
相性ばっちり♪えのきとひき肉を使ったおすすめレシピ30選
作成日: 2023/07/02
えのきとひき肉を使ったレシピを簡単動画でご紹介。えのきとりそぼろ丼やえのきとひき肉のチーズカレーなど30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- むね肉でカロリーダウン!豆腐ハンバーグのきのこソース
- ごはんがすすむ♪きのこの和風煮込みハンバーグ
- シャキシャキ食感!えのき大葉つくね
- 温玉とろり♪えのきとりそぼろ丼
- 本格中華の味!豚ひき肉と春雨のピリ辛煮
- こってり味があとひくおいしさ!牛ひき肉のすき煮
- 具沢山がうれしい!鶏団子の生姜味噌汁
- とろとろ美味しい!ひき肉と生姜のあんかけ豆腐
- ヘルシーでカサ増し!えのきと豚ひき肉のオイスター丼
- 食感が楽しい♪えのきともやしのシャキシャキつくね
- 困った時のスピードレシピ!えのきとひき肉のチーズカレー
- 優しい旨味!白い麻婆豆腐
- えのきの衣で一工夫♪鶏団子のえのきレンジ蒸し
- つるんとおいしい♪ねぎとえのきのスープ餃子
- チーズがとろり♪えのきまみれナゲット
- あつあつあんかけ!かぶのえのき入りそぼろ煮
- 柚子胡椒風味で爽やかに!鶏そぼろあんかけ丼
- 食感楽しい!鶏ひき肉とえのきの水餃子
- 食感も楽しめる!えのきシューマイ
- 食べごたえ!えのきの油揚げの巾着焼き
- 風味豊かな!鶏ひき肉とチンゲン菜のしょうが炒め
- 使い方いろいろ♪ひき肉とえのきの中華そぼろ
- ピリッとした辛み!旨辛麻婆春雨
- パリッ!シャキ!えのきとひき肉の春巻き
- 食感バッチリ!えのき入り餃子
- 忙しい時にさっと作れる!豚ひき肉と野沢菜ののっけごはん
- 食べ応え抜群!鶏ひきとえのきのトマトソースパスタ
- 旨味たっぷり♪豚ひき肉とえのきの甘辛炊き込みご飯
- とろみがついて食べやすい!もやしとひき肉のとろみ炒め
- コロコロ可愛い!えのき入りお月見つくね
むね肉でカロリーダウン!
豆腐ハンバーグのきのこソース4.4
(
127件)ひき肉の代わりにむね肉を刻んでもOK!噛みごたえのあるきのこを使って物足りなさを軽減!照焼きソースでコクをプラスして飽きのこない工夫を☆
調理時間
約30分
カロリー
366kcal
費用目安
300円前後
サラダ油 かいわれ 木綿豆腐 鶏ひき肉(むね) 酒 塩 こしょう おろししょうが 片栗粉 えのき みりん 砂糖 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pecoミンチと豆腐になばなの茎と人参入れました(*^^*) あんかけはえのきの代わりに長ねぎ人参なばなの芽の部分をつまみあんかけに入れましたがとても美味しくできました✧˖°⌖生姜の風味もありとっても気に入りました(*^^*)
- AKRヘルシーハンバーグ、美味しくできました。 きのこソースがちょっと薄味になってしまったけど…。
- おみや美味しすぎました。かいわれは買わず、小ねぎで代用。ソースに水溶き片栗粉を多めに入れて、こっくりもったりなソースにしました。普通のハンバーグよりもずっしりボリューム満点。
- り〜ちゃヘルシーなのに味が薄い訳ではなくてとても満足でした! 作るのも簡単でした。 ソースの味も美味しかったです。
調理時間
約40分
カロリー
393kcal
費用目安
300円前後
水菜 しいたけ えのき サラダ油 細ねぎ(刻み) 合いびき肉 玉ねぎ 塩こしょう パン粉 牛乳 めんつゆ[3倍濃縮] 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きぃたんあっさりとした味付けで美味しかったです。 家族にも好評でした😊
- なべさんち家族から好評価でした。きのこからいい出汁も出て、めんつゆを使って煮込んだので、ハンバーグにも味が染みていておいしいと評判でした。きのこ冷蔵庫にあった、ぶなしめじとエリンギを使いました。上にパラパラと散らしたスリムネギも彩りよく、家族の箸の進みがよかったです。 いつも煮込みハンバーグだとトマト味だけど、うちはこちらが好みみたいです。また、作ってほしいとリクエストがありました。リピします。
- すまいるおばちゃんとても美味しかったです。 焼くだけだと、火がちゃんと中まで通っているか心配になってしまうけど、煮込むので、そこは心配なし。 玉ねぎ多め、パン粉を使わず豆腐をいれたので、ジジババも柔らかく食べやすく、ボリュームも出てしっかり食べた感ありました。めんつゆなので、いつもの馴染みの味だし、失敗なし。 また作ります。
- まちゃみ初めて和風ハンバーグを作りました。麺つゆでの煮込みで簡単に出来、えのきやしいたけに味が染み込んでハンバーグが美味しかったです。。水菜を買い忘れたのでレタスで間に合わせました。今度は、盛り付けにも工夫しようかと思います(笑)
シャキシャキ食感!
