
キャベツとポン酢のレシピ48選!簡単和え物から鍋物まで
作成日: 2023/03/17
キャベツとポン酢を使ったレシピを簡単動画でご紹介。副菜からメインになるおかずまで48レシピを紹介しているので、日々の献立に是非お役立てください。
目次
- 香ばしくてやみつきに!春キャベツのじゃこサラダ
- スピード副菜!茹でキャベツのラー油和え
- ふんわりシャキシャキ!豚肉とキャベツのレンジ蒸し
- 冷めても美味しい!鶏肉とキャベツのゆずこしょう炒め
- ご飯が進む!キャベツと豚バラのバターポン酢炒め
- モチっと美味しいポン酢マヨだれ!マヨ水餃子
- まろやかさっぱり!鮭とキャベツのバターポン酢炒め
- さっぱり美味しい!春キャベツの梅おろし和え
- おかわり殺到!鶏肉とキャベツのぽん酢マヨ炒め
- 食べ過ぎ注意!鶏むね肉キャベツポン酢炒め
- シャキシャキ!カリカリ!キャベツと鶏皮のピリ辛ポン酢マヨ和え
- 鶏のだしたっぷり♪水炊き
- レンジで時短おつまみ!ささみとキャベツのあっさりネギ和え
- 旨味を閉じ込めて♪たらのバターホイル焼き
- レンジで簡単!メカジキのさっぱり蒸し
- レンジで簡単♪鶏ひき肉とキャベツのレンジ蒸し
- 見た目が鮮やか☆豚肉のキャベツの重ね蒸し
- 長期連休前に冷蔵庫を一掃♪キャベツ大量消費 3選
- ポン酢でさっぱり!豚肉と春キャベツのバターポン酢蒸し
- ポン酢が味の決めて♪キャベツのマヨポン酢サラダ
- お手軽!彩り豊か!豚肉とパプリカのごまポン酢蒸し
- さっぱり味!サバと野菜のポン酢炒め
- もりもり食べられる♪鶏肉とキャベツの塩麹蒸し
- さっぱり和風味♪キャベツとベーコンのぽん酢パスタ
- ポン酢あんをかけて♪千切りキャベツと豚バラの重ね蒸し
- 包丁いらず!千切りキャベツの棒餃子
- お惣菜リメイク♪アジフライのタルタル丼
- レンジで簡単!キャベツの豚しゃぶロール
- さっぱりとした♪ささみとキャベツの梅ポン酢炒め
- くせになる味♪豚ロースのからしポン酢焼き
- ごま油で香りよく♪ブロッコリーと豚肉の中華オイル蒸し
- さっぱりいただける♪キャベツと鶏肉のポン酢蒸し
- プリっと感がたまらない♪えびと大葉の棒餃子
- 蒸し器がなくても作れる♪炊飯器でもっちり蒸し餃子
- ポン酢だれがおいしい!豚バラキャベツのフライパン蒸し
- 5分でできる!やみつきキャベツのおかかポン酢
- ポン酢で簡単!キャベツのツナマヨサラダ
- コクがあっておいしい♪キャベツと鶏もも肉のポン酢マヨ炒め
- レンジで簡単♪鶏肉とキャベツのレンジ蒸しピリ辛だれ
- やみつきになるおいしさ♪キャベツのねぎポン酢サラダ
- 手に入りやすい食材で作る!手羽先の水炊き鍋
- 素材2つでつくる!キャベツとベーコンのポン酢炒め
- 簡単おつまみ!キャベツとサバ缶のポン酢炒め
- 簡単やみつき!キャベツと卵のポン酢炒め
- スピードおかず!豚肉と定番野菜のレンジ蒸し
- ご飯のお供に♪鶏もも肉とキャベツのケチャップ炒め
- ボリューム満点!豚肉とキャベツとなすのポン酢炒め
- あっさり食べられる!千切りキャベツと豚バラのしゃぶしゃぶ
レビュー
- あーちゃん春きゃべつではなかったので、レンジ1分半しました じゃこをカリカリにするのが、思ったより時間がかかりましたが、さっぱりして美味しいです 七味をふってみました
- Soul'd outトマト、アボカドを追加して作りました♪ じゃこが入ると食感も良くなり一気にオシャレになりますね。 ケールとルッコラが余ってたのでキャベツの代わりに使いました。
- ふ粗挽きコショウを足してみました♪
- みなお箸が止まらない!11才も大好き!
