
じゃがいもとにんにくを使った料理のレシピ45選!主菜から汁物まで
作成日: 2023/03/01
じゃがいもとにんにくを使った料理のレシピを簡単動画でご紹介。ポテトグラタンやジャーマンポテトといったおかずからボルシチといった汁物まで、バリエーション豊富な45個のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- じゃがいもとにんにくの主菜レシピ
- ほくほく!とろ〜り!じゃがいもミートピザ
- 鍋1つで簡単おかず!手羽先とじゃがいものオイル蒸し
- ホクホク旨辛おかず♪麻婆じゃがいも
- 簡単おしゃれバルの味♪たことポテトのガーリック炒め
- ホクホク♪いかじゃがバター
- ピリッと辛い!ひき肉とじゃがいものコチュジャン煮
- しっとり柔らか♪豚ヒレ肉で塩麹ローストポーク
- ご飯がすすむ♪ささみのバター醤油炒め
- おかわり必至!鶏肉とじゃがいものみそにんにく炒め
- スパイシーな香り!じゃがいもと鶏肉のカレーソテー
- ボリューム満点!鶏肉とズッキーニのこしょう炒め
- ホワイトソースいらず♪ポテトと豚肉の重ねグラタン
- ほっこりあたたまる♪旨味たっぷりポークビーンズ
- ごはんのおかずにぴったり!じゃがいもと豚肉の青椒肉絲風
- おつまみにもおすすめ♪じゃがいもと鶏肉のレモン蒸し
- 肉じゃがを洋風にアレンジ♪ミニトマト鶏じゃが
- ゴロゴロがっつり!豚バラブロックとじゃがいもの照り煮
- ご馳走に早変わり♪豚こまポークステーキ
- 簡単こくうま♪豚こまとじゃがいものコンソメ炒め
- バター風味がやみつき!鶏むね肉とじゃがいものやみつき塩レモン
- ひとくちサイズで食べやすい♪きのこポテトコロッケ
- 食欲をそそる香り!サバとポテトのガーリック炒め
- ジューシーでクリーミー♪アッシ・パルマンティエ
- じゃがいもとにんにくの副菜レシピ
- カリッと焼いて!基本のジャーマンポテト
- さくさくジューシー!ミートパイ
- 玉ねぎの甘さ引き立つ!じゃがいもの粉チーズ炒め
- お酒にもぴったり♪ガーリックポテトサラダ
- ホクホクジューシー!ジャーマンチーズポテト
- 簡単スペイン風!じゃがいものシーフードおつまみ
- フレッシュコーンの甘みを堪能♪コーンとソーセージの塩ガーリック炒め
- コーンたっぷり!カレージャーマンポテト
- しっかりボリューム♪しいたけのガーリックソテー
- やみつきになる味!じゃがいもとベーコンのペペロン炒め
- さくっと簡単♪ピーマンとジャガイモの千切り炒め
- おつまみにもおすすめ!じゃがいもとセロリのにんにく炒め
- 彩り鮮やか♪ブロッコリージャーマンポテト
- にんにくが効いてお箸がすすむ♪ハニーマスタード味のジャーマンポテト
- おつまみに最適♪じゃがいものガーリックバターソース
- カラフルな一品!たっぷり野菜のアヒージョ
- じゃがいもとにんにくの主食レシピ
- じゃがいもとにんにくの汁物レシピ
じゃがいもとにんにくの主菜レシピ
ほくほく!とろ〜り!
じゃがいもミートピザ4.3
(
25件)ホクホクじゃがいもととろ〜りチーズが相性抜群! 寒いこの季節にぴったりなじゃがいもミートピザのレシピです♪ フライパンでできるのでとても簡単ですよ!
調理時間
約30分
カロリー
522kcal
費用目安
400円前後
じゃがいも オリーブオイル 塩こしょう ピザ用チーズ パセリ 粉チーズ 合いびき肉 にんにく 玉ねぎ カットトマト缶 コンソメ 水 ケチャップ 中濃ソース 塩こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しろぱん倍量にしたら、じゃがいもの量が多くて焼くのが大変でした。でも、おいしかったです!
- おくとん盛り付けまでが料理。 この順番で調理すると、下のじゃがいもが緩いと崩れて盛り付けがうまくいかない。
- えみりんごじゃがいもをあらかじめ600wで3分レンチンしたので簡単に焼き目がついてホクホクになりました! トマト缶の代わりにトマト2個使いましたが美味しかったです。
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
鍋1つで簡単おかず!
手羽先とじゃがいものオイル蒸し4.4
(
78件)シンプルな味付けながら、コクのある味わいに♪ 鍋一つでできるので洗い物も少なくてすみます! 簡単で美味しいオイル蒸し、ぜひ作ってみてください!
