DELISH KITCHEN

バター風味がやみつき!

鶏むね肉とじゃがいものやみつき塩レモン

4.1

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    305kcal

  • 費用目安

    500前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

ほくほくのじゃがいもと鶏むね肉に塩レモンだれをからめていただきます!レモン果汁とバターの風味がやみつきになる♪鶏むね肉も余熱で火を通すことでしっとり感が出ます。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    じゃがいもは食べやすい大きさに切り、水に5分ほどさらして水気を切る。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、切り口を下にしてみじん切りにする。レモンはしぼる(レモン汁)。

  2. 2

    鶏肉は横半分に切り、包丁の刃を斜めに寝かせながら、手前に引いてそぐようにして一口大に切る。

  3. 3

    耐熱容器にじゃがいも、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。鶏肉を重ならないように加えて酒をまわし入れる。再びふんわりとラップをして4分加熱し、ラップをしたまま5分ほどおいて余熱で肉に火を通す。

    ポイント

    加熱時間は目安としていただき、肉に火が通るまで様子を見て加熱時間を調整してください。

  4. 4

    水気を切り、☆、レモン汁を加えてあえる。

レビュー

4.1

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • まー

    レンジのみの調理でできるため、特に夏は楽できるなと思います。じゃがいもはほくほくで美味しいです。
  • ねこめがね

    加熱し過ぎたのか、鶏むね肉がパサついてしまった💦 オレガノを振っても良いかも知れない🤔
  • ま〜坊

    料理名と手軽さに惹かれてメインとして作ってみました、、!?これ、ポテトサラダか??みたいになってしまって残念😩ジャガイモが結構崩れました。動画では、塩コショウとバターとレモン汁を一気に入れて混ぜていましたが、うまく混ざらないことを避けるために塩コショウで混ぜ混ぜ、バターで混ぜ混ぜ(なかなか溶けなかった)、レモン汁で混ぜ混ぜと、混ぜすぎたのが敗因でしょうか… 生レモンが無かったので、市販のレモン果汁を大さじ1強。やはりレンジ調理で細かく切った胸肉はイマイチです。
  • てんてん

    淡白になりがちな、鶏むね肉を こってりとサッパリの良い塩梅に仕上げた一品です☺︎ いや〜お酒も進みますし、ほんとに美味しい! じゃがいも+バターは敵無しですし。 こんなに美味しくて、レンジ調理とは…最強です!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。