スピード副菜!
茹でキャベツのラー油和え4.3
(
3件)生でもおいしいキャベツですが、塩茹でするとかさが減り、たっぷりと食べられます。茹でてから切ることで水っぽくなるのを防ぎます。食感を残す程度に茹でて、サラダ感覚でお召し上がりください♪お好みでツナや塩昆布などを加えるアレンジもおすすめです。
調理時間
約10分
カロリー
37kcal
費用目安
50円以内
キャベツ ポン酢しょうゆ ラー油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchan簡単で嬉しい1品でした ハードにリピしたいと思います 美味しかったです
レビュー
- もちぐまん重ねてチンするだけなので、簡単に出来ました! 私は豚バラではなく、切り落としを使いました。 その場合、軽く片栗粉をお肉にまぶしてからキャベツに乗せるとパサパサになりにくくなったのでオススメです。
- えびとても簡単に出来ました ネギが無かったので変わりに大葉の千切りを乗せましがさっぱりして夏にピッタリでした
- ケンレンジで簡単に出来るから、有難いレシピです。
- ちかポン酢醤油だけで、あっさりと美味しくいただけるのに感激しました‼️
レビュー
- korokoro鶏肉が外こんがり中ふわで作れて満足してます。 ポン酢と柚子胡椒の相性が良かったです。 でも柚子胡椒が風味程度だったのでお好みでもっと入れてもいいなと思いました。 調味料を和えるとき☆を混ぜてから入れた方が柚子胡椒が塊にならず溶けやすかったです。 キャベツがなかったのでピーマンやエリンギで代用してもとても美味しくできました。
- ままち大人の味。夫婦2人なので、柚子胡椒を気持ち多く入れました。冷めても、本当、美味しいです。
- なおぱんだ残っていたエリンギとニンジンを薄切りにして加えてみました。ゆず胡椒のスッとした辛みが美味しかったです。
- もちぐま簡単に作りやすく、冷めても味がしっかりと出ていて美味しかったです。
モチっと美味しいポン酢マヨだれ!
マヨ水餃子4.6
(
10件)ポン酢マヨだれがやみつきな水餃子を作ってみませんか? もちもち食感とジュワッと肉汁がたまりません! みんなで楽しく色んな形を作りましょう♪
調理時間
約30分
カロリー
349kcal
費用目安
200円前後
餃子の皮 豚ひき肉 キャベツ 塩 マヨネーズ 醤油 サラダ油 ポン酢しょうゆ(仕上げ) マヨネーズ(仕上げ) ネギ(仕上げ)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- めぐりん珍しい水餃子です。 タレも、美味しく頂きました!
- ユキキャベツのザクザクと皮のもちぷる食感が最高です 餡にもマヨネーズが入っているので、タレはさっぱりとポン酢のみでいただきました ニラが少し余っていたので刻んで餡の中に入れて、小ネギを散らす代わりにしました キャベツは結構大きめに切りましたが食感が出て良かったです お皿によそった後に皮同士がくっついてしまうのを防ぐために、茹でるときはレシピ通り必ず油を入れた方が良いと思います
- しまだ米粉の餃子の皮があったのでそれで作ってみました。 凄く美味しかったです。 200gのお肉で作りたかったので、キャベツも倍の1/4で作ったら皮22枚ではタネが余りました。 (米粉の皮で作る方がいた時の為の参考に) また来週作って作りおきしておこうと思います!
調理時間
約20分
カロリー
300kcal
費用目安
600円前後
生鮭[切り身] キャベツ エリンギ ミニトマト 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 有塩バター ポン酢しょうゆ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あんなすさっぱりしててキャベツがしゃきしゃきで美味しかった!また作ります!
