食感も楽しめる!
えのきシューマイ
調理時間
約30分
カロリー
302kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
えのきをつけて皮の代わりに♪ レンジでチンするだけの助かりレシピ! ぜひ一度お試しください!
材料 【2人分】
手順
1
えのきは根元を切り落とし、3等分に切ってほぐす。ねぎはみじん切りにする。
2
ボウルに豚肉、ねぎ、☆を加えてよく練る。
3
8等分にして丸め、えのきを周りにつける。耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをかけて600Wのレンジで7分加熱する。お好みでしょうゆ、からしをつけてお召し上がりください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- しゅうまいの皮で包むより時短になり簡単でした。 私はキノコのカサの部分を肉ダネと一緒に捏ねたので中の肉だねもコリコリして美味しかったです。
さかな
えのきを大きめに切ってしまったため、肉団子にくっつきづらくなってしまいましたが、チンしたらしんなりいい感じに収まってくれました。簡単に美味しくできたので、また作りたいです。ゆー
簡単で美味しかったです! 余ったり、上手く付かなかったえのきも、上に乗せてチンすればいい感じになりました◎
こゆり