DELISH KITCHEN

濃厚なチーズ入り♪

かぼちゃと鶏肉の豆乳クリーム煮

4.3

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    560kcal

  • 費用目安

    600前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

かぼちゃの甘みとチーズのコクがベストマッチ!やみつきになること間違いなしです♪パンやご飯と一緒にどうぞ!

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    かぼちゃは種とわたを取り、一口大に切る。耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。

  2. 2

    玉ねぎは粗みじん切りにする。鶏肉は一口大に切る。

  3. 3

    フライパンにバターを入れて熱し、鶏肉を皮目を下にして入れ、色が変わるまで中火で焼き、上下を返して2分焼く。玉ねぎを加え、半透明になるまで炒める。

  4. 4

    薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒め、豆乳を半量入れて溶きのばすように混ぜる。残り半量を加えてさらに混ぜ、かぼちゃを加えて混ぜながら中弱火で5分程煮る。

  5. 5

    塩、ピザ用チーズ、粉チーズを加えて、溶けるまで混ぜながら煮る。器に盛り、パセリを散らす。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 黒山羊さん

    美味しいけど、思ったりよりかぼちゃの力でお腹に溜まるw
  • egly

    肉とかぼちゃの味付けがないので、肉に下味をつけた方がいいかも。 塩だけだと、足りないです。
  • ガヤガヤ

    美味しくいただきました♪ にんじんも、1/2本入れてみました。 簡単に お手軽につくれました。でも…かぼちゃを切るのに かたくて 力が 入りました。 鶏肉ぷるぷる かぼちゃ ほくほく甘くてほんとごちそうさまでした♪
  • Alex

    豆乳の代わりに牛乳を、もも肉の代わりにむね肉を、パセリの代わりにバジルを使って作りました。確かにカボチャは腹持ちが良いので、おなかいっぱいになります。ニンジンも入れて、シチュー感覚で食べた方がバランス良かったかも。ハーブソルト、ピザチーズ、粉チーズの塩味とカボチャの自然な甘味とで薄味好みなら頂けます。レンジ4分では、カボチャは全然軟らかくならないので、1分ずつ足して加熱した方が、後からミルクベースで煮込むとき楽です。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。