DELISH KITCHEN

煮魚の献立をボリュームアップ!レシピ25選【主菜・副菜・汁物】

作成日: 2022/08/01

鯛やカレイ、赤魚、ぶり、さばなど魚を煮付けた煮魚は人気の定番メニュー。でも少しボリュームや彩りが足りないことも…ここでは煮魚の献立をボリュームアップしてくれるおかずや汁物のレシピをご紹介します。組み合わせ次第で新たなおいしさに出会えます。ぜひ作ってみてください。

目次

  1. 煮魚に合う主菜
    1. フライパンでお手軽に♪揚げないネギ塩からあげ
    2. ご飯がすすむ!れんこんのはさみ梅照り焼き
    3. パパッとできる!豚バラとアスパラの塩炒め
    4. フワフワお肉と甘酢っぱダレ!お豆腐ミートボール
    5. ポン酢でさっぱりと♪鶏肉とピーマンのポン酢炒め
    6. 外はカリカリ中はとろ〜り!厚揚げの大葉チーズサンド
    7. お手軽おかず♪レンジなすのキムチ肉みそがけ
    8. シンプルでおいしい!玉ねぎと桜海老のかき揚げ
    9. あと引くおいしさ!しそ明太子のささみ巻き
  2. 煮魚に合う副菜
    1. 時短調理がうれしい♪レンジ茶碗蒸し
    2. レンジでやみつき!かんたん無限きのこ
    3. さっぱりネバネバ!しらすとオクラのおかか和え
    4. さっぱり万能副菜!ほうれん草と人参の白和え
    5. ほろ苦さがたまらない!菜の花と筍の酢みそあえ
    6. さっぱり美味しい!柿なます
    7. 箸が止まらない!豚しゃぶと水菜のおかずサラダ
    8. かつお節香る!キャベツの和風ポテトサラダ
    9. 簡単ヘルシー!豆腐とわかめのサラダ
  3. 煮魚に合うスープ・汁物
    1. たっぷり大満足♪具だくさん豚汁
    2. 野菜がたっぷり♪田舎風具だくさん汁
    3. 深い味わい♪さつまいもの豆乳味噌汁
    4. 体に優しい!みぞれ汁
    5. もちもちでおいしい!油揚げとわかめのもちみそ汁
    6. 10分で完成!白菜とにんじんの和風スープ
    7. やさしい味!ふわふわ卵とみつばのスープ

煮魚に合う主菜


  • 「揚げないネギ塩からあげ」のレシピ動画

    フライパンでお手軽に♪
    揚げないネギ塩からあげ

    4.5

    (

    198件
    )

    大さじ2の油で作る唐揚げをご紹介します。しっとり、ジューシーな唐揚げに、ネギ塩たれをかけました♪一度食べたら、やみつきになる味わいです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      562kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 長ねぎ 薄力粉 片栗粉 サラダ油 酒 塩 しょうゆ おろしにんにく おろししょうが 塩 ごま油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽぽぞう
      モモ肉の代わりにムネ肉で作ったときも美味しかったです。 油処理の面倒がないので、我が家のから揚げの定番にしようと思います。
    • 美味しい 焼き油はもう少し少なくても良さそう
    • ぽちぽこかーぷ
      ねぎ塩ダレ、塩を少しだけおさえてレモンを足し、ねぎ塩レモンだれにしてさっぱりといただきました。
    • тakuмasa✩。.Fam
      白ネギは変えて夕飯に作りました!舞茸も一緒に揚げました!とても美味しかったです(*^^*)
  • 「れんこんのはさみ梅照り焼き」のレシピ動画

    ご飯がすすむ!
    れんこんのはさみ梅照り焼き

    4.0

    (

    3件
    )

    肉だねにカリカリ梅を入れることで塩気と食感をプラス♪梅肉のおかげで照り焼きソースもさっぱりした味わいに。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      341kcal

    • 費用目安

      400前後

    れんこん 片栗粉 サラダ油 鶏ひき肉 カリカリ梅 酒 片栗粉 塩こしょう みりん しょうゆ 水 梅干し 大葉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こまあき
      肉種に玉ねぎも追加してみました‼️ さっぱりした味付けで好きです
    • K
      美味しかったです♪
  • 「豚バラとアスパラの塩炒め」のレシピ動画

    パパッとできる!
    豚バラとアスパラの塩炒め

    4.2

    (

    27件
    )

    忙しいときでも簡単に作れる、豚バラとアスパラの塩炒めのご紹介です。シンプルな味付けですが、にんにくとごま油の香りでごはんがすすむこと間違いなし♪お好みで七味唐辛子などをふってもおいしく召し上がれます!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      343kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚バラ薄切り肉 アスパラ えのき おろしにんにく 塩こしょう ごま油 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こりゃす
      好評!切ったら炒めるだけなので簡単です。ニンニク入れ忘れてしまいましたが、塩コショウだけながらも美味しい。シンプルイズベストという感じのお料理です。
    • 砂糖不使用・自然食実践中の主婦
      シンプルですが美味しかったです。アスパラが旬の時にまた作りたいです。
    • チャンリンシャン
      簡単調理!あっさり塩味・ニンニクがきいてgood!
    • やまこ
  • 「お豆腐ミートボール」のレシピ動画

    フワフワお肉と甘酢っぱダレ!
    お豆腐ミートボール

    4.0

    (

    57件
    )

    ご飯との相性バッチリの甘酸っぱダレを使ったレシピをご紹介! お豆腐が入ったフワフワな優しい食感とアクセントの効いたタレがたまりません♪お豆腐ミートボールはお弁当にも夜ご飯にもぴったりです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      672kcal

    • 費用目安

      500前後

    絹豆腐 豚ひき肉 塩こしょう 生姜チューブ 酒 卵 サラダ油 ケチャップ 中濃ソース 鶏がらスープの素 砂糖 酢 水 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • この分量だと生地が柔らかすぎてうまく団子にならないです
    • かな
      何回かリピートしてますが問題なく作れています!そもそものタネが柔らかめなので、まん丸(球)ではなく少し平たい丸にするのがコツかなーと。 柔らかすぎるという方は卵など入れた後の材料を混ぜ合わせる時に少ししっかりめにこねてみるといいかもしれません^^* 豆腐の水切りはキッチンペーパーに包んだあとお皿など重しを乗せるといいかもです!(私は平たい皿でサンドイッチにしてチンしてます) それでもちょっと…という場合はタネをスプーンで丸めて油多めのフライパンに落として揚げ焼きみたいにするといいかもです! お酢抜きでも全然美味しくいただけたので、酸っぱいの苦手なお子さんにはお酢抜きでもいいかも。
    • 他の方も書かれているようにこの分量では全然上手く出来ません。おそらく豆腐が多すぎるのかベッチャベッチャで、肉をかなり足して何とかギリギリという感じでまん丸には到底出来ませんでした。
    • kbrn
      固まらないと多くのレビューあったので、絹豆腐ではなく木綿豆腐をつかい、タネに適量のパン粉を追加しました。 結構柔らかいですが、形が崩れることなく簡単に作れました!そしてとても美味しかったです!!
  • 「鶏肉とピーマンのポン酢炒め」のレシピ動画

    ポン酢でさっぱりと♪
    鶏肉とピーマンのポン酢炒め

    4.3

    (

    174件
    )

    さっと炒めるだけなので、忙しい時にも簡単にお作り頂けます♪ごはんのおかずにはもちろん、お酒のあてにもぴったりの一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      275kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 玉ねぎ ピーマン 塩こしょう サラダ油 酒 ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もずく
      味ぽんマイルドを使うと、全然酸っぱくないからオススメです!(๑•̀ㅂ•́)و✧
    • でんでこ
      ポン酢で味付けするので、さっぱり美味しいです。彩りも良いです。ご飯がすすみます。
    • ゆゆゆのゆ
      簡単なのにめっちゃ美味しい!! ピーマンと玉ねぎのシャキシャキ感とさっぱりした味が最高すぎました!!
    • 獅子丸ママ
      豚肉で作りました。 ポン酢がさっぱりで美味しかったです。 子どもには、マヨネーズ大さじ1くらい入れたら気に入りそう。 次回、鶏肉でリベンジしつつ、マヨネーズも入れたいと思います。
  • 「厚揚げの大葉チーズサンド」のレシピ動画

