レンジで簡単♪
肉巻き豆腐の香味だれがけ
豆腐を豚肉で巻いて、甘酸っぱいたれをかけた蒸し料理のご紹介です。あっさりとしたロース肉も豆腐に巻くことでボリュームアップ!ねぎとしょうがの効いたたれでごはんにもぴったりな味付けです♪
- 調理時間 約30分
カロリー
424kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 豚ロース薄切り肉 8枚(160g)
- 木綿豆腐 1丁(300g)
- 塩こしょう少々
- 片栗粉大さじ1
- ☆香味だれ
- ねぎ 1/3本(55g)
- 唐辛子(輪切り)小さじ1
- おろししょうが小さじ1/2
- 砂糖小さじ2
- 酢大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- ごま油大さじ1
作り方
1.
豆腐はキッチンペーパーに包んで耐熱容器にのせ、600Wのレンジで2分加熱する。粗熱をとって8等分に切る。
2.
ねぎはみじん切りにする。ボウルに☆を入れて混ぜる(香味だれ)。
3.
豚肉1枚に豆腐1切れをのせて巻く。同様に計8個作り、塩こしょうをふり、片栗粉を薄くまぶす。
4.
耐熱容器に3を巻き終わりを下にして並べ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで4〜5分加熱する。
TIPS
肉の色が変わるまで加熱しましょう。
5.
4に香味だれをかける。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう