簡単こくうま♪
豚こまとじゃがいものコンソメ炒め
調理時間
約15分
カロリー
426kcal
費用目安
400円前後
ほっくりしたじゃがいもがおいしい洋風な炒め物のご紹介です♪じゃがいもはレンジで加熱してから炒めるので時短調理!にんにくと一緒に炒めて風味豊かに仕上げました♪ごはんにも、パンにもあう一品です!
材料 【2人分】
手順
1
じゃがいもは縦半分に切り、切り口を下にして放射状に4等分に切る(くし切り)。5分ほど水にさらして水気を切り、耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱する。いんげんはへたを切り落として斜め3等分に切る。にんにくは薄切りにして芯を取り除く。
2
フライパンにサラダ油、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ってきたら豚肉を加えて色が変わるまで中火で炒める。
3
じゃがいも、いんげんを加えて2分ほど炒め、☆を加えて全体がなじむまで炒める。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 私の舌がおかしいのかコンソメはそこまで感じられませんでした。でも多めにしたら美味しかったのでおすすめです!
ミントのマーチ
作り方が簡単で美味しい! コンソメの量を少し増やしてみたら、味に締まりが出ました。 じゃがいもは2個にしました。マルブレ
皆さんのレビューを見て、いろいろ変更しました。 じゃがいもを2個にして、味付けは、肉に塩コショウとコンソメ小さじ2入れました。 しっかりコンソメ味になって、とてもおいしかったです(*´ー`)ノまめこ
他の方のレビューを参考にして少し変更しました。 お肉とじゃがいもの量はそのまま コンソメ小さじ3弱 にんにくチューブ15cmくらい 胡椒多め ドライパセリ いんげんが無かったのでアスパラとピーマン スパイシーな味で美味しかったです。
もっと見る
ちょこもち