ガッツリ味でごはんがすすむ♪
スタミナ豚ニラ玉
オイスターソースの甘辛な味わいににんにくを効かせたパンチのあるおかず♪卵をふわふわに仕上げる秘密はマヨネーズを加えること!ぱぱっと作れるので忙しい日のご飯にもぴったりです。【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
カロリー
387kcal
炭水化物
10.2g
脂質
25.7g
たんぱく質
22.4g
糖質
9.6g
塩分
2.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
1
ニラはキッチンバサミで根元を切り落とし、4cm幅に切る。
2
ボウルに卵を割り入れ、塩、マヨネーズを加えてよく混ぜる(卵液)。
3
ポリ袋に豚肉を入れ、塩こしょうをふり、片栗粉を加える。空気を入れて袋の口をおさえてふるようにしてまぶす。
4
フライパンにごま油を入れて中火で熱し、卵液を入れる。ざっと炒めて半熟状になったら取り出す(焼き卵)。
5
3の豚肉を入れて肉の色が変わるまで炒める。ニラ、☆を加えて馴染むまでさっと炒め、焼き卵を加えて炒め合わせる。
よくある質問
- Q
減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?
A50%塩分カットの減塩しょうゆに置き換えた場合、1人分あたり0.2gの減塩となります。
レビュー
4.7
※レビューはアプリから行えます
- 卵多めの方が好きだったので卵3つにしました! 味付けも家族の好みだったのでリピートできそうです。 卵の代わりにもやしにしても良さそうです。
パサ
砂糖と塩間違って入れる人っています?私以外に 全く違う味付けだったけど彼は美味しいよ!って食べてくれて何とかなりました。今度は間違えないで正規の味で食べたい。弁当に入れてやった🍱えどぅ
おいしかった
まきママ