DELISH KITCHEN

使い道いろいろ!えのきを使ったおすすめのご飯ものレシピ28選

作成日: 2023/03/01

えのきを使ったご飯ものレシピを簡単動画でご紹介。炊き込みご飯やオムライス、チャーハンなど、えのきをたっぷり味わえるバリエーション豊富な28個のご飯ものレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. あっさりした味わい♪きのこの和風オムライス
    2. 片栗粉なしでとろとろ!きのこあんかけご飯
    3. 激うま!簡単!鮭ときのこのポン酢バター炊き込みご飯
    4. 柚子胡椒香る♪豚バラえのきの炊き込みご飯
    5. 困った時のスピードレシピ!えのきとひき肉のチーズカレー
    6. こく旨!秋の味覚♡豚バラえのきのバターしょうゆパスタ
    7. 旨味詰まった!えのきとツナの和風混ぜご飯
    8. 優しい味わい♪焼きおにぎりきのこ汁
    9. シャキシャキとろ〜り!えのきと豚肉のすき焼き風丼
    10. ヘルシーでカサ増し!えのきと豚ひき肉のオイスター丼
    11. 炊飯器におまかせ!えのきと鶏肉の甘辛炊き込みご飯
    12. ふわふわ卵がたまらない!ピリ辛肉味噌あんかけ丼
    13. 柚子胡椒風味で爽やかに!鶏そぼろあんかけ丼
    14. バター醤油味♪きのことさつまいもの炊き込みご飯
    15. 食欲そそる!牛肉とえのきの甘辛丼
    16. 炊飯器で炊くだけ!鶏もも肉と韓国のりのごはん
    17. コクうま♪とろとろチーズオムライス
    18. 10分でできる!麻婆たまご丼
    19. 香り広がる♪豚肉のほうじ茶炊き込みご飯
    20. しょうが風味の甘辛味♪えのきと春菊の炊き込みご飯
    21. だしが香る♪えのきと鶏肉の炊き込みごはん
    22. 彩りきれい!たことえのきの炊き込みごはん
    23. えのきでかさ増し♪なすのピリ辛卵あんかけ丼
    24. お店みたいな仕上がり♪パラパラえのき炒飯
    25. ほんのり甘酸っぱい♪サンラータン風あんかけチャーハン
    26. 風味広がる♪豚肉とえのきのにんにく甘辛丼
    27. 温玉とろり♪えのきとりそぼろ丼
    28. きのこでひと工夫!秋のプルコギ丼

  • 「きのこの和風オムライス」のレシピ動画

    あっさりした味わい♪
    きのこの和風オムライス

    4.3

    (

    44件
    )

    きのこあんかけをたっぷりかけたシンプルな和風オムライスです。あっさりしているので飽きのこない味わいでシンプルなおいしさが楽しめます!お好きなきのこでお試しください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      540kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 卵 しいたけ えのき サラダ油 酒 みりん 塩 しょうゆ 和風顆粒だし 水 片栗粉 水 大根 かいわれ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よな
      アレンジしました。 ご飯にはみじん切り玉ねぎを加え、油の代わりにマーガリンを使い洋風にしました。 あんかけはしいたけがなかったのでえのきのみで作りました。 オムライスリクエストされたけど自分はオムライスの気分じゃない…っていうときにオススメです(?)
    • 休日の昼ご飯に作りました。 あんの味つけやゆるさも丁度良く、家族に好評でした。見た目よりもボリューミーです。
    • とみー
      他の方のコメント見て、塩コショウ少しレシピより多めにして、ちょうどでした。 中のご飯にもすこーし味をつけたかったんで、かつおぶしを混ぜて作りました。 餡にはフライパンで炒めた玉ねぎとにんじんも足してつくりましたー🎶 あっさりしてて、食べやすく美味しかったです🥚
    • マルブレ
      味薄めのレビューがあったので、ごはんにふりかけを混ぜて、卵にも味をつけて作りました。 全体的にちょっと手間がかかりましたが、おいしかったです。
  • 「きのこあんかけご飯」のレシピ動画

    片栗粉なしでとろとろ!
    きのこあんかけご飯

    4.2

    (

    5件
    )