- のんこレシピ通りに作り、とても美味しかったです。 ぽん酢の味が強めですがバターでまろやかになり、風味も良くてご飯がとても進みます。キャベツとエリンギが歯応えがあるので、しっかり噛んで食べるので満足感もあります。 夫もとても好きみたいで、リピート希望が入りました。 他の野菜も追加するなら、ピーマンや玉ねぎかなぁ。また作ります。
- おきょんポン酢をかなりの量入れるので、ガツンと味がして美味しいです。キャベツとしめじで作りましたが、もやしなど、いろいろな野菜で応用も出来そうです。簡単なのでまたリピします!
- きっちゃんおいしかったです!エリンギのかわりにしめじで作りました。キャベツがもっと多くてもよいくらいです。
おかわり殺到!
鶏肉とキャベツのぽん酢マヨ炒め4.3
(
253件)鶏むね肉と冷蔵庫にあるキャベツを使ってボリューム満点炒めに♪ さっぱりポン酢とまろやかなマヨネーズがからんで絶品! しっとり鶏むね肉とシャキシャキきゃべつにやみつきです。
調理時間
約15分
カロリー
438kcal
費用目安
300円前後
鶏むね肉 キャベツ ピーマン 片栗粉 サラダ油 塩こしょう ポン酢しょうゆ マヨネーズ いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ころぽリピです。鶏肉に片栗粉をまぶすのを忘れたら肉がパサつきました。片栗粉忘れずに!あとキャベツがなくてナスがあったので材料変えましたが、美味しかったです。リベンジします!
- やまぴかりゃー2回目作成時、鶏胸肉に弱火で火を通す所で料理酒を小さじ1杯ほど入れてみたら味がより美味しくなりました。お試しあれ。
- ひかりレビューで物足りないとなっているのは、お酢のあっさり感が強いからだと思います。ごまを大量に入れたら、コクが出てさらに美味しくなりました!
- ぶきっちょ主婦彩りも欲しいので人参も入れました! どうしてもキャベツからの水分が出るので水っぽくなりがちですが、マヨぽんの味付けは美味しいです♡ 味付けでマヨネーズを入れる時は、火を止めて最後にマヨネーズを入れてあえるようにするとマヨネーズが油となって溶けにくいのでそうしてます⸜( ◜࿁◝ )⸝︎︎
食べ過ぎ注意!
鶏むね肉キャベツポン酢炒め4.2
(
228件)鶏むね肉を使ったごはんがすすむ炒めものレシピのご紹介です!ポン酢のおかげででさっぱりと食べられます♪鶏もも肉や豚こま肉で作るのもおすすめです! ※よりおいしく作れるように工程を見直しました。2020年2月
調理時間
約15分
カロリー
269kcal
費用目安
200円前後
鶏むね肉 キャベツ 酒 片栗粉 ごま油 細ねぎ 砂糖 ポン酢しょうゆ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りなむね肉をもっとじっくりと炒めてから、キャベツ入れるべきだった! ポン酢は、できあがってからかけるとかでもいいかも! かなり早くから入れてしまうと、炒めている間にぎとぎと、どろどろになっちゃう 😿
- ぴめ簡単でした!!家にある材料ですぐできます!も少し甘くてもよかったです!
- ひかさん酒を入れて揉み込むからか、はたまた単純に最近のむね肉がパサつきにくいのかは分かりませんが、しっとりプルプルにできて大満足です! 訳あってすぐに食べずにレンチンしてたべまたしたが、全くパサつきもなく、超うま!です!
- シルバー爺冷蔵庫の中に残りがちな食材で、簡単に作れるのが嬉しいですね。甘さは、お好みで砂糖の量を調整されると良いと思います。60の手習い、料理歴3カ月が上から目線のコメントごめんなさい。
シャキシャキ!カリカリ!
キャベツと鶏皮のピリ辛ポン酢マヨ和え4.1
(
23件)今回はおつまみにもぴったりな副菜のご紹介です!鶏皮にしっかりと下味をつけることで風味豊かな味わいに仕上げました。鶏皮をカリッとなるまで揚げるのがポイント♪もう一品欲しい時にいかがでしょうか?
