
食欲そそる♪香味だれがけの人気おかずレシピ30選
作成日: 2023/07/08
香味だれを使ったおかずレシピを簡単動画でご紹介。鮭となすの香味だれがけや、油淋鶏唐揚げなどのレシピを30本紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- ごま油とねぎが食欲そそる!鮭となすの香味だれがけ
- 香味だれがやみつき!油淋鶏唐揚げ
- 香味だれがやみつき!ねぎニラ甘酢チキン
- レンジでチンして混ぜるだけ!もやしとニラのさっぱり香味ダレ
- 香味だれが決め手!鶏むねレンジチャーシュー
- おつまみにおすすめ♪香味だれのおつまみキャベツ
- ネギたっぷりで万能!厚揚げの香味だれがけ
- 絶妙なタレが味の決め手!アボカドとサラダチキンの香味だれ
- サクッとジューシー♪カツオのレアカツ香味だれ
- ボリュームアップ!ねぎと油揚げの肉巻き香味だれ
- レンジで簡単♪レタスと蒸し豚の香味だれ
- ごま油香る!香味だれのざるそば
- おかずにぴったり♪鮭となすの揚げ焼き香味しょうゆだれ
- やみつきになる!揚げ出し豆腐の香味だれ
- さっぱり香味だれで!鶏むねと白菜の重ねしょうが蒸し
- レンジで簡単♪肉巻き豆腐の香味だれがけ
- 蒸し器で作る!豚肉と蒸し野菜の香味だれ
- レンジで作る♪丸ごと蒸しなす
- 活躍の場は無限!香味しょうゆだれ
- レンジでさっぱり!蒸し鶏の香味ダレ
- 冷凍食品を活用!香味だれの揚げシュウマイ
- レンジで作れる♪チンゲン菜と蒸し鶏の香味だれ
- いくらでも食べられる!カリカリ豚のみょうが香味だれ
- 香味だれが味の決め手!鮭と豆腐のピリ辛レンジ蒸し
- たれが絶品!豚しゃぶとゆでキャベツの香味だれがけ
- お刺身アレンジ♪鯛の香味ゴマだれ和え
- さっぱり香る!厚揚げとトマトの香味だれ
- レンジで完結!なすとひき肉の重ね蒸し ねぎ香味だれ
- シャキシャキ食感!鶏肉と香味野菜のごまだれがけ
- パクチーを添えて♪湯豆腐のピリ辛香味だれ
調理時間
約20分
カロリー
489kcal
費用目安
600円前後
生鮭[切り身] なす ししとう 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 サラダ油(鮭用) ねぎ しょうが 砂糖 酢 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- らみたまには鮭の違った食べ方を、と思い ちょうどネギの残りと茄子とししとうが あったので作ってみました。 中々美味しかったです!
- もらら料理初心者でも簡単に美味しく作れました!
- 産後クッキング開始パパ香味ダレがとても美味しく出来ました! 産後の妻も絶賛してくれて大満足の味に仕上がりました、ありがとうございます^_^
- mai生鮭は塩をしっかりめに振った方が味がはっきりする。
調理時間
約40分
カロリー
598kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 薄力粉 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが ごま油 長ねぎ 砂糖 酢 しょうゆ おろししょうが ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かなちゃんこれは美味しすぎる! お酒のおつまみに最高でした😍 サンチュを千切りにして盛り付けてみました。
- さおタレが美味しい!他のお肉でも合うから色んな料理にかけてます!
- komas香味だれ美味しい♡ 唐揚げもジューシーでカリカリ! 少しだけ油っぽかったので次はムネ肉で作ってみたいと思います^^
- みぃ油淋鶏を作る時は毎回使わせていただいてます。簡単なのにめちゃくちゃおいしいっ!
香味だれがやみつき!