調理時間
約20分
カロリー
347kcal
費用目安
700円前後
手羽先 じゃがいも ブロッコリー にんにく 塩こしょう オリーブオイル 酒 コンソメ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なすか事前にみなさんのレビューを見ていてブロッコリーが崩れやすいというのを見ていましたが、ブロッコリーにもしっかり味を付けたくてレシピ通りのタイミングでブロッコリーを投入しました。 下茹でしたものを使用したからか崩れませんでした。手羽先がトロトロになって美味しかったのでまた作ります!
- ゆめかおいしかったです
- S冷凍ブロッコリーで作った。手羽先→手羽中。コンソメ→鶏ガラで。 入れ過ぎて濃い味にしちゃったけどジェノベーゼみたいで美味しかった。 次回は油ハネが怖いので、さっさと蓋をして焼く。または普通の野菜炒めの要領でジャガイモを蒸さずにチンしてから炒めても良さそう。時間がかかるだろうけど始めから全て入れて蓋して蒸すだけの調理方法も試したい。
- しょうニンニク多めにしました。美味しかったけど、20分蒸すとブロッコリーがぐちょぐちょに。味が染みて美味しかったけど見た目が残念。なべに入れるのは、時間をずらしたほうがよいかも
ホクホク旨辛おかず♪
麻婆じゃがいも4.2
(
28件)ありそうでなかった!じゃがいもの麻婆。 旨辛味に仕上げて、ご飯がモリモリ食べられるおかずの出来上がり! ほくほくとしたじゃがいもを使うことで食べ応えも満点です。
調理時間
約30分
カロリー
405kcal
費用目安
300円前後
じゃがいも 豚ひき肉 ねぎ にんにく しょうが 豆板醤 サラダ油 ごま油 水 鶏ガラスープの素 酒 砂糖 しょうゆ 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mika美味しく出来ました ⑅◡̈* じゃがいも好きの私からしたら 麻婆豆腐はもちろんなのですが それに劣らないくらい美味しかったです ♡♥ また作ります !!
- ゆっきー❤️ジャガイモ多めのミンチ少なめでしたが、家にあるもので、すぐに作れたので助かりました〜❤️
- たあぼ簡単に作れて、しかも美味しい。豆板醤を使ってますが、旨味が強いので、さほど辛さは気になりません。辛いのが苦手で抵抗ある場合は、量を調整すれば良いと思います。じゃがいもなので腹持ちも満足です。
- コトリ汁がかなり多めになってしまいました
簡単おしゃれバルの味♪
たことポテトのガーリック炒め4.4
(
250件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! たこのぷりぷり感とじゃがいものホクホク感。 シンプルな味付けですが、箸の止まらない1品。 手軽なおつまみとしても最適です。※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2020年1月
調理時間
約15分
カロリー
237kcal
費用目安
600円前後
ゆでだこ じゃがいも にんにく パセリ オリーブオイル 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- memo.タコ小さめ、ガーリック多めが美味しい
- ぱんのみみホントにバルの味で感激♪コメントを参考にガーリックを1.5倍にしてみましたがいい感じです!
- まりん美味しかった!にんにくが少ないとパンチが足りない。多い方がいい。
- くま美味しかったです。コメントにあったようにニンニクは2かけ入れました。
調理時間
約10分
カロリー
243kcal
費用目安
200円前後
冷凍イカ(輪切り) じゃがいも にんにく サラダ油 細ねぎ(刻み) 塩 有塩バター しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ルナ姫イカの旨味がじゃがいもに染み込んでとってもおいしかった。バターと醤油とニンニクで間違いないお味です♥️ レンジで時短できてとっても簡単でした。 アレンジ:しめじもいれてみました。細ねぎの代わりに大葉とみょうがを最後いれてみました。さっぱりして美味しかったです。
- くまのこ先にバターで炒めてしまいましたが、美味しくできました。 じゃがいも多め、調味料そのままでちょうどよかったです。
- ✴︎あーにゃ✴︎冷凍イカがなかったので生イカを使用。 柔らかく仕上がりました! 細ねぎの代わりに刻んだ豆苗を最後に投入。 豆苗の風味ともよく合いました♪
- SACHI**☆とっても美味しいです。 おつまみ、にピッタリでした❗ 炒める時間をレシピ通りにしました。 スルメイカは柔らかく仕上がってイカの出汁がじゃが芋にも入ってとても美味しかったです♪ 保存⭕
ピリッと辛い!
ひき肉とじゃがいものコチュジャン煮4.4
(
43件)ピリッとした辛さがクセになるひき肉とじゃがいものコチュジャン煮のご紹介です♪ じゃがいものホクホク感とひき肉の旨みが美味しい!コチュジャンをきかせた甘辛い味付けはごはんによく合います。
調理時間
約15分
カロリー
298kcal
費用目安
200円前後
豚ひき肉 じゃがいも にんにく サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちょしゃ激ウマです。 最後にチェダーチーズのスライスを入れたら 更に化けました! これからウチの定番にします!😁
- なすラバー5分では火が通らなかったので追加で少し煮ました。 子どもも食べるのでコチュジャンを半量にしてその分味噌を足しました。簡単で美味しかったです!
- chiwa♡すっっごく大好きな味!万人受けだと思います✨甘辛い😊💕
- pt味のバランスが良く美味しくできました!
調理時間
約90分
カロリー
510kcal
費用目安
1100円前後
豚ヒレブロック肉 玉ねぎ にんじん じゃがいも(小) にんにく 塩麹 オリーブオイル 酒 水 ローズマリー 粒マスタード
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぽんゆずお肉だけではなく野菜も柔らかく、そして甘く仕上がりました! 醤油だれ、ゴマだれなど色々なものをつけてみましたが…何もつけないのが一番美味しいかもしれません。
- manatofu味付けがさっぱり系でお肉と野菜が柔らかく、家族にも高評価でした。ローテーション入りです。
- sj肉の旨みと野菜の甘味でとても美味しかったです。じゃがいもが煮崩れてしまったので今度は時間差で入れたいと思います。人参が超甘くなって感激でした^_^
- じゃじゃろお肉はとても柔らかくて、味付けはお洒落でとても美味しかったです。 妻にも好評でした!
調理時間
約15分
カロリー
207kcal
費用目安
200円前後
ささみ 塩こしょう 薄力粉 じゃがいも にんにく サラダ油 細ねぎ(刻み) 有塩バター 酒 砂糖 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ねりぃバター入れ忘れましたが、美味しかったです。 ニンニクの風味がポイントでした。 今度はバター忘れずに入れて作ります!
- たえママバター醤油は間違い無いです。 ささみは味がつきにくいものですが、こちらはとても美味しくいただけます。 簡単でヘルシーなのもいいですね。
- ペコ簡単で美味しくできました!
- みつめじゃがいもがなかったので人参と玉ねぎを使いました。とても美味しかったです。
レビュー
- かおりしっかり味で美味しかったです。 ジャガイモの加熱時間はもう少し延長しても良いと思います。
- saeにんにくチューブを使って、家族四人なので倍量で作りました! ご飯がとてもすすんでしまうおかずです。 美味しかったです!
- みい美味しいです!ビールに合います。じゃがいもを1分長くレンチンしたらほくほくで柔らか過ぎました。大きすぎないように切ってフライパンで様子見て仕上げるのが良さそうです。 美味しく仕上げるには鶏肉をきちんと焼き目がつくまで焼くことが大事。
- 砂糖不使用・自然食実践中の主婦じゃがいもをもっと、ほくほくにしたかったので、焦げないよう水を少し足しつつ、フライパンに蓋をして10分ほど蒸し焼きにしました。 でもこうすると、写真のようにカラカラになったので(それはそれで美味しくはありましたが…)、レンチンの段階で時間を長めに設定した方がいいかもしれません。 いずれにしても、美味しかったです。
調理時間
約15分
カロリー
428kcal
費用目安
300円前後
鶏もも肉 じゃがいも にんにく 塩こしょう サラダ油 カレー粉 しょうゆ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- い食欲そそるカレー味で美味しかったです✨ 次の日のお弁当にも合いました✨
- まっさんレシピのカレー粉を辛口カレールーを粉末にして玉ねぎを追加し、温玉を乗せてみました。 ガツンとくるカレーの味にご飯がベストマッチで軽くたいらげてしまいました
- チョコ好きで有名な人バーモンドカレーのカレー粉で作ってみました。やみつきになる味でとても美味しかったです!また作ります。
- うまを美味しいです!コメントを参考にじゃがいもはレンチンして、先に肉を焼いて(さらに蓋して蒸して)から、調味料の直前に入れました。型崩れないのでおすすめです。にんにくはたっぷりだとパンチが効いて最高のおかずになります。
調理時間
約15分
カロリー
454kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 ズッキーニ じゃがいも 黄パプリカ にんにく 塩こしょう サラダ油 砂糖 しょうゆ 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆうゆうシンプルな味付けですが、ボリュームがあって食べ応えがありました。 しめじもなどのきのこも加えたら美味しそう!
- ぴんくふぇありーじゃがいもの下処理でレンチンすることで、ホクホクになります❣️黒こしょうが効いて美味しかったです👍
- ももパプリカは無かったため入れてませんが にんにくと黒胡椒が効いていてめちゃめちゃ美味しかったです!じゃがいももホクホクでした。リピ確定です!
- 。自分用メモ。 醤油入れすぎると茶色くなって見た目悪くなるので次から気をつけます。 ズッキーニとじゃがいもは気持ち厚めに切りたい!