    外はカリカリ中はとろ〜り!
    厚揚げの大葉チーズサンド

    4.5

    (

    282件
    )

    お手頃厚揚げが、食べ応え抜群の絶品おかずに大変身!中から溶け出すチーズがたまりません♪外はカリカリ、中はトロ〜リ、満足度の高い一品です。大葉の風味がアクセントに♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      339kcal

    • 費用目安

      100前後

    厚揚げ スライスチーズ(斜め半分に切ったもの) 大葉 片栗粉 サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おかゆ
      ガッツリなのに軽く食べれる! 甘辛濃いめタレがリピ確のおいしさ🥺🤍 小さめ厚揚げ6個で分量通りつくれました🎶 大葉もなかったので中にキムチチーズ・ねぎチーズ・海苔チーズverで作ったけど最高でした◎
    • ぴー
      大葉がなくてシンプルにチーズだけでしたが、とても美味しくできました! 調味料はそのままに、厚揚げを2倍量にしても全然問題なかったです。ちなみに調味料はしょうゆ大さじ1.5、砂糖大さじ1.5に変更して甘めに仕上げました。酒とみりんは同じ分量です。 カリッと仕上げるには規定量より多く油を入れる必要があるかな、と思いましたがコンロの問題なのかな?油がなくなるたびに投入したので時間が経ってもカリカリになりました。 簡単だしお財布にも優しいので中身を色々カスタムしてみたいと思います。
    • Candy
      片栗粉の代わりに米粉を使ってよりカリカリにしました!米粉なので調味料液入れてもパリパリでした♡ おつまみとして食べたい且つピリ辛が好みなので、レシピの調味料の分量にコチュジャンを加えて、炒りごまを散らしました♡ 美味しかったです(*´艸`) もともとのタレが甘めなので辛いのが好きな人は豆板醤の方が味がしまるかもです♡ ちなみにチーズは厚揚げ2分の1に対してチーズ1枚を4つ折りにして欲張りコースにしました(´>∀<`)ゝ とろとろカリカリで美味しかったです(*´艸`) 大葉は刻んで入れましたがたくさん入れた方が良きですね♡ なんなら上からもかけたい勢いでしたヽ(‘ ∇‘ )ノ 次回は大葉たくさん用意します♡
    • 火を弱めないで調味料を入れたら焦げてしまいました💦 味はとってもおいしかったです!! お肉じゃなくてもお腹いっぱいになれます!
  • 「レンジなすのキムチ肉みそがけ」のレシピ動画

    お手軽おかず♪
    レンジなすのキムチ肉みそがけ

    4.2

    (

    5件
    )

    レンチンしたなすは柔らか変身! ピリッと辛い肉みそはなすと相性抜群♪ ごはんと一緒に食べるとさらにおいしいです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      200kcal

    • 費用目安

      300前後

    なす 豚ひき肉 ごま油 ねぎ(刻み) キムチ 酒 みりん みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • コボたん
      なす🍆をレンジでチンして調理するのがお手軽でよかったです。キムチからいい味が出てきておいしかったと思います😊また作ります。
  • 「玉ねぎと桜海老のかき揚げ」のレシピ動画

    シンプルでおいしい!
    玉ねぎと桜海老のかき揚げ

    4.2

    (

    31件
    )

    玉ねぎを使ったかき揚げのご紹介です。じっくり揚げることで玉ねぎの甘みを感じられる一品です♪シンプルなかき揚げなのでうどんや蕎麦などとも相性抜群!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      376kcal

