豊かな風味♪
甘エビの味噌汁
甘エビの頭の部分を使った味噌汁をご紹介♪煮る前に乾煎りすることで、香ばしくコクのある味わいになります。頭付きの甘エビを購入した時はぜひ頭も捨てずにおいしくご活用ください!
- カロリー - 27kcal 
- 炭水化物 - 3.1g 
- 脂質 - 0.8g 
- たんぱく質 - 1.7g 
- 糖質 - 2.4g 
- 塩分 - 1.7g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 甘えびの頭はさっと洗って水気を切る。鍋に入れて中火で加熱し、香りが立つまで2分ほど乾煎りする。 
- 2 - 水を加えて煮立たせる。ふたをして弱火で5分煮る。火を止めてみそを溶き入れる。 - ポイント - アクがあれば取り除いてください。 
- 3 - 器に盛り、細ねぎをちらす。 
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- アルゼンチン海老の頭で作りました。 前に作った時は 頭をグリルで焼いて 煮て作ったのですが このレシピ通りに鍋で空入りしたら すごく出汁が出て美味しかったです! お豆腐もいれてみました(^^)
- ゆっちゃん ほんとうにこんな小さな甘エビの頭(いつも何の迷いもなく捨てていた…)で、出汁が取れるのか? 半信半疑で作ってみました… ものすごく美味しい!高級な和食屋さんで、出てきてもおかしくない! たくさんの人に作ってみてほしいです!
- あっこ エビの出汁たっぷりで美味しい!
- てんとう虫 お鍋の中で、から入り、簡単で海老の旨味が出て、とても美味しくできました





ラックママ