絶品タレでご飯が進む!
豚バラこんにゃく
調理時間
約10分
カロリー
371kcal
費用目安
800円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
こんにゃくと豚バラの組み合わせで食べごたえ抜群! 甘辛の味付けでご飯がすすむがっつりおかずです♪ 今夜の晩御飯にいかがでしょうか?※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年6月
材料 【3人分】
手順
1
こんにゃくはスプーンで一口大にちぎる。鍋に湯をわかし、こんにゃくを入れて2〜3分ゆでて水気を切る。
2
豚肉は2cm幅に切る。
3
ボウルに☆を入れて混ぜる。
4
フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
5
こんにゃくを加えて2分ほど炒め、☆を加える。煮汁が1/3ほどになるまで混ぜながら煮詰める。
6
一味唐辛子、白いりごまを加えて全体になじむように混ぜる。
7
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 何度か作って調味料の加減も出来るようになり定番のひと品となりました。「こんにゃく」にもよるのか、味の染み込みがイマイチのときもあり… 10/4 ※料理初心者による追記: 唐辛子を入れると結構辛くなるので抜きで煮込んで仕上げに一味唐辛子で調整。細ネギはかけたほうがいい。タレは、濃いめかな?ぐらいがちょうど良かったり... 2021/05/17※料理初心者の再追記 こんにゃく700g豚バラ470gで作りました。こんにゃくをフォークで刺して細かく穴をあけてから煮込んだら味の染み込みが段違い。過去最高のしみしみ具合になりました。
sa_
ピーマンを追加して作りました!少し甘めで美味しいです!下準備として、こんにゃくは切った後に油を引かずに炒めておく(乾煎り)ことで簡単に味が染み込み美味しいです!炒めてパチパチと音がなり表面が乾いてきたらok!りん
美味しかったです! 姉が辛いのが苦手なので唐辛子を抜いたのですがタレが美味しくて違和感なかったです。 炒めたら蓋をしてしばらく煮込まないとこんにゃくに味かないです… 隠し包丁とかするといいかも? 家族からも好評でした😊☆MIHIRO☆
ちくわをプラスして作りました。 甘辛で、めっちゃ美味しかったです! 旦那も娘も大絶賛で、「おかず、これだけでも良いくらい」とパクパクパクパク。 あっという間になくなりました。 また作ります。
もっと見る
おっちゃん@永遠の料理初心者