    • 費用目安

      300前後

    玉ねぎ 桜えび[乾燥] 薄力粉(まぶす用) サラダ油 塩 薄力粉 片栗粉 冷水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • m.バァバ
      水の代わりに焼酎で作りました。 カラット揚がってとても美味しく出来ました。
    • 土日だけのシェフ ムック&プリン
      思ったよりサクサクにできまさした。 今回は蕎麦にのせてすぐツユをかけてしまいましたが、次回は揚げたてをそのまま食べてみようと思います。 桜海老と人参を少し入れて作ってみました。
    • babachan
      天ぷら粉が余っていたので利用しました。彩りもきれいで私は美味しかったです。つゆはうす口なので水を100c c増やしましたが…。彩りに添えた小松菜を煮込んでしまった為、つゆが濃くなってしまい、まだ濃いと言われてしまいました。お好みで!
    • さっちゃん
      簡単で美味しい〜!! 材料2倍、天ぷら粉で作りました。 粉の量は天ぷら粉100と水160です。
  • 「しそ明太子のささみ巻き」のレシピ動画

    あと引くおいしさ!
    しそ明太子のささみ巻き

    3.6

    (

    16件
    )

    ささみを使った、ごはんに合うおかずレシピのご紹介です♪明太子マヨネーズを巻くことで、淡白なささみも食べ応えのある一品に仕上がります。お酒のおつまみにもオススメです!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      285kcal

    • 費用目安

      500前後

    ささみ[筋なし] 大葉 酒 サラダ油 明太子 マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キラヒナ
      ササミは目一杯平たくしないと中まで焼けないことがある。
    • みぃ〜ちゃん
      これも美味しく簡単にできた!

煮魚に合う副菜


  • 「レンジ茶碗蒸し」のレシピ動画

    時短調理がうれしい♪
    レンジ茶碗蒸し

    3.9

    (

    144件
    )

    レンジで作る茶碗蒸しのご紹介!蒸し器を使わずに手軽作れるので、忙しい平日の夕食にもおすすめです♪入れる具材はお好みのきのこやえびなどにアレンジしていただいてもおいしく仕上がります。和風顆粒だしと薄口しょうゆの代わりに白だしを使ってもおいしくできます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      87kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ[筋なし] かまぼこ しいたけ 三つ葉 卵 水 和風顆粒だし 薄口しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りんご
      初めてレンジで茶碗蒸しを作りました。手軽でいいですね。また作りたいです。
    • もー
      1度目は500Wで5分くらいで作りましたが、吹きこぼれてしまいました。 2度目は200Wで12分くらいで、ちょうどよくとろとろにできあがりました。 200Wの方が吹きこぼれませんでした! 手軽なのに味も美味しくできました。
    • つなみ
      自分用 濃口醤油→小さじ1/3 水120ccくらい! レンジ3分 ◎
    • 高校デビュー
      簡単!お手軽! でも【しょうゆ小さじ2】は「間違ってるんじゃないか?」と思うぐらい、濃い!
  • 「かんたん無限きのこ」のレシピ動画

    レンジでやみつき!
    かんたん無限きのこ

    4.4

    (

    290件
    )

    あともう一品欲しい時に無限きのこのレシピを作ってみてはいかがですか?しっかりした味付けとごま油の風味で箸がすすみます!ツナときのこの相性もばっちり!レンジで簡単に作れるのも嬉しいポイントです♪※手順を見直し、よりおいしいレシピに改良させていただきました。2022年12月

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      82kcal

    • 費用目安

      300前後

    ツナ缶[オイル漬け] しめじ まいたけ エリンギ めんつゆ[3倍濃縮] おろしにんにく 鶏ガラスープの素 ごま油 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yukimuke
      卵でとじてみました‼️倍量で作ったので焼いた厚揚げにかけたり、パスタに合わせてみたいと思います❗便利です❗
    • かぶとがに
      きのこをたくさん食べたい時に便利!しかもおいしい! レンジだけでできるから簡単! また作りたい。
    • ちょま
      ツナ缶切らしてたからキノコだけでw もう1品欲しい時に冷凍しているキノコ達使って簡単に出来ちゃいます(´・∀・`)
    • クレア
      メインディッシュにしたいくらい美味しかったです。 胡麻油の風味がよかったです。
  • 「しらすとオクラのおかか和え」のレシピ動画