    片栗粉を使わず「きのこあんかけ」を作ってみませんか? なめこのトロみと生姜の香りがご飯に合うレシピです♫ お好みで山椒をふりかければさらに食欲をそそります!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      407kcal

    • 費用目安

      400前後

    ご飯 まいたけ しいたけ えのき なめこ オリーブオイル 生姜 長ねぎ 昆布茶 水 酒 塩 醤油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「鮭ときのこのポン酢バター炊き込みご飯」のレシピ動画

    激うま!簡単!
    鮭ときのこのポン酢バター炊き込みご飯

    4.5

    (

    63件
    )

    鮭ときのこの炊き込みご飯をコクうまさっぱり召し上がれ♪ とろけるバターとさっぱりポン酢の絶妙な組み合わせにお代わり殺到♡ 食欲の秋にぴったりの炊き込みご飯です!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      401kcal

    • 費用目安

      800前後

    米(吸水済み) 生鮭 しめじ まいたけ えのき ポン酢しょうゆ 水 有塩バター 細ねぎ(刻み) 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しほ
      ちょっと甘くなったので、塩を足したらいいかもしれません。
    • ミカボン
      すっごく美味しかったです。あとからかけるポン酢とバターがまた最高です!炊き込みご飯が大好きで、これはもう何回か作ってます。
    • あんず
      ・3合炊き ・ポン酢2倍
    • きゅん❤️
      まいたけは無しで作りました。 美味しい❣️ 子供にも好評でした💕
  • 「豚バラえのきの炊き込みご飯」のレシピ動画

    柚子胡椒香る♪
    豚バラえのきの炊き込みご飯

    4.3

    (

    35件
    )

    おかわり殺到☆豚バラ肉のコクとえのきの旨味が◎ 仕上げの柚子胡椒がふんわりと香って味見が止まらない♪ 炊飯器に材料を入れて炊くだけの超簡単炊き込みごはんです!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      460kcal

    • 費用目安

      600前後

    米(吸水済み) 豚バラ薄切り肉 えのき にんじん 細ねぎ 水 酒 しょうゆ みりん 柚子胡椒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ようよう
      今回は初めて炊き込みにしましたが、美味しかったです。ちょっと薄味で焦げ目がついてなかったので、又チャレンジしたいと思います。
    • みつむし
      3合炊きの炊飯器で、1合分を作りました!材料半分にしただけで美味しく出来ました✨ でも、1合の所まで水を入れたら、ご飯がベチャベチャになってしまったので、少し少なめの方がいいかも…?
    • わふ
      おいしくて何度か作っています。豚バラから脂がかなり出るので、ゆずこしょうを若干多めにしてさっぱりさせます。
    • Pちゃん
      人参、油揚げも入れました。美味しかったです。
  • 「えのきとひき肉のチーズカレー」のレシピ動画

    困った時のスピードレシピ!
    えのきとひき肉のチーズカレー

    4.4

    (

    31件
    )

    カレーにチーズを加えてまろやかに♪えのきの食感が楽しい変わり種カレー!ぜひ一度お試しください!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      765kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 豚ひき肉 えのき じゃがいも カレールウ ピザ用チーズ サラダ油 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mika
      美味しく出来ました ⑅◡̈* 普通のカレーよりも簡単で 具材が少ないかなと感じましたが じゃがいもとしめじのおかげで お腹いっぱいになりましたᐠ( ᐛ )ᐟ
    • みずき
      子どもたちのために作りましたが、夫にも意外に好評でした!
    • るる
      炒める時にニンニクしょうがで炒めたら更に美味しくなった!あとは冷凍のほうれん草もいれて野菜取れるようにしました。
    • ゆん
      簡単で美味しいです!体も温まります(´ω`)
  • 「豚バラえのきのバターしょうゆパスタ」のレシピ動画

    こく旨!秋の味覚♡
    豚バラえのきのバターしょうゆパスタ

    4.2

    (

    58件
    )

