ゴロゴロがっつり!
豚バラブロックとじゃがいもの照り煮
大きめに切った豚肉とじゃがいもを照りのある煮物にします♪食べ応えのあるがっつり主菜でごはんがモリモリ進む一品です。少ない主材料でできるので今晩のおかずにおすすめ!
- 調理時間 約30分
カロリー
588kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
作り方
1.
じゃがいもは4等分に切り、水にさらして水気を切る。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、包丁の腹でつぶす。細ねぎは根元を切り落とし、斜め2cm幅に切る。
2.
豚肉は大きめの一口大に切る。
3.
フライパンにサラダ油を入れて熱し、にんにく、豚肉を入れて肉に焼き色がつくまで中火で焼く。余分な脂をキッチンペーパーでふきとり、じゃがいもを加えて油が馴染むまで炒める。
4.
☆を加えて煮立ったらふたをして弱火で5分煮る。しょうゆを加え、ふたをして3分煮る。ふたを取り、中火で煮汁をからめながら水分をとばす。
TIPS
じゃがいもに竹串がすっと刺さる程度まで加熱しましょう。
5.
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
(8件)
4.2
※レビューはアプリから行えます。
- みゆきち豚バラブロックを煮豚にするのも飽き、楽で美味しいレシピを色々探していたらこちらのレシピを見つけました! じゃがいもが豚バラの油を吸ってくれるので思いのほかくどくならず、ホクホクで美味しかったです😊 調理手順も単純でわかりやすく、材料も種類揃えなくていいのでとっても助かります✨ ネギは家にあった薬味ネギで代用しましたが、問題なくとても美味しかったです! 失敗する心配がないし食べごたえがかなりあるので、今度彼氏にも作ってあげたいです😆
- 50ぴっくじゃがいもゴロゴロが満足でお腹いっぱいになりました!