料理の基本!
にんにくのすりおろし方
味にパンチを効かせるのにうってつけのにんにく!今回はすりおろし方のご紹介です。すりおろすと、刻んだ時よりもにんにくの風味をガツンを感じることができます。にんにくの香りが飛んでしまわないよう、調理する直前にすりおろしましょう♪
- 調理時間 約5分
作り方
1.
にんにくは根元を切り落とし、皮をむく。縦二等分にし、芯を取り除く。
TIPS
にんにくの芯は加熱すると苦味がでるため、取り除いておきましょう。
2.
おろし金にのせ、すりおろす。おろし金に残ったにんにくは竹串などで取る。
TIPS
おろし金はあれば目の細かいものを使い、指がおろし金に当たらないよう注意しましょう。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう