
彩り鮮やか♪ブロッコリーの中華風レシピ25選
作成日: 2023/06/24
ブロッコリーを使ったレシピを簡単動画でご紹介。中華炒めやスープなど25本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 卵がふわふわ♪ブロッコリーと卵の中華炒め
- ほっこり優しい!ブロッコリーとコーンと卵の中華スープ
- 簡単副菜!ブロッコリーとサラダチキンの中華和え
- プリプリ食感がクセになる♪ブロッコリーの海老マヨ炒め
- うま味たっぷり!イカとブロッコリーの中華炒め
- 濃厚なソースが絡み合う♪ブロッコリーと豚肉の中華風炒め
- さっと炒めて!ブロッコリーとひき肉の中華炒め
- 中華の副菜に!じゃがいもとブロッコリーの中華煮
- スピードおかず!ブロッコリーとふわとろ卵の中華炒め
- ごま油で香りよく♪ブロッコリーと豚肉の中華オイル蒸し
- メインにぴったり♪牛バラ肉とブロッコリーの中華炒め
- トロッとおいしい♪ブロッコリーとかにかまぼこの卵スープ
- 風味も良い!ブロッコリーとトマトの中華スープ
- かにかまぼこが入った♪ブロッコリーともやしの中華サラダ
- 中華の定番レシピ!ブロッコリーのカニあんかけ
- 満足感のある一品!ブロッコリーと卵の春雨スープ
- パパッと作れる♪ブロッコリーとちくわの中華炒め
- ほっこり温まる♪ブロッコリー入りつくねの生姜スープ
- トロッと美味しい!ブロッコリーとエビの中華とろみ煮
- 簡単一品!ブロッコリーとかにかまぼこの中華スープ
- あと一品欲しい時に♪ブロッコリーの中華サラダ
- オイスターソースで♪鶏むね肉とブロッコリーの中華炒め
- 彩り綺麗♪ブロッコリーとえびの中華風炒め
- ごはんが進む!豚バラとブロッコリーのピリ辛中華煮
- 余り物を活用!ブロッコリーとトマトのワンタン風スープ
レビュー
- ぷぅ調味料は極力少なくしたいのと、ありあわせを使いたいので、あとに加える塩は使わずに冷蔵庫にあった中華ではないスープのもとだけを加えました。充分美味しくいただけました。
- こうのさん。冷凍のブロッコリーでも美味しく出来ました(o^^o)ただ、ブロッコリーに味がつきにくいので、ブロッコリーにもかかるように全体的にお塩、鶏ガラスープの素をかけた方が良さそうです。 きのこ類を足すと、さらに健康的で見た目も良くなりました!
- とも下準備だけしておけば調理は簡単。水は50mlぐらいでも良さそう。 塩・鶏ガラスープの素を卵に混ぜておいたけど、塩が充分に混ざっていなかったようで味ムラができてしまった。次回は要注意。
- みぃ卵液にマヨネーズを入れて。プチトマトとえのきをプラスして作りました♪
ほっこり優しい!
ブロッコリーとコーンと卵の中華スープ4.4
(
88件)ちょっと肌寒い日など温まりたいときに♪ 歯ごたえのあるブロッコリーとコーンのほのかな甘さを卵でふんわり包んだスープ! 具材を切ったら鍋一つでできるので簡単に美味しくできます!
調理時間
約10分
カロリー
124kcal
費用目安
200円前後
ブロッコリー コーン 卵 水 鶏ガラスープの素 塩こしょう ごま油 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Soul'd outとろみが美味しい♪ ブロッコリーは水(大さじ1)をかけてレンジで2分(600W)チンしてから使いました。なので煮立った水にサッと具材たちを入れただけですぐ出来上がり、簡単で助かりました!
- ふたばこう言う優しい味がずっと食べたかったのでとてもよかったです。色味もとても綺麗。子供にはこしょうを除きました。4歳の上の子はそのまま、一歳の下の子は鶏がらスープの素を入れる前に大さじ2杯お椀に分け薄味にしました。夫も子供も美味しいと食べてくれました。
- auroreエリンギも入れてみました。ほっこり優しいお味が、美味しいです?
- ぴんくふぇありー色味もきれいで食欲をそそります。片栗粉でとろみを付けると卵がふんわり仕上がるんですね❣️ ブロッコリーは下茹ですれば、調理時間は短縮できると思いました😊
簡単副菜!
ブロッコリーとサラダチキンの中華和え4.1
(
37件)市販のサラダチキンのアレンジレシピをご紹介します♪ブロッコリーは加熱しすぎず、食感を楽しみましょう。ごま油の風味がアクセントになり、おかずだけでなく、おつまみにもぴったりな一品です。
調理時間
約10分
カロリー
95kcal
費用目安
300円前後
サラダチキン ブロッコリー しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ペコペコめっちゃ簡単だった。手抜き大好きな私にぴったり
- Mei Mei-sanブロッコリーの量が足りなかったので、キャベツの千切りをプラスしてカサ増し。手軽にできて簡単においしい1品ができあがりました!野菜をたくさん入れたらダイエットメニューにもなると思います。
- モーリス好評でした。
- ケン市販のサラダチキンを使うから、簡単に出来ました。ごま油の風味がよく、凄く美味しかったです。
プリプリ食感がクセになる♪
ブロッコリーの海老マヨ炒め4.3
(
174件)ブロッコリーのホクホク感と海老のプリプリ感がたまらない♪マヨネーズのコクでお箸がすすむ一品です!お子様も食べやすい味付けなので定番料理にしてみて下さい♪
調理時間
約30分
カロリー
262kcal
費用目安
800円前後
えび(殻付き) ブロッコリー 塩こしょう 片栗粉 水 サラダ油 酒 砂糖 マヨネーズ ケチャップ レモン汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Totoとっても美味しくできました! パプリカとスナップエンドウも 入れてみました
- chageブロッコリー沢山頂いたので挑戦! こしょうは粗挽きのものがオススメ。 塩・こしょうはしっかりかけてOK! 見た目も華やかだし、食欲そそる味付けでご飯モリモリいけちゃいます。 ブロッコリーとエビが好きな方是非作ってみて下さい★
- ニャンコ先生ミニアスパラを加えてみました。味付けが物足りなかったので、仕上げにブラックペッパーを振ったら、味が締まりました。
- バジリ子初めて作りましたが思ったよりも簡単でした。 ブロッコリーが苦手な家族が居るので 代用にグリーンアスパラと黄パプリカを入れてみました。 食べ応えとしてはやはりブロッコリーの方が良さそう。 レモンの代用に酢を少し加えました。 味見するとなんとなくパンチが無かったので 食べる直前に粗挽きコショウを足しました。 また作ろうと思います。
調理時間
約20分
カロリー
169kcal
費用目安
400円前後
イカ[冷凍・ロール] ブロッコリー 赤パプリカ しょうが サラダ油 鶏ガラスープの素 酒 しょうゆ 塩 こしょう 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- てーちゃん家族に好評です。 家族がパプリカが嫌いなので、他の野菜を入れたりブロッコリーのみにしますが、おいしくできます。 代わりにレンコンを入れた時がおいしかったそうです。
- たけきゃん余っていた黄パプリカで作りました! おいしかったです♪
- nパプリカの代わりにピーマンで作りました。 とてもおいしいのでまた食べたいです(๑´ڡ`๑)
- なるちゃん冷凍イカがあったので簡単に作れるものは?と探したらちょうど材料もあり👍 簡単だし彩りもきれいで 美味しくできました。
濃厚なソースが絡み合う♪
ブロッコリーと豚肉の中華風炒め4.5
(
28件)ブロッコリーとしっかりと下味のついた豚肉とソースが 絡み、食べ応えのあるおかずメニューです♪ 中華風の味付けで、白ご飯もすすむ一品です!
調理時間
約15分
カロリー
342kcal
費用目安
400円前後
豚こま切れ肉 ブロッコリー ねぎ 水 ごま油 酒 しょうゆ 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひろちゃん材料が三つで、手に入りやすく経済的なおかず。作り方が簡単で、味が円やかで美味しい。
- ゆゆゆ冷凍ブロッコリーを使用🥦レンジで軽くチンしてからフライパンへ。 子供も大好きな中華風の味付けで美味しかったです😋間違いなくリピ決定です😊
- うまを切って炒めて混ぜるだけのお手軽レシピです。肉を下味につける作業も、ブロッコリーをやってる間にあっという間に2分なので、とにかくサッと作れます。味は少し濃いかな?と思いましたが、白飯の進む良いお味です!
- まりんこの味付け美味しかったです!リピします!