調理時間
約30分
カロリー
-
費用目安
300円前後
キャベツ 鶏皮 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろしにんにく ポン酢しょうゆ マヨネーズ 七味唐辛子
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あすごく美味しくて早くもリピート予定です。 これを作るために鶏皮を買いたいくらい大好きです❤
- うんきんおいしい
- はなお弁当のメニューに家族に好評です。 ただ難点は揚げ焼きなので、 油がはねて、飛んできます〰️ それさえ我慢したら大丈夫です。 お弁当用なので、にんにくは入れてません。
- ゆうさんた鶏肉を買ったら、皮を剥がして、毎回このレシピをしていますが、家族に大好評で、すぐに無くなってしまいます。
鶏のだしたっぷり♪
水炊き4.6
(
15件)シンプルな鶏肉のだしを楽しめる、人気の水炊きをご紹介!鶏もも肉と手羽元の2種類を使うのがおいしさのポイントです。豆腐やキャベツ、ネギなどの具材もたっぷりと食べられて大満足!味付けはシンプルなのでお好みでポン酢につけてお召し上がりください。残ったスープにもだしが出て絶品なので、雑炊を作るのもおすすめです♪
調理時間
約40分
カロリー
368kcal
費用目安
600円前後
手羽元 鶏もも肉 木綿豆腐 キャベツ ねぎ しょうが(薄切り) にんにく 唐辛子 水 酒 塩 ポン酢しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- がんちゃん鶏もも肉、キャベツ、もやしで作ったけど美味い。朝飯で作れて子どもが喜ぶレベル
- さらしなしっかり鶏を煮込むことで美味しい出汁がでて、離乳食後期の子どもにも薄味で美味しく食べさせることができました。
- たいぞー子供と一緒に食べるために作りました。 少しアレンジも加えましたが喜んで食べてもらえました。
- かおちゃんキャベツを白菜に変更したけど、手羽元と鶏もも肉のダシがたっぷりで、食べ応えもあり、ポン酢でさっぱりと食べられて美味しかったです💯
旨味を閉じ込めて♪
たらのバターホイル焼き4.1
(
115件)たらの旨味とバターの香りを閉じ込めたホイル焼きを紹介!材料をホイルで包んでトースターで加熱するだけの簡単調理です。おいしいのはもちろん、洗い物が少ないこともうれしいポイント。忙しいときにもおすすめのメニューです♪
調理時間
約15分
カロリー
176kcal
費用目安
600円前後
たら キャベツ にんじん 塩こしょう 有塩バター ポン酢しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mist予想以上にお手軽でした にんじんがなかったため玉ねぎを使用しましたが相性がよかったです 画像の2回目は材料通りでキャベツは食べやすい大きさにしています ただ、野菜を入れすぎると熱が通らなくなるため程々が大事です
- 彩電子レンジのオーブン機能で作りました♪玉ねぎ追加しました!簡単でとても美味しかったです^_^
- ななフライパンに水を入れて、蒸し焼きにするとふっくら柔らかく、美味しくできました!
- ドレミ子供達が大好きで久々に作りました オーブンの時間が難しい 表示通りにしても半生で短すぎても火が通らないし長すぎるとタラの身が固くなるし どなたか教えてください あと火が通ったかの見極め方を
長期連休前に冷蔵庫を一掃♪
キャベツ大量消費 3選4.3
(
3件)余りがちなキャベツで混ぜごはん、焼きびたし、麻婆キャベツを作りましょう♪キャベツは色々な食材と相性が良いので、メインおかずにも副菜にも使える万能野菜です!キャベツを無駄なく、美味しく大量消費しましょう♪
調理時間
-
カロリー
-
費用目安
1000円前後
ごはん キャベツ 塩鮭(甘口) しめじ サラダ油 細ねぎ(刻み) 白いりごま 有塩バター ポン酢しょうゆ こしょう キャベツ ソーセージ ごま油 砂糖 酢 しょうゆ 和風顆粒だし 水 唐辛子(輪切り) キャベツ 豚ひき肉 にんにく しょうが 豆板醤 ごま油 糸唐辛子 酒 砂糖 しょうゆ 水 鶏ガラスープの素 片栗粉 水
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- にあ麻婆キャベツを作りました❕ レシピよりも少し長めに煮込むと キャベツがトロトロになり美味しかったです✨ 少し醤油を多めに調整するといいかもです👍 丼にして食べても美味しかったです✨❤️ 2度目のリピートで、すごくおすすめです👏
調理時間
約30分
カロリー
477kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 春キャベツ にんじん 酒 塩こしょう 有塩バター ポン酢しょうゆ 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たんぱく質簡単に作れて味もさっぱりしてて食べやすくて美味しかったです!レシピでは弱火で4分蒸すと書いていたのですが、私のやり方が行けなかったのか4分では豚肉に火が通らなかったので8分ほど蒸しました!とても美味しかったのでまた作ろうと思います!