    豚バラとバターのコクとえのきの旨味が絶品! にんにくを入れることでパンチの効いたパスタに♪ パパッとできるから忙しいランチにもおすすめ!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      883kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ 豚バラ薄切り肉 えのき にんにく オリーブオイル しょうゆ 有塩バター 細ねぎ(刻み) 茹で汁 しょうゆ(トッピング) 有塩バター(トッピング)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きなこもち
      バター醤油間違いなかったです^ ^ きのこは何入れてもおいしく食べれそうです。 味付けがシンプルなので、目分量で作っても大体おいしいです^ ^
    • むぅ
      えのきに加え豆苗も入れてみました。黒胡椒も振ってうまし。簡単でまたつくります。 バター醤油グッドです
    • こんす
      普通
    • あむ
      美味しかったです。 醤油味が少し強く感じたので、次回は少し醤油少なめで。
  • 「えのきとツナの和風混ぜご飯」のレシピ動画

    旨味詰まった!
    えのきとツナの和風混ぜご飯

    4.0

    (

    6件
    )

    えのきとツナを炒め合わせることで旨みがアップ♪用意する材料、調味料も少なく、調理工程も少ないので簡単! 料理するのが面倒な時でもササっと作れる一品です。具をご飯にのせて食べても美味しく召し上がれます!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      240kcal

    • 費用目安

      200前後

    あたたかいごはん えのき ツナ缶 細ねぎ めんつゆ(3倍濃縮) 和風顆粒だし 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mist
      切るのはえのきだけなので作りやすいです 油を使ったツナであればツナに残った油で炒められますが野菜スープ煮のツナ缶だと油が足りないと思いサラダ油(ごま油も可)少量を炒める前に足しました また、スープの旨味を料理に活かすため缶の中身は全部使いましたが問題なく美味しかったです 炊き込みは失敗しやすいので料理が苦手な人にもおすすめです
    • る!
      ツナ2缶、えのき2袋、ごはん4.5杯分で作りました。えのきを倍量にしたので多すぎるかと思いましたが、ちょうど良かったです!えのきの食感がホタテの貝柱に似てておいしかったです。
    • ティグル
      簡単美味しい良いレシピ。
  • 「焼きおにぎりきのこ汁」のレシピ動画

    優しい味わい♪
    焼きおにぎりきのこ汁

    -

    (

    2件
    )

    芳ばしい香りが食欲をそそる焼きおにぎりきのこ汁をご紹介♪ きのこ、えのき、にんじんが入って食べ応えも抜群です♪和風だしがきいて優しい味わいに仕上がっています♪ 食欲のないときなどにはうってつけです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      277kcal

    • 費用目安

      200前後

    なめこ えのき にんじん 白ごはん 水 和風顆粒だし サラダ油 細ねぎ(刻み) みりん しょうゆ 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちび
      きのこ汁が優しい味でおいしいし、パリパリの焼きおにぎりと相性ばっちり👌 また作ります♪
  • 「えのきと豚肉のすき焼き風丼」のレシピ動画

    シャキシャキとろ〜り!
    えのきと豚肉のすき焼き風丼

    -

    (

    2件
    )

    豚肉を使ったすき焼き丼をご紹介! えのきたっぷり甘辛味でご飯がすすむ♪ 豚肉を使うので手軽に作れます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      706kcal

    • 費用目安

      500前後

    あたたかいごはん えのき 豚こま切れ肉 ねぎ にんじん サラダ油 温泉卵 酒 砂糖 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      えのきでかさ増ししてヘルシーだしとっても美味しい❣️食べやすい優しい味付けです😊簡単に作れるところもGOOD👍
  • 「えのきと豚ひき肉のオイスター丼」のレシピ動画

    ヘルシーでカサ増し!
    えのきと豚ひき肉のオイスター丼

    4.5

    (

    33件
    )

    えのきは細かく切るのでお肉と間違えてしまうかも?! 温泉卵をくずして食べるとおいしさ倍増です! ヘルシーなどんぶりが食べたい時にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      567kcal

