甘辛味でお箸がすすむ!
こんにゃくの煮物
調理時間
約30分
カロリー
57kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
時間が無くても簡単に作ることができる、人気のこんにゃく甘辛煮をご紹介します。こんにゃくは手綱型に成形してから甘辛く煮ると、たれが絡みやすくなりますよ。近江八幡で名物の「赤こんにゃく」で代用したり、さつま揚げを加えてアレンジしてもOK!おつまみとして出す場合は、仕上げに一味唐辛子か七味唐辛子を振ったピリ辛の味付けがおすすめです。
手順
1
こんにゃくは5mm位の厚さに切り、真ん中に切り込みを入れる。切り込みをいれた穴に、こんにゃくを一回転させる。
2
こんにゃくにお湯をかけて臭みを取り、水分を切る。
3
フライパンに油を入れて、こんにゃくを弱火で軽く炒め、砂糖、みりん、しょうゆを加える。水分が無くなるまで炒め、ごまをふる。
ポイント
お好みで一味唐辛子をかけてるのもおすすめです。
よくある質問
- Q
みりんの代用はありますか?
Aみりんの代用はこちらをご確認ください。
- Q
他におすすめの切り方ありますか?
Aこんにゃくは隠し包丁を入れてから手やフォークでちぎる方法もおすすめです。隠し包丁やちぎることで調味料が絡みやすくなります。こちらで隠し包丁の入れ方を紹介しています。
- Q
冷凍したこんにゃくで作れますか?
A水分が抜け、食感が変わってしまうので、煮物以外の料理でお使いください。唐揚げなどにすると、お肉のよう食感に近くなるのでおすすめです。解凍したこんにゃくは水分をしっかりしぼってから調理してください。
- Q
めんつゆでも作れますか?
Aこちらのレシピを参考にお試しください♪
- Q
プラスする食材でおすすめのもはありますか?
Aお野菜ですと大根や里芋、たけのこ、ごぼうなどがおすすめです。また厚揚げや鶏肉を加えるとボリュームが出て美味しいですよ!
- Q
玉こんにゃくでも作れますか?
A玉こんにゃくを使ったレシピはこちらで紹介しています。是非お試しください。
レビュー
- 火加減がわからず少し焦げてしまいました! 少し濃い味だったので薄味になるように醤油を減らそうと思いました! 簡単でした!
のんちゃん
辛い❗️けどめっちゃ⤴️⤴️美味しい❗️冷えても美味しいよ~👍七味唐辛子入れて煮込みました😋あーこ
たっぷり作りました(●´ω`●) 明日の夕飯用に、今日の夕飯後に作ったけど、味見したい!!とせがまれ、味見してもう一度歯磨きする事になった子ども達にも好評でした(笑)Subeve
形が可愛い🎈 夫のおつまみに◎
もっと見る
nacci