
使い道いろいろ!タバスコを使った料理のおすすめレシピ32選
作成日: 2023/03/01
タバスコを使った料理のレシピを簡単動画でご紹介。バッファローチキンやサルササラダ、ミートタコス丼などバリエーション豊かな32個のレシピを紹介していますので、タバスコの使い道に迷った際にはぜひお役立てください。
目次
- ビールのお供に最適!辛旨!バッファローチキン
- ピリ辛!スパイシー!メキシカンチキンサルサソース
- トルティーヤも手作り!お手軽タコス
- 余った皮でパーティー♪餃子の皮でつまみピザ
- ピリ辛ボリューミー!ひき肉のメキシカンサラダ
- 初めてなのに懐かしい!ナポリタンそうめん
- セロリが爽やか!ささみとトマトのサルササラダ
- 具沢山でボリューム◎ソーセージとトマトのマヨケチャップ炒飯
- サクッと香ばしい!牡蠣とチーズの春巻き
- サクッとふんわりかますのフライ サルサソース
- みんな大好きな味!ピザ味ポテトサラダ
- 切って混ぜるだけ!アボカドとひよこ豆のサラダ
- さっぱり召し上がれ♪サバ缶とトマトのサルササラダ
- とろーりおいしい♪しらすの厚揚げイタリアンサンド
- 大豆でかさ増し!ミートタコス丼
- こんがり焼き目をつけて♪トースターでホットチキン
- ソースは混ぜるだけ!焼肉サルサソース
- ワカモレたっぷり♪牛ひき肉のタコス
- ヨーグルトソースで♪牛パクチータコス
- ピリ辛!ほたるいかとセロリのエスニックサラダ
- ピリ辛味があとを引く!ポークソテーのケチャップサルサがけ
- さっぱり爽やか♪セミドライソーセージのサルサパスタ
- おつまみにおすすめ!旨辛チキン
- トマト缶で簡単♪ひき肉とピーマンのチリトマト丼
- さっぱりいただける♪煮豚のトマトサルサがけ
- レンジで作る!2種のチーズせんべい
- ジューシーな仕上がり♪炊飯器でがっつりジャンバラヤ
- 風味豊か!メキシカン揚げ餃子
- ごはんに合う!スタミナ納豆
- おつまみにぴったり♪バッファローウィング
- 手に入りやすい食材で作る♪トルティーヤチップス
- 華やかな色合い♪シュリンプカクテル
ピリ辛!スパイシー!
メキシカンチキンサルサソース4.5
(
6件)身近な食材で、一風かわったメキシカン風の料理が作れます。 トマトで作ったピリ辛さっぱりサルサソースとピリっとスパイシーなメキシカン風のチキンの組み合わせがバツグンです!
調理時間
約30分
カロリー
451kcal
費用目安
400円前後
鶏もも肉 オリーブオイル おろしにんにく カレー粉 塩 こしょう トマト 玉ねぎ タバスコ オリーブオイル(サルサソース用) 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- れあそんサッパリ タバスコがメキシコ感?行ったことないけど ソースは別にしてみれば各自で掛けて食べることに
トルティーヤも手作り!
お手軽タコス4.8
(
8件)メキシコの人気料理をスーパーに売っている食材でトルティーヤから手作りする、タコスをご紹介!生地はコーンフレークを使って手軽に仕上げ、フライパンで焼くのでご家庭でも手軽に作れます!スパイシーなサルサソースとワカモレを包んで大満足の一品です。お肉やサラダなどお好みの具材を巻いて、ケバフやラップサンドなどにアレンジができます!おもてなしやホームパーティーにもおすすめ♪
調理時間
約60分
カロリー
525kcal
費用目安
500円前後
コーンフレーク 薄力粉 強力粉 ベーキングパウダー 塩 オリーブオイル お湯 アボカド レモン汁 おろしにんにく 粉チーズ 塩 トマト タバスコ レモン汁 塩 こしょう レタス ソーセージ レモン(お好みで)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- チェンスーパーで売っているハードタイプのトルティーヤより断然旨い。コーンフレークを砕くのが面倒ならコーンフラワーか。
レビュー
- こぶちゃお手本のように上手く皮を並べることができませんでした。 折った皮が上手く立たず倒れて、結局平に並べて具を乗せました。
- じんりっきー皮も具も全て残り物で作ったので ソーセージとピーマンという至って シンプルな物になりましたが💦 ビールのおつまみに美味しかったです トースターがそんなに大きくないので この形にすると一度にたくさん作れて 楽でした😊
- なるきゅう余った餃子の皮で小腹を満たしました。今回はベーコン、ミニトマト、チーズで。冷蔵庫の余りものの整理できて一石二鳥。
- mnz美味しかったです。ただ上手に立たせることができなかったので 横に並べて焼きました。コツなどありますか?