ホワイトソースいらず♪
ポテトと豚肉の重ねグラタン3.9
(
26件)薄切りにしたじゃがいもとにんにく、豚肉を重ねて、断面の美しいグラタンを作ります。簡単なのに見栄えする、おもてなしにぴったりのレシピです。
調理時間
約50分
カロリー
510kcal
費用目安
1300円前後
豚ももしゃぶしゃぶ肉 じゃがいも にんにく ピザ用チーズ 塩こしょう 生クリーム 塩 こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まーたそママ簡単でした。具材などを変えてアレンジもしやすそうでした。
- はる美味しかった! ニンニクが少し強い気がしました。お皿のサイズが違ったからかもしれません
- 納豆島味は美味しかったんですが、下の方に汁気?がたまりました。冷凍のお肉を使ったからかもしれません💦次は冷蔵のお肉を使って再挑戦してみます!
- ぽーオーブンで180℃40分以上やりましたが、ニンニクにもジャガイモにも熱が通っておらず、最悪な結果でした。。。 本当にこれで出来るのですか?
調理時間
約30分
カロリー
390kcal
費用目安
500円前後
豚こま切れ肉 ベーコン ミックスビーンズ缶 じゃがいも 玉ねぎ マッシュルーム にんにく サラダ油 カットトマト缶 砂糖 塩 こしょう ケチャップ コンソメ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みっちゃんロース肉1枚150gあったので角切りにして代用してみました。玉ねぎも角切りにしてしまいました。味見したら、少し人参がかたい。 圧力鍋で作っていたので仕上げに2分だけ圧力かけてみました。
- さらしな大根やにんじんなども入れて具沢山で作りました。しっかり煮て柔らかくすれば、小さな子でもぱくぱく!我が家の定番になりました。
- 織姫家族からも好評でした! とてもおいしかったです!
- もも豚コマ→豚ももブロック、マッシュルーム→しめじに変更して作りました、じゃがいも小さめに切れば6分煮込めば十分でした、血糖値を気にしてるので大豆やしめじを沢山美味しく食べれてまたリピートしたいと思いました!
調理時間
約15分
カロリー
408kcal
費用目安
400円前後
豚ロース肉[生姜焼き用] じゃがいも ピーマン にんにく しょうが ごま油 酒 塩こしょう 片栗粉 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ハル簡単に作れて良かったです!タケノコは高いので、じゃがいもの食感がアクセントになり良かったです😊 我が家は濃い味好きなので、甜麺醤ととシャンタンを入れて、大評判でした!またリピートしたいです。
- プリン青椒肉絲代わりに、安い材料で美味しくできて、とても良かった。ジャガイモなのでお腹いっぱいになります。
- ひろみかん豚こまでも美味しくできました 色味に少しだけ赤パプリカを入れると綺麗です
- まりんおいしいです!
調理時間
約30分
カロリー
440kcal
費用目安
500円前後
鶏もも肉 じゃがいも いんげん にんにく 塩こしょう オリーブオイル 酒 塩 レモン汁 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たい焼きこれは最高のおつまみ❗️間違いなくビール飲みたくなります。鳥もも肉のボリュームもあるのでもちろんおかずにも。 いんげんがなかったので玉ねぎをプラス。 彩りはあまり良くないけど美味しくできました⭕️ 蒸したホクホクのじゃがいも🥔がたまりません🤤
- ぷりんニンニク・黒こしょうの味がしっかりついていました。 レモン汁の爽やかさが 暑い日にいいかもしれません。 じゃがいもの下茹でもしなくていいし 簡単でした。
- sk各素材がレモン汁、オリーブオイルとの相性がよくて、ぺろりと平らげてしまいました!また、いんげんの代わりにアスパラを使ってみましたがいい感じでした!ワインにも合います🍷
- 。インゲンは業務スーパーの冷凍品使いました!! 鶏胸肉使用。 レビューにもあるようにじゃがいもに火が通りにくいので、次作る時はレンチンしてから作る。 味はさっぱりしていてすごく好み!!
肉じゃがを洋風にアレンジ♪
ミニトマト鶏じゃが4.6
(
26件)ミニトマトをたっぷり使った、洋風の肉じゃがをご紹介!味付けは塩とコンソメに、ミニトマトの旨味をプラスしてコクのある仕上がりに♪肉じゃがのレパートリーを広げたい方必見です!今晩のおかずにいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
390kcal
費用目安
600円前後
鶏もも肉 ミニトマト じゃがいも 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 砂糖 塩 コンソメ 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆめかおいしかったです
- まんぞう冷蔵庫の中にあるもので出来ました。鳥もも足りず手羽中追加。美味しくできました。
- かじうまかった! 煮たトマトが好きではないのでしめじを入れましたがすごくあいます!エリンギやマイタケもあうかも!
- チビタ美味しくて何回も作ってます! 鶏肉はサラダチキン用に前日夜に仕込んだものを使用するとより美味しい! その後クリームシチューやカレーに転用すると更に美味❤️ 転用が食べたくてたくさん作るという謎の悪循環にハマっています。もちろんこの肉じゃがもとっても美味しいです。
ゴロゴロがっつり!
豚バラブロックとじゃがいもの照り煮4.4
(
48件)大きめに切った豚肉とじゃがいもを照りのある煮物にします♪食べ応えのあるがっつり主菜でごはんがモリモリ進む一品です。少ない主材料でできるので今晩のおかずにおすすめ!
