食べ過ぎ注意!
鶏むね肉キャベツポン酢炒め
調理時間
約15分
カロリー
269kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
鶏むね肉を使ったごはんがすすむ炒めものレシピのご紹介です!ポン酢のおかげででさっぱりと食べられます♪鶏もも肉や豚こま肉で作るのもおすすめです! ※よりおいしく作れるように工程を見直しました。2020年2月
手順
1
キャベツは一口大に切る。
2
鶏肉は一口大に切る。ボウルに入れ、酒を加えてもみこみ、片栗粉を加えて混ぜる。
3
フライパンにごま油を入れて熱し、2を並べ肉に火が通るまで上下を返しながら中火で4〜5分焼く。キャベツを加えてキャベツがしんなりするまで炒める。
4
☆を加えてさっと炒める。
5
器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- むね肉をもっとじっくりと炒めてから、キャベツ入れるべきだった! ポン酢は、できあがってからかけるとかでもいいかも! かなり早くから入れてしまうと、炒めている間にぎとぎと、どろどろになっちゃう 😿
ぴめ
簡単でした!!家にある材料ですぐできます!も少し甘くてもよかったです!ひかさん
酒を入れて揉み込むからか、はたまた単純に最近のむね肉がパサつきにくいのかは分かりませんが、しっとりプルプルにできて大満足です! 訳あってすぐに食べずにレンチンしてたべまたしたが、全くパサつきもなく、超うま!です!シルバー爺
冷蔵庫の中に残りがちな食材で、簡単に作れるのが嬉しいですね。甘さは、お好みで砂糖の量を調整されると良いと思います。60の手習い、料理歴3カ月が上から目線のコメントごめんなさい。
もっと見る
りな