えのき大葉つくね4.5
(
66件)えのきを加えることでカサ増し&食感プラス!えのき大葉つくねをご紹介です。大葉の風味と甘辛だれが食欲をそそる一品♪卵をつけてまろやかな味も楽しめます。今晩のおかずやおつまみにいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
372kcal
費用目安
300円前後
鶏ひき肉 えのき 大葉 卵 おろししょうが 片栗粉 サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きっちゃん何回もリピしてます! 簡単でボリューミー、お手軽に作れるので夕食迷ったときはこれです。大葉包むのも省きたかったので刻んで入れました。大葉の香りもしっかりしてこれでもおいしかったです。
- teruとっても美味しく出来ました! 家族も喜んでくれましたˊᵕˋ
- みー卵のおかげかふわっふわでした。 大葉は巻くのにも使いましたが、細かく刻んで混ぜ込みました。 これはイチオシです。 リピ決定。
- 温泉たまごエノキが安売りの時はコレ! 実はほぼエノキだという事に主人は気が付いていない。
温玉とろり♪
えのきとりそぼろ丼4.6
(
55件)えのきをたっぷりと入れたとりそぼろ丼のご紹介です。細かく刻んだえのきを鶏ひき肉と一緒にそぼろにすることで、パラパラになりやすくなります!トッピングの卵を割って全体にからめてお召し上がりください♪
調理時間
約15分
カロリー
622kcal
費用目安
300円前後
ごはん 鶏ひき肉[もも] えのき 温泉卵 白いりごま おろししょうが 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チョコ何回も作ってます✨ 合挽き肉でも美味しく作れました👌 最近はカットネギと七味唐辛子を 足してます💡
- Kei美味し過ぎます!!☆
- マム卵でなくチーズをかけてみました! おいしかったです。
- みっちゃん豚ひき肉とえのきで作ってみました。 めんつゆがあったので、めんつゆで味付けしてみましたが、美味しかったです。
調理時間
約20分
カロリー
309kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 えのき 小松菜 長ねぎ[白い部分] 春雨 ごま油 おろしにんにく おろししょうが 豆板醤 オイスターソース 酒 しょうゆ 片栗粉 砂糖 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- なおさんとても美味しかったです。好みで、山椒入れたり、七味唐辛子を入れると大人の味になりますね。
- じゅんち春雨とエノキで罪悪感無し! 美味しいです♪
- ゆみ小松菜、えのきは少しずつ多めに入れて具沢山に✨ 辛みも丁度良くて美味しかったです♪春雨じゃなく、豆腐でも美味しそう!また、作ります☺️
調理時間
約30分
カロリー
238kcal
費用目安
200円前後
にんじん えのき 油揚げ しょうが 和風顆粒だし 水 みそ 鶏ひき肉 酒 塩 おろししょうが 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しーずー鶏挽肉が無かったので、牛豚挽肉で作りましたが こってりの豚汁風になりとても美味しかったです。 旦那が今年1番美味しいメニューだと言ってくれました! 今度鶏挽肉で作る場合は軟骨もいれて欲しい!!とリクエストもされてしまいました( ̄▽ ̄;) 味噌は半量で作りましたが、肉の旨みが出ているので 味がしっかりしており半量でも良かったです。
- みちゃん鶏団子は業スーの冷凍肉団子で代用。 油揚げなかったので、大根を入れてみました。 しょうがが効いていておいしかったです!
- あかちやん肉団子作る元気が無くて、下味をつけた鶏ミンチをパラパラと少量入れました。でも生姜とか味噌とか鶏の出汁のおかげか、おいしいスープができました。
- ユキとにかく、具を沢山にしたくてしめじにえのき白菜、余っていたチンゲン菜にネギも入れました。 美味しかったです😋🍴💕 シンプルだけどホントおかずになりますね☺️
調理時間
約20分
カロリー
323kcal
費用目安
300円前後
絹豆腐 鶏ひき肉 えのき ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にこもちゃん冷蔵庫に必ずありそうな食材で お手軽簡単♪美味しかったです。 お豆腐が意外にしっかりとボリューム感あり。 生姜はすりおろさずに ほそーい千切りにしてみました。 いけますよ!
- うさちさ凄く簡単で安価に出来て助かるレシピです! 豆腐300gじゃ物足りないかなぁ、、と思っていたら、食べたら飽きが来ない丁度良い量でした。 ガッツリ食べらる年代さんには、Wメインでコロッケなどあると食べ応えUPかもです! 味は生姜が、程良くきいて美味しかったので、また作ります!
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 ロールキャベツは生のお肉がないと出来ないから、金曜日に、 牡蠣のチャウダーは今日の夕ご飯に作らせていただきます。 8日朝ご飯は、 とろとろ美味しい、ひき肉と生姜のあんかけ豆腐 こちらに載せました。 他には、すぐにできる、豆苗の代わりに三つ葉のかきたま味噌汁 ぬか漬けキャベツときゅうりと大根です。 いただきます。
- ウナシンプルな味付けだけど生姜がアクセントになっていて美味しい。エノキが無かったので、代わりにもやしを入れました。シャキシャキで、あんに絡んで最高。しょうゆは大さじ1で十分でした。
ヘルシーでカサ増し!
えのきと豚ひき肉のオイスター丼4.5
(
33件)えのきは細かく切るのでお肉と間違えてしまうかも?! 温泉卵をくずして食べるとおいしさ倍増です! ヘルシーなどんぶりが食べたい時にいかがでしょうか?
調理時間
約15分
カロリー
567kcal
費用目安
400円前後
あたたかいごはん えのき 豚ひき肉 ねぎ ごま油 温泉たまご 白いりごま 酒 しょうゆ オイスターソース こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- nappeネギを玉ねぎで代用しましたが、簡単でとても美味しかったです!肉だけ倍量入れたので調味料も倍量にした方がいいかと思いましたが、味見したらレシピ通りで十分美味しかったので、そのままに。もともと濃い目の味付けなのかもしれません。
- はるたちゃんささっと作れて美味しい ボリュームもあってお気に入り このレシピきっかけでアプリインストールしました もう何回作っただろうか 温泉玉子の、代わりに半熟(レア)の、目玉焼きでも美味しいです、
- えるとてもおいしかったです♪ 間違えてえのきを1袋使ったので、ネギ2本、 調味料倍にしましたがちょうど良い量でした✨
- あーず時短で作りやすかったです!
食感が楽しい♪
えのきともやしのシャキシャキつくね4.5
(
34件)えのきともやしでボリュームアップ!こってりとしたたれが、つくねと相性抜群です。ご飯のおかずにはもちろん、おつまみにもぴったりの一品です。
調理時間
約40分
カロリー
303kcal
費用目安
400円前後
鶏ひき肉[むね] 溶き卵 えのき もやし サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが 片栗粉 塩こしょう 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 万年ダイエッター子供でもパクパク食べれるいい味付けでした!ちょっと味付けを濃くしてお弁当にも入れます!
- miya主人のリクエストで作りました^^* 子供の食いつきが凄かったです‼︎ 食感が良いですね🎵 リピ決定です( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
- おにくこれめちゃくちゃ簡単なのにめちゃくちゃ美味しいです!!!!!! もやしは包丁で短くしなくていいの?と思いながらそのままぶっ込みましたが、小判成形も難なくできたので嬉しい💞 レシピ通り、6個になるよう作りましたが1個が結構大きいので、8個くらいに分けてもいいかも! これはリピします💞めちゃくちゃ好評でした!
- だんご思ったよりも簡単でおいしかったです!
レビュー
- mika美味しく出来ました ⑅◡̈* 普通のカレーよりも簡単で 具材が少ないかなと感じましたが じゃがいもとしめじのおかげで お腹いっぱいになりましたᐠ( ᐛ )ᐟ
- みずき子どもたちのために作りましたが、夫にも意外に好評でした!
- おかちゃんニンジンを棒状に切って入れてみました。とろけるチーズを使いました。
- るる炒める時にニンニクしょうがで炒めたら更に美味しくなった!あとは冷凍のほうれん草もいれて野菜取れるようにしました。
優しい旨味!
白い麻婆豆腐4.7
(
25件)白さにこだわった優しい味わいの麻婆豆腐です。優しさの中にもひき肉の旨味を感じ、豆腐がとろっとしてまろやかな豆乳とよく合います♪辛いのがお好みの方は塩を減らして柚子胡椒を加えてみてください。また違った味わいが楽しめます♪
調理時間
約30分
カロリー
333kcal
費用目安
400円前後
豚ひき肉 絹豆腐 えのき 長ねぎ[白い部分] にんにく しょうが 酒 水 無調整豆乳 ごま油 ラー油 砂糖 塩 鶏ガラスープの素 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- じゅんまろやかな麻婆豆腐で、ラー油が良いアクセントでとても美味しかったです。 エノキが入るので具だくさん!! 食べきれなかったので、翌日豆乳担々麺のスープを足して素麺にかけて食べました。これも美味しかったです😀
- n2回目です。優しい味で何回食べてもおいしい💕これからもリピします!!
- みゆ優しい、優しい、白い麻婆豆腐ができました。ラー油多目にかても辛くないです👍✨老若男女に好かれるまろやかな麻婆豆腐でした!とーっても美味しかったですか❗️
- はな味が薄いのではと心配しましたが、ちょうどよかったです。 とてもおいしかったので、また作りたいと思います。
調理時間
約20分
カロリー
266kcal
費用目安
400円前後
鶏ひき肉[もも] 長ねぎ 玉ねぎ えのき 片栗粉 酒 塩 こしょう 片栗粉 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りおう家族人数分、レシピの倍!作りました!簡単でとっても美味しい♪ボリュームもあるけど、タレが美味しくてつい食べちゃいます♪カラシでも美味しく頂きました。
- ふみきりん男の料理で加熱が面倒でないものという条件で作ってみました。お団子を作るのに慣れてなかったこと、えのきをまぶすのに手間がかかったこと等が難所でしたが、出来栄えはよくて我ながら満足でした
- mist丸めるのが面倒になって保存容器に敷き詰めて作りました 必要な分だけ取ればいいのでむしろ楽になりました
- ひろまま椎茸とにんにくすり下ろしをさらに加えました。エノキの付けにくさは手袋をして握りながらつけました。旦那には食感が物足りないと言われレンコンなどを入れても美味しいかと思います。
調理時間
約20分
カロリー
258kcal
費用目安
300円前後
餃子の皮 豚ひき肉 ニラ 長ねぎ えのき ごま油 酒 砂糖 塩 ごま油 片栗粉 しょうが(薄切り) 酒 砂糖 塩 鶏ガラスープの素 水 唐辛子(輪切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mist冷凍水餃子の使い道として参考にしました 小さい子どもがいるので唐辛子は使っていません 代わりに大人だけラー油あとのせでも美味しく頂けました
- える優しい味でした!美味しかったです! ラー油もかけました! 二人分で冷凍餃子12個、ニラ半分、えのき1袋、ネギ1本、スープレシピの1.5倍 ともやしのナムルを作って、お腹いっぱいになりました!
- まっつん今回は餃子の皮も手製にしまして、少し薄めに味付けしました。とても美味しく家族も喜んでいました。また作ります。
- むちまろ美味しーい!! 家族にも好評でした! また作ります
チーズがとろり♪
えのきまみれナゲット4.3
(
20件)肉だねと衣にえのきを使ったアレンジナゲットをご紹介♪えのきの様々な食感が楽しめる一品です。中にチーズを包むことで、一口食べればとろりと流れ出します!
調理時間
約20分
カロリー
303kcal
費用目安
500円前後
鶏ひき肉[もも] えのき とろけるスライスチーズ サラダ油 酒 塩 こしょう 片栗粉 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りょん今回で2度目。えのきの食感がいい感じです。 中にチーズが入っているのでボリュームも満点。
- ささみちゃんえのきは半分より3等分したほうが付けやすいかなと思いました。全然つかなくて焦ったのですが焼いていくうちにそれっぽくなりました。皆さんの言う通り味が薄く、ポン酢をつけて食べました!