- しま彩もよく簡単でさっぱり美味しいです。 ハマっちゃいました。
- ひめお肉に火が通らなかったので、蓋をしたまま加熱を足しました。簡単に美味しくできました。
- かおりん春キャベツの甘味が出て、豚肉も蒸しているのであっさりと食べられます。
ポン酢が味の決めて♪
キャベツのマヨポン酢サラダ4.4
(
59件)マヨネーズにポン酢を加えることで後味もくどくなりすぎずにさっぱり食べられます♪キャベツは塩もみしてから和えることで、味がなじみやすくなります。おつまみにもおすすめ!
調理時間
約15分
カロリー
103kcal
費用目安
200円前後
キャベツ かにかまぼこ マヨネーズ ポン酢しょうゆ 塩こしょう ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みちゃん青臭いのが苦手なので茹でて、水気をしっかり切ってから混ぜました。 最後に白いりごまをふりました。
- ぽち美味しかったです! カットキャベツを使ったので、塩もみはすぐに水が抜けました。
- ちかお手軽で、マヨネーズとポン酢の組み合わせが美味しいです。キャベツの分量には、カニカマは1.5~2倍量が良いように思います😉
- こうへい簡単で美味しかったです 他の方と同じようにキャベツはレンジでチンしました
もりもり食べられる♪
鶏肉とキャベツの塩麹蒸し4.6
(
14件)シンプルな味付けなのにもりもり食べられる主菜レシピのご紹介です!鶏肉に下味をつけておけば、フライパンで蒸すだけなので忙しい日の夕飯にもおすすめです。
調理時間
約40分
カロリー
226kcal
費用目安
300円前後
鶏もも肉[唐揚げ用] キャベツ 細ねぎ(刻み) 塩麹 酒 ポン酢しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 知人のIちょうど家に材料があったので作りました、シンプルな味付けですがご飯がとても進みます。
- やかんこ鶏肉は、塩麹で下味冷凍しておくと便利です! 下味冷凍してない場合でも、ある程度は味がしみて美味しかったです。簡単にできるのでオススメです。
調理時間
約15分
カロリー
486kcal
費用目安
300円前後
豚バラ薄切り肉 カット野菜[キャベツ・千切り] 塩こしょう ポン酢しょうゆ 酒 砂糖 水 片栗粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- クスポン酢あんが美味しくてあっという間に食べてしまいました。
- 火曜日だけ料理作る旦那皆さんこんにちは、火曜日だけ料理作る旦那です。火曜日何作ろうかなと思いふけていたらこのレシピが目にとまりました。 「タイネツボウル?とは?」と、耐熱ボウルとはなんぞやな世間知らず(ほんと)のボンボン(うそ)な私でも思ったより簡単に作れてしまいました。美味しくできすぎて、もっと多く作れば、、と後悔するくらいには美味しいです。そこの作ろうか悩んでいるあなた!ぜひ作って食べてみてください。(自分のレシピのように言うやん)
- えだまめポン酢餡の味つけが良かったです。簡単に作れるので時間がないときに合うレシピだと思います。この餡は他にも使えそうです。
- 料理ハマりつつあるおじさんキャベツと豚バラだけで簡単に作れるので、 疲れてご飯作るのめんどい時とかにいいですね! タレを作る時以外は火を使わないのでお子さんがいる方なら一緒に作れると思いました🤗
調理時間
約30分
カロリー
369kcal
費用目安
300円前後
餃子の皮 ごま油 豚ひき肉 カット野菜[キャベツ・千切り] 塩 おろししょうが おろしにんにく 酒 しょうゆ ごま油 片栗粉 ポン酢しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マママン中まで火が通ってなく、投稿にはない手順で火を通すようにレンジで加熱したり、ひっくり返してやいてみてもやはり火が通りませんでした。肉だねの1個の量を、もっと分かりやすくかつ乗せすぎ注意を記載して置いて欲しかったです。
- すずき袋から絞り出す時、千切りキャベツがうまく千切れず手こずりました。 結局は普通に餃子の皮で包んだのですが、美味しく出来ました!
- そば肉玉お手軽でとっても美味しかったです
- ちびぃ袋からタネをしぼり出すのは袋が破けたり量の調節が難しそうだったので小さめのスプーンを使って皮に乗せ、焼くときも片面だけだと火が通ってるか不安だったので両面を焼きました。 次は火加減さえ気を付ければ羽根つき餃子にしたら美味しいかもしれませんね。
ごま油で香りよく♪
ブロッコリーと豚肉の中華オイル蒸し4.1
(
12件)たっぷり野菜と豚肉の簡単フライパン蒸しです。味付けはシンプルに、素材の味を生かします。お好みでポン酢をかけて食べるのもおすすめです♪
調理時間
約20分
カロリー
311kcal
費用目安
600円前後
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 ブロッコリー キャベツ しいたけ にんにく 塩 こしょう 水 酒 ごま油 唐辛子(輪切り) ポン酢しょうゆ 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- りっとんレシピ通りで作ったらブロッコリーが柔らかすぎてしまったので、2回目はキャベツ→椎茸→ブロッコリーの順で重ねました。ちょうどいい歯ごたえがあり美味しかったです。
- 料理初心者水分が少なかったみたいで 焦がしてしまいました。もう少し水入れればよかったかな。
- ココナッツ9つ野菜も効率良く一緒に取れるので、しかも、揚げる・焼くのではなく蒸すという工程によってヘルシーさと柔らかさも兼ねられるので、とても食べやすかったです。手持ちにしいたけが無かったのでぶなしめじでやりました。
- あっこあっさり食べたかったのでオリーブオイルで蒸しました。とても美味しかったです。
調理時間
約30分
カロリー
49kcal
費用目安
400円前後
餃子の皮[大判] むきえび 豚ひき肉 キャベツ 大葉 塩 サラダ油 水 おろししょうが 片栗粉 しょうゆ ごま油 塩こしょう ポン酢しょうゆ
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- skssキャベツがなかったので、玉ねぎとネギに変えて作りました! 大葉を枚数より1枚多くいれたけどもう少し入れてもよかったです。 ご飯にもお酒にも合うすごく美味しくできました!
- ちまちゃん残った大葉の消費に。えびのぷりぷりと大葉の香りがマッチしてとてもおいしかったです🎶
- もずきち美味しそうだったので作りました。 家族みんな美味しい‼︎ と、言って食べてました。 ネタに下味がついていたので、そのまま食べたりポン酢や醤油につけて食べました。 我が家のポリ袋はマチが付いていたので、絞り出す際、量が多くなったりしたのでマチの無いポリ袋で絞り出すのをお勧めします。
- ひろこ餃子の皮値上がりしたので、これから作れなくなります。 わたしがいつも買う餃子の皮だけが、20円も値上がりしてた。 酷いね
蒸し器がなくても作れる♪
炊飯器でもっちり蒸し餃子4.2
(
10件)炊飯器を使ってもちもちの蒸し餃子を作りましょう♪肉だねにキャベツをたっぷり使うので甘みがあり、あっさり仕上がります!餃子の皮はもち粉入りタイプを使うのがおすすめです。 ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
調理時間
約40分
カロリー
50kcal
費用目安
400円前後
餃子の皮[大判] 豚ひき肉 キャベツ 塩 ポン酢しょうゆ キャベツ 酒 塩 鶏ガラスープの素 ごま油 こしょう
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 菫月簡単で美味しかった。 もっちりしすぎて皮がくっついてしまい剥がすの大変でした 次回は炊飯器から出した時点で一旦剥がすようにしたいと思います
ポン酢だれがおいしい!