ねぎニラ甘酢チキン4.4
(
196件)カリッと焼いた鶏肉に、ねぎとニラ、甘酸っぱい香味だれが絡んだ、手軽に作れるおかずレシピです♪ご飯がすすむ一品。玉ねぎなどのお好みの野菜をプラスして炒めるのもおすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
399kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 ニラ 長ねぎ 塩こしょう 片栗粉 ごま油 酒 砂糖 酢 しょうゆ ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 銀嶺たれがケチャップの味でまあまあ甘めなので、ニラがまろやかに感じました(*´꒳`*)
- 中学生主婦好評でした❕❕ お母さんに大好評で余ったタレで朝ごはんにしてました😭❤️🔥❤️🔥❤️🔥 美味しかったようで何よりです💪🏻 ちなみにお肉は325g使っていてニラはそのままの分量、ねぎは多めに使ってます❕
- もも3倍の量で作りました。分量の砂糖の量だと多すぎると思ったので、少なめにして正解でした。ニラとの相性もとてもよく、家族にも好評でした。また作ります。
- そソースは自分好みにうまくアレンジする必要があります。
レンジでチンして混ぜるだけ!
もやしとニラのさっぱり香味ダレ4.4
(
70件)食材はすべてレンジでチン!あとは混ぜるだけのお手軽レシピ♪簡単なのにおいしい、一人飯からパーティーまで幅広く活躍すること間違いなしの一品。家計にも優しいレシピです。
調理時間
約10分
カロリー
208kcal
費用目安
300円前後
ささみ 酒 ニラ もやし ねぎ 生姜 醤油 みりん 酢 レモン汁 ごま油 塩コショウ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りこ簡単で美味しく出来ました! 暑くて火を使いたくない時でもできるので、夏にぴったりです。また作ります。
- ちか食材は、彩りのバランスを考えて、にらは半袋にし、人参の千切りを加えました。ささ身は一切れにし、竹輪を加えました。調味料が多いように感じたので、全体的に7割程度におさえ、味見の時点で、いりゴマを加えました!とっても満足な一品になりました‼️😉💕
- 鈴音レンジだけで簡単にできました。 ささみなかったんでシーチキンで作りましたが、美味しかったです。 味もちょうど良かったです
- あたんめちゃくちゃ簡単でめちゃくちゃ美味しい♥ 味付けもちょうどよくて旦那が大好きそうな味〜♥ 絶対リピる!!
香味だれが決め手!
鶏むねレンジチャーシュー3.8
(
65件)人気の鶏むね肉にフライパンで香ばしく焼き色をつけて、調味料と一緒にレンジでチン♪余熱でおくことでパサつかずしっとりとした食感に仕上がります。
調理時間
約30分
カロリー
267kcal
費用目安
200円前後
鶏むね肉 長ねぎ サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが おろしにんにく 水 酢 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- MISO soup簡単に美味しく作れました! こちらのコメントで香味ダレは別で作った方がいいかも。と見かけたのでレンジしたタレを別皿に移し、ネギ、お酢とごま油とプラスで醤油を大さじ2してみました! いい感じに仕上がって味も良かったです! 冷蔵庫で冷やして次の日にも食べたのですがそれでも柔らかさが残っていて冷えていても美味しかったです♪
- みるく☺︎心配性でレンジしすぎちゃって少し固くなっちゃいました…。でもタレも含めて美味しかったです!
- てけ香味だれは別で作ったほうがいいかも。蒸し汁の後で作ると薄くぼやけた味になりました。
- オカピー確かに香味だれが決め手です。 鶏肉も柔らかく、美味しかったです。 わてしは、レンジ後の水分がタレに入って少しタレが薄くなってしまったのが残念でした。
おつまみにおすすめ♪
香味だれのおつまみキャベツ4.7
(
49件)キャベツの甘みと爽やかな風味のしょうゆ香味だれが絶品のおつまみレシピです♪キャベツとささみはレンジで一緒に蒸して仕上げましょう!ささみの代わりにツナ缶でもお作りいただけます。
調理時間
約15分
カロリー
191kcal
費用目安
300円前後
ささみ[筋なし] キャベツ 酒 しょうが 長ねぎ 砂糖 酢 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まりんとてもおいしいです!生姜がいい感じ。
- モカママ実はささみを買い忘れてしまい、ツナ缶で代用しました。いつもチューブの生姜を使いますが今回はレシピ通り生の生姜のみじん切りを使いました。やはり生生姜の方が香りも良くとても美味しかった。このタレは冷奴でも美味しかったです。
- マリボー鳥のササミがなかったのでツナ缶を使ってみましたがそれでも美味しく出来ました😋 ご飯のお供にもなりそうな味です。
- のん簡単で美味しかったです。さっぱりなので夏に向けて良いですね、また作ります♪
ネギたっぷりで万能!
厚揚げの香味だれがけ4.3
(
45件)今日のおかず、もう一品何か簡単に作りたい…。 そんな時にオススメなのが、手軽に作れる厚揚げの香味だれがけです♪ おつまみにもおかずにもピッタリ、万能な香味だれが食欲をそそります!
調理時間
約10分
カロリー
305kcal
費用目安
100円前後
厚揚げ サラダ油 醤油 酢 砂糖 水 ごま油 ネギ 生姜
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たけきゃん簡単美味しかったです☺︎
- tankキャベツの代わりに大葉の上にのせました。とても美味しかったです♪
- にんじんランド🌱めも ・厚揚げを薄く切りすぎないようにする ・キャベツの千切りの上に乗せた ・少し甘く感じるので次は砂糖少なめに
- サニさん簡単でとても美味しかったです。 キャベツもとても合ってました!
絶妙なタレが味の決め手!
アボカドとサラダチキンの香味だれ4.4
(
35件)ミルキーなアボカドとフレッシュなトマト、鶏むね肉を重ねて香味だれをかけるだけのお手軽レシピです♪サラダチキンを使ってより簡単に!
調理時間
約15分
カロリー
278kcal
費用目安
400円前後
サラダチキン アボカド トマト 長ねぎ 砂糖 酢 しょうゆ おろししょうが ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちっちゃん. 見た目が華やかで 食欲が止まりません!😋
- 凛子簡単に出来て彩りもきれいです。サラダチキンの種類やタレを色々変えて作っても美味しいです。
- えぬちゃんとても簡単に作れました。家族からも評判良かったです♪
- とみタレはほんとに絶妙でした!!
サクッとジューシー♪
カツオのレアカツ香味だれ4.4
(
26件)サクサクの衣とみずみずしくやわらかなカツオの食感がたまらない一品!風味豊かな香味だれが食欲をそそります♪カツオは火を通し過ぎるとかたくなってしまうので、高温でさっと揚げてレアに仕上げましょう。
調理時間
約20分
カロリー
422kcal
費用目安
1400円前後
カツオ[刺身] 塩こしょう パン粉 サラダ油 長ねぎ みょうが おろししょうが 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 卵 薄力粉 水 大葉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- デリ吉おいしかった!
- ふーみん香味だれの味は最高でした❗ バッター液の配合はばっちりで、衣がはがれることはありませんでした。 揚げ時間について各面30秒は少々短いと思って、 倍にしたらちょっと火が入りすぎました。 生ものがそんなに好きではないので、ちょうどいいかな⁉️ 45秒位がいいかも⁉️ 美味しかったです‼️
- なおやん生カツオがなかったので、マグロでやりました。 普通に美味しかったです。
- もなか油淋鶏のタレのような甘酸っぱいタレ。 かつおは、特売が多いけど、お刺身ばかりからバリエーションが増えました。
ボリュームアップ!
ねぎと油揚げの肉巻き香味だれ4.1
(
24件)ねぎと油揚げを豚肉で巻いて、食べ応えのあるおかずを作ります♪蒸し焼きにすることでねぎの甘みが引き立ち、ジューシーな油揚げと豚肉との相性も抜群です。
調理時間
約20分
カロリー
727kcal
費用目安
700円前後
豚バラ薄切り肉 油揚げ 長ねぎ 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ ごま油 おろしにんにく おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キラヒナネギが甘い! 最後切り口に香味だれをかけて油揚げに染み込ませると美味しいです。
- さくらネギだけじゃ足りない気がしたので勝手ににんじん追加しました!とても美味しく出来ました😌 タレが特に好評でした
- ま〜坊中のネギの水分が出るせいか、焼いている時に油がものすごく跳ねた。蓋をしてから3分位で火を止めたら中のネギがほぼ生で辛みが残ったままだった。油が跳ねて後片付けが大変なのでリピは無いかな。
- ちっちき☆簡単でおいしくできました。 結構切る時にバラバラになりやすいです。 あまり砂糖甘いのが好きではないので 砂糖を使用せず、酢を半分にしてたれを作ってみました。 私にはぴったりな味になりました。 砂糖、酢、醤油をポン酢に替えて ネギ、にんにく、しょうが、ゴマ油での 簡単香味だれ でも美味しかったです。
レンジで簡単♪
レタスと蒸し豚の香味だれ4.3
(
23件)レタスは火の通りが早いので、時間差で加熱しましょう!さっぱりとした味付けにレタスのシャキシャキ食感がたまりません♪お酒のおつまみにもおすすめです。レタスは手でちぎって歯ざわりを楽しみましょう!
