
一緒に煮るものいろいろ♪かぼちゃのアレンジ煮物レシピ20選
作成日: 2023/07/04
かぼちゃと一緒に煮るものの組み合わせを簡単レシピ動画でご紹介。かぼちゃとししとうのそぼろ煮や、かぼちゃと鶏肉の豆乳クリーム煮など20本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 電子レンジで煮込み時間短縮!かぼちゃとひき肉の甘辛煮
- 濃厚クリーミー!鶏肉のかぼちゃクリーム煮
- 手軽にアレンジ!かぼちゃのいとこ煮
- ししとうでもう一品!かぼちゃとししとうのそぼろ煮
- ほくほく食感♪かぼちゃとツナの煮物
- 濃厚なチーズ入り♪かぼちゃと鶏肉の豆乳クリーム煮
- ほっと落ち着く味♪かぼちゃと油揚げのレンジ含め煮
- ご飯に合う!かぼちゃの味噌トマト煮込み
- スピード副菜♪ひじきとかぼちゃの甘辛炒め煮
- バニラ香る♡かぼちゃのバニラミルク煮
- ほっこりおいしい!豚バラとかぼちゃの炒め煮
- うまみが凝縮!かぼちゃと豚肉のトマトカレー煮
- ほっとする味わい♪かぼちゃとにんじんのひじき煮
- レンジで簡単!かぼちゃといんげん豆のいとこ煮風
- ほっこり美味しい!鶏肉とかぼちゃのトマトクリーム煮
- コチュジャン入り韓国風!かぼちゃと厚揚げのピリ辛煮
- ほっくり優しい!かぼちゃとイカの煮物
- あつあつとろとろ!手羽元とかぼちゃのチーズ煮
- さっと煮るだけ!豚ロースとかぼちゃの味噌クリーム煮
- ホクホク食感がおいしい♪鶏肉とかぼちゃの和風煮
電子レンジで煮込み時間短縮!
かぼちゃとひき肉の甘辛煮4.4
(
154件)豚ひき肉の旨味がかぼちゃの味を引き立てる「かぼちゃとひき肉の甘辛煮」をご紹介します。電子レンジで加熱してからかぼちゃを煮込むので、かなり時短で作ることができます。とろりとした甘辛いそぼろあんがかぼちゃとよく絡み、しっとりと美味しい煮物です。
調理時間
約20分
カロリー
243kcal
費用目安
200円前後
かぼちゃ 豚ひき肉 おろししょうが 酒 砂糖 めんつゆ(3倍濃縮) みりん 水 水 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- (-^▽^-)簡単 時短で夕食に一品足せました。 美味しかったです♪
- MiO国産かぼちゃを使用。切ってる時に包丁がわりとスっと入ったのでレンジ時間を1分短縮して作ってみました。 普段主人はかぼちゃは食べても2切れ程度なのですがモリモリ食べてくれました!子供も美味しそうに食べてくれました! 簡単で美味しかったのでまた作ります!
- うらんのママすごく短時間でも美味しくできてしまう。 かぼちゃがすごく固くてレンジで1分チンしてから切った分時間を短くしても柔らかく煮えました。
- くるとんちょっと書いてる時間より煮込み過ぎたけどすごくホクホクになって優しい味で美味しかった
濃厚クリーミー!
鶏肉のかぼちゃクリーム煮4.5
(
103件)電子レンジを使った簡単なクリーム煮のご紹介です♪柔らかく煮込まれた鶏肉がかぼちゃの甘みとよく合います。今晩のメインディッシュにいかがでしょうか?
調理時間
約15分
カロリー
534kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 玉ねぎ かぼちゃ 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル コンソメ 塩 牛乳 有塩バター
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あさちゃん美味しかったです♡
- マルブレかぼちゃが柔らかくて、とてもおいしかったです。 シチューよりもさらっとしてます。
- らみカボチャのポタージュのようになり クリーミーでとても美味しかったです😋
- せいたんかぼちゃも当たりで美味しくできました。シチュー好きならお薦めですよ。
手軽にアレンジ!
かぼちゃのいとこ煮4.5
(
41件)かぼちゃとあずきのの自然な甘みが引き立つ一品です。本来なら小豆を煮るところから始めますが、今回は市販のあずき缶を使って手軽にできる作り方をご紹介!定番おかずの仲間入りまちがいなしです。
調理時間
約30分
カロリー
235kcal
費用目安
200円前後
かぼちゃ ゆであずき缶[加糖] 砂糖 塩 しょうゆ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あいまま久々に面取り楽しかったです!!!
- みほちゃんお正月に小豆を炊いたので、ついでにいとこ煮を作ってみました😋簡単にできてよかったです🧡
- まーこのレシピで何回か作っていますが 簡単で美味しいです 写真を撮るときに限って柔らかいカボチャに当たってしまって見栄えはイマイチですが 味は美味しいです
- ゆまきさおかずというより スイーツっぽくて彼には大好評でした
ししとうでもう一品!
かぼちゃとししとうのそぼろ煮4.7
(
20件)甘めのかぼちゃをしっかり味に仕上げて、ご飯がすすむおかずに♪かぼちゃの皮は少しむいておくと、より味が染み込みます。ししとうのほろ苦さがアクセント!
調理時間
約15分
カロリー
423kcal
費用目安
300円前後
かぼちゃ ししとう 豚ひき肉 ねぎ(白い部分) しょうが サラダ油 砂糖 酒 みりん みそ 水 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちょくみかぼちゃはいつも炊くだけでワンパターンだったので新しい味でとても美味しかった。
- うっちー大根やかぼちゃにひき肉を入れて煮ることはよくやりますが、生姜とねぎも一緒に入れることでより美味しくできました。味噌味で甘辛く好きな味でした。
- ぽん簡単に美味しく作れました。
- みっさん簡単に作れてご飯にピッタリ合う味付けで夫にもとても好評でした。 食べ応えを出したくて豚こま肉をみじん切りにして作りました。
レビュー
- chi美味しかったですね、シンプルに ただ、ポイントを見落としてツナ缶そのまま入れるところ入れずに作ってしまいましたが美味しかったです むしろない方が正解なような気がしました かぼちゃの煮物からほんのり香る魚の臭いが、ツナ缶そのまま入れちゃうと魚の生臭い感じが強くなるかな〜 って思いました でも美味しく作れたのでいいかな笑
- M簡単だし時間もかからず副菜に丁度いいです! 水は150にして作りましたが味付けも問題ありませんでした。
- みやこまん簡単にできました。 美味しかった。
- まりお弁当に入れました。 美味しかったです。
調理時間
約30分
カロリー
560kcal
費用目安
600円前後
かぼちゃ 鶏もも肉 玉ねぎ パセリ(乾燥) 有塩バター 薄力粉 調整豆乳 塩 ピザ用チーズ 粉チーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 黒山羊さん美味しいけど、思ったりよりかぼちゃの力でお腹に溜まるw
- egly肉とかぼちゃの味付けがないので、肉に下味をつけた方がいいかも。 塩だけだと、足りないです。
- Alex豆乳の代わりに牛乳を、もも肉の代わりにむね肉を、パセリの代わりにバジルを使って作りました。確かにカボチャは腹持ちが良いので、おなかいっぱいになります。ニンジンも入れて、シチュー感覚で食べた方がバランス良かったかも。ハーブソルト、ピザチーズ、粉チーズの塩味とカボチャの自然な甘味とで薄味好みなら頂けます。レンジ4分では、カボチャは全然軟らかくならないので、1分ずつ足して加熱した方が、後からミルクベースで煮込むとき楽です。
- ガヤガヤ美味しくいただきました♪ にんじんも、1/2本入れてみました。 簡単に お手軽につくれました。でも…かぼちゃを切るのに かたくて 力が 入りました。 鶏肉ぷるぷる かぼちゃ ほくほく甘くてほんとごちそうさまでした♪
ほっと落ち着く味♪
かぼちゃと油揚げのレンジ含め煮4.1
(
9件)かぼちゃと油揚げを使った和風副菜をご紹介します。火を使わずにレンジ加熱で作れるのが嬉しいお手軽レシピです♪かぼちゃのほっくりと優しい甘みと油揚げのコク、風味の良いだし汁が合わさり、ほっと落ち着く優しい味わいです。彩りが良く、食卓を明るくしてくれます。
調理時間
約20分
カロリー
163kcal
費用目安
100円前後