豚バラキャベツのフライパン蒸し4.5
(
1138件)材料少なめ、重ねて蒸すだけで簡単仕上げ!蒸している間にたれを作ればあっという間に出来上がり!フライパンのまま食卓にのせれば豪華な見た目で食卓が賑わいます。たっぷりキャベツと豚バラ肉にピリッとした辛味ポン酢だれが相性抜群です!
調理時間
約15分
カロリー
476kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 キャベツ 細ねぎ 酒 ポン酢しょうゆ ラー油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆずままレシピのタレにちょっとアレンジを加えたら抜群においしかったです。 ポン酢大さじ2 醤油大さじ2 たべるラー油小さじ1 ラー油5滴くらい チューブニンニク小さじ1/2
- megu簡単なのにとっても美味しかったです! うちはこれにおろしにんにくをプラスしましたが、更に美味しくなったので、にんにく好きな人にはおすすめのプラスワンです!
- ぼんじりキャベツを白菜に変えたり、もやしとえのきを足して作っています!簡単だし美味しいので、週一くらいで作ってます笑
- 🐰まきぽよ🍓初心者でも簡単に作れました。 ピリ辛で凄く美味しかったです。 また、リピートします。
5分でできる!
やみつきキャベツのおかかポン酢4.4
(
5件)あと一品欲しいとき、何かおつまみが欲しいとき、キャベツを消費したいとき、そんな時におすすめな簡単レシピです。レンジでチンしてあえるだけ♪ごま油を入れるとぐっと味がまとまります!
調理時間
約5分
カロリー
55kcal
費用目安
100円前後
キャベツ かつお節 ポン酢しょうゆ ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Aleksa♡さっぱりで、美味しかったです。 ただし、作り置きにすると味がとても薄くなるので、作ったら、すぐに食べたほうがいいと思います。結局、食べる直前にさらにポン酢を大さじ1を入れて味を整えて美味しくいただきました!😋
ポン酢で簡単!
キャベツのツナマヨサラダ4.3
(
38件)手軽な材料だけで作れるコールスロー風な一品です。キャベツとツナを混ぜ、ポン酢とマヨネーズで味付けをするだけ♪作りやすくて食べやすく、サンドイッチの具やカレーの副菜にもぴったりです!
調理時間
約15分
カロリー
183kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] キャベツ 塩 ポン酢しょうゆ マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- HSKママコーンも入れてみました!彩りも良くて、間違いない味です!
- 凛子多めに作りましたが、あっという間に食べてしまいました。他の方のコメントを参考にアレンジもしてみたいと思います。
- でり残りキャベツの消費で使いました! 無限キャベツでした!!! おいしかったのでリピしたいと思います。
- km簡単 美味しい 最高 ! 千切りしたキャベツに塩を混ぜるとかなりかさが減ります
コクがあっておいしい♪
キャベツと鶏もも肉のポン酢マヨ炒め4.1
(
48件)鶏もも肉とキャベツをさわやかでコクのあるポン酢マヨネーズで炒めました!キャベツは手早く炒めて歯触りよく仕上げましょう。ごはんがすすみ、さっと作れるスピードおかずです♪
調理時間
約15分
カロリー
367kcal
費用目安
300円前後
鶏もも肉 キャベツ 塩こしょう サラダ油 みりん ポン酢しょうゆ マヨネーズ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 見るこっちポン酢とマヨネーズの組み合わせがこんなに美味しいとは思いませんでした。 色々な野菜炒めに応用出来そうです。 ありがとうございます!
- さち89。増量したので、オイスターソースを加えました。簡単で美味しかったです。
- mkswポン酢マヨおいしい!
- もるレシピ通り、蒸しすぎず炒めすぎずになっているので、キャベツのシャキシャキ感がしっかり残りとても美味しかったです♪ キャベツのシャキシャキがポイントだと思います!
レンジで簡単♪
鶏肉とキャベツのレンジ蒸しピリ辛だれ4.1
(
35件)レンジで簡単に調理できるので、忙しい時にもおすすめのおかずのご紹介です。キャベツの優しい甘みと鶏肉の旨味を堪能できる一品♪さっぱりとしたピリ辛だれはやみつきになるおいしさです!