    • 費用目安

      400前後

    あたたかいごはん えのき 豚ひき肉 ねぎ ごま油 温泉たまご 白いりごま 酒 しょうゆ オイスターソース こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • nappe
      ネギを玉ねぎで代用しましたが、簡単でとても美味しかったです!肉だけ倍量入れたので調味料も倍量にした方がいいかと思いましたが、味見したらレシピ通りで十分美味しかったので、そのままに。もともと濃い目の味付けなのかもしれません。
    • はるたちゃん
      ささっと作れて美味しい ボリュームもあってお気に入り このレシピきっかけでアプリインストールしました もう何回作っただろうか 温泉玉子の、代わりに半熟(レア)の、目玉焼きでも美味しいです、
    • える
      とてもおいしかったです♪ 間違えてえのきを1袋使ったので、ネギ2本、 調味料倍にしましたがちょうど良い量でした✨
    • あーず
      時短で作りやすかったです!
  • 「えのきと鶏肉の甘辛炊き込みご飯」のレシピ動画

    炊飯器におまかせ!
    えのきと鶏肉の甘辛炊き込みご飯

    4.3

    (

    12件
    )

    えのきと鶏肉の旨みが詰まった炊き込みご飯をご紹介! 甘辛味でお箸がすすむ お代わりしたくなる味わいです!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      380kcal

    • 費用目安

      500前後

    米(洗米済み) えのき 鶏もも肉 水 細ねぎ(刻み) 砂糖 塩 しょうゆ コチュジャン

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • yuki
      食材が安くて少ないのに、手を掛けた感がある(笑) 以前作った時は、コチュジャンを入れすぎて、甘辛の前に苦味が先にきてしまいちょっと失敗。 今回は、分量通りに炊きました! 鶏肉をもも肉ではなく、胸肉使用したのでこってり感は控えめでした。味が少し薄いと感じましたが、醤油だとべっちゃりしてしまうので、塩で調整しました。
    • もえちゃま
      おいしかったですが味は薄かったです。
  • 「ピリ辛肉味噌あんかけ丼」のレシピ動画

    ふわふわ卵がたまらない!
    ピリ辛肉味噌あんかけ丼

    4.6

    (

    26件
    )

    切り物も少なく、あっという間に作れます♪肉味噌あんはごはんだけでなく、麺類にのせてもおいしく召し上がれます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      793kcal

    • 費用目安

      200前後

    ごはん 合いびき肉 卵 えのき サラダ油 細ねぎ(刻み) 砂糖 みそ 豆板醤 鶏ガラスープの素 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のん❀
      いつもの天津飯をアレンジしてみたかったので 参考にさせて頂きました。 少し餡が足りませんでしたが(汗)、 ミンチの食感と調味料の加減で 麻婆豆腐のあっさりした感じで 美味しかったです♪ 餡をたっぷり目でもOKですね♪ 豆板醤加減は お好みで…♪という感じでした。 またリピしてみたいです♪ ご馳走様でした✨
    • ぽぽ
      味噌がきいていておいしかったです。 豆板醤が切れていたのでコチュジャンでやりました笑 エノキもいい食感^ ^
    • あ〜す
      子どもは豆板醤なし、大人は好みでコチュジャンで辛みを追加しました。 鶏ガラスープなかったので代わりにダシダを入れました🎶
    • はるひ
      とても美味しく出来上がって良かったです。、
  • 「鶏そぼろあんかけ丼」のレシピ動画

    柚子胡椒風味で爽やかに!
    鶏そぼろあんかけ丼

    4.3

    (

    13件
    )

    野菜も一緒に入れて食べごたえアップ!とろりとあんかけで食べやすい丼ぶりです。柚子胡椒はお好みで調整してください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      597kcal

    • 費用目安

      500前後

    ごはん 鶏ひき肉 にんじん えのき 細ねぎ(刻み) サラダ油 酒 しょうゆ 柚子胡椒 和風顆粒だし 水 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たかゆき
      人参とえのきの食感がいい感じに。 水溶き片栗粉は素早くやらないと塊が出来やすいので注意。 (ちょっと出来た)
    • ラスカル
      柚子胡椒の風味がピリッときいて、美味しかったです。2人分を3人で食べましたが、結構余ったので、翌日オムレツにかけたら、美味しかったです。
  • 「きのことさつまいもの炊き込みご飯」のレシピ動画

    バター醤油味♪
    きのことさつまいもの炊き込みご飯

    4.1

    (

    29件
    )

    秋の人気食材、きのことさつまいもをふんだんに詰め込んで、香りよくバターや醤油を効かせて仕上げた炊き込みご飯です♪さつまいもをデコレーションするとハロウィンにもぴったりな一品に大変身します。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      352kcal

    • 費用目安

      300前後

    米(吸水済み) さつまいも しめじ えのき 有塩バター 黒いりごま 酒 塩 しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もえぴ
      デコレーションは省略しました。 薄味ではありますがバターのコクが美味しかったです。濃い目が好きな方は醤油多めにしたり顆粒だしを入れても良いかも。 さつまいもを小さくしすぎたのかご飯と一体化してしまったため、次回はもう少し大きめに切ってゴロっと感を出したいです。
    • ちむ
      とても美味しく出来ました。 デコレーションはしませんでしたが、家族みんな喜んでくれました。 他のレビューにあったので少し濃いめの味付けにしたらちょうど良かったです。 なので、レシピ通りだと結構薄味かも。
    • ポテトサラダ
      デコレーションはせずキノコなしで作りました。 正直、バターはないほうが美味しい気がします。バターを入れた途端、ちょっと嫌な匂いがしました。個人差はあるので好きな人は好きなのかな? 味は良かったですが、匂いだけが家族も不評でした·····
    • ちび
      材料を炊飯器に入れるだけで簡単♪ もっとさつまいも多め&バターは少なめの方がおいしいかなと思いました!
  • 「牛肉とえのきの甘辛丼」のレシピ動画

    食欲そそる!
    牛肉とえのきの甘辛丼

    4.4

    (

    20件
    )

    甘辛い味付けがごはんに良く合います。ふたをして蒸し焼きにすることで玉ねぎの火の通りも早くなります。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      707kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん 牛切り落とし肉 玉ねぎ えのき 酒 塩こしょう サラダ油 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みるく☺︎
      丼にはしませんでしたが美味しかったです◎
    • mist
      作りやすいです! シングル向けですが倍にしてみんなの分作ってもOKです
    • クッククックさん
      玉ねぎが少なかったので、えのきに加えぶなしめじを足していい感じに仕上げました。大変美味しかったです。
    • きょんちゃん
      外では食べられない、品のある美味しい牛丼でした。 薄味が好みなのでレシピ通りで丁度良かったですが、人によっては薄味と感じるかもしれません。
  • 「鶏もも肉と韓国のりのごはん」のレシピ動画

    炊飯器で炊くだけ!
    鶏もも肉と韓国のりのごはん

    5.0

    (

    3件
    )

    忙しいときにも嬉しいボリュームたっぷりの炊き込みごはんです!韓国のりと入れることで風味もアップします。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      432kcal

    • 費用目安

      500前後

    米(洗米済み) 鶏もも肉 えのき にんじん 水 韓国のり 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 しょうゆ 豆板醤 ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「とろとろチーズオムライス」のレシピ動画

    コクうま♪
    とろとろチーズオムライス

    4.7

    (

    7件
    )

    お家で簡単にお店のようなとろとろオムライスが作れます。えのきのソースもレンジで簡単♪チーズを加えることでとろとろ感とコクがプラスされ、濃厚な味わいになります♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      812kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 鶏もも肉 酒 ケチャップ 有塩バター 卵 ピザ用チーズ 牛乳 片栗粉 えのき ケチャップ ウスターソース

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しとっぺ
      卵液ゆるゆるになりすぎてしまいましたが(笑)美味しかったです。また作ろうと思います(^ω^)
    • りー
      エノキの代わりに、しめじと舞茸を使いました。 鶏肉がなかったので、ハム2枚とにんじん半分を炒めて、ご飯と合わせました。 簡単で美味しいですが、少し塩気が欲しかったので、チーズソースに塩小さじ1/2程度入れてもいいかもです。
    • うさぎのママ🐰🌸
      すんごく上手にできて家族からも好評でお客さんが来た時に出すのもいいかもと話になりました^ ^ バターはソースだけに使いました🧈 ソースには具は入れずに中身の具にマッシュルームを入れました🍄 1人分ずつ作りましたが、卵1個に牛乳100g、チーズ、塩コショウを少しにしました🧀🥚🥛 軽く沸騰したらわりとサラサラな状態で火から下ろしてフライパンを持ち上げ余熱でトロトロにしてかけたら上手にいきました^ ^👏🏻
  • 「麻婆たまご丼」のレシピ動画