    さっぱりネバネバ!
    しらすとオクラのおかか和え

    4.4

    (

    228件
    )

    オクラとなめたけのネバネバが美味しい! ほんのちょっとのごま油で香ばしい! 箸休めの一品に!さっぱりおつまみにも!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      48kcal

    • 費用目安

      200前後

    オクラ しらす干し なめたけ かつお節 ごま油 めんつゆ(3倍濃縮)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えび
      なめ茸がなかったのでザーサイを細かく刻み、ミョウガも追加しました。美味しかったです!
    • サリー
      簡単に作れて、美味しかったです。冷たい蕎麦の上にのせて食べたら、美味しかったです。
    • とぅんちゃん
      簡単だしとても美味しかった! クセになります◟(∗ ˊωˋ ∗)◞
    • おみや
      簡単で美味しかったです。お豆腐に乗せても良さそうでした。
  • 「ほうれん草と人参の白和え」のレシピ動画

    さっぱり万能副菜!
    ほうれん草と人参の白和え

    4.4

    (

    149件
    )

    レンジで手軽に作れる人気の白和えをご紹介♪豆腐はレンジで水切りし、水分をしっかりと切りましょう!こってりマヨと白すりごまの風味がやみつきになる味わいです。副菜にはもちろん、お酒のあてにもぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      198kcal

    • 費用目安

      100前後

    木綿豆腐 ほうれん草 にんじん 水 醤油 醤油 マヨネーズ 白すりごま 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 料理初心者
      自分用メモ ・ほうれん草は1/2袋 ・マヨは様子見ながら入れる ・砂糖も少なくていいかも、甘くまろやかになりすぎた気がする
    • chia
      ガッツリ我が家の定番メニューです。 ちょっと薄味だなぁと感じた時は めんつゆ(3倍濃縮)をかけて調整しています。
    • Risamaru
      マヨネーズは半量にしたけどマヨ感残るし、味付け薄い。醤油は倍の小さじ2、麺つゆ足したけどいまいち...💔 白だし足すと味のまとまりもあって美味しく出来た! あまり白和え好きではない旦那さんもこれは好き!とたくさん食べてました🙌
    • ゆっちゃん
      マヨネーズを半分くらいにして、醤油は、だし醤油を使いました。 和える時、豆腐がかたいようなら、野菜をゆるく絞って野菜の水分で調節すればいいと思います。 食感のアクセントに、ちくわを入れました。
  • 「菜の花と筍の酢みそあえ」のレシピ動画

    ほろ苦さがたまらない!
    菜の花と筍の酢みそあえ

    4.3

    (

    18件
    )

    酢みそのコクと甘み、酸味のバランスがちょうどいい!さっぱりと食べられる菜の花と筍の酢みそあえのご紹介です。手軽に作れる上品な小鉢です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      106kcal

    • 費用目安

      600前後

    菜の花 たけのこ[水煮] 砂糖 酢 しょうゆ みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • army
      生の筍を使って香りよく仕上げました。 とても美味しく出来ました。
    • もも
      簡単で美味しかったです!
    • にゃんにゃむニーナ
      7日夕ご飯は、 具だくさんで栄養たっぷり、セロリとキヌアのエスニックスープ こちらに載せました。 今気がついたのですが、七草粥だから、手巻き寿司出来ないじゃん。笑 ごめんなさい。。。 お祝い事やホームパーティーにおすすめ、手巻き寿司 ほろ苦さがたまらない、菜の花と筍はないの酢みそあえ こちらにも載せました。 ヘルシーなの食べ応え◎、きゅうりと春雨のさっぱりサラダ です。いただきます。。。 手巻き寿司出来ない。。。ついお刺身を。。 手巻き寿司出来ました。 ちゃんと酢味噌です。うみゃにゃ。ネコ好きにゃ。 キヌアも柔らかーいにゃ。うみゃにゃ。 ミックスビーンズは入れられなかったのですが、代わりに燻製された?鶏肉を入れました。 ぐーって言った。ぐーみたいです。
    • ぴんくふぇありー
      市販の酢味噌を使ってしまいました。菜の花はしっかり絞ったのですが、水っぽくなりました。春を感じられるレシピです😊
  • 「柿なます」のレシピ動画

    さっぱり美味しい!
    柿なます

    4.3

    (

    19件
    )

    柿の甘みが引き立つ! 歯ごたえを楽しめる一品です! 大根と柿の相性抜群♪

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      94kcal

    • 費用目安

      200前後

    柿 大根 塩 砂糖 酢 しょうゆ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 元気が一番
      我が家は、味を濃い目にしないといけないので、醤油は薄口を使い、彩りに黒ごまを降りました😃
    • ここにもペコ
      頂き物の柿がたくさんあったので作って見ました。美味しく頂きました、
    • ちぴ
      酸味もちょうど良く、爽やかで、とってもおいしかったです。柿をこんな風に食べれるなんて知れて、よかったです。
    • なぎさ
      少し柔らかい柿を使いました。柿の甘さとお酢の酸味、大根の塩加減の調和が取れていました。リピートしたいです。
  • 「豚しゃぶと水菜のおかずサラダ」のレシピ動画

    箸が止まらない!
    豚しゃぶと水菜のおかずサラダ

    4.6

    (

    37件
    )

    この味付けなら、水菜がいくらでも食べられます! 豚しゃぶも入って食べごたえもあるヘルシーメニューです。 おいしく野菜を取りたい方、ぜひ試してみてください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      545kcal

    • 費用目安

      600前後

    水菜 豚バラ肉 (薄切り) 酢 しょうゆ 砂糖 オイスターソース 白ごま ごま油 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆじゃまる
      美味しかったです!
    • わさび
      ゴマだれとポン酢も用意していたのですが、たれが水菜ととても合うので必要ありませんでした。
    • プリン
      タレが美味しかった!水菜のエグみがあるので、タレをよく絡ませてたべました。
    • ばあばちゃん
      ゴマたっぷりのたれが美味しかったです。 暑い夏にはさっぱりと食べられる一品だと思います。
  • 「キャベツの和風ポテトサラダ」のレシピ動画

    かつお節香る!
    キャベツの和風ポテトサラダ

    4.5

    (

    143件
    )

    キャベツの甘みが楽しめる和風サラダをご紹介! 電子レンジで簡単にできちゃいます♪ あと一品に悩んだ時におすすめですよ♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      177kcal

    • 費用目安

      100前後

    キャベツ じゃがいも しょうゆ かつお節 マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • m *
      【 memo* 】 キャベツは大きめより小さめ。 じゃがいもは600wで5.6分。 他の品数にもよるけど、レシピの1.5倍で作るとしっかりめの3人前分くらい。 醤油とかつお節で和風のため、小ネギとかを入れてもいいかも?
    • かおちゃん
      キャベツやかつお節が入ったポテトサラダは初めて食べたけど、キャベツの歯ごたえや醤油の入った和風味がめちゃくちゃ美味しかったです💯
    • ラスカル
      少ない材料、レンチンでできておいしかったです。娘が特にお気に入りのメニューです。
    • mist
      割とお手軽です 手間なのはじゃがいもの下ごしらえや潰しだけ キャベツとじゃがいもは耐熱の保存容器で加熱すると洗い物と手間が省けます じゃがいもの加熱時間は通りがやや足りないようにも感じ、3個で合計10分加熱しました
  • 「豆腐とわかめのサラダ」のレシピ動画

    簡単ヘルシー!
    豆腐とわかめのサラダ

    4.2

    (

    17件
    )

    ヘルシーで美味しいサラダはいかがですか? シンプルだけど定番の組み合わせ! さっぱりドレッシングで召し上がれ♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      167kcal

