DELISH KITCHEN

ピリッと辛い!チキンのレシピ27選

作成日: 2023/03/27

辛さがポイントの鶏肉料理を簡単動画でご紹介。韓国のヤンニョムチキンをはじめ、おかずからごはんまで27レシピ!日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. 韓国の人気料理♪本格ヤンニョムチキン
    2. くせになる辛さ!よだれ鶏の唐辛子ねぎだれ
    3. ごはんが進む♪旨辛チキン南蛮
    4. おつまみにおすすめ!旨辛チキン
    5. ほどよい辛さがクセになる!鶏肉のピリ辛甘酢焼き
    6. 辛さがクセになる!手羽先のピリ辛揚げ
    7. ほどよい辛さでご飯が進む!鶏むね肉とトマトのキムチ炒め
    8. ピリッと辛い!よだれ鶏そうめん
    9. ツンとする辛さが◎鶏肉のわさび焼き
    10. 辛くておいしい!鶏そぼろビビン麺
    11. ピリっと辛い大人味!ねぎだくささみの柚子胡椒卵かけご飯
    12. ピリッと辛い!黒ごま山椒チキン
    13. ピリッと辛い!スパイシーローストチキン
    14. うまみ感じる♪トマトピューレで作るスパイスカレー
    15. 韓国風♪旨辛レシピ!ささみのピリ辛照り焼き
    16. コチュジャンが決め手♪鶏もも肉と大根のピリ辛煮
    17. おつまみにぴったり!ピリ辛鶏のねぎあえ
    18. ピリ辛が食欲をそそる!にらと鶏肉の唐辛子炒め
    19. レンジで簡単!ピリ辛鶏そぼろ
    20. ピリ辛!お酒がすすむ!韓国風唐揚げ
    21. ピリ辛ポカポカ!水菜と鶏団子のチゲ鍋
    22. ピリ辛さがあとを引く一品♪鶏むね肉と玉ねぎのコチュジャン炒め
    23. レンジで柔らかしっとり♪鶏むねともやしのピリ辛だれがけ
    24. 甘辛!韓国風♪ささみとねぎのピリ辛炒め
    25. 素材の旨みがギュッ!鶏肉となすのピリ辛蒸し煮
    26. 箸休めにおすすめ♪小松菜とささみのピリ辛ナムル
    27. スパイシーな味わい♪ピリ辛フライドチキン

  • 「本格ヤンニョムチキン」のレシピ動画

    韓国の人気料理♪
    本格ヤンニョムチキン

    4.6

    (

    200件
    )

    韓国で幅広い世代から愛されているヤンニョムチキンのレシピをご紹介♪!ヤンニョムチキンとは、カリカリに揚げたフライドチキンに甘辛いコチュジャンタレで味付けした韓国のソウルフードです。より辛い味ががお好みの方は、粉唐辛子を追加してお作りください。作り方をマスターしてお家で韓国気分を味わいましょう!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      584kcal

    • 費用目安

      600前後

    手羽元 片栗粉 サラダ油 塩こしょう 酒 おろししょうが 砂糖 酒 みりん 酢 しょうゆ おろしにんにく コチュジャン

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽぽ
      我が家はニンニク大好きなので倍の量を入れて作りました。 とても美味しいと褒められました♪
    • りたんこ
      鶏肉が大好きな旦那に作ったらとても美味しいと喜んでくれました🐓 味付けが濃いめなので、レタスなどと一緒に食べるといいかもしれないです💪✨ 是非手掴みで、ガブリと豪快に食べて欲しいです(♡˙³˙)
    • まりちゃん
      このレシピで作ったヤンニョムチキンはもう何度も作ってますが、みんなから美味しいと好評なのでおすすめです。
    • とも
      油の中で揚げた後、そのまま調味料を入れたからか脂っこくてドロドロした味わいに。 今回は気持ち多めの油で揚げ焼きにしたところ、大変美味。個人的には辛味が欲しくなったので、レシピに紹介がある粉唐辛子を振りかけてみたい。 手羽元をキッチンバサミで切るのはやや面倒に感じるが、身剥がれが良くなって女性・子供にも食べやすいのでやる価値はある。
  • 「よだれ鶏の唐辛子ねぎだれ」のレシピ動画

    くせになる辛さ!
    よだれ鶏の唐辛子ねぎだれ

    4.5

    (

    70件
    )

    さっぱり鶏胸肉にピリ辛ねぎだれをかけて♪ 辛いもの好きにはたまらない旨さ! お酒にもごはんにも合う一品です!