調理時間
約30分
カロリー
588kcal
費用目安
500円前後
豚バラブロック肉 じゃがいも にんにく しょうゆ サラダ油 細ねぎ 酒 みりん 砂糖 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みゆきち豚バラブロックを煮豚にするのも飽き、楽で美味しいレシピを色々探していたらこちらのレシピを見つけました! じゃがいもが豚バラの油を吸ってくれるので思いのほかくどくならず、ホクホクで美味しかったです😊 調理手順も単純でわかりやすく、材料も種類揃えなくていいのでとっても助かります✨ ネギは家にあった薬味ネギで代用しましたが、問題なくとても美味しかったです! 失敗する心配がないし食べごたえがかなりあるので、今度彼氏にも作ってあげたいです😆
- 兼業主夫・豚こまでもおいしい(ガッツリ肉じゃが) ・長ネギ、玉ねぎもおいしい ・倍量なら調味料も倍量 ・落とし蓋をして弱火10分、しょうゆを入れて弱火10分。
- 50ぴっくじゃがいもゴロゴロが満足でお腹いっぱいになりました!
- はるじゃがいもは切ってから先にレンジでチンしました。 細ねぎの代わりに刻みネギを使って、玉ねぎ薄切りも入れましたが、合ってて美味しかったです!
ご馳走に早変わり♪
豚こまポークステーキ4.7
(
20件)豚こま肉を豪華なポークステーキに見立てました♪豚肉にローズマリーなどのハーブを入れるとよりおいしくなるのでおすすめです!身近な食材を使っていつもと違ったおもてなしレシピにチャレンジしてはいかがでしょうか♪
調理時間
約30分
カロリー
543kcal
費用目安
500円前後
豚こま切れ肉 じゃがいも サラダ油 にんにく 塩 こしょう 薄力粉 マヨネーズ 塩こしょう 酒 みりん しょうゆ 有塩バター いんげん 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ななしめじとバターを足してみました
- H簡単で美味しい… にんにくを多めにカリッとして、 家族から大好評! いつもの豚こまが、おもてなし料理に大変身。 我が家の定番メニューのひとつです★
- jasmine美味しかったです〜 若い子にはピッタリ!にんにくたっぷりで喜んでもらえました!
- いちごみるく肉厚で食べごたえがあって簡単で、ソースがよく絡んで美味しいです。あと、ソースのバターの風味がとても美味しいです。
簡単こくうま♪
豚こまとじゃがいものコンソメ炒め4.2
(
176件)ほっくりしたじゃがいもがおいしい洋風な炒め物のご紹介です♪じゃがいもはレンジで加熱してから炒めるので時短調理!にんにくと一緒に炒めて風味豊かに仕上げました♪ごはんにも、パンにもあう一品です!
調理時間
約15分
カロリー
426kcal
費用目安
400円前後
豚こま切れ肉 じゃがいも いんげん にんにく サラダ油 コンソメ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まめこ他の方のレビューを参考にして少し変更しました。 お肉とじゃがいもの量はそのまま コンソメ小さじ3弱 にんにくチューブ15cmくらい 胡椒多め ドライパセリ いんげんが無かったのでアスパラとピーマン スパイシーな味で美味しかったです。
- るにーくれすフライパンは大きめのを使いましょう (小さめのヤツだと作りづらいので😂) 肉を炒めたあとに一旦取りだして じゃがいもは多め(小さめのを5個位)くし形に切り カリッと焦げ目が付くまで焼きました。 インゲンなかったので 変わりネギを(1cm位で)斜め切り 炒めておいた肉とネギを (コンソメ無かったので💦) 鶏がらスープ顆粒(大さじ1)と塩少々 温かいうちに食べるといいです
- ちょこもち私の舌がおかしいのかコンソメはそこまで感じられませんでした。でも多めにしたら美味しかったのでおすすめです!
- さーレビューを参考にコンソメを増量し美味しくできましたが、インゲンが若干生っぽかったので、次は下茹でorレンチンしようかなと思いました。
バター風味がやみつき!
鶏むね肉とじゃがいものやみつき塩レモン4.1
(
36件)ほくほくのじゃがいもと鶏むね肉に塩レモンだれをからめていただきます!レモン果汁とバターの風味がやみつきになる♪鶏むね肉も余熱で火を通すことでしっとり感が出ます。
調理時間
約20分
カロリー
305kcal
費用目安
500円前後
鶏むね肉(皮なし) じゃがいも レモン 酒 有塩バター 塩 こしょう にんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- むぎじゃがいもは1個で作りました。 レモンとニンニクは無かったのでレモン汁とニンニクチューブで代用しましたが、十分やみつきな味に出来ました。 むね肉も切ってあるものを使ったので時短で出来ました。 またつくります!
- ゆう簡単で美味しかったです! 甘酸っぱい味付けでパンと一緒に食べても美味しそう♪
- まきまき大きかったのでじゃがいも1個で作ってみました。 鶏ムネは使い道になやんでたのでレパートリー拡がりました! 美味しく出来ました。
- まーレンジのみの調理でできるため、特に夏は楽できるなと思います。じゃがいもはほくほくで美味しいです。
ひとくちサイズで食べやすい♪
きのこポテトコロッケ4.4
(
19件)揚げずに肉なしで作る、コロッケレシピのご紹介です!きのこやじゃがいもの、素材の旨味がぎゅっと詰まった味わいにほっこり♪ひとくちサイズで食べやすいので、お子様のおかずにもぴったりのレシピです。
調理時間
約20分
カロリー
57kcal
費用目安
200円前後
じゃがいも しめじ 玉ねぎ にんにく 有塩バター パン粉 サラダ油 塩 こしょう 牛乳
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- スコットu俺にも出来たレシピ^です! 星3つは、美味しく出来ましたが、予想していた通り衣が良く着かなく見栄えはあまり良くありませんでした。 次回は普通にコロッケ作ります♪
- みそマヨ・玉ねぎとシメジを炒めるとけっこう水分が出ました。長めに炒めて水分を飛ばし、じゃがいもと混ぜてから、様子を見ながら牛乳を入れました。大1で十分でした。 ・チーズを入れてみました。(加熱せずに食べられるタイプのもの) スライスチーズしかなくて、3枚をそれぞれ4等分にして小さく折って包みました。 ・パン粉30gでは足りなくて、9個目を包んでなくなってしまいました。 🥔まとめ 揚げないので楽かなと思い作りましたが、パン粉がなかなかくっつかず、くっつけてもパラパラ落ちてきてしまい、仕上げるのに思ったより時間が掛かりました。
- babachan全部、半分の量で作りました。可愛らしい大きさです。パン粉はサクサク。具はちょっと水分が多め(しめじの水分…?)美味しさは◎❗️ 簡単です。 3個ずつでも食べ応えアリ。他のおかずもいっしょに盛り合わせたので…。
- さっちゃん中濃ソ−スの代わりに、ウスターソ−スを代わりにして美味しかった。簡単に作れました。
食欲をそそる香り!
サバとポテトのガーリック炒め4.4
(
21件)脂ののったサバがじゃがいもとよく合い、ついつい手が伸びる一品です♪にんにく風味の中にほんのり黒こしょうを効かせて、ごはんにもお酒にもぴったりな味付けです!
調理時間
約30分
カロリー
347kcal
費用目安
300円前後
サバ[3枚おろし] じゃがいも にんにく 塩 黒こしょう オリーブオイル パセリ(刻み) 酒 薄力粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- もんけガーリックのおかげか鯖のくさみも無く、シンプルな味付けが美味しいです! 胡椒を沢山入れるのが好みです。
- 彗星ニンニクの香りが強めなので、シンプルな味つけでも十分です サバが崩れやすいのでその点だけ注意するといいです
- yummyにんにくの香りが鯖の青臭さを消してくれるみたいで、鯖が苦手な人も完食していました。 個人的には、鯖のオイリーな感じにシンプルな味付けがマッチして美味しかったです。
- のんこ塩サバで作りましたが、サバの塩味がちょうど良いか少し塩っぱいか…という感じ。キャベツを追加しましたが合いました。シンプルな味が美味しかったです◎
ジューシーでクリーミー♪
アッシ・パルマンティエ4.6
(
34件)細かく切って炒めた肉とマッシュポテトを重ねて焼き上げたフランスの家庭料理です。アッシェとは、フランス語で「細かく刻む」という意味で、元々はポトフなどの余った料理をリメイクするために生まれた料理です。パルマンティエとは、フランスにじゃがいもを広めた人物の名前で、じゃがいもを使った料理をパルマンティエ風と呼ぶそうです。今回は合いびき肉を使って、ご家庭でも手軽に作れるレシピをご紹介します♪意外と簡単に作れて、食べ応えもバッチリです!ぜひお試しください♪
調理時間
約40分
カロリー
584kcal
費用目安
600円前後
合いびき肉 じゃがいも 玉ねぎ にんにく カットトマト缶 オリーブオイル ピザ用チーズ 牛乳 有塩バター 塩 こしょう ナツメグ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- レイト味自体はさほどしょっぱくなく、これ単体でも十分食べられる味でした。 おいしかったです!
- スレンチェスカポテトとチーズがまろやかでくどくなく、トマトの酸味とマッチしていて美味しかったです。
- ハマチ大好きホクホクのマッシュポテトとひき肉の旨味が、まさに優しい家庭の味でした
- 銀肉汁で結構水分が多くなった。マッシュポテトを均等に伸ばすのが少し難しい
じゃがいもとにんにくの副菜レシピ
調理時間
約15分
カロリー
415kcal
費用目安
300円前後
じゃがいも ブロックベーコン 玉ねぎ にんにく パセリ(刻み) 塩 黒こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ピノジャガイモは、2分半レンチンしてから、揚げ焼きにするとちょうど良い硬さになりました😍 このレシピの味付けに、コンソメを加えてみましたが、美味しく仕上がりました♪♪
- わたみ玉ねぎをもう少しくたくたになるまで焼けばよかったです。つぶマスタードをつけて食べました。
- よっしじゃがいもはレンジでチンしてから炒めたら固さもちょうどよかったです。時間が無い朝に助かるレシピです。40台のおじさんより。
- いっけぇ味は美味しいのですが、じゃがいもの硬さが残ったままになってしまったのが今回の反省です。 次回は焼きあげする前に、レンチンをしようと思います!
さくさくジューシー!
ミートパイ3.9
(
40件)ミートパイはイギリス、アメリカ、オーストラリアなど各地で人気の伝統料理。本格的なホールタイプなどもありますが、このレシピではパイシートを使って、食べやすいサイズのミートパイを作ります。包み方は簡単。外はさくさく中身はジューシーで、お肉の旨味を口いっぱいに感じることができます!冷めてもおいしいですが、トースターで少し温めるのもおすすめです。小腹が空いた時に是非どうぞ。
調理時間
約40分
カロリー
274kcal
費用目安
500円前後
パイシート 合いびき肉 ☆玉ねぎ ☆にんじん ☆じゃがいも(小) 刻みにんにく パン粉 ★ケチャップ ★ウスターソース ★塩こしょう チーズ 卵 油
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- でり肝心の味付けが全部「適量」でどれだけ入れて良いか分からず困りました。 パイシート1枚とありましたが市販のパイシートが2枚入りなので具を倍量で作ったら大量に余りました。
- サク作り方も簡単で美味しかったです。ただ物足りない感があって、ハーブを入れた方が良かったなと思います。
- sj家族にも大好評でした。欲張ってたくさん具を入れたら焼いてる時に出てきてしまいましたがとってもおいしかったです!
- RRRおいしかったです
玉ねぎの甘さ引き立つ!
じゃがいもの粉チーズ炒め4.4
(
80件)ベーコンとチーズでがっつり!じゃがいもの粉チーズ炒め♪ 玉ねぎの甘みとニンニクの香りがたまらない♪ おつまみにもオススメの、さっとつくれる簡単レシピです!
調理時間
約30分
カロリー
322kcal
費用目安
300円前後
じゃがいも ベーコン 玉ねぎ にんにく オリーブオイル 塩こしょう 粉チーズ 黒こしょう パセリ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はぎこベーコン無しでもいけます!上にとろけるチーズ乗せるとおいしいです
- なみとても簡単に作ることが出来ました☆ 簡単なのにおしゃれな味わいでした♪
- けいけいじゃがいも一個 ベーコン2枚 玉ねぎ適量 にんにくはなかったのでチューブにんにく レシピ通りでなくても 分量目安で美味しくできるレシピなので よかったです! 他のコメント通り スライスチーズのせて美味しかったです!
- skベーコンの代わりにウィンナーを入れてみました!ジャーマンポテト風になり、すごく美味しかったです!
お酒にもぴったり♪
ガーリックポテトサラダ4.4
(
20件)いつもと違う、にんにくの効いたポテトサラダ! 香ばしいベーコンの香りとピリッと辛い唐辛子がアクセント! おかずにも晩酌のお供にもおすすめです♪
調理時間
約30分
カロリー
162kcal
費用目安
300円前後
じゃがいも にんにく ベーコン 唐辛子(輪切り) オリーブオイル パセリ マヨネーズ 酢 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり(4人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- リンポテサラにニンニク?とちょっと疑念を抱きながら作ってみました。 めっちゃ美味しい😆ニンニク合いますね♪ ベーコンとニンニク多めが好きです😄
- だー良いくらいにニンニクが効いていて美味しかったです
- babachanとてもにんにくが効いています。(にんにく好きにはうれしいかも‥)バケットに乗せて食べました。美味しかったです❗️
- マルブレベーコンとニンニクをカリカリにしたので、とてもおいしかったです。 ニンニクの香りが食欲を増進してくれました。
調理時間
約15分
カロリー
294kcal
費用目安
300円前後
ソーセージ とうもろこし じゃがいも にんにく 酒 塩 黒こしょう オリーブオイル パセリ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- はならぶ@初心者(21年2月~)良かった点、残念な点・失敗した点、アレンジ、リピート、シーンと献立について記載。 良かった点 ・簡単 ・美味しい ・家にある材料でできる(パセリ以外) 残念な点・失敗した点 ・味が薄かった→調味料追加 アレンジ ・コーン缶180g(とうもろこしの代用) リピート ・また作るかも シーンと献立 ・朝食 ・「ふわふわ卵♪オニオンエッグチーズコッペパン」と一緒に
- たぽ子供達は、じゃがいもが入っていることも気に入ってくれて、大好評!そのままでも、もちろん美味しいのですが、うちは、パルメザンチーズをかけてみました。子供から『ピザ用チーズならなお良い』といわれたので、今度やってみます♪
- hinamommyコーンは缶詰めを使用しました。 ウインナーは5本使用しています。 ウインナー多くても良いような気がします。
- おみや「あと1品」という時に助かりました。シンプルでハズレのないおかずです。
レビュー
- コルノじゃがいもがホクホクでしいたけの旨味と相まってとても美味しくできました!しょうゆをほんの少し入れるとより香ばしくなってオススメです!