    • 費用目安

      100前後

    豆腐 わかめ 水菜 砂糖 しょうゆ 酢 からし ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • kana
      ドレッシングがからしきいててグッド!
    • しーちゃん
      水菜の代わりにレタスを入れ、調味料は醤油とお酢のみにしてヘルシーにしました。薄味だけど美味しかったです。
    • るる
      火を使わなくて済むレシピは助かります。豆腐サラダで美味しくさっぱりできました
    • とも
      家族も好評で何度も作っています。 水菜でなくフリルレタスやサラダほうれん草を使ってます。 ドレッシングは豆腐から水が出てしまうので、少し濃いめにしています。

煮魚に合うスープ・汁物


  • 「具だくさん豚汁」のレシピ動画

    たっぷり大満足♪
    具だくさん豚汁

    4.5

    (

    101件
    )

    野菜たっぷり大満足の具だくさん豚汁! 豚肉と根菜のパワーが詰まっています♪ メインデッシュとしてもいける、スープの王様!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      144kcal

    • 費用目安

      300前後

    豚こま切れ肉 大根 にんじん ごぼう ねぎ サラダ油 水 和風顆粒だし みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うさちさ
      味わいが良く、主人も何の油?とか聞いてました。 豚コマの脂味の甘さが、しつこく無くとても美味しかったです!
    • ドンキーk
      豚汁にチャレンジしてみました。豚汁の具を使用した。
    • Cony
      具だくさんで とても美味しく出来ました。豚肉の甘さが 普段はお味噌汁をあまり飲まない子供たちには好評でした。
    • ぴんくふぇありー
      材料を半量にして、2人分で作りました❣️具の多い汁物が好きなので、満足な一品でした👍山椒七味をふっていただきました😊
  • 「田舎風具だくさん汁」のレシピ動画

    野菜がたっぷり♪
    田舎風具だくさん汁

    4.5

    (

    33件
    )

    具材の種類が多いので食材の旨味がたっぷり堪能できる汁物レシピです♪お好きな野菜を使ってお作りいただけます。食材の火の通りが同じになるように切り方を工夫しましょう♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      118kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 油揚げ 里芋 大根 長ねぎ しめじ にんじん 水 和風顆粒だし サラダ油 塩 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わたし
      やさしい味で、倍量作り子供達家族にもおすそわけしました。豆腐も入れて具沢山の野菜たっぷり、身体も心も温まり、家族からも絶賛されました!ありがとうございました。 また、作りまーす😃
    • 納豆島
      優しい味でとても美味しかったです。鶏モモを胸むね肉に、大根が切れていたので里芋を多めに入れました。
    • たくさん作るマン
      こんにゃくも入れてみました。野菜の甘さが優しくて、名前通り田舎を思い出す味です。
    • ぴんくふぇありー
      すごーく優しいホッとする味付けでした😊鶏肉のだしが効いて超美味しかったです❣️
  • 「さつまいもの豆乳味噌汁」のレシピ動画

    深い味わい♪
    さつまいもの豆乳味噌汁

    4.5

    (

    22件
    )

    豆乳のまろやかさとすりごまのコク! いつものみそ汁が変身! 寒い日の夕食にお試しください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      156kcal

    • 費用目安

      100前後

    さつまいも 玉ねぎ 和風顆粒だし 水 みそ 無調整豆乳 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • すーちゃん
      見た目はいまいちですが、美味しかったです!
    • 荊姫
      薄味が好きなので味噌は少し少なめにしました。とても優しい味わいでお気に入りの一品です!また作りたいです!
    • 兼業主夫
      ・冷凍保存した白菜、大根、ほうれん草、えのきを入れてもおいしい ・ぶつ切りにして冷凍保存した練り物を入れてもおいしい
    • sumi
      豆乳を使っているので、まろやかになってとても美味しいです! そして、さつまいもが入っているので、秋の旬を感じられてとてもいいです🍁
  • 「みぞれ汁」のレシピ動画

    体に優しい!
    みぞれ汁

    4.4

    (

    33件
    )