調理時間
約15分
カロリー
325kcal
費用目安
400円前後
豚ひき肉 ブロッコリー 長ねぎ ごま油 おろしにんにく 酒 砂糖 しょうゆ 豆板醤 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きりんさんひき肉が無かったので、豚細切れ肉で作りました。ブロッコリーが固かったらいけないので、買ってきたビニール袋(スーパーでブロッコリーを入れて帰った袋)のまま、5分レンジしてから、作りました。固さが調度良かったです。材料を倍くらいで作ったので、味が薄くなったので、調味料を多めにして、味をみながら、和風顆粒だしと味の素をたしました。ごま油の香りがとても良いですね。本当に簡単に作れるのに、とても美味しいです。また作ります。
- haaa茹でたブロッコリーで作りました! 豆板醤多めにして辛くしました すごく美味しかったです♡
- ゆるりんごとても美味しく出来ました♪ ネギが少し少なかったので余ってるしめじを追加して作りました!具材は色々アレンジききそうだと思いました。 ブロッコリーが少し硬かったので最後に追加で1分蒸しました。 旦那がとても気に入ってくれたのでまた作ります♪ 追記: 写真のものはブロッコリー1/2の茎もすべて入れたver.です。ネギは1/3にしました。蒸し時間は約4分、調味料は全体的に気持ち多めにするとよかったです!(炭茶葉が少し入ってます)
- myひき肉は100gで、長ネギは2/3本程度に増やし、ブロッコリーは冷凍のものを適当に入れました。 調味料は記載の分量を入れました。 しょっぱいかな?と思いましたがそこまでではなく、ごはんに合うおかずができました。 副菜も2品作ったので、二人分でひき肉100gでも満足できました。
レビュー
- ぽち簡単で美味しかったです! 冷凍ブロッコリーを使ったのでもっと簡単でした! 横着して冷凍状態のままフライパンに入れたら汁だくに仕上がったので、お好みで先にレンジで解凍・水気を切った方がいいかもしれません。 卵は可能な限り半熟状態で引き上げると最後に炒め合わせる時に馴染みやすいです。 ブロッコリーとトマトと卵で洋風なイメージだけど、ごま油と鶏ガラで全体は中華風でした!
- mokokoおいしいです♡またリピします。ありがとうございました!
- たかやトマトが苦手なのでトマト抜きで作りましたが美味しかったです。
ごま油で香りよく♪
ブロッコリーと豚肉の中華オイル蒸し4.1
(
12件)たっぷり野菜と豚肉の簡単フライパン蒸しです。味付けはシンプルに、素材の味を生かします。お好みでポン酢をかけて食べるのもおすすめです♪
調理時間
約20分
カロリー
311kcal
費用目安
600円前後
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 ブロッコリー キャベツ しいたけ にんにく 塩 こしょう 水 酒 ごま油 唐辛子(輪切り) ポン酢しょうゆ 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りっとんレシピ通りで作ったらブロッコリーが柔らかすぎてしまったので、2回目はキャベツ→椎茸→ブロッコリーの順で重ねました。ちょうどいい歯ごたえがあり美味しかったです。
- 料理初心者水分が少なかったみたいで 焦がしてしまいました。もう少し水入れればよかったかな。
- ココナッツ9つ野菜も効率良く一緒に取れるので、しかも、揚げる・焼くのではなく蒸すという工程によってヘルシーさと柔らかさも兼ねられるので、とても食べやすかったです。手持ちにしいたけが無かったのでぶなしめじでやりました。
- あっこあっさり食べたかったのでオリーブオイルで蒸しました。とても美味しかったです。
レビュー
- ケン簡単に美味しく出来ました。 鶏ガラスープの素は多めに入れました。
- マカロン冷凍のブロッコリーを使ったので、包丁を使わずに作ることができました! 鶏がらスープの素が小さじ1だと薄味だったので小さじ2にして作りました。 簡単にできて美味しかったのでまた作ろうと思います♪ 低カロリーなのでダイエット中にもぴったりだと思いました!
- さっぱり妖精とろみをつけず、冷やご飯を入れて雑炊風にしました。塩を少し多めにしたら、ちょうど塩梅でした。
- はぎこ具材が多くて美味しかったです!
かにかまぼこが入った♪
ブロッコリーともやしの中華サラダ4.4
(
11件)かにかまぼこから出るうま味で、少ない調味料でも味がまとまりやすく、お手軽にできるレシピです!ブロッコリーは固めに加熱し、食べ応えのある仕上がりに♪
調理時間
約15分
カロリー
126kcal
費用目安
300円前後
かにかまぼこ ブロッコリー もやし 砂糖 酢 しょうゆ 白すりごま ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 荊姫レンジでできて簡単で彩りも良くて、とっても美味しかったです!ブロッコリー半分ともやし半分が冷蔵庫に残ってることがときどきあるのでその時はコレ作ります(^^)
- かおちゃん電子レンジで簡単に出来、かにかまぼこの旨味がブロッコリーやもやしとよく合って美味しかったです💯
- nanairoあと一品欲しい時の副菜に、簡単で美味しく出来ました。
- あやそうま電子レンジで出来ちゃうから他の調理をしてる合間にボリュームある副菜ができました。
中華の定番レシピ!
ブロッコリーのカニあんかけ4.2
(
8件)定番中華料理でブロッコリーをたくさん食べよう! カニかまぼこを使ってささっと作れる簡単中華メニューです。 あつあつのあんを絡めて、ブロッコリーが止まらない!
調理時間
約10分
カロリー
104kcal
費用目安
200円前後
ブロッコリー かにかま おろししょうが 塩 サラダ油(ゆで湯用) サラダ油(炒め用) 鶏ガラスープの素 水 酒 塩こしょう 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Happy Dayブロッコリー大好きな子供たちに大好評でした!簡単でとっても美味しかったです♪
満足感のある一品!
ブロッコリーと卵の春雨スープ4.5
(
6件)ブロッコリー、卵、春雨が具材の中華スープをご紹介します。コリっとしたブロッコリーとふんわり卵、ちゅるんとした春雨の食感が楽しめて満足感のある一品です。朝食や昼食にいかがでしょうか?
調理時間
約10分
カロリー
118kcal
費用目安
200円前後
溶き卵 ブロッコリー 春雨 ごま油 白いりごま 塩 こしょう しょうゆ 鶏ガラスープの素 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mist冷凍ブロッコリーを使っています
- pchan低カロリーて満足感があり美味しかった
レビュー
- デリッシュキッチン信者ブロッコリーは冷凍のものを使用したので、煮る時間の3分は長過ぎたようです。 再加熱すればするほど、ブロッコリの芯は柔らかく、つぼみの部分はバラバラになってしまいます。 調理後再加熱しなくて良いよう、食事の準備を万端にした状態で、一度に食べられる量を調理すべきでした。
- ぽち簡単で美味しかったです! かにかまだけ2本、他の材料は半分で作りました。 安心の鶏がらスープでほっとする味でした!
オイスターソースで♪
鶏むね肉とブロッコリーの中華炒め3.6
(
3件)しょうがを加えることで香りがプラスされます!オイスターソースで炒めることで味がしっかり決まり、ご飯がすすむおかずの出来上がりです♪
調理時間
約15分
カロリー
257kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 ブロッコリー ごま油 塩こしょう 酒 砂糖 オイスターソース おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みっくしゅとてもおいしくて何度も作っています。タレが残ってしまうのがもったいない気持ちがするので、次回からは鶏肉か味付けの方に片栗粉を出してみようかと思います
彩り綺麗♪
ブロッコリーとえびの中華風炒め-
(
2件)ブロッコリーとえびを使った炒め物のご紹介です。オイスターソースを使った中華風の味でごはんとも相性抜群!彩りも鮮やかで食卓をパッと明るくしてくれる一品です。ぜひお試しください。
調理時間
約15分
カロリー
181kcal
費用目安
800円前後
無頭えび ブロッコリー 赤パプリカ ごま油 砂糖 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 オイスターソース おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
余り物を活用!
ブロッコリーとトマトのワンタン風スープ-
(
1件)餃子作りで余った皮を活用し、ワンタンに見立てたお手軽スープをご紹介します♪ブロッコリーとトマトが色鮮やかで、食卓がパッと明るくなる一品です。餃子の皮が余っている時にぜひお試しください。
調理時間
約10分
カロリー
86kcal
費用目安
200円前後
ブロッコリー トマト 餃子の皮 ごま油 塩 こしょう しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちゃまるトマトはプチトマトにしましたが 問題なかったです。 冷凍のほうれん草があまっていたので それもいれました。 めっちゃ美味しいです。 少し味が薄く感じたので 調味料を少し増やしました。