
夏に食べたい!冬瓜の人気レシピ26選
作成日: 2023/02/01
冬瓜を使ったレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずからデザートまで冬瓜レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- 【おかず】冬瓜の人気レシピ
- ピリ辛で食欲アップ!冬瓜のピリ辛そぼろあんかけ
- ごはんのおかずにオススメ♪冬瓜の鶏そぼろあん
- お肉の味が染み込む♪冬瓜と鶏肉の煮物
- やさしい食感♪冬瓜と豚ひき肉のとろとろ煮
- トロッと感がたまらない!冬瓜と豚肉のトマト煮
- 野菜たっぷり、具沢山!冬瓜の八宝菜炒め
- 上品なおいしさ♪冬瓜の煮物
- 上品な一品♪モロヘイヤと冬瓜の冷ひたし
- 塩昆布で旨味アップ!冬瓜と塩昆布の漬物
- さっぱりおいしい!冬瓜とツナの柚子胡椒和え
- おつまみにもおすすめ!鶏むね肉と冬瓜の中華炒め
- しょうがの風味広がる♪冬瓜と油揚げの炒め煮
- ほろほろやわらか♪冬瓜と手羽元の甘酢煮
- 少ない材料で作る♪豚肉と冬瓜のオイスター炒め
- ごはんのおかずにぴったり!豚肉と冬瓜の味噌炒め
- 炒めて簡単♪豚肉と冬瓜のカレー炒め
- ボリューム満点!豚肉と冬瓜のポン酢炒め
- ごはんによく合う!豚肉と冬瓜のケチャップ炒め
- ボリューム満点!豚肉と冬瓜の甘辛炒め
- 【スープ】冬瓜の人気レシピ
- 【デザート】冬瓜の人気レシピ
【おかず】冬瓜の人気レシピ
ピリ辛で食欲アップ!
冬瓜のピリ辛そぼろあんかけ4.5
(
12件)だしで柔らかく煮た冬瓜とピリ辛のあんがいい組み合わせ! 香味野菜も入るので香りもよく、食欲アップ! ご飯やお酒のお供にもどうぞ! ※このレシピの冬瓜は夕顔でも代用可能です。
調理時間
約15分
カロリー
275kcal
費用目安
300円前後
冬瓜 豚ひき肉 おろしにんにく 豆板醤 鶏ガラスープの素 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- miki✩.*˚簡単でめちゃ美味しかった( ¨̮ ) 冬瓜は安いので何度も作れますね٩(ˊᗜˋ*)و
- かじおじ初めて作りました。8人前、倍量でつくりました。甘辛い麻婆味が淡白な冬瓜にマッチして美味しくできました。
- けま美味しかったです。 冬瓜の見た目から嫌がっていた息子も食べたら美味しいと言ってパクパク食べてました! 鍋とフライパン両方使うのが面倒で鍋で全部やりました。
- ピオニー冬瓜のさっぱり感と、 ひき肉のピリ辛なあんかけが ちょうど良い。 ひき肉のピリ辛だけネギを加えて 作っても、 ご飯のお供になります。
レビュー
- よっぴ醤油を薄口にしてみました。自分ごのみの味になりました。ありがとうございました。
- キョウママ巨大な冬瓜を頂いたので、何を作ろうか…と。 こちらのレシピで、倍量で作りました。 とっても優しいお味で、大満足。また、リピします。
- coco上手くできた感じです! お味はこれからです。
- silk倍以上の冬瓜量だったので、調味料も倍にしたところ、少し薄く感じて調味料を足してみました。 イイ感じに出来たと思います。超簡単でした! 大量にできたから、できたてはあたたかく頂き、残り半分は冷蔵庫で冷やして頂こうと思います!
お肉の味が染み込む♪
冬瓜と鶏肉の煮物4.5
(
38件)冬瓜の旬は夏♪水分たっぷりですっきりとした味わいが人気の冬瓜に、鶏肉とだしの旨味が染みた美味しい煮物をご紹介。一口ごとにほっこりする一品です。鶏肉は皮目に香ばしく焦げ目を付けることで風味アップ!煮込む間に中まで火が通り、弱火でゆっくり加熱するのが柔らかく仕上げるポイントです。
調理時間
約30分
カロリー
339kcal
費用目安
400円前後
冬瓜 鶏もも肉 しょうが 酒 塩こしょう サラダ油 しょうゆ みりん 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぱる大きい冬瓜をいただいて初めての冬瓜を使った料理でした。鶏肉は多めの方が美味しくできます!!トロける~
- 因幡の白兎冬瓜を使ったお料理が初めてで、こちらを作りました。我が家にいたのが鶏むね肉だったので、厚揚げを一緒に入れました。とっても美味しいですね!!感動しました!!冬瓜がしみしみのとろとろで、味見が止まりませんでした!!
- ふっちーとっても優しい味で主人にも評判よかったです👍
- サンキュータカラオーやさしい味でとても美味しく出来ました♪♪ 嫁にも褒めてもらえました^_^ 盛り付け前ですが、味見でとても美味しいです。
やさしい食感♪
冬瓜と豚ひき肉のとろとろ煮4.3
(
27件)豚ひき肉のうまみが冬瓜に染み込んだ人気の煮物をご紹介します。しょうがの風味がアクセント!冬瓜は下ゆですることで短時間でも味染みが良く、やわらかく仕上がります。料理初心者の方でもコツを掴めば簡単に作れます♪豚ひき肉の代わりに鶏ひき肉でも美味しいですよ。
調理時間
約30分
カロリー
220kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 冬瓜 ごま油 細ねぎ(刻み) 水 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし おろししょうが 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 賢ママ頂いた冬瓜が大きかったので、分量は2倍で調理。椎茸のスライスと厚揚げも加えて具だくさんにしてみました。 甘味を少し加えてやさしい味にしたらこどもにも好評でした。
- すーさん簡単で美味しかったです 中までしっかり味が入るように、次作るときは、気持ち長く煮てみようと思います きのこや白菜を入れてもおいしそうだな~とも思いました
- まさちゃん簡単で美味しくできました。彩りにオクラを使いました。
- ぽこり簡単でいいね
トロッと感がたまらない!
冬瓜と豚肉のトマト煮4.6
(
19件)フライパンで作る冬瓜のトマト煮をご紹介♪和食系で使う冬瓜をトマトベースで煮込み、洋風に仕上げました!じっくり煮ることでトロッと柔らかくなります。じゃがいもに変えて作るのもおすすめです!
調理時間
約30分
カロリー
277kcal
費用目安
400円前後
豚こま切れ肉 冬瓜 しめじ カットトマト缶 おろしにんにく オリーブオイル 塩こしょう 片栗粉 砂糖 コンソメ 塩 こしょう 水 パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひつじ美味しかったです! 冬瓜をどうやって消費しようか悩んでいましたが、このレシピは良いですね! 冬瓜もトロトロになりましたよ!
- kmめちゃくちゃ美味しい! 味付けが最高!
- Nutsトマトと冬瓜の相性が良く、美味しかったです。
- はるたんとうがんは、和風出汁で食べるイメージしか無かったのですが、このようにボリュームの有る洋風料理に挑戦してみて、とても美味しく頂けました。
野菜たっぷり、具沢山!