    大根おろしを混ぜたみぞれ汁は食欲のない日にもピッタリ! 優しい大根の味が口いっぱいに広がります。 食卓の1品にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      28kcal

    • 費用目安

      100前後

    大根 なめこ 三つ葉 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • かじさん
      右下の写真になります🙇 こればかなりオススメだと思いました! 大根を下ろすのが面倒であれば、おでんの大根を買ってきても良い気がします😄 あと、生姜チューブを、小さじ半分入れたら 体が暖まりました😊
    • 三毛猫
      美味しかったので義理母が家に来た時にも出しましたが好評でした。 うちは夫が三つ葉が好きではないので小ねぎを彩りに乗せてます。 なめこが好きなら美味しくいただけると思います。
    • デリッシュキッチン信者
      絶品。万人受け。ごちそうさまでした。
    • smile kitchen
      三つ葉がなかったので細ねぎを散らしました 大根おろしが気に入りました すごく美味しかったです♪ 和食の時の定番メニューになりそうです
  • 「油揚げとわかめのもちみそ汁」のレシピ動画

    もちもちでおいしい!
    油揚げとわかめのもちみそ汁

    4.5

    (

    21件
    )

    油揚げとわかめの定番の組み合わせにもちを入れて 一気にボリューム満点に! 小腹が空いた時に簡単に作れるのでぜひお試しください♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      196kcal

    • 費用目安

      100前後

    油揚げ わかめ(乾燥) もち 水 和風顆粒だし みそ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Soul'd out
      お餅という斬新さ!お餅は1/4に予めカットしていれてみました。お餅がすごく甘く感じます♪ 油揚げとお餅がお互い膨らんで、ふわふわした食感が面白い、美味しいお味噌汁になりました。
    • KPN
      家族におもち!?と驚かれましたが、美味しいと完食してくれました。 鍋のそこに餅が引っ付きやすいので注意が必要だなと思いました。
    • もち
      美味しかったし腹持ちもよかったです。 作り方もとても簡単でした。 ただ、おもちが鍋底やおたまにくっつきやすいので、気を抜くと後片付けが大変です😅
    • こむぎ
      おでんの餅巾着たべてるような感じ
  • 「白菜とにんじんの和風スープ」のレシピ動画

    10分で完成!
    白菜とにんじんの和風スープ

    4.2

    (

    12件
    )

    パパッと作れるスープレシピをご紹介!スープにすると野菜をたっぷりとれるのが嬉しいポイントです。寒い日の一品にいかがでしょうか♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      19kcal

    • 費用目安

      100前後

    白菜 にんじん しめじ しょうゆ 塩 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ピノコ
      具材の味がよく出てとても美味しかったです。
    • さっちゃん
      他にもネギ入れてみました、おいしかったです
    • my
      しめじがなかったので代わりにしいたけを1房使いました。 具沢山で食べごたえがあり、美味しかったです。 普段は味噌汁ばかりですが、時々こちらも取り入れたいです。
  • 「ふわふわ卵とみつばのスープ」のレシピ動画

    やさしい味!
    ふわふわ卵とみつばのスープ

    4.4

    (

    107件
    )

    みつばと卵の定番の組み合わせのスープ! ふんわりとした卵がやさしい味です♪ みつばの香りが優しいので、子供から大人まで食べられます!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      58kcal

    • 費用目安

      100前後

    三つ葉 溶き卵 しょうゆ 塩 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • haaa
      簡単ですごく美味しかったです! 少し薄味に感じたので醤油と鶏ガラを少し足し、塩胡椒で味を整えました🥰 残ってた卵白も一緒につかったので 少し白くなりましたが問題なく美味しかったです♡
    • LaLa
      とても簡単で三つ葉消費にぴったりです♪ 薄味で物足りなかったです。
    • mist
      お雑煮で使った三つ葉が余ったので作りました 工程も少なめなので作りやすかったです
    • みɞ°.*
      メモ ・水は400mlで ・塩気持ち多めに 優しいお味で美味しかったです。