
お弁当におすすめ!こんにゃくを使ったおかずレシピ16選♪
作成日: 2023/02/01
こんにゃくを使ったレシピを簡単動画でご紹介。メインになるおかずから副菜まで16レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
・夏場や梅雨の時期を避け、涼しい場所(保冷剤・保冷バッグ等を利用する、もしくは冷蔵庫)で保管し、お早めにお召し上がりください。
・十分に冷ましてからお弁当に詰めてふたを閉めてください。
・生野菜や果物を使うときはよく洗い、水気をきちんと切ってから詰めてください。
・おかずの汁気はよく切って、仕切りなども活用してお弁当に詰めましょう。
目次
- 甘辛味でお箸がすすむ!こんにゃくの煮物
- しみしみ!ごぼうとこんにゃくの炒め煮
- ほっこりするおいしさ♪大根とこんにゃくの煮物
- こってり味がたまらない糸こんにゃく入り肉じゃが
- パパッと簡単♪糸こんにゃくのツナマヨ炒め
- ご飯が進む♪豚バラとこんにゃくの味噌煮
- 無限こんにゃくレシピ♪糸こんにゃくの柚子胡椒きんぴら
- ごはんがすすむ!牛肉とごぼうとこんにゃくの炒め煮
- おつまみにもおすすめ!豚バラとこんにゃくの甘辛煮
- さっと炒めてお手軽おかず!こんにゃくのピリ辛炒め
- 少ない材料でお手軽に!れんこんとこんにゃくの筑前煮
- ごろっと食べ応え!里芋とこんにゃくの甘辛炒め煮
- うまうま甘辛!こんにゃくとれんこんの炒め煮
- 絶品タレでご飯が進む!豚バラこんにゃく
- かさましでボリュームアップ♪こんにゃくの豚唐揚げ
- さっとできる副菜!しらたきの明太子炒め
甘辛味でお箸がすすむ!
こんにゃくの煮物4.3
(
364件)時間が無くても簡単に作ることができる、人気のこんにゃく甘辛煮をご紹介します。こんにゃくは手綱型に成形してから甘辛く煮ると、たれが絡みやすくなりますよ。近江八幡で名物の「赤こんにゃく」で代用したり、さつま揚げを加えてアレンジしてもOK!おつまみとして出す場合は、仕上げに一味唐辛子か七味唐辛子を振ったピリ辛の味付けがおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
57kcal
費用目安
200円前後
板こんにゃく 砂糖 みりん しょうゆ サラダ油 いりごま 一味唐辛子
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- nacci火加減がわからず少し焦げてしまいました! 少し濃い味だったので薄味になるように醤油を減らそうと思いました! 簡単でした!
- のんちゃん辛い❗️けどめっちゃ⤴️⤴️美味しい❗️冷えても美味しいよ~👍七味唐辛子入れて煮込みました😋
- あーこたっぷり作りました(●´ω`●) 明日の夕飯用に、今日の夕飯後に作ったけど、味見したい!!とせがまれ、味見してもう一度歯磨きする事になった子ども達にも好評でした(笑)
- Subeve形が可愛い🎈 夫のおつまみに◎
しみしみ!
ごぼうとこんにゃくの炒め煮3.7
(
64件)旬のごぼうを使った絶品副菜のご紹介です。炒めて煮るので香ばしい風味♪七味唐辛子がピリッときいて、クセになる味に仕上がりました。こんにゃくはちぎることで味が染みやすくなります。夕食の副菜やおつまみにぜひお試しください♪
調理時間
約10分
カロリー
107kcal
費用目安
200円前後
ごぼう こんにゃく ごま油 白いりごま 七味唐辛子 酒 みりん しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- yangpaレシピ通りに作ると味が薄かったのですが、顆粒だしやめんつゆ、砂糖などを足して美味しく出来ました。
- みゆうお弁当のおかずに作りました。 子供たちは、こんにゃくが好きなので、 よろこんでいました。
- モーリスリピートです。おせちで作りました。
- さっちゃんちょっと薄かったので、調節して美味しく出来ました。 作り置き惣菜に、ちょうどいいです。
調理時間
約15分
カロリー
121kcal
費用目安
200円前後
大根 こんにゃく(アク抜き済み) サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きむとらねこ油揚げも足してみました 火を止めてから少し時間を置いてから食べた方が大根に味が染みておいしいと思います。 レシピ通りだと少し薄味に感じたので少し調味料を足しました。
- ミルミル少し薄味だったので濃くしました。
- のりちゃん簡単で美味しいの一言👍竹輪と揚げ少し入れました❗️
- Jニコルレシピより10分ほど長めに煮込みましたが、味付けは、レシピどおりで美味しかったです。
調理時間
約15分
カロリー
377kcal
費用目安
600円前後
糸こんにゃく 牛切り落とし肉 じゃがいも 玉ねぎ にんじん さやえんどう サラダ油 しょうゆ 酒 みりん 砂糖 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もも簡単に美味しく出来ました。 我が家はもう少し醤油を多くしても良かったです
- リヒョナ時間がなかったので、じゃがいもとにんじんを電子レンジで温めました。 味がよくしみてて美味しかったです。
- ぴぴじゃがいもとにんじんが柔らかくなるのに時間がかかるので電子レンジでチンしてからのほうが良いかと思います
- ごちそうさん味付けが我が家にはぴったりでした。 今までなかなか美味しくできずに、すき焼きのタレなどを使って迷走していた肉じゃがですが、これからはこのレシピで作ります🎵 追記です。何度か作っているうちに「少し味が薄いよね」と家族から言われてしまったので、醤油を少し多めに、砂糖を醤油と同量にしました。 圧力鍋でさらに味がしみしみになりました👍
レビュー
- おばあちゃんのポルポト焼きネギが無いので代わりにザワークラウトを入れました。 いいおつまみでした。
- mogpoo簡単にで、美味しいので一品足りない時に助かります。
- 豆にんにくをすりおろして一緒に混ぜてみました。めっちゃ美味しかったです。しいたけの軸も入れてみましたが、子どももパクパク食べました。
- あーたん子供が作ってくれたメニュー、長ネギなかったからピーマンに代えてコショーじゃなくて黒コショーがアクセントになっておいしかったです
調理時間
約30分
カロリー
482kcal
費用目安
300円前後
豚バラ薄切り肉(4〜5cm幅) こんにゃく にんじん 細ねぎ(刻み) 七味唐辛子 酒 砂糖 しょうゆ みそ 和風顆粒だし 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- すずめんたいこ味は良かったです。ただ、分量が1人分です。ほとんどの主食が2人分表記なので間違えて作ってしまい、少なくなってしまいました。人数の表記を統一して欲しい。
- らら豚汁のおかず版。 美味しい。 お米が進みます。 にんじんが硬いままだったので、先にレンチンしておいた方が良いかも。
- ばあばちゃん味噌味が決めてだと思います。
- my2人分で、豚バラ肉100g、こんにゃく200g、にんじん細め1本、お肉ケチったので長ネギ1/2くらい追加してかさ増ししました。 調味料は記載の倍量でちょうど良かったです。が、もう少し濃いほうがお酒やごはんに合うような気もするので、水は倍量とまではいかないくらいで良いのかも。 作っている最中からとてもいい匂いがして、味も最高に美味しかったです!
無限こんにゃくレシピ♪
糸こんにゃくの柚子胡椒きんぴら4.2
(
39件)糸こんにゃくを使ったきんぴらをご紹介します。柚子胡椒の香りとピリっとした辛さがやみつきで人気の一品!糸こんにゃくは水分をとばしてしっかり炒めることでぷるっとした食感に仕上がります♪ヘルシーで満足感のある一品です。
調理時間
約15分
カロリー
73kcal
費用目安
200円前後
糸こんにゃく ピーマン にんじん サラダ油 めんつゆ(3倍濃縮) 柚子胡椒 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こうのさん。柚子胡椒が大好きで、ちょくちょく作ってしまう一品です(^^) ヘルシーだし、彩りもよく、副菜に持ってこい♪ ただ、柚子胡椒を入れすぎることが多々あります。 柚子胡椒は本当に少量でしっかり美味しくしてくれます!ご注意ください(^^)
- みー糸こんにゃくが350gなので、ほぼ2倍のレシピで作っています。美味しい。 柚子胡椒はレシピのままでは私には多いです。2倍の分量で柚子胡椒は小1〜1.5程度にしています。
- poco辛いのはあまり得意ではないのですが、柚子胡椒は好きなので、作ってみました。 やはり小さじ1は私には多すぎました。辛くて食べられなかったので、今度は半分で、試してみようと思います。
- ばぁばさっぱりしていて、柚子胡椒の香りがほんのり美味しかった
レビュー
- あややん豚肉で代用しました。 簡単で美味しい。ごぼうのレシピが増えましたー。
- ゆここかさ増しに大根もいれました。 早く煮えてほしかったのでゴボウは薄めに切りました。 美味しかったです。
- さきシゲまま和食大好きお米大好きの主人と大食漢の息子が大絶賛でした❗倍量で作りましたが写真を撮る間もなく母の分まで無くなるほどあっという間に完食でした‼️始めはお箸で食べてましたが気付いたら二人で丼にごはんをよそって上にかけて丼にして頬張って食べ尽くしてました‼️又作って‼️とリクエスト有りましたので次は私も戴きたいと思います。有難う御座います‼️
- biscotte最初に唐辛子を入れて炒めてみました。調味料ジュワっと、あとからピリッと、と美味しくいただきました!(今回はこんにゃくは入れませんでした)
おつまみにもおすすめ!
豚バラとこんにゃくの甘辛煮4.3
(
106件)豚バラの旨みが溶け出し、こんにゃくに染み込んだ一品です。ついついお箸がすすむ味わいです!七味唐辛子は調整してお召し上がりください。
調理時間
約40分
カロリー
399kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 こんにゃく しょうが(薄切り) ごま油 水 七味唐辛子 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もひころ簡単で、とても美味しかったです。主人も、これ美味しいね!と言ってくれました。 作ってから暫く冷蔵庫で冷やしておくと、しっかり味が染み渡ります。次の日はもっと染みて美味しいです。作り置きにいいレシピだと思います。
- 真似っ子mこんにゃくにあまり味がしみませんでした。 作り方間違えたかなぁ。
- ピヨちゃんママ簡単に作れて、とても美味しかったです^_^ 私は、水分を飛ばすくらい煮詰めてからませました。また作りたいです。
- S豚肉200gにしましたが、問題なく作れました。 ごぼうを50g入れたら更に美味しかったです。 作ってから冷めるまでしばらく置いて、味を染み込ませました。 万能ねぎ、七味唐辛子をかけたらおつまみ感が増しました。 家族にも好評だったので、また作りたいと思います。
さっと炒めてお手軽おかず!
こんにゃくのピリ辛炒め4.2
(
55件)唐辛子のピリッと感と甘辛な照り焼き味でお箸が止まらないおいしさ♪こんにゃくは下ゆでして手でちぎるから味がよくしみ込みます。ピーマンと一緒にさっと炒めれば、あっという間にお手軽おかずができます。
調理時間
約15分
カロリー
82kcal
費用目安
200円前後
こんにゃく ピーマン ごま油 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 唐辛子(輪切り)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かるぽぽ簡単で美味しいもの作れました。 ありかどうございます。
- りとる簡単だし美味しい〜❤️🔥❤️🔥
- ミニナリコ簡単ヘルシーで、ちょうどよい副菜になりました。少し甘味があるので砂糖少なめでもいいかもです。
- るるサッと炒めるだけすが充分味が染みてて家族絶賛‼️速完食出した!ピーマンなくて菜園ししとう代用です
少ない材料でお手軽に!
れんこんとこんにゃくの筑前煮4.4
(
177件)鶏肉と根菜で作る定番おかずの筑前煮♪シャキシャキ食感のれんこんや、やわらかく煮えたにんじんがおいしい一品です。こんにゃくはねじりこんにゃくにすることで一工夫!鶏肉の旨みがしみ込んだ煮物は白いご飯にぴったりです。
調理時間
約30分
カロリー
209kcal
費用目安
700円前後
鶏もも肉 にんじん れんこん こんにゃく しょうゆ 水 サラダ油 酒 みりん 砂糖
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- かりんおいしかったです
- こりゃす根菜沢山でヘルシー!4人で分けると少なく見えるけどお腹ふくれます。人参は固めなので小さめに切る方が良い。蒟蒻がシミシミになるにはもっと煮ないとだめかな。
- かるぽぽ味がやや薄く、コクがないなぁと思いました、、、 ごぼうやたけのこも入れたので それが原因かと思います。 砂糖をもう少し入れたほうがいいのかなぁ
- KIKIコレは美味しかった。和食に自信がない場合はおススメです。 ほんだしと生姜を足してみました。正解でした。
調理時間
約30分
カロリー
156kcal
費用目安
300円前後
里芋 こんにゃく サラダ油 水 和風顆粒だし 細ねぎ(刻み) 酒 みりん 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- きみちゃん玉ねぎとピーマンを加え、市販のゆず味噌で味付けしてみました
- じょうにんじんと豚肉も追加してとっても美味しかったです(^o^)
- にゃんちゅう唐辛子(鷹の爪)があるとさらに味がしまって奥深い味わいに。ご飯のおかずとして冷めても美味しい一品になった。
- るにーくれす材料放り込んで放っておけば出来上がります。 具材2つだと寂しかったので、 人参(110g位)とシメジ(冷凍してた物1株)を足しました 水は150mm
絶品タレでご飯が進む!
豚バラこんにゃく4.2
(
66件)こんにゃくと豚バラの組み合わせで食べごたえ抜群! 甘辛の味付けでご飯がすすむがっつりおかずです♪ 今夜の晩御飯にいかがでしょうか?※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年6月
調理時間
約10分
カロリー
371kcal
費用目安
800円前後
豚バラ薄切り肉 こんにゃく サラダ油 一味唐辛子 白いりごま 細ねぎ(刻み) 砂糖 酒 しょうゆ みりん 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おっちゃん@永遠の料理初心者何度か作って調味料の加減も出来るようになり定番のひと品となりました。「こんにゃく」にもよるのか、味の染み込みがイマイチのときもあり… 10/4 ※料理初心者による追記: 唐辛子を入れると結構辛くなるので抜きで煮込んで仕上げに一味唐辛子で調整。細ネギはかけたほうがいい。タレは、濃いめかな?ぐらいがちょうど良かったり... 2021/05/17※料理初心者の再追記 こんにゃく700g豚バラ470gで作りました。こんにゃくをフォークで刺して細かく穴をあけてから煮込んだら味の染み込みが段違い。過去最高のしみしみ具合になりました。
- sa_ピーマンを追加して作りました!少し甘めで美味しいです!下準備として、こんにゃくは切った後に油を引かずに炒めておく(乾煎り)ことで簡単に味が染み込み美味しいです!炒めてパチパチと音がなり表面が乾いてきたらok!
- りん美味しかったです! 姉が辛いのが苦手なので唐辛子を抜いたのですがタレが美味しくて違和感なかったです。 炒めたら蓋をしてしばらく煮込まないとこんにゃくに味かないです… 隠し包丁とかするといいかも? 家族からも好評でした😊
- さとっちコンニャクでカロリーオフ出来て食べ応えもあり更に美味しい!5回程作りました!
かさましでボリュームアップ♪
こんにゃくの豚唐揚げ3.7
(
8件)こんにゃく入りで食べごたえのある豚肉の唐揚げです♪お肉は下味をしっかりつけることで満足感のある仕上がりにしました!こんにゃくのおかげでしつこくなりすぎず、何個も食べたくなる一品です。
調理時間
約30分
カロリー
356kcal
費用目安
700円前後
豚こま切れ肉 こんにゃく 片栗粉 サラダ油 かいわれ レモン 酒 みりん しょうゆ おろしにんにく おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchan味は美味しかったですが半量位こんにゃくと肉がバラけました ロースか何かでグルグル巻くなら大丈夫かも知れませんが、小間切れ肉だとこんにゃくが外れやすいようです
- ままもこんにゃくを肉と漬け込んでいたら、 みずっぽくなり、 ひとまとめにする事は出来なかった。 片栗粉を大量に振りかけ、 無理やりまとめて揚げたが、 残念な出来。 でも味は美味しかった。
- ふくまま他のレビューの通り、こんにゃくと肉がバラバラになってしまい、残念な結果に。 油が少なかったせいか早く焦げてしまい、見た目は悲惨でした…味はとても美味しかっただけに、肉の巻き具合を工夫しないといけないと思いました。
- あいうえこんにゃくと豚肉がほぼまとまりません。 長い豚肉で巻くようにした方が良いと思います。
さっとできる副菜!
しらたきの明太子炒め4.2
(
13件)しらたきと明太子を炒めてできるおかずのご紹介!明太子は1cm幅に切ることで身をこそげる手間を省き、皮まで無駄なく食べられるレシピにしました。ごはんにのせてもおつまみとしてもおすすめです♪
調理時間
約20分
カロリー
75kcal
費用目安
300円前後
明太子 しらたき サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さやくまなくなる前に撮影しました。 美味しくてあっという間になくなりました また作ります