お箸がすすむ♪
豚こまと白菜のスパイシーうま煮
調理時間
約20分
カロリー
293kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
白菜のうま煮にカレー粉を加えてスパイシーにアレンジした一品をご紹介。オイスターソースでこくのある仕上がりになります!ごはんにかけて丼にして食べるのもおすすめです♪
材料 【2人分】
手順
1
白菜は食べやすい大きさに切る。しいたけは根元を切り落とし、軸と傘に分ける。傘はそぐように3等分に切る。軸は縦に薄切りにする。にんじんは薄く輪切りにする。
2
フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉、おろししょうが、おろしにんにくを加えて中火で炒める。
3
肉の色が変わったら白菜、にんじん、しいたけを加えてさっと炒める。☆を加え、混ぜて煮立たせ、ふたをして弱火で10分程煮る。
4
白菜がしんなりとしたら、水溶き片栗粉を加えてとろみがつくまで混ぜながら煮る。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 言うことなし!大変美味しくいただきました!
かおちゃん
豚肉や野菜にオイスターソースのコクのある味付けとカレー粉のスパイシーさがよく絡み、白いご飯🍚にもぴったり合って美味しかったです💯Mei Mei-san
レシピを見て味は間違いないと思っていたので、ホットクックにまかせてみることにしました。いける!同量の調味料(水は少なめ)でおいしくいただきました。カレー粉少ないのにカレー感こんなに出るのはうれしいです。ちゃまる
カレーの味が効いてて とても美味しかったです。
もっと見る
トシ