    10分でできる!
    麻婆たまご丼

    4.2

    (

    76件
    )

    濃厚な味わいがクセになる♪とろとろの卵が熱々の麻婆だれにからみ、ごはんが進みます。疲れた時でも簡単に作れる一品です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      769kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 豚ひき肉 溶き卵 えのき 細ねぎ(刻み) ごま油 酒 しょうゆ 豆板醤 ケチャップ おろししょうが 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • hiyori
      ひき肉なしでも美味しく出来ました^_^
    • あか
      やさしい味でおいしいです。ごはんにのせず、おかずの一品にしました。ごはんの上にのせるなら、もう少し味が濃い方がよいと思いました。塩を少々加える、もしくはガラスープの素などを少し加える方がよいかな…と。
    • Yuu
      簡単に出来ました!濃い味が好みなので、プラスでオイスターソースと醤油を少し加えたら好みになりました🥰🤮
    • やーこん
      簡単で美味しいです。エノキが安いときによく作ります。
  • 「豚肉のほうじ茶炊き込みご飯」のレシピ動画

    香り広がる♪
    豚肉のほうじ茶炊き込みご飯

    4.6

    (

    3件
    )

    ほうじ茶で炊き上げることで香ばしさがアップ!豚バラ肉が入ってボリューム満点です♪いつもとひと味違った炊き込みご飯をぜひお試しください。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      440kcal

    • 費用目安

      600前後

    米(洗米済み) 豚バラ薄切り肉 えのき にんじん ほうじ茶[茶葉] 水 酒 塩 しょうゆ 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ほうじ茶の色はよく出ましたが味はしませんでした😭 全体的に味が薄くなってしまったので粉末だしと塩を追加したらおいしくなりました!
    • ぺろ
      他の方も仰っているように、味に関して私も少し物足りない(薄い)感じがして、醤油大さじ1,1/2 入れ、塩も多少多く入れていい感じ! それから、うちの炊飯ジャーは相性が悪いのか、一度の炊飯ボタンでは、必ずご飯に芯が残るので、炊飯ボタンを+2回くらいやって(+30分くらい)硬さ調整するといい感じでした! 豚肉無しだと 一度の炊飯ボタンで丁度良かったです! 慣れたので何度も作ってます。 美味しい!
  • 「えのきと春菊の炊き込みご飯」のレシピ動画

    しょうが風味の甘辛味♪
    えのきと春菊の炊き込みご飯

    3.5

    (

    4件
    )

    えのきの旨味と春菊の香りが食欲をそそる♪しょうがの風味がさらにアクセントとなり甘辛い味わいによく合います。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      407kcal

    • 費用目安

      600前後

    米(洗米済み) 豚バラ薄切り肉 春菊 えのき 水 酒 砂糖 しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「えのきと鶏肉の炊き込みごはん」のレシピ動画

    だしが香る♪
    えのきと鶏肉の炊き込みごはん

    4.4

    (

    68件
    )

    鶏肉と野菜の旨味がたっぷりと詰まった炊き込みごはん♪ご家庭にある調味料でお手軽にお作りいただける一品です。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      388kcal

    • 費用目安

      400前後

    米(吸水済み) 鶏もも肉 えのき にんじん 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ 和風顆粒だし 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ペレナラひろみ
      鶏肉柔らかく仕上がりました。確かに味は少し薄く感じましたが醤油やショウガをお好みでやるとイイかも。
    • あーちゃん
      材料が少なく簡単に出来ておいしかった レビューに薄味とあったので、醤油と味出しにあげも加えました 正解‼です 千切りのしょうがをくわえてもいいんじゃないかなと  今度試してみます
    • ysda
      簡単にできました! お米は無洗米を使いました。(無洗米モードの通常で炊飯。) 他の方のレビューを見て、醤油を少し多めに入れてみましたが、それでも濃い味が好きな方は物足りないと思います。個人的には薄味が好きなので、このままでも十分です。
    • ひろさん
      にんじんを切らしていたので、ごぼうを代わりにいれて作りました! 味も我が家にぴったりで、お気に入りのメニューです^_^
  • 「たことえのきの炊き込みごはん」のレシピ動画