冬瓜の八宝菜炒め4.3
(
14件)冬瓜を使った優しい味付けの八宝菜です! 冷凍のシーフードミックスを使ってお手軽レシピにしました! 野菜もたっぷりとれて、ボリューム満点の一品です! ※このレシピの冬瓜は夕顔でも代用可能です。
調理時間
約15分
カロリー
222kcal
費用目安
600円前後
冬瓜 白菜 シーフードミックス(冷凍) にんじん しいたけ うずらの卵(水煮) おろしにんにく おろししょうが ごま油 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しーちゃん肉なしでもしっかりめの味付けになりました。 母にもおいしいと言ってもらえました。
上品なおいしさ♪
冬瓜の煮物4.5
(
8件)冬瓜を使った冷たいシンプルな煮物の作り方をご紹介♪下処理のひと手間が、冬瓜の美味しい煮方と綺麗な仕上がりのポイントです。素材ひとつでできるので献立の箸休めにぴったりですが、ボリュームをアップしたい時にはひき肉やツナ、油揚げなどを加えてもおすすめです。
調理時間
180分〜
カロリー
46kcal
費用目安
100円前後
冬瓜 かつお節 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 塩冬瓜の量にわせて調味料を調整したのですが、とても薄味になってしまいました。 鶏ミンチではなく合挽を使用したのですこし臭みがありました😅 冬瓜はトロトロで美味しかったのでまたリベンジしたいと思います。
- り~今回で2回目です‼︎ 前回も美味しかったのですが、 今回は、薄口醤油にして塩を少なめ、冷凍のエビも入れてみました。 美味しいです。
- にほさっぱりです。冷たくするので暑い夏に食べるのが楽しみです。
上品な一品♪
モロヘイヤと冬瓜の冷ひたし4.2
(
7件)しっかり冷やして召し上がれ♪冬瓜はとろとろになるまでしっかり煮ましょう。冬瓜とモロヘイヤの食感がたまらない一品です。白だしは製品によって塩分量に違いがあります。詳しい内容は注意点をご確認ください。
調理時間
約60分
カロリー
72kcal
費用目安
300円前後
モロヘイヤ 冬瓜 白だし 水 かつお節 水 みりん しょうゆ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かる夏にぴったりだと思います。かつおだしを取らず手軽に和風だしの素を使いました。汁気はもう少し減らしてもいいかもしれません。
- ひつじ手間はかなり掛かるけど、冬瓜がヒヤッ!ツルっ!でとても美味しかったです!
- みき冷蔵庫でしっかり冷やしていただきました。 栄養価の高いモロヘイヤのトロミが効いて美味しかったです!
塩昆布で旨味アップ!
冬瓜と塩昆布の漬物4.0
(
6件)酢と砂糖で甘酸っぱい味付けにしました! 作り置きが可能なのでたくさん作って常備菜としてオススメです♪ 冬瓜を薄切りにすることで早く味が染み込みやすいです! ※このレシピの冬瓜は夕顔でも代用可能です。
調理時間
約5分
カロリー
81kcal
費用目安
200円前後
冬瓜 砂糖 塩 酢 しょうゆ 塩昆布
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キティ簡単で作りやすかったです。
- チョビすけ実家から送って頂いた夕顔で作りました 毎夏夕顔は乱切りにして冷凍しています さっと湯がき細切りにして味付けしました 冷凍してるのかすぐに味が馴染みます さっぱり美味しかったです
- モーリス浅漬でしたが、好評でした。
さっぱりおいしい!
冬瓜とツナの柚子胡椒和え3.6
(
5件)柚子胡椒が香るさっぱりとした味わいの冬瓜とツナの和え物をご紹介します♪ツナを入れることでうま味とコクをプラス!冬瓜を使って手軽に一品作りたい時におすすめです。
調理時間
約15分
カロリー
116kcal
費用目安
300円前後
ツナ缶[オイル漬け] 冬瓜 砂糖 塩 酢 柚子胡椒
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チョビすけ実家岩手の地産の夕顔で作りました 塩もみしてるからか かなり塩気が強かったです 調味料は加減した方が良いですよ
しょうがの風味広がる♪
冬瓜と油揚げの炒め煮4.8
(
6件)めんつゆでさっと作れる煮物のご紹介です♪冬瓜は油で炒めてから煮て、コクのある味わいに仕上げます。冷めてもおいしくお召し上がりいただける副菜です。ぜひお試しください!
調理時間
約15分
カロリー
126kcal
費用目安
200円前後
油揚げ 冬瓜 サラダ油 水 めんつゆ[3倍濃縮] おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひつじ優しい味で美味しかったです!
- にゃんにゃむニーナ遅くなってしまい申し訳ございませんでした。 20日夕ご飯は、 はい、かしこまりました。 2品で大満足、彩り豚しゃぶうどん 作らせていただきました。 丸ごと蒸しなすも、作らせていただきました。 しょうがの風味広がる、冬瓜と油揚げの炒め煮 こちらにも載せます。 冬瓜うみゃにゃ。おうどんちゅるちゅるうみゃにゃ。 多すぎるかにゃ。減らすにゃ。。。 おうどんとお肉を少し減らしました。
- ポンタてくてくめんつゆなので簡単においしくできました。
ほろほろやわらか♪
冬瓜と手羽元の甘酢煮4.3
(
3件)さっぱりとしておいしいおかずレシピのご紹介です!お酢を使って煮込むことで手羽元はほろほろの仕上がりに。とろっとやわらかな冬瓜に手羽元の旨味がたっぷり染み込み、ほっこりおいしい一品です♪
調理時間
約30分
カロリー
345kcal
費用目安
400円前後
手羽元 冬瓜 しょうが サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ 酢 水 長ねぎ[白い部分]
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 千草冬瓜に味がよくしみて美味しかったです。
ごはんのおかずにぴったり!
豚肉と冬瓜の味噌炒め-
(
1件)豚肉を使った炒め物レシピをご紹介!ごろっと入った冬瓜が食べ応えのある一品です。味噌ベースの甘辛い調味料をしっかりからめてお召し上がりください♪
調理時間
約15分
カロリー
351kcal
費用目安
300円前後
豚こま切れ肉 冬瓜 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ みそ おろししょうが 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ごはんによく合う!
豚肉と冬瓜のケチャップ炒め-
(
1件)シャキッとした食感を残した冬瓜の炒め物をご紹介!定番の煮物とはまた違った味わいで、フライパンでさっと炒めて簡単に仕上げます。豚肉の脂が冬瓜に絡み、ごはんがすすむ味わいです♪
調理時間
約15分
カロリー
376kcal
費用目安
400円前後
豚こま切れ肉 冬瓜 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 酒 砂糖 ポン酢しょうゆ ケチャップ 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- じゅんエリンギを追加しましたが簡単で美味しかったです。
【スープ】冬瓜の人気レシピ
簡単に作れる!
冬瓜とベーコンのスープ4.3
(
14件)さっぱりとしていてコクがある、冬瓜とベーコンのスープをご紹介!水々しくてさっぱりとした冬瓜にベーコンやチーズのコクをプラスしました♪10分でできる手軽さも魅力的です。暑い日にもおすすめの一品です!
調理時間
約10分
カロリー
76kcal
費用目安
200円前後
ベーコン 冬瓜 コーン[冷凍] 粉チーズ こしょう 水 コンソメ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- カイちゃんお腹にもたまるし、ヘルシーな感じで美味しかったです。夏は冷やしても美味しそう!
- わくぱくコーンなしで作りましたが、いろいろなメニューに合わせやすい味だと思います。 コーンがない分、あっさり味だったのかな?
- Nuts冬瓜の代わりに夕顔の実で作ってみました。イケます! トマトを加えても相性が良かったです。
- Cony美味しかったです! 夏は暑いから、あまり熱々のスープ欲しくないが、これ冷めても美味しいから、夏のスープピッタリ!
レビュー
- 凛子冬瓜は煮物に使うことが多かったのですが、味噌汁も美味しかったです。他の方のコメントを参考に今度は人参も入れてみようと思いました。
- にゃんにゃむニーナ朝ご飯みたいになってしまったので反省です。 でも美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。
- ねこ鍋冬瓜の皮むきがめんどくさかったですが、ホロホロ感の冬瓜がとても美味しかったです。
- くまきち油揚げの代わりに厚揚げを入れ、あと なめこと わかめも入れてみました。 美味しかったです。
レビュー
- ランラン冬瓜を使った料理は初めてでしたが、美味しく出来ました! しょうがが効いててあったまります!
- さっちゃん少し味薄い気がしました。
- にゃんにゃむニーナおはようございます。今日も大好き。 29日朝ご飯は、 鶏肉の旨味で美味しさUP、冬瓜汁 こちらに載せました。 他には、 モロヘイヤおひたし、のどぐろのひらき、納豆です。 いただきます。 おはようございます。今日も大好き。 19日朝ご飯は、 鶏肉の旨味で美味しさUP、冬瓜汁 こちらに載せました。作らせていただきました。 他には、鮎、ゴーヤーチャンプルー風、納豆、ブドウです。いただきます。 本当に美味しかったです。レシピありがとうございます。また作ります。 おはようございます。今回はみりんと味噌にしました。レタス、セロリも入れました。今日も大好き。
- あやちゃん作り方は初心者の私でもできるほどに簡単にできました! レシピ通りの時間でやると少しにんじんに歯応えが残る感じになるので、気になる方は気持ち長く煮た方が美味しくできると思います!
とろとろふんわり♪
冬瓜と卵の中華スープ4.5
(
13件)優しい味わいで身体も心もホッと温まる人気の中華風スープです♪とろとろに煮た冬瓜とふわふわな卵が相性抜群!スープにとろみをつけてから卵を加えることでふんわりと仕上がります。
調理時間
約15分
カロリー
88kcal
費用目安
100円前後
溶き卵 冬瓜 長ねぎ ごま油 塩 こしょう 鶏ガラスープの素 しょうが 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- やもも冬瓜の料理としてはお手軽。 しょっぱいより出汁の味が好きな人は、塩をやめて鶏がらスープ小さじ1にしても。
- りーゆー先日初めて冬瓜スープをいただく機会があり、あまりの美味しさに自分で作りたい!とチャレンジしました 皮は種と綿はゴーヤより取り除きやすく、皮も厚く剥きましたがかぼちゃよりも力要りません 心が癒される優しい美味しいスープです ! レシピの煮る時間よりも長めに煮ました (材料4倍で作ったので) ショウガの薄切りは、食べるときに取り除いた方が良いかなと思いました
- けーレシピ通りだとめちゃめちゃ味が薄いです! 味をみながら鶏がらスープとしょうゆを足しました。(´口`)↓↓
- mugi長ねぎの代わりに冷蔵庫にいた豚バラを入れました!冬瓜がとろとろしてて美味しかったです🤤
寒い日にあたたまる一品♪
冬瓜と肉団子のスープ4.3
(
3件)食べ応えばっちりのスープレシピをご紹介!みずみずしい冬瓜と旨味のつまった肉団子が相性抜群の一品です。汁物のレパートリーを増やしたい時にいかがでしょうか♪
調理時間
約30分
カロリー
182kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 冬瓜 長ねぎ[白い部分] ごま油 酒 しょうゆ おろししょうが 片栗粉 酒 しょうゆ 塩 ごま油 こしょう 水
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- スレンチェスカ肉団子は6等分だと大きいので8等分にしました。お肉から出るダシが効いていてとても美味しかったです。
- りん市販の肉団子と油揚げで。おいしかったです。
味わい深い一品♪
ささみと冬瓜の中華スープ5.0
(
3件)しょうがの風味がさわやかな、ささみと冬瓜の中華スープをご紹介!ジューシーな冬瓜と歯ざわりの良いささみが上品な味わい♪冷やして食べるのもオススメです。ぜひお試しください!
調理時間
約20分
カロリー
102kcal
費用目安
200円前後
ささみ 冬瓜 むき枝豆[冷凍] しょうが 片栗粉 水 酒 鶏ガラスープの素 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りん鶏胸肉で作っても美味しかった
【デザート】冬瓜の人気レシピ
大人のデザート♪
冬瓜の赤ワイン煮-
(
1件)色鮮やかな冬瓜の赤ワイン煮をご紹介します♪冷やして食べるとさっぱりとして食後のデザートにぴったり!バニラアイスやヨーグルトを添えて食べるのもおすすめです!※このレシピはアルコールを含んでおります。
調理時間
約30分
カロリー
148kcal
費用目安
400円前後
冬瓜 赤ワイン 水 砂糖 レモン汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- blue turtle主張しすぎない甘さと透き通る紫の彩り、ぶどうゼリーのような食感が気に入ってダイスに切ってサラダのアクセントに.冬瓜はひとつが大きいので、半分白であと半分を赤にすると料理しやすいのではないかな.ごちそうさま.