初めてなのに懐かしい!
ナポリタンそうめん4.7
(
4件)そうめんで作るナポリタンのご紹介です!フレッシュトマトとケチャップのW使いでトマトの風味をしっかり味わえます♪そうめんのアレンジレシピとしてお楽しみください。※配合と手順を見直し、よりおいしい、作りやすいレシピに改良させていただきました。2023年8月
調理時間
約10分
カロリー
458kcal
費用目安
500円前後
そうめん ベーコン トマト 玉ねぎ ピーマン マッシュルーム 有塩バター 塩こしょう 粉チーズ パセリ[乾燥] ケチャップ しょうゆ 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Conyかなり好評でした。リピ決定です。
具沢山でボリューム◎
ソーセージとトマトのマヨケチャップ炒飯4.6
(
6件)色が鮮やかなコーンとピーマンで彩りもキレイ! ミニトマトを足すことでケチャップの香りをさらにアップ! 具沢山なのでお腹いっぱい食べられます!
調理時間
約10分
カロリー
588kcal
費用目安
500円前後
ソーセージ 玉ねぎ ピーマン ミニトマト コーン 白ごはん サラダ油 粉チーズ タバスコ ケチャップ マヨネーズ カレー粉 塩 おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆんミニトマトの代わりに角切りにしたトマトを使いましたが、美味しく出来ました!
- JAVAzigg余ってたナスも入れてみました。非常に食欲をそそる味で、おかわりが欲しくなりました!
- マルブレマヨネーズの風味がなかったので、マヨネーズを入れたらあまり火を通さない方がいいかもしれません。 今回は、普通でした。。。
調理時間
約10分
カロリー
177kcal
費用目安
300円前後
サバ缶(水煮) トマト きゅうり 玉ねぎ 塩 こしょう オリーブオイル レモン汁 おろしにんにく タバスコ
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Yokoサバ缶の独特な匂いが苦手だったので、味噌味で代用し同じ工程で作ってみました( ≧∀≦)ノ サバとトマト🍅の相性が良く、きゅうり🥒の食感がアクセントになり、このレシピのおかげさまで、サバ缶が好きになりました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
- くろ美味しかったです
- ma簡単で、家にあるものですぐに出来るのに、お店で食べてるような味で飽きないです。家族が1番好きな夏のサラダ。 副菜としてもおつまみとしてもとても美味しいのでヘビロテしてます!
調理時間
約15分
カロリー
589kcal
費用目安
300円前後
ごはん 蒸し大豆 豚ひき肉 玉ねぎ ミニトマト レタス 塩こしょう 粉チーズ サラダ油 ケチャップ 中濃ソース タバスコ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- がいケチャップとソースで作れるなんて簡単すぎました!野菜もとれるし美味しいので、よく作ります。
- Soul'd outこのレシピ考えてくれた人すごい☆めちゃめちゃ美味しかったです(◍•ᴗ•◍)お肉あんまり使ってないのに、大豆で本当に満足できます! 大豆はめん棒が無かったので普通のマッシャーで潰しました。一緒に納豆も添えてみましたが、美味しかったので納豆好きの方にはオススメです☆(納豆は醤油、味噌、塩麹をそれぞれ小さじ1/2ずつ入れて混ぜました。) トマトは丸々1個使い、レタスではなくキャベツで代用しました(キャベツのシャキシャキ感が良かったです♪)。ケチャップとソースとタバスコの味が絶妙で、また作って食べたいと思える一品です〜♪タバスコは使い切れずに眠ったままになることが多いので、こんな使いみちもあるんだなーと思いました。
ワカモレたっぷり♪
牛ひき肉のタコス4.6
(
22件)スパイシーな味付けでやみつき間違いなし♪人気のタコスを紹介します。トルティーヤには旨味たっぷりの牛肉と野菜をはさんでボリューミーな仕上がり!ワカモレとサルサソースも家庭にある調味料で簡単に手作りします♪自宅で本格派メキシカンを楽しみましょう。トルティーヤは小麦粉から作ったフラワートルティーヤ でも、コーンから作ったコーントルティーヤでもお好みでどうぞ♪
調理時間
約30分
カロリー
439kcal
費用目安
600円前後
トルティーヤ 牛ひき肉 アボカド 玉ねぎ トマト ピーマン パクチー レタス クミン[ホール] オリーブオイル 塩こしょう チリパウダー レモン汁 塩 こしょう おろしにんにく 塩 こしょう タバスコ おろしにんにく
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ナミ美味しかったです。ワカモレがいい味でした、
- ぱぴこステキなレシピをありがとうございます。 トルティーヤがない時は、白ごはんでタコライスにしています。
- カピ前回はタコス、今回は同じ材料でタコライスにしました。 本当に美味しいです! 母が辛いのが好きなのでタバスコは多めにいれますが、その分、挽き肉には少しだけ砂糖をいれて作るようにしています。 トッピングで砕いたドンタコスも今回はいれてみました。
- みつあみチリパウダー多めの方が美味しいので分量の10倍位の量を入れちゃいました😊みじん切りにした玉ねぎを入れてみたので辛くないししょっぱくないのでいい感じです! とても美味しかったです!