- じゃんけんぽん他のかたの口コミにもあるように、えのきは三等分の方が付けやすいかもしれません。 味はとても良かったです。美味しかった。 お子さんも、喜んで召し上がると思います。 お肉260gで8個つくれました。榎は1パックです、
- みりんかさましで豆腐をいれました。 美味しかったです。
レビュー
- Ri中華スープに入れても良さそうだと思った タネだけを焼いてつくねっぽくしたら美味しかった◎
- ツッシーナ肉だねに下味がもっとあった方が良いと思います。作業そのものは簡単で作りやすかったです。
- ちゃーちゃん参考にっての読み中華スープに海老頭入れ出し取り水餃子、焼いた残り、野菜等でスープにしてみたよ。
- シャケ(減塩努力)さっぱりしていて美味しかったです。ネギも入れポン酢をかけて食べました。タネが残ったので焼きました。
調理時間
約30分
カロリー
302kcal
費用目安
300円前後
えのき 豚ひき肉 ねぎ しょうゆ からし 酒 砂糖 しょうゆ ごま油 おろししょうが 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こゆりしゅうまいの皮で包むより時短になり簡単でした。 私はキノコのカサの部分を肉ダネと一緒に捏ねたので中の肉だねもコリコリして美味しかったです。
- さかなえのきを大きめに切ってしまったため、肉団子にくっつきづらくなってしまいましたが、チンしたらしんなりいい感じに収まってくれました。簡単に美味しくできたので、また作りたいです。
- ゆみ下味がしっかりしてるので、そのままでも美味しいです☺️ ポン酢も合います♪食感もよく美味しかったです✨
- ともぴエノキなのでヘルシーでお弁当にもぴったりです! とても美味しかったです♪
レビュー
- かる肉のかさ増しとえのきの消費にGood。味付けもおいしいのですが、油揚げを焼いている途中のサクサク感がなくなってしまうのがもったいなく感じられました。
- ねりごま鶏ひき肉で作りました。味付けはポン酢で。あっさりしてよかったです。
- 花緖エノキの代わりにしめじ、長ねぎの代わりに玉ねぎを入れて作りました。 ボリュームがあり、満足感が抜群。とても美味しかったです。
- my豚ひき肉100g、えのきは冷凍していたものを適当に、塩は小さじ1/4くらいにしました。 その他の材料・工程は概ねレシピ通りにしました。 しっかりとした味でお米が進みました!とても美味しかったです!
使い方いろいろ♪
ひき肉とえのきの中華そぼろ4.8
(
6件)シンプルな材料でお手軽に作れる副菜です。しょうがの風味がいいアクセントになります♪そのままでも、ごはんや麺類にかけてもおいしくいただけます♪
調理時間
約15分
カロリー
253kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 えのき 長ねぎ しょうが ごま油 鶏ガラスープの素 オイスターソース 酒 しょうゆ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- myお米に合います!簡単で美味しかったです。 チューブのおろししょうがで代用して、ネギの食感が大好きなのでみじん切りではなく小口切りにしました。
- mistしょうがは傷みやすくストックしていないのでおろししょうがで作っています 油はねしやすいのでひき肉と同じタイミングで入れるとはねにくくなります
- わふ鳥挽肉→豆腐そぼろに変更、なす大1本を追加、ねぎは小口切りにして作りました。 オイスターソースの旨味が濃厚で美味しかったです。お弁当にもとっても合いそうです。なすで量増しした分調味料は1.5倍にしました。
調理時間
約30分
カロリー
320kcal
費用目安
300円前後
春雨 豚ひき肉 えのき チンゲン菜 おろしにんにく おろししょうが 豆板醤 唐辛子(輪切り) 酒 砂糖 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まう中華味に近づけたく、オイスターソースを入れました。もちろん入れなくても美味しいです。 ごはんと食べるなら、入れた方がよかったかもです。(個人的な感想です。) あと、春雨じゃなくてマロニーちゃんでもいけました!
- JAVAzigg意外と簡単に美味しく出来ました! 今回レシピ通りに作りましたが、次回変えるとしたら春雨は短く折るということと…あとは、豆板醤はもう少し多くてもいいかもしれません。 辛いのはそれほど得意ではありませんが、もう少し辛くてもいいな♪って思いました(*^^*)
- トミーマン美味しいです!ごま油でニンニク一欠片みじん切りにして、炒めてからひき肉を炒めてるとコクがさらに!生姜もみじん切りにして、それも一緒に炒め、煮込むと爽やかなピリピリがいい感じです!
旨味たっぷり♪
豚ひき肉とえのきの甘辛炊き込みご飯-
(
1件)ジューシーな豚ひき肉で食べ応えを感じる炊き込みご飯をご紹介♪たっぷりのしょうがで、爽やかさをプラスしてお召し上がりください。ついついお箸がすすむおいしさです!
調理時間
約60分
カロリー
402kcal
費用目安
400円前後
米(洗米済み) 豚ひき肉 えのき にんじん しょうが(薄切り) 水 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません