ほっこりするおいしさ♪
大根とこんにゃくの煮物
調理時間
約15分
カロリー
121kcal
費用目安
200円前後
炭水化物
18.2g
脂質
3.1g
たんぱく質
2g
糖質
13.6g
塩分
2.2g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
大根とこんにゃくを使った煮物のご紹介です。しょうゆとみりんの甘辛い味わいはごはんにもぴったり♪副菜にいかがでしょうか?
材料 【2人分】
- 大根 10cm(300g)
- こんにゃく(アク抜き済み) 1枚(250g)
- サラダ油大さじ1/2
- 細ねぎ(刻み) 適量
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- みりん大さじ2
- しょうゆ大さじ1と1/2
- 和風顆粒だし小さじ1/3
- 水150cc
手順
1
大根は縦半分に切って切り口を下にし、横1.5cm幅に切る。こんにゃくはスプーンで一口大にちぎる。
2
鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、こんにゃくを入れて2分ほど炒める。大根を加えてさっと炒め、☆を加えて煮立ったらふたをして弱火で10〜15分煮る。
3
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単で美味しいの一言👍竹輪と揚げ少し入れました❗️
ポチ
美味しかったです😊余ってた竹輪も入れました。きむとらねこ
油揚げも足してみました 火を止めてから少し時間を置いてから食べた方が大根に味が染みておいしいと思います。 レシピ通りだと少し薄味に感じたので少し調味料を足しました。Jニコル
レシピより10分ほど長めに煮込みましたが、味付けは、レシピどおりで美味しかったです。
もっと見る
のりちゃん