DELISH KITCHEN

レンジで簡単♪

なすのおひたし

4.2

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    21kcal

  • 費用目安

    100前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

なすをレンジであたためて調味料をあえるだけ!一品足りないときや忙しいときにもささっと作れます♪

材料 【2人分】

  • なす 2本
  • かつお節 1/4袋(1g)
  • ☆調味料
  • しょうゆ大さじ1/2
  • 和風顆粒だしひとつまみ
  • 小さじ1

手順

  1. 1

    なすは皮をしま目にむき、縦2等分に切り、水にくぐらせて、もとの状態のように合わせて、1本ずつラップで包み、600Wのレンジで2〜3分加熱し、水にとって冷ます。

    ポイント

    加熱時間は、なすの大きさにより調整してください。

  2. 2

    なすを斜め1cm幅に切る。

  3. 3

    ボウルに☆を入れて、なすを加えてあえる。

  4. 4

    器に3を盛り、かつお節をちらす。

レビュー

4.2

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • こんぶ

    他の皆さんのレビューで味が薄いとあったので、 茄子をお水からあげた時にはキッチンペーパーで水気を取り、 醤油と和風出しは2倍にして作りました。 濃い味が好きな私にはちょうど良かったです。
  • あん

    暑い日には簡単で良かったです。 少し物足りなかったので、梅干しを混ぜたら、アクセントがきいて美味しかったです。
  • ハット

    簡単で美味しいです。早めに作って冷蔵庫で冷やしていただきました。暑い日には食べやすくて良かったです。
  • Jenny

    茄子が大好きなので早速作ってみました!和える調味料の他に味の素を少々入れて和えたら、めっちゃ美味しくてあ!っという間に食べてしまいました!簡単で美味しいし、余り物の茄子で出来上がるのでまた作りたいと思います(*ᴗˬᴗ)⁾ 次は、もう少し多めに作ってもいいかな?お酒のおつまみにもなるしダイエット中の方にもオススメです❤

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

SNSで人気のレシピ