手軽にボリューミー!
豚バラじゃがパスタ
バリエーションに乏しくなってきたパスタ・・・ いつも家にある材料でごちそうパスタができちゃいますよ♪ じゃがいもでボリューム、お肉で大満足!
- 調理時間 約30分
カロリー
985kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
にんにくはみじん切りにする。じゃがいもは5mm幅の薄切りにしたら水にさらして水気を切っておく。
2.
豚バラ肉は食べやすい大きさに切る
3.
鍋に湯をわかし、表記通りにパスタを茹でる。
4.
フライパンにごま油を入れて熱し、にんにくを炒める。香りが立ってきたら豚肉を加えて炒め、色が変わってきたらじゃがいもを加えて炒める。
5.
焼き色がついたら水気を切ったパスタ、一口大に切った豆苗、しょうゆ、鶏がらスープの素、バターを加えて混ぜ合わせる。
6.
粉チーズを加えたら火を止めて軽く混ぜ合わせ、塩こしょうで味を調える。器に盛り、ごま油をたらしてこしょうをふったら完成。
レビュー
(13件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- 筋トレサラリーマンパスタがパサパサするときは以下を参考に。 茹で汁をかけると改善。 https://goodlife-info.net/pasta-pasapasa/ ジャガイモは焼き加減が難しい。ちょっと、しゃりしゃりになってしまった。
- NAMIYちょっとテフロンが禿げてるフライパンで放置してたら…豚バラもじゃがいもも焼き色付きました(笑) 毎日のランチ作りに悩んでいたので、変わり種パスタ美味しかったです!そこまで味が濃くないのもいいですね♡
- ポチ豚バラの代わりにベーコンを♪ 調味料を適当に入れたからか、味が物足りなくなってしまいました…笑 それでも美味しかったです。 じゃがいもを焼く時間がまぁまぁかかったのがちょっと面倒(;ω;)笑
- まっぽん食感と味が飽きない! 味付けはごま油の香ばしさ、バターとチーズのこく、にんにくのパンチが効いていて、でも濃すぎない味付けで美味しいです。 じゃがいものホクホク感、豆苗のシャキシャキ、豚バラの食べ応えがあって、一口一口食感がおもしろく、飽きがこないパスタでした。