味付け簡単!
ひき肉とれんこんのカレー炒め
調理時間
約10分
カロリー
313kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
れんこんのシャキシャキ食感が楽しめるスパイシーな一品!しっかり味をつけてごはんにのせるのもオススメです♪
材料 【2人分】
手順
1
れんこんは縦半分に切って切り口を下にし。横に薄切りにする。水にさらして水気を切る。いんげんはへたを切り落とし、4等分に切る。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚ひき肉、おろしにんにくを入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
3
れんこん、いんげんを加えてれんこんが透き通るまで炒め、☆を加えて炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 小分け冷凍した合い挽きと、冷凍のいんげん、れんこんでやりましたが、美味しいです! 何かもう一味あればいいのかなーとも思いましたが、キチンとカレー風味が出てて良かったです!(他でカレー粉使っても風味がない事が多かったのでw)
まるちゃん
レンコンがカレー味?と思いましたが美味しかったです。4人分で作ったので、レンコンを半分の量にしてエリンギを足しました。のえ
簡単で、美味しかったです。そぼろ丼のようにして食べましたellie
一味足りないとのことなので、 ぽん酢足してみました。👍
もっと見る
れい