油揚げ かぼちゃ[種とわたなし] 砂糖 塩 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もぐ造かぼちゃ120gだったので、調味料は全てざっくり半量にしましたが美味しくできました。 味はしっかりというわけではなく優しい感じの味でしたが薄くもなく、簡単にできて良かったです。
- chisagonレンジで出来るので暑い夏にはもってこいです。 ホックリ系のかぼちゃだと、とても美味しく仕上がります。 彩りに剥き枝豆を飾りました。
- ここあ時短で、油揚げからのだしがかぼちゃに染みて美味しかったです👍️ 調味料のレシピも丁度いい味でした。
- モコ冷凍かぼちゃで作ったのでかき混ぜる時は、崩れないように心がけています。油揚げに味が染みておいしかったです。レンジで作れるのが楽で何度もリピしています! 冷凍かぼちゃは、5分の加熱でも柔らかくなってしまったので、時間調節した方が良さそうです。
調理時間
約15分
カロリー
221kcal
費用目安
300円前後
かぼちゃ(冷凍) 芽ひじき ベーコン ごま油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 水 唐辛子(輪切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うぐた冷凍のかぼちゃを一応レンジ600Wで2分ほどチンしてから炒めました。適当でもそれなりに上手くいってよかったです。このレシピ動画ほど見た目は良くなく、かぼちゃは茶色になってしまいました。
- モコ子供に取り分けたかったので、鷹の爪はいれず大人には七味を振りかけました。 ベーコンのお出汁がでている気がしました。冷凍かぼちゃは火が通りやすく、2分煮込み食べる前に加熱をするだけで柔らかめになってしまいました。
調理時間
約30分
カロリー
329kcal
費用目安
400円前後
豚こま切れ肉 かぼちゃ トマト 玉ねぎ にんにく オリーブオイル トマトジュース[無塩] 水 カレー粉 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 野蛮人カレー粉の代わりにクミンとコリアンダー、ターメリックを使用し、トマトとトマトジュースの代わりにトマト缶(200g)を使用しましたが、美味しく作れました。かぼちゃがおかずにならない家族にも、このトマトカレーは好評でした。
- 兼業主夫・トマトジュースはトマトメインの野菜ジュースでもおいしい
- たかやめちゃくちゃ美味しいです。匂いがオシャレ。カフェで食べるようなカレーの匂いがします。 作るのも意外と簡単。私はトマトジュースをトマト缶に置き換えて作りました。 普通のカレーとともに、何度もリピートしています。
ほっとする味わい♪
かぼちゃとにんじんのひじき煮4.8
(
6件)シンプルな材料で作るお手軽な煮物レシピをご紹介♪甘みを抑えた優しい味で、飽きのこないおいしさです!あと一品に迷ったときにいかがでしょうか?
調理時間
約15分
カロリー
176kcal
費用目安
100円前後
かぼちゃ にんじん ひじき(乾燥) サラダ油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ともりん家族に好評でした。簡単なので、リピします!
- ま〜坊少し残って早く使いたいかぼちゃと、久しぶりに食べたくなったひじきで何か出来ないか探していたら、このレシピを発見。あまり期待はしていなかった(笑)けど、とても美味しい!ひじきは"長ひじき"を使っています。芽ひじきは食べた気がしないので、いつもこのひじきを買っています。あと一品って時にも丁度良いので保存決定!
コチュジャン入り韓国風!
かぼちゃと厚揚げのピリ辛煮4.0
(
5件)かぼちゃと厚揚げで韓国風の甘辛い味付け! コチュジャンの辛味とハチミツのまろやかな甘さが美味しい♪ 甘くないかぼちゃを買った時にもおすすめ!
調理時間
約30分
カロリー
453kcal
費用目安
300円前後
かぼちゃ 厚揚げ ごま油 白すりごま 砂糖 はちみつ 酒 水 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まっこかぼちゃをコチュジャン味で煮るなんて、斬新で、美味しかったです。 すりごまを加えることで、より美味しさが増した気がします。 また作りたいです。
- くみこ何度か作っています。 辛さは感じず、甘い味噌や蜂蜜で煮たような美味しさです。 お弁当にも合います🍀