調理時間
約10分
カロリー
341kcal
費用目安
200円前後
鶏もも肉 キャベツ 塩 酒 蒸し汁 ポン酢しょうゆ おろししょうが ラー油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- なちゅらる切ってレンジでチンするだけでできるので、とっても簡単です! ラー油の代わりにコチュジャンを入れてみましたが、美味しかったです!
- ちゃ!2人前なので全て倍の分量で作りました!🕊700wで5分温めても鶏肉がちょっと赤かったのでプラスで3分ぐらい温め直しました(ᐢ ܸ. .ܸ ᐢ)՞ ՞ ボリューム満点でした!美味しかったです!
- あっこちゃんエリンギ余ってたので追加してみました✨冷やして食べても美味しそう🎵
- ポンポン簡単!早い!お肉プリプリ♪ ラー油がなかったので七味唐辛子と市販のおろしニンニクも入れつけだれにして頂きました。 次回は、ラー油で作ってみよ~と!
やみつきになるおいしさ♪
キャベツのねぎポン酢サラダ4.2
(
4件)キャベツを使ったお手軽副菜をご紹介します。キャベツは生のまま調味料とポリ袋でもみこみ、食感を楽しみましょう。ねぎとごまの豊かな風味がポン酢の酸味とよく合う一品です。献立のあと一品やおつまみにいかがでしょうか?
調理時間
約20分
カロリー
64kcal
費用目安
100円前後
キャベツ 長ねぎ[白い部分] ポン酢しょうゆ ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 塩塩昆布を足しました! パクパクいけちゃいました! リピートします😋
手に入りやすい食材で作る!
手羽先の水炊き鍋4.3
(
21件)手羽先をじっくり煮込んで、本格的な水炊きの味を再現します。時間は少しかかりますが、工程はシンプルなので挑戦しやすい鍋レシピです♪鶏の旨味を存分に味わえます。シメは卵雑炊がおすすめです!
調理時間
約60分
カロリー
338kcal
費用目安
900円前後
手羽先 鶏もも肉 木綿豆腐 白菜 キャベツ にんにく しょうが(薄切り) 昆布[乾燥] 水 塩 ポン酢しょうゆ 細ねぎ(刻み) 一味唐辛子
- ※1人分あたり(4人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- bm3年前に同じような鍋を開発しました。 つけだれは昆布ポン酢+大根おろしてたべたら、ものすごくおいしかったです
- ゆめかおいしかったです
- みー簡単で美味しかったです。寒い日に食べると温まっていいですね。
- ケンさん市場の鶏専門店で手羽元を購入して鍋にしました!ごっつい大きい手羽元でした。鶏肉のいい味がして美味しかった😃
素材2つでつくる!
キャベツとベーコンのポン酢炒め4.6
(
3件)キャベツとベーコンをささっと炒めるだけ!味付けもポン酢でできるのでとってもお手軽♪おつまみとしても、献立のあと1品としても役立つますよ。
調理時間
約5分
カロリー
122kcal
費用目安
200円前後
キャベツ ベーコン ごま油 ポン酢しょうゆ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
スピードおかず!
豚肉と定番野菜のレンジ蒸し4.3
(
99件)切ってレンジで加熱するだけの時短レシピをご紹介!豚バラ肉、キャベツ、にんじん、しめじといった定番の食材を使うので手軽に作れます。レンジ加熱したお皿のまま食卓に出せるのも嬉しいポイント♪豚肉はしっとりやわらかく仕上がり、ポン酢しょうゆで作るたれとも相性抜群です!
調理時間
約15分
カロリー
438kcal
費用目安
500円前後
豚バラ薄切り肉 キャベツ にんじん しめじ 塩こしょう 酒 ポン酢しょうゆ 白いりごま ごま油
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- うまかえん豚バラがなかったので、鳥むね肉を薄くスライスして袋にいれ、塩コショウ、酒、片栗粉で5~10分おくと、鳥むね肉もやわらかくなり、口当たりもよく、さっぱりして、おいしかった😋🍴💕豚バラでも、やってみます👍
- ちあき野菜が高いので、便利なカット野菜を使いました。
- トシ可もなく不可もなしで味は予想通りでした。火を全く使わないので楽です。
- 佐伯カスミ