大きく作ってインパクト大!
ホットプレートシュウマイ
調理時間
約30分
カロリー
314kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ボウルを使わずホットプレートの中で肉だねを作ることで洗い物も減ってお手軽!パーティーにもおすすめの一品です。お好みで酢醤油などにつけてお召し上がりください♪
材料 【4人分】
- シュウマイの皮 20枚
- 豚ひき肉 400g
- 玉ねぎ 1/2個(100g)
- しいたけ 2個
- グリーンピース[冷凍] 20粒
- 水40cc
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- オイスターソース大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 片栗粉大さじ1
- おろししょうが小さじ1/2
手順
1
玉ねぎはみじん切りにする。しいたけは根元を切り落とし、みじん切りにする。シュウマイの皮は5mm幅に切る。
2
ホットプレートに豚ひき肉、玉ねぎ、しいたけ、☆を入れて粘りが出るまで混ぜる。両端を少し空けるように広げて平にならし、シュウマイの皮を全体に散らす。フライ返しなどで20等分になるようにみぞを作り、グリンピースを均等にのせる。
3
ホットプレートの両端から水を入れて中温で熱する。蒸気が上がってきたら低温にしてふたをし、肉に火が通るまで7〜8分蒸し焼きにする。ふたを取り、1〜2分加熱して水分を飛ばす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- かさ増しのため、下にキャベツを敷いて、 しいたけはどんこを戻しました。 どんこの戻し汁を蒸し焼きの際に使ってみました。 ダイナミックで簡単でとても美味しくいただきました!
そらいろパンダ