- あっこ椎茸、ジャガイモ以外にも野菜を取りたかったので人参、青梗菜を加えてバターをプラスしました。息子が美味しいと言って完食しました。椎茸も大きめに切っているので食べ応えがあり粗挽き胡椒をかけて美味しかったです⭐️🌟
- みぃウィンナーも入れてみました。 美味しいおつまみになりました。
- リコピン間違いない美味しさでした! 彩りにアスパラ入れてみました♪
レビュー
- minorai皮はところどころ剥いてみました。ピリ辛にんにく、パリパリベーコンがとってもおいしいです!メインが出来る前に子どもがたくさんつまみ食いしてました。
- ひめこれはニンニクの味もしっかりしてて美味しかったです!主人が大喜びでした。ベーコンを炒める時に油がはねるので気をつけてください。
- 兼業主夫・ニンニク、ベーコンは、いい感じになったら取り出す ・じゃがいもは皮にしっかり焼き目をつける
- 猫のしっぽ芋は煮崩れしにくいメイクインがよろしいかも。塩、胡椒を混ぜるとき煮崩れが気になりました。固まりがあったと家族の意見。
レビュー
- KEN.しっかりと細く切った方がいいかも。
- SK千切りは手間だけどそれ以降は簡単だし、思ったよりさっぱり味で美味しかったです。常備菜として活躍してます。
- ともちゃんえ、お酢を入れるの?と思いましたが、さっぱりして美味しい!もう少しお酢を入れてもいいくらいと思いました。夏にぴったり。
- babachanさっぱりとした味です。付け合わせに目玉焼き、朝食にいただきました。シンプルで手軽にできるお惣菜です。彩りがきれいで食をそそります。
おつまみにもおすすめ!
じゃがいもとセロリのにんにく炒め4.3
(
18件)シンプルな味付けにすることで、素材の旨味をお楽しみいただける味わいに仕上げました!ソーセージを加えて食べ応えのある一品に♪付け合わせにもぴったりです。ぜひお試しください!
調理時間
約15分
カロリー
296kcal
費用目安
400円前後
ソーセージ じゃがいも セロリ にんにく オリーブオイル 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うぐた魚や卵料理など、主菜のボリュームが今ひとつのときこれを副菜にしたいと思える一品です。もうすこしにんにくが香る方が好みなので、次はもう一かけ追加してみます。
- てるセロリが食べたくて作りました。 美味しかったです
- しらすセロリの消費にちょうど良かったです!
- まりんあと1品にちょうどいいです。
彩り鮮やか♪
ブロッコリージャーマンポテト4.1
(
19件)食べごたえのあるブロッコリーを組み合わせることで野菜がしっかり摂れるジャーマンポテトに大変身♪にんにくの香りが口いっぱいに広がり、おつまみにもおすすめです!ぜひお試しください♪
調理時間
約20分
カロリー
376kcal
費用目安
400円前後
ソーセージ じゃがいも ブロッコリー 玉ねぎ にんにく オリーブオイル マヨネーズ 粒マスタード 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あまわさびアスパラがあったのでブロッコリーと一緒に入れてみました!彩りも良く美味しかったです。
- かわいいうさぴょんじゃがいもはメークインを使いました。最後に黒胡椒を振りました。ブロッコリーの彩りがよくおいしいかったです。
- にんじんランド🌱めも 簡単!おいしい!パパッと出来ました!
- のりあきブロッコリーがなかったんですがとても美味しく出来ました。じゃがいもは切った後に水に浸けてレンジで加熱しました。
にんにくが効いてお箸がすすむ♪
ハニーマスタード味のジャーマンポテト4.3
(
28件)あと一品欲しい時にぜひ作って欲しい♪ハニーマスタード味のジャーマンポテトをご紹介します。玉ねぎも入れてボリューミーに仕上げましょう!ベーコンと玉ねぎのうまみがじゃがいもにしみ込んで、シンプルな味付けでもおいしい一品です。
調理時間
約20分
カロリー
436kcal
費用目安
400円前後
ブロックベーコン じゃがいも 玉ねぎ にんにく オリーブオイル はちみつ 粒マスタード 塩 黒こしょう パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にゅきちょっと甘くて、やめられない味です! マスタード少なめにして、こどもも食べてます
- s.i.n