    彩りきれい!
    たことえのきの炊き込みごはん

    4.4

    (

    12件
    )

    一口食べるとやみつきになる味!ぷりぷりのたこと、えのきの旨味が相性ぴったりです。お好みでしょうがを入れるのもおすすめ♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      351kcal

    • 費用目安

      800前後

    米(吸水済み) ゆでだこ えのき にんじん 水 細ねぎ(刻み) みりん しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • とみ
      いい味! ごぼうも加えてみました~
    • どらむかん
      ネギがなかったので、最後に刻みのりを散らしました。家族に好評でした。
    • まっこ
      2回作りました。(倍量です。) 今回は、生姜の千切りを加えました。 より美味しいと好評でした。 主人は、もう少し醤油が多くても…と言っていました。
    • mugi
      簡単でとっても美味しかったです!
  • 「なすのピリ辛卵あんかけ丼」のレシピ動画

    えのきでかさ増し♪
    なすのピリ辛卵あんかけ丼

    3.9

    (

    28件
    )

    ひき肉を使わずに、なすとえのきをたっぷり入れて、ピリ辛風味に炒めました!卵のコクととろっとあんが白ごはんとよくからみます。おかわりしたくなるような一品です♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      666kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 溶き卵 なす えのき ごま油 細ねぎ(刻み) 酒 しょうゆ 豆板醤 ケチャップ おろししょうが 片栗粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はるのひ
      美味しかったです!辛いのが好きなので、もう少し豆板醤を増やしてもいいなと思いました。
    • 143mm
      好みが分かれそうな味ですが、私は大好きでした!! やや味が薄かったので、ケチャップと醤油を多めにいれて、コクを出す為に味噌を小さじ1くらい追加しました。 えのきが好きなので、またリピートしようと思います。
    • el
      豆板醤少なめ、醤油多めに入れたけど、どんぶりにするならもっと味濃くてもいいと思った
    • てんきのこ
      みなさんのレビューを参考に薄味そうでしたので、 醤油大さじ2 ケチャップ大さじ1.5 豆板醤倍量 で作りました!ピリ辛で濃さもちょうど良かったです!
  • 「パラパラえのき炒飯」のレシピ動画

    お店みたいな仕上がり♪
    パラパラえのき炒飯

    4.5

    (

    28件
    )

    ごはんに溶き卵を絡めることで少ない油でもパラパラのチャーハンになります♪えのきの食感のおかげで満足感のある炒飯に仕上がります。パパっと出来るので忙しい日におすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      599kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 溶き卵 かにかまぼこ えのき 長ねぎ ごま油 塩 こしょう しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みみりん
      美味しいのでよく作ります(o^-^o)
    • むらくも
      かにかまぼこは苦手なのでハムに変えて作りましたが、すごくおいしかったです! 簡単にパラパラチャーハンが作れるレシピなのでまた作ろうと思います!
    • 彗星
      次は鶏がらスープの素も入れてみたいと思います
    • りんご
      和風だしを少し足して作りました。 美味しかったです。
  • 「サンラータン風あんかけチャーハン」のレシピ動画

    ほんのり甘酸っぱい♪
    サンラータン風あんかけチャーハン

    4.2

    (

    50件
    )

    具だくさんチャーハンにサンラータン風あんかけをかけた新しいアレンジチャーハンレシピです♪ボリュームもあり、満足感の高い一品です。たまご入りのとろとろのあんを絡めてお召し上がりください♪辛さや酸味は酢やラー油の量で調整してくださいね。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      605kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん 豚もも薄切り肉 溶き卵 えのき レタス 長ねぎ 塩こしょう ごま油 ラー油 水 酒 砂糖 鶏ガラスープの素 しょうゆ 酢 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 明日の活力
      レタスもエノキもなくて、キャベツと椎茸としめじで代替しましたが問題なし!! ふわふわ玉子の餡かけで、チャーハンをサラッと食べられます。 辣油をかけた方が全体が締まってバランスが良くなります。
    • JAVAzigg
      リピ2回目です。 レシピ通りの分量だと味が物足りなかったので今回は酢を3.5倍入れて作ったところ、一気に酸っぱくなって酸辣湯らしい味になりました。 酸っぱい物好きの奥さんも大満足でした😊
    • トシ
      思っていたより薄味でしたが、自分好みに味付けすれば食べられるかな…。次回はチャーハンの味付けに別の調味料を加えて、餡かけももう少し濃いめにしようと思います。
    • りんご
      とても簡単に手早く美味しく作れましたー! アレンジしてカニカマを餡に入れたんですけどとても美味しかったです
  • 「豚肉とえのきのにんにく甘辛丼」のレシピ動画

    風味広がる♪
    豚肉とえのきのにんにく甘辛丼

    4.0

    (

    21件
    )

    にんにくが香る、豚肉とえのきのにんにく甘辛丼のご紹介です!えのきの食感を楽しめる一品♪おろしにんにくはみじん切りにしたにんにくでもおいしく仕上がるので、ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      557kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 豚ロース薄切り肉 えのき ピーマン 塩こしょう サラダ油 酒 砂糖 しょうゆ おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • トシ
      味が薄い、というか頼りないというか、味付けがイマイチですね。2度目はないです。
    • どらむかん
      ピーマン、えのきの量を間違え、ガッツリ感が強くなりましたが、手間がかからない簡単なレシピで、美味しかったです。 調味料は、倍量位にしたほうが、ごはんにもタレの味がついてよいかな、と思います。 子供は、刻み海苔をかけて、アレンジしていました。確かに、海苔と相性よいと思います。
    • babachan
      薄めの味付けで甘辛さは余り感じられませんでした。自分流に味をたしました。
    • koku
      あまり料理をしないわたしでも作ろうかなという気になるくらい簡単で美味しかったです
  • 「えのきとりそぼろ丼」のレシピ動画

    温玉とろり♪
    えのきとりそぼろ丼

    4.5

    (

    54件
    )

    えのきをたっぷりと入れたとりそぼろ丼のご紹介です。細かく刻んだえのきを鶏ひき肉と一緒にそぼろにすることで、パラパラになりやすくなります!トッピングの卵を割って全体にからめてお召し上がりください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      622kcal

    • 費用目安

      300前後

    ごはん 鶏ひき肉[もも] えのき 温泉卵 白いりごま おろししょうが 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • チョコ
      何回も作ってます✨ 合挽き肉でも美味しく作れました👌 最近はカットネギと七味唐辛子を 足してます💡
    • Kei
      美味し過ぎます!!☆
    • マム
      卵でなくチーズをかけてみました! おいしかったです。
    • みっちゃん
      豚ひき肉とえのきで作ってみました。 めんつゆがあったので、めんつゆで味付けしてみましたが、美味しかったです。
  • 「秋のプルコギ丼」のレシピ動画

    きのこでひと工夫!
    秋のプルコギ丼

    4.2

    (

    15件
    )

    食材を使って秋を楽しみたい! そんなあなたにぴったりなプルコギ丼のレシピです。 きのこの味わいがたまりません♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      701kcal

    • 費用目安

      900前後

    ごはん 牛こま切れ肉 しめじ えのき にんじん ごま油 温泉卵 ねぎ(刻み) しょうゆ 酒 砂糖 コチュジャン にんにくチューブ 生姜チューブ ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Sato★
      とっても美味しかったです✨ 冷蔵庫にあったピーマン、玉ねぎも入れて作りました。 食べ盛りの子供達も満足してました😋🍴💕
    • ぴんくふぇありー
      何の問題もなく、美味しい❣️卵を絡めながら食べると、なお美味しい👍
    • さー
      レシピ通りで美味しくできました。 温泉卵の作り方は、沸騰後のお湯に12分浸けて上手にできました。
    • ちんねん
      レシピ通り作れてたんですが、最後の最後で温泉卵失敗しました💦味は美味しかったです^ ^