ピリ辛!
ほたるいかとセロリのエスニックサラダ-
(
0件)和食のイメージがあるほたるいかをセロリ、パクチーと一緒ににんにくの効いたドレッシングで和え、エスニック風に仕上げました。ナンプラーとの相性が良く、やみつきになるサラダです!おつまみにもおかずにもおすすめです♪
調理時間
約15分
カロリー
105kcal
費用目安
600円前後
ホタルイカ セロリ パクチー ナンプラー レモン汁 おろしにんにく タバスコ オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ピリ辛味があとを引く!
ポークソテーのケチャップサルサがけ4.3
(
3件)薄切りの豚肉にケチャップを使った簡単サルサソースをかけてボリュームアップ♪玉ねぎとトマトの酸味でさっぱりといただけます!おつまみにもオススメです。
調理時間
約20分
カロリー
392kcal
費用目安
500円前後
豚ロース薄切り肉 玉ねぎ トマト 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル ケチャップ タバスコ レモン汁
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
トマト缶で簡単♪
ひき肉とピーマンのチリトマト丼4.4
(
108件)にんにく香る丼ぶりレシピのご紹介です!ピーマンを入れることで彩りもよくなります。合びき肉の旨味とタバスコのピリッとした辛みがで食欲をそそる1品です♪昼食や夕食にいかがですか?
調理時間
約30分
カロリー
641kcal
費用目安
500円前後
ごはん 合いびき肉 ピーマン 玉ねぎ カットトマト缶 おろしにんにく サラダ油 タバスコ 酒 塩 こしょう コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Mei Mei-san玉ねぎとピーマンを多めにして、たまたまあった中玉トマトも2個入れて作りました。ひき肉を少なめにしても、ヘルシーでボリュームがあってすごくいいと思います。 ご飯をブロッコリーやキャベツの千切りにしたら、糖質制限中でもいけそうです。大満足の一品でした!
- christinaご飯にかけて食べるよりパスタ和えて食べた方が断然に美味しかった。。。
- ふわりご飯の上にのせて食べるのももちろん美味しかったのですが、パスタの上にかけて食べるのも全然アリかなと感じました😊
- ミミさん簡単に作れて、ちょっとピリ辛で美味しかった。ご飯との相性も良かった。また、リピートします(^^)
さっぱりいただける♪
煮豚のトマトサルサがけ-
(
1件)市販の煮豚のしっかりとした味付けに、さっぱりとしたサルサがよく合います。上手にひと手間省くことで、お手軽にワンランクアップのおもてなし料理になります♪
調理時間
約10分
カロリー
262kcal
費用目安
400円前後
豚の角煮 トマト きゅうり 玉ねぎ 砂糖 塩 酢 タバスコ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約10分
カロリー
189kcal
費用目安
200円前後
ベーコン とろけるスライスチーズ スライスチーズ[チェダー] 黒こしょう はちみつ タバスコ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みみみみみー思い立ったらすぐ出来ました!パリパリの部分とふにゃふにゃの部分がムラあり大変でしたが蜂蜜をかけると美味しさが際立ちました✨
- maこれはもう何度作ったことか…サクサクしてて旨味がしっかり。おやつにもですが、やはりワインに、お酒のお供に最高です。低糖質で思ったよりずっと低カロリー。満足度が高いです。コスパも最高。こちらのレシピ作ってから市販のジャンクなおつまみ買わなくなりました☺️
- 真似っ子ホームシェフ家人がペロッと食べてしまいました😃。
- Night手間もないしお財布にも優しいお手軽おつまみ! ビールはもちろんワインにもあう!
ジューシーな仕上がり♪
炊飯器でがっつりジャンバラヤ3.7
(
12件)ピリッとした辛さが食欲をそそる、ボリューム満点の一品です!お肉は炊飯器で中まで加熱できるので両面をこんがり焼いたら取り出しましょう。
調理時間
約90分
カロリー
521kcal
費用目安
700円前後
米(洗米済み) 鶏もも肉 玉ねぎ ピーマン 赤パプリカ コーン[冷凍] 水 塩こしょう オリーブオイル 酒 ケチャップ タバスコ カレー粉 コンソメ 塩 パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Risamaru米3合で作ったのでカレー粉、コンソメを大さじ1/2ずつ追加。レビューで米が柔くなるって記載があったので硬めラインから2~3mm下の水加減で作りました。 米の硬さは普通。味もしっかり付いてました。 鶏肉はしっかり沈めてから炊飯したんですが中の方まで味が染み込まず💔ただ結構ホロホロになりましたw フォークで味を染み込みやすくした方がいいかも🤔💭
- みるこ簡単にできて、良かったけど‥味が物足りなく鶏肉には焼き肉のたれをかけて食べたほうが良さそう(^.^)
- DZO美味しくは出来たのですが、少々水っぽい出来栄えになってしまいました。 他の方のレビューにもありましたが、水は少なめで炊飯したほうがパラッと出来そうです。 また、辛さが少し足りなかった感じです。 鶏肉の下味にチリペッパーを使ってもよいかもしれません。
- もえぴ美味しかったです。 お水の加減が難しいかもしれません。 今回は少々柔らかめになりました。 硬めが好きなので次回はお水を気持ち少なめにして作ってみようと思います。
風味豊か!
メキシカン揚げ餃子-
(
0件)チリパウダーを加えたスパイシーな肉だねを包んだ揚げ餃子です。パクチーの清涼感あふれる風味がアクセント!旨味たっぷりな美味しさでご飯のお供にもお酒のおつまみにもぴったりです。
調理時間
約40分
カロリー
521kcal
費用目安
600円前後
餃子の皮 合いびき肉 玉ねぎ パクチー サラダ油 酒 塩 こしょう チリパウダー おろしにんにく 片栗粉 トマト レモン汁 オリーブオイル 塩 こしょう タバスコ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
ごはんに合う!
スタミナ納豆4.5
(
8件)鳥取市の給食メニューとして考案されたスタミナ納豆のご紹介です。鶏ひき肉をにんにく、しょうがと炒め合わせ、ひきわり納豆と混ぜ合わせます。納豆が苦手な人でも食べやすい、ごはんによく合う給食の人気メニューをぜひご家庭でお試しください♪
調理時間
約10分
カロリー
231kcal
費用目安
300円前後
鶏ひき肉 ひきわり納豆 にんにく しょうが(薄切り) 酒 しょうゆ ごま油 細ねぎ(刻み) 砂糖 しょうゆ ごま油 タバスコ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ペネロペ子供達の朝ごはんに作り起きしました^ ^ これがあると朝ご飯がよく進む♪ タバスコは無かったので、代わりに豆板醤を入れてみましたが、美味しそうに食べてくれました^ ^
- 忍久しぶりに食べたいと思い、作らせていただきました。やっぱり美味しい! ちなみに、このメニューは米子市の学校給食でも出てました(今も出てる)。 スタミナ納豆が入っていた缶は毎回空になってるぐらい人気なメニューですよ!
- ぴぴたん前にテレビで見て食べてみたかったので。 時短のためしょうがとにんにくはチューブタイプ、タバスコがないのでキムチの素で代用しました。 すごくおいしくてずっと食べていられます。
- マサ@SR鳥取市の給食とありますが、主に鳥取県中部で出される給食メニューです。 中部以外で出されるのは鳥取県中部よりの鳥取市と、鳥取県西部の鳥取県中部よりです。 鳥取市、岩美、智頭、八頭等の東部。 米子市、境港市、日南町、日野町等の西部の人間は知らない方がほとんどなので、皆さんまちがえないように。 鳥取市の人間に「鳥取市ってスタミナ納豆あるか?」と聞いても、「何それ?」と返される場合がほとんどです。
おつまみにぴったり♪
バッファローウィング-
(
0件)アメリカの定番ファーストフード、バッファローウィングのご紹介です!カリッと揚げた手羽元をカイエンペッパーやバター、酢などが入ったソースにからめていただきます。お好みでブルーチーズドレッシングにディップしてお召し上がりください♪
調理時間
約30分
カロリー
565kcal
費用目安
800円前後
手羽元 セロリ サラダ油 塩 こしょう ブルーチーズ マヨネーズ ヨーグルト[無糖] おろしにんにく 黒こしょう 有塩バター カイエンペッパー タバスコ ケチャップ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
手に入りやすい食材で作る♪
トルティーヤチップス-
(
2件)コーンミールの代わりに米粉で代用しました♪トルティーヤを揚げてトルティーヤチップスを作ります!生地は均一の厚さになるようにのばしましょう!ピリッと辛味の効いたサルサソースと合わせてお召し上がり下さい。
調理時間
約90分
カロリー
302kcal
費用目安
300円前後
薄力粉 米粉 ベーキングパウダー 塩 オリーブオイル ぬるま湯 サラダ油 トマト 玉ねぎ にんにく パセリ(刻み) タバスコ 塩 こしょう オリーブオイル
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません