
【超簡単お菓子】材料少なくて手間いらず!人気のおいしいレシピ♪
作成日: 2022/12/01
更新日: 2025/03/06
材料が2つ〜5つだけで作れる、超簡単なおいしいお菓子レシピを厳選しました!手間いらずで短時間でできるスイーツが満載。
たった2つの材料で作れる「ロックチョコクッキー」や、混ぜて冷やすだけの「練乳マーブルアイス」、さらには「ヨーグルトパウンドケーキ」など、シンプルで絶品なレシピが勢ぞろい!忙しい日やちょっとしたおやつ作りにぴったりなアイデアをたっぷりご紹介します◎
材料が少なくても、手軽においしいスイーツが楽しめますよ♪
【おすすめ】
材料3つで作る!
濃厚ガトーショコラ生チョコのようなしっとり感が楽しめる濃厚な味わいのガトーショコラのご紹介です。少ない材料で簡単仕上げ♪混ぜて焼くだけです!チョコレートだけの甘味で仕上げるのでお好みのチョコレートを使ってみて下さい♪
材料3つ!
生クリーム紅茶スコーンスコーン生地はホットケーキミックスと生クリームだけで作れます。香り高い紅茶を合わせた簡単おやつレシピです♪材料3つとは思えない仕上がりなのでぜひ一度お試しください。紅茶はアールグレーなどの香りの強いものがおすすめです。
材料3つでできる!
抹茶チョコスフレ抹茶のほろ苦さとふわふわ食感がたまらないお手軽デザート♪材料3つとは思えないおいしさと仕上がりです!
フライパンで作る♪
材料3つ!ブリュレプリンパリッと濃厚な味わいにほっぺたが落ちる♡少ない材料、オーブン、バーナーいらずのお手軽レシピです!
材料3つでできる!
練乳クッキー練乳がたっぷり入ったクッキー♡ 軽い食感の薄焼きでつい手が伸びちゃう! 材料3つで混ぜるだけで簡単です♪
つるっとおいしい♪
牛乳寒天牛乳で作るシンプルな寒天レシピをご紹介♪型も牛乳パックを使うのでとってもお手軽!どこか懐かしい味わいのおやつです。お好みのフルーツを添えたりやソースをかけてお召し上がりください。
材料4つ!レンジでできる♪
スノーボールクッキーホロホロかる〜い食感の手作りスノーボールクッキーのご紹介♪お家にある材料4つで簡単、しかもレンジで作れます!すぐにできるのでおやつに最適です。可愛くラッピングしてバレンタインに渡すのもおすすめ♪ レンジでは加熱ムラが起きやすく、中心部が多少焦げる場合がございます。焦げが気になる方はその部分を避けてお召し上がりください。 ※より作りやすくするため一部工程・材料の見直しをしました。
牛乳パックでつくる!
レンジで生チョコタルトレンジで作れて型も牛乳パックで作れる嬉しいレシピ! 火も使わないので安全に簡単に作れます! お子様と一緒にぜひ作ってみてください♪
レンジで作る♪
パンの耳ハートラスク余ったパンの耳が可愛らしいハートのラスクに大変身♡オーブンを使わずにレンジで作れるお手軽レシピをご紹介します♪サンドイッチなどでパンの耳が余った時におすすめです!
材料2つで作る!
さわやかヨーグルトシャーベット保存袋を使って簡単に作れるひんやりデザートのレシピです。乳酸菌飲料の酸味が後味をさわやかにしてくれます♪ミックスベリーやパインのシロップ漬けなどお好みのフルーツ入れてアレンジしてみてください!
【クッキー・スコーン】
材料2つだけ!
ロックチョコクッキーサクッとくしゅっと新食感♡ 材料2つだけでできちゃいます! 濃厚チョコレートクッキー♪
少ない材料で♪
さくらのスノーボールクッキー春らしい、桜の花を生かした! 見た目も可愛い簡単クッキーです♪ ほんのり香る桜と塩気がたまらない!
ホットケーキミックスで簡単♪
お手軽チョコチップスコーン少ない材料で作ることができる簡単おやつレシピをご紹介します!美味しく仕上げるには、バターを入れた後しっかりそぼろ状にするのがポイントです。サクサクの生地にチョコチップがよく合います♪
材料2つで簡単♡
マシュマロナッツクッキーサクサク軽い歯応え♪ 切って焼くだけ! お好みでドライフルーツなどをのせても◎
しっとり♪材料2つ!
生クリームスコーン生クリームの力でふんわりしっとり食感の スコーンに仕上がってくれます♪ 材料2つでできるとは思えないほど美味しい♡
材料3つで簡単!
クッキー&チーズキューブコロコロキューブ型でかわいい♪クッキーとクリームチーズで作る簡単おやつのご紹介です。ココアの風味があと引くおいしさです!
材料3つで簡単!
塩バニラクッキーバニラアイスがクッキーに変身! サクッとふわっと食感です♪ 甘い香りに塩がいいアクセントに♡
【プリン・ムース】
材料はたった2つ!
至高の濃厚プリン材料たったの2つでできる! 味は本格的!滑らかでクリーミー♡ 簡単なのに高級な味わいです!
材料たったの2つ!
チョコムース溶かして混ぜるだけで簡単なチョコレートムースを作りませんか? 材料はたったの2つ!なのに絶品スイーツが出来ちゃいます! なめらかふわふわなムースをぜひご堪能ください♪
材料3つでできる!
レモンムースレモンの酸味がさわやか!食後に食べたいひんやりスイーツ♡グラスに盛っておもてなしにもおすすめです!
材料3つだけ!
簡単コーヒープリンコーヒーがふわっと香るなめらかプリン♪アイスを使うことで材料も少なく作れます!レンジで作ったとは思えないなめらかさです。
【ゼリー・寒天】
食材2つで簡単♪
みかんゼリー【2018年8月リニューアルレシピ】 食材はみかん缶とゼラチンだけ! お鍋無しでもできる簡単ゼリーです♪ 火を使わないのでお子様と一緒に作るのもオススメです!
紙パックで簡単!
オレンジゼリー紙パック一つで作れるオレンジゼリーのレシピを紹介します♪ ぷるぷる感が病みつきになる爽やかおやつ! 一度にたくさん作れるのでホームパーティにもオススメです♪
材料少なく簡単♡
パイン缶ゼリーパイン缶で作るとっても簡単なデザートレシピ。ひんやりプルプル食感です♪火も使わずにレンジで作れます!
【ケーキ・マフィン】
材料3つで完成!
簡単ガトーショコラふわふわで濃厚なガトーショコラをご紹介します。 混ぜるだけで美味しくできるのが人気♪冷めると中身が詰まってしっとり美味しくなりますよ。バレンタインにもおすすめ!豆腐や抹茶でアレンジも可能です。
材料3つで作る!
簡単バスク風チーズケーキ材料を混ぜて焼くだけ♪アイスクリームを使用して作る超簡単レシピです。焦げ目がおいしさを引き立てます。
材料2つで!
チョコスフレ天使のふわふわ食感にほっぺが落ちる♡ 材料たったの2つ! 本格的な美味しさに驚くこと間違いなしです♪
材料3つで簡単♪
ビスケットケーキ材料はビスケットとヨーグルトといちごジャムだけのシンプルな「ビスケットケーキ」をご紹介します。作り方は簡単ですので、お子さんと一緒に楽しく作ってみてはいかがですか?仕上げに粉砂糖を振ったり、ミントの葉をのせたりしてみましょう♪
材料2つだけ!
ヨーグルトパウンドケーキ2つの材料だけで作る、お手軽パウンドケーキのレシピです。ホットケーキミックスを使うので、生地が膨らまないなどの心配もありません!甘すぎないケーキなので、ジャムやはちみつなどと合わせてもおいしく食べられますよ。
材料4つ!
マシュマロとヨーグルトのチーズケーキ難しい工程一切なし!簡単でさわやかなデザートのご紹介!お好みで、グラスの底に砕いたビスケットなどを敷くのもおススメです♪
少ない材料で簡単に♪
バナナケーキお子様にも安心おやつ♪ 潰したバナナの甘みが際立つ♪ 混ぜるだけなので失敗しらず☆
材料3つで簡単おやつ!
プリンマフィン材料は3つだけ!手軽に作れるプリンマフィンをご紹介♬ お子様のおやつに最適です! 手作りおやつの定番として是非♡
【アイス・シャーベット】
材料3つでお手軽!
キウイヨーグルトシャーベットキウイとヨーグルトの組み合わせがとっても爽やか♪レンジで作れるので、火を使わずに作れるのも嬉しいポイントです!
材料2つで!
豆腐アイスさっぱりとしたなめらかな口ざわり! 材料たったの2つ♡ 余った豆腐を使って簡単おやつが作れます♪
材料3つで簡単!
みかん牛乳アイスみかん缶を使ってお手軽に作れるアイスクリームです。マシュマロを入れることで空気を入れなくてもふんわり食感になります♪
材料3つ♪
練乳マーブルアイス簡単なのにおしゃれなデザートレシピ! ミルキーさが口いっぱいに広がります♪ お好みのジャムで作ってみてください♡
材料3つで簡単!
みかんのフローズンヨーグルトひんやりしゃりしゃりでとってもおいしい!みかんとヨーグルトの組み合わせがとってもさわやかなデザートです。袋と製氷皿を使って簡単に作ることができます♪パパッと作ることができるので今夜のデザートにいかがですか?
材料3つで作る!
フルーツ練乳シャーベットフルーツ缶を使った、お手軽シャーベットレシピのご紹介♪保存袋に入れて揉むだけで作れ、洗い物も少なく済むのが嬉しいポイント!フルーツとまったり甘い練乳が相性抜群です。お好みのフルーツでアレンジしてみてください!
【他にも色々】
罪悪感を軽減!?
材料3つで豆腐の生チョコしっとりなめらかな生チョコは豆腐でできたとは思えない♡ 軽い口当たりにひとときの幸せを感じますよ! 豆腐感ゼロでバレンタインやプレゼントにも◎
材料2つで簡単♪
きなこ棒駄菓子屋のあの懐かしの味! レンジを使って簡単に作れます。 ほっこり優しい味のおやつ♪
材料2つだけ!
アーモンドチュイル風マシュマロとアーモンドだけで作れちゃう簡単お菓子♪ 香ばしさと食感に手が止まらない!
材料3つで超簡単!
三角チョコパイササッと作れるお菓子レシピ「三角チョコパイ」。 焼きたてのパイがサックサクで、とっても美味しいですよ♪ おやつだけでなく、朝ごはんにもオススメです!