調理時間
約10分
カロリー
299kcal
費用目安
500円前後
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 レタス 長ねぎ しょうが 酒 ポン酢しょうゆ ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- とりにくとっても美味しかったです✨ 舞茸も加えて、ネギ多めでいただきました(๑´ڡ`๑)
- のん❀時短メニューで めっちゃ美味しかったし、 香味ダレを作るだけ♪ 簡単合わせダレも時短で味しっかり☆ 薬味のネギ、生姜は風邪予防でタップリに♪ プラスで少し豆板醤を入れても (o´艸`)旨々♪ 助かる有難いメニューの一品です♪ ご馳走様でした✨
- んまんまレタス、玉ねぎ、えのき、豚バラしゃぶしゃぶ肉100gで。たれは、砂糖、醤油、酢を1:1:1、にんにく、しょうがのすりおろし、ごま油。バラ肉のうまみとタレでうまし。
- はなはな安く買ったレタスの消費に。 簡単で洗い物もなく、美味しかった。
調理時間
約30分
カロリー
556kcal
費用目安
100円前後
蕎麦[乾麺] みょうが 細ねぎ(刻み) しょうが 大葉 みりん しょうゆ 和風顆粒だし ごま油 水 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はるとても楽ちん。しかも美味しかったです いつも麺つゆで変化ぎなかったのでこちらが新鮮でとても良かったです みりんがなくて、料理酒大さじ1砂糖小さじ1で代用 少し濃いなと感じたものには氷を入れたりしました
- namacyラー油と七味を追加しても美味しかったです!!!
- にゃんにゃむニーナお昼にしました。甘酢漬けも作りました。盛り沢山。美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
- まなみんごま油が多かったです。食べたら唇にごま油の油がまとわりついて、ざる蕎麦じゃない物を食べている気になりました。その他はよかったので、今度作る時はごま油を少なくするか入れずに作ろうと思います。
おかずにぴったり♪
鮭となすの揚げ焼き香味しょうゆだれ4.5
(
20件)香ばしい鮭とジューシーな揚げなすに、食欲をそそる香味だれがたっぷり絡んだ絶品おかずレシピです!おつまみにもぴったりなのでぜひお試しください♪味がなじむまで冷蔵庫で冷やしてもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
445kcal
費用目安
600円前後
生鮭[切り身] なす 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 しょうが 長ねぎ 砂糖 酢 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- びわのすけ角切りトマトを加えてさらに美味しかったです!!
- 華これは美味しいおすすめです
- はぎこ揚げ焼きでもジューシーで美味しかったです!たれが美味しいから他にも使いたいな~
- しとっぺ揚げ焼きで作りました。美味しかったです。
さっぱり香味だれで!
鶏むねと白菜の重ねしょうが蒸し4.5
(
19件)鶏むね肉と白菜を重ねてレンジで簡単に、生姜で風味よく。 さっぱりした香味だれで召し上がってください。 片栗粉の効果でやわらか仕上げに◎
調理時間
約30分
カロリー
232kcal
費用目安
400円前後
鶏むね肉[皮なし] 白菜 しょうが 片栗粉 酒 酒 しょうゆ おろししょうが しょうが ねぎ ポン酢しょうゆ 白いりごま 蒸し汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みるす胸肉がほどけるくらいめちゃめちゃ柔らかくなった
- チェンうまいんだけど、崩れてしまう。
- のんこお皿に移す時に崩れてしまってあまり見た目が良くなかったので、そのまま食卓に出しても良いかも。味も普通でした。
- くるんお肉はしっとりやわらかく、香味だれもおいしかったです!
レンジで簡単♪
肉巻き豆腐の香味だれがけ4.2
(
21件)豆腐を豚肉で巻いて、甘酸っぱいたれをかけた蒸し料理のご紹介です。あっさりとしたロース肉も豆腐に巻くことでボリュームアップ!ねぎとしょうがの効いたたれでごはんにもぴったりな味付けです♪
調理時間
約30分
カロリー
424kcal
費用目安
500円前後
豚ロース薄切り肉 木綿豆腐 塩こしょう 片栗粉 長ねぎ 唐辛子(輪切り) おろししょうが 砂糖 酢 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- まいちゃんソースがすごく美味しかったです。 豆腐を巻いてるので、さっぱりしていてバランスが良いと思いました。
- りいきー2倍の量で作りました☆簡単にできて、時間がない時に作ったのですがすぐにできました。家族もめっちゃ美味しい!と言ってくれておかわりしてくれました♪
- あや料理をあまりしない者ですが、とっても美味しくできました!
蒸し器で作る!
豚肉と蒸し野菜の香味だれ4.4
(
15件)豚肉と野菜の本来のおいしさが際立つレシピ♪ 香味だれを合わせていただきます。具材を切って一気に蒸すだけなので、手軽に作れるのも嬉しい一品です。
調理時間
約30分
カロリー
485kcal
費用目安
500円前後
豚バラしゃぶしゃぶ肉 キャベツ 長ねぎ じゃがいも しめじ にんじん しょうが 酒 砂糖 酢 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キコ電子レンジでも作れます!柔らかい野菜は下にして、固いのとお肉は上に乗せて800W6分、混ぜてみてまだ固いならもう1、2分温めました。 タレが美味しいので、全部食べて満腹になりました😁ただし、お子様は人参やきのこ、葱は苦手そうですね。
- るみIKEAでちょうど蒸し器を見つけたので、買って初めて使いました。 具材が多かったせいもあるのですが、45分ほど蒸してもまだじゃがいもが固かったです。なんとか竹串はささりましたが、食べるにはちょっと、といったところです。残り一皿はレンチンします。
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 11日朝ご飯は、 蒸し器で作る、豚肉と蒸し野菜の香味だれ 煮てしまいました。 こちらに載せました。 野菜いっぱい優しい味、けんちん汁 だけど、 長野県の美味しいお味噌を入れました。 海藻サラダです。 いただきます。 野菜いっぱい食べられるし、酢醤油が美味しいって言われました。良かったです。美味しかったです。ありがとうございます。また作ります。
- ゆめかおいしかったです
レンジで作る♪
丸ごと蒸しなす4.5
(
14件)丸ごと使ったなすと蒸し鶏をあわせたさっぱりレシピです♪とろとろのなすとしっとりとした鶏肉が食欲をそそります!辛味がお好きな方はごま油をラー油に変えて作るのもオススメ!ぜひお試しください。
調理時間
約30分
カロリー
162kcal
費用目安
400円前後
ささみ[筋なし] なす 酒 長ねぎ 白いりごま おろししょうが 砂糖 しょうゆ 酢 ささみの蒸し汁 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 高ちゃん茄子が大きかったけど美味しい味付けでした。
- にゃんにゃむニーナ17日夕ご飯は、 丸ごと蒸しなす こちらに載せました。 うみゃにゃ〜。にゃ。ごま油の代わりにねりごまと普通のごまです。 なすは半分です。半分に見えないでしょう?笑 他には手巻き寿司と、米粉のマカロニサラダ、ナスの味噌汁です。 いただきます。 遅くなって申し訳ございませんでした。 おはようございます。今日も大好き。ハート 鶏肉取りに行くとむね肉でした。笑 アジノヒラキ 生姜の風味広がる、白菜と油揚げのお味噌汁 モロヘイヤおひたしです。 そんなにお腹空いていなかったのに、作っているうちにお腹空いてきます。 美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
- タケシ暑い日が続いてますが、あっさり食べられましたよ!
- ゆっぴぃササミをレンジでレシピ通りやりましたが、少し レンジの時間が少なかったように思います。 1回では生部分がありましたので時間を追加しました。さっぱり食べられそうです。
活躍の場は無限!
香味しょうゆだれ4.6
(
9件)作っておけばいろいろなメニューにアレンジ自在な万能だれ♪ねぎとしょうがで作るしょうゆだれは香りがいいのが特徴です。焼いただけの肉や魚にかけるだけで主菜が完成!冷奴にのせたり、茹でたきのこと和えるのもおすすめです。
調理時間
約5分
カロリー
82kcal
費用目安
100円前後
しょうが 長ねぎ 砂糖 酢 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanステーキソースにしようと作ってみました 悪くはなかったですが、やはりチキンの方が合いそうです とても美味しかったです
- えぬえむ蒸し鶏料理に使うつもりで作りました。 使うのは明日だけど今出来たての味見では万能だれ、美味しいです。色々な料理に合いそうです カリカリに焼いた厚揚げにもかけてみます。
レンジでさっぱり!
蒸し鶏の香味ダレ4.4
(
10件)電子レンジで簡単に作れる本格蒸し鶏レシピをご紹介します。レンジで酒蒸しにすることで、鶏肉のくさみがとれ、ふんわり食感に仕上がります。豆板醤のきいたピリ辛香味ソースがよくからみ、ビールにもぴったりの人気の一品です!
調理時間
約15分
カロリー
435kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 レタス(細切り) 塩 酒 蒸し汁 ねぎ(みじん切り) 白すりごま 豆板醤 しょうゆ 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 風車秋田タレを このレシピに基づいて作りました 甘酢タレとネギが 絶妙に合い 白ごまが 味をマイルドにしてくれます 魚や肉の揚げ物に すべて利用できるように思います
- ラスカレンジでふんわり柔らかく仕上がりました😊フライパンも使わないので洗い物も楽でした👍
冷凍食品を活用!
香味だれの揚げシュウマイ4.7
(
16件)冷凍シュウマイを使ったおかずにもおつまみにもぴったりな一品です。揚げ焼きにした冷凍シュウマイにしょうが、にんにくの効いた香味だれをかければいつものシュウマイが大変身!手軽に違った味わいが楽しめます♪
調理時間
約15分
カロリー
247kcal
費用目安
200円前後
冷凍シュウマイ サラダ油 細ねぎ(刻み) おろししょうが おろしにんにく ポン酢しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なのかシュウマイは倍の分量です。野菜も添えましたがタレはレシピの分量でも充分美味しく頂けました。 レンジで温めたシュウマイは火が通りやすく焦げやすいようです。でも、皮がパリパリで美味しく頂けました。
- チャンリンシャンまた作って食べたいです。食べる前は、期待うすだったけど、揚げ焼き良いですー。超カンタンです。
- レインとても美味しかったです。
レンジで作れる♪
チンゲン菜と蒸し鶏の香味だれ4.5
(
7件)時間のない日におすすめなレンジ調理レシピです。香味だれでチンゲン菜と蒸し鶏をさっぱりいただきます。鶏むね肉を使って、よりさっぱりとアレンジしても♪
調理時間
約20分
カロリー
253kcal
費用目安
300円前後
鶏もも肉 チンゲン菜 長ねぎ 酒 水 しょうゆ オイスターソース 酢 砂糖 ラー油 おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- エルマ白ネギがなかったのでネギで作りました! タレが美味しくて、子供達も喜んでいました。
- きいな香味だれがいけました! レンチンで簡単レシピ。夏バテ予防にも良さそうです😊 家族皆んなにも好評でした🤗
- さくら時間がなかった時、最高でした⭐️
- Riフライパンを使わなくていいのが楽! レシピは素材の味を生かした感じ 2回目は少し濃いめの味付けにしたらチンゲン菜にも味が染みて美味しかった😺
調理時間
約30分
カロリー
440kcal
費用目安
600円前後
豚ロース薄切り肉 みょうが 長ねぎ しょうが 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チェン香味ダレは他にも色々使えそう
- 㶚琉ナスを素揚げしてお肉と一緒にいただきました。香味だれのお味は甘酸っぱくてお肉、ナスともよく絡みとても美味しかったです。
- ぐっち子どもにみょうがはキツイかもと思ってタレ別にしました。 大人的にはサイコーです!夏に元気出るやつ!! 4歳娘にこのタレはやっぱり早かった… でも、下味がしっかりついてるので、お肉だけでモリモリごはん食べてた(笑)お弁当にいれて!とも。 タレだけでも作る価値アリ✨市販の冷凍唐揚げにも合いました!
- まぽまひと口食べて「美味しい!」と思いました。が、食べるにしたがって、醤油辛くなってきました。次は、醤油をもう少し控えめにして作ろうと思います。
香味だれが味の決め手!
鮭と豆腐のピリ辛レンジ蒸し4.2
(
8件)鮭と豆腐を重ねてレンジで加熱し、ねぎやしょうがたっぷりの香味だれをかけるだけの簡単おかずのご紹介です♪火を使わないので、忙しい時にもオススメです。ピリ辛味が苦手な方は、豆板醤がなくてもお作りいただけます。
調理時間
約15分
カロリー
270kcal
費用目安
500円前後
生鮭[切り身] 絹豆腐 かいわれ 長ねぎ しょうが 酒 塩こしょう 砂糖 酢 しょうゆ 豆板醤 ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キリン86辛味が美味い
- えれなお酢を入れすぎちゃったのが原因なのか少し味のばらつきが気になりました!
たれが絶品!
豚しゃぶとゆでキャベツの香味だれがけ4.6
(
6件)しょうがとねぎをたっぷり入れた香味しょうゆだれが、食欲をそそります。豚肉は少量ずつ弱火でゆでることでしっとりと仕上がります。たっぷりのキャベツでボリューム感もアップした一品はいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
508kcal
費用目安
500円前後
豚バラしゃぶしゃぶ肉 キャベツ 酒 しょうが 長ねぎ 砂糖 酢 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まゆか美味すぎて革命起こしました みなさん作ってください
- ららららっきょう最強キャベツのシャキシャキ感が上手く出来て、お肉料理ですが、さっぱりとした仕上がりがお気に入りです。タレも生姜が効いていて、少量でも十分美味しかったです。
- やす簡単で美味しいです。 ごま油は、ちょっと少なくした方がいいかな。
調理時間
約15分
カロリー
245kcal
費用目安
500円前後
鶏ひき肉 なす(長なす) 塩 おろししょうが 片栗粉 長ねぎ みょうが 砂糖 酢 しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- バンビーナレンチンで簡単なのに、凝って見えて、しかも美味しい! 構成はミートローフの上にナスが載っている感じ。 サッパリしたタレのおかげで、ボリュームがあっても食べられます。 今回タレに加えるミョウガがなかったので、生姜のみじん切りで代用しましたが、十分美味しかったです。
- ルイン思ったよりあっさりしていて、ネギとみょうがのタレが絶品でした(*´∀`) そして結構ボリューミー!簡単なのでまたリピします♪
調理時間
約30分
カロリー
313kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 新しょうが みょうが かいわれ ベビーリーフ 塩こしょう サラダ油 砂糖 酢 しょうゆ 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- とも新しょうがは通常の生姜で代用。香味野菜の風味と食感が抜群。 かいわれを2倍量入れたところ、繊維感が気になったので、分量通りにして、1/3ずつにカットして再挑戦。 タレは1.5倍量あった方が気兼ねなくかけられる。
- あーたん野菜は水菜しかなかったので、水菜を代用しました。新生姜はよく余るのでこのレシピはサラダ感覚でさっぱり食べる事ができてgoodでした!少し辛みを感じる方もいると思うので、辛いのが苦手な方は少し減らしたほうが良いかも?私はこのままで全然OKでした! (子供さんには向かないかも?) 今の季節におすすめです。 大人のビールのつまみにも!
- 砂糖不使用・自然食実践中の主婦残念ながら…家族には新しょうがの量(25g)が多すぎて、めちゃくちゃ辛く感じたそうです💦(辛いもの好きな私にはギリギリで有りの辛さでした) なので生姜は、一般的なレシピで使われる【ひとかけ】の量で十分かもしれません…。