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      380kcal

    • 費用目安

      700前後

    鶏むね肉[皮なし] 長ねぎ[白い部分] 唐辛子 しょうが 長ねぎ[青い部分] パクチー 酒 しょうゆ はちみつ ごま油 ラー油 おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • スギ
      肉を入れたら火を消して放置するだけ。付きっきりにならなくて済むのが嬉しいです。 あまり辛いのが得意じゃないのでラー油を気持ち少なく(大さじ0.8くらい)したらいい具合でした。それでも唐辛子があるので結構パンチ効いてました。
    • まりん
      暑くなると必ずというくらい食べたくなります。 簡単だしタレが美味しい。ラー油を調整すれば子供も好きな味 色々な料理に使えそう。
    • ゆっか
      少々時間はかかりますが、病みつきになる味です! タレが余ったので、焼いた厚揚げにかけたら、いいおつまみになりました!私には、少し辛めでした!
    • はな
      おいしかったです^_^ 鶏肉を1時間放置してる間にソースを作れば良いので、焦らなくて済みますし楽です。 辛いのが苦手な方は辣油少なめにした方が良いかもしれません。 薬味たくさんで身体にも良さそうなレシピです。
  • 「旨辛チキン南蛮」のレシピ動画

    ごはんが進む♪
    旨辛チキン南蛮

    4.4

    (

    55件
    )

    タルタルソースにキムチを入れてごはんが進むピリ辛味にアレンジしたレシピをご紹介します♪揚げ油は大さじ3で作るので片付けも簡単で、揚げ物が苦手な方でも食べやすい!今晩のおかずにいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      496kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉[皮なし] 塩こしょう 薄力粉 溶き卵 ポン酢しょうゆ 砂糖 サラダ油 ゆで卵 キムチ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 🥺
      簡単でめちゃうまでした! キムチのピリ辛が最高にマッチ!!
    • ちゃぽにゃ
      キムチの代わりに辛子明太子1本を代用しました!! おいしすぎてまたつくります♪ 最高♪ごはんがすすむ!!
    • りおら
      簡単だし美味しい! キムチを入れることでピリ辛になって、いつものチキン南蛮とは違った味を楽しめました♪
    • ゆりゆり
      キムチでタルタルソースは思いつかなかったし 美味しかった。子供にも好評でした。星5
  • 「旨辛チキン」のレシピ動画

    おつまみにおすすめ!
    旨辛チキン

    4.6

    (

    14件
    )

    からりと揚げた鶏肉に、旨辛だれがよく絡み、やみつきになるおいしさです。ビール片手についつい手がのびる!パーティにもおすすめです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      443kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏もも肉 塩こしょう 片栗粉 サラダ油 おろしにんにく 有塩バター ケチャップ はちみつ タバスコ こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • pchan
      胸肉が沢山あったので、胸肉で調理しました 肉も硬くならずタレがとても美味しかったです またリピしたいです
    • nanairo
      ピリ辛の甘辛だれが揚げたての衣に絡んで、とても美味しく家族にも好評でした! 韓国料理が好きなので、コチュジャンをプラスしてみましたが、コクが増して美味しかったです!
  • 「鶏肉のピリ辛甘酢焼き」のレシピ動画

    ほどよい辛さがクセになる!
    鶏肉のピリ辛甘酢焼き

    4.5

    (

    144件
    )

    ほどよい辛さと酸っぱさの鶏肉が水菜とよく合う!お酒のおつまみにも◎豆板醤を入れる前に取り除けばお子様も食べられますよ!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      457kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 水菜 しょうゆ 酒 片栗粉 サラダ油 酢 しょうゆ 砂糖 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ペコ
      中火で片面焼いたあと弱火で8分ほど中まで火を通しました!しめじもいれて、調味料少し多め、豆板醤も多めに入れて辛口で食べました!おいしかったです!
    • むぅ
      美味しかったです! 子供のお弁当にも入れました。
    • AKR
      もも肉350gを2枚で作りました。調味料は倍で丁度良く美味しく出来ました。
    • スレンチェスカ
      水菜がなかったのでキャベツで代用。ピリッととした味付けが美味しい。鶏肉もとても柔らかかったです。
  • 「手羽先のピリ辛揚げ」のレシピ動画

    辛さがクセになる!
    手羽先のピリ辛揚げ

    4.7

    (

    22件
    )

    下味を付けた手羽先をカラッと揚げて、おつまみにもぴったりな一品に♪ピリ辛さがあとを引くおいしさです!鶏もも肉などでも代用いただけます。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      362kcal

    • 費用目安

      400前後

    手羽先 片栗粉 サラダ油 酒 しょうゆ おろししょうが 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ずぼら瓶
      辛党なのでもっと辛くしても良かったなぁ。 豆板醤の辛さがいい感じに染み込んでいました。 漬け込みの時間を長くするとgood!👍️ ごはん進みます❗元気が出ますよ。
    • つな
      他の方のレビューにもあるように、辛さはあまり感じませんでした。辛味を感じたい人は豆板醤の量を倍くらいにするか、ほかの辛味調味料を追加で入れた方がいいと思います。でも唐揚げとしてはおいしかったです。
    • ちぃ
      20〜30分漬けました。 ピリ辛でとっても美味しかったです♡ 手羽先でなく、他の部位でもやってみたい♡
    • ポムボ
      他の方の口コミのように、豆板醤を大さじ1入れた割には辛さが控えめ(^_^;)次回はもう少し入れます!でもめちゃめちゃ美味しくて、揚げながらキッチンでビール飲みながら1つつまみました。
  • 「鶏むね肉とトマトのキムチ炒め」のレシピ動画

    ほどよい辛さでご飯が進む!
    鶏むね肉とトマトのキムチ炒め

    4.4

    (

    17件
    )

    キムチの旨味で簡単にちょうどいい味付けに! トマトの酸味で辛さもほどよく、パクパク食べれます♪ 食べ応えもあるので、今夜のおかずにいかがですか?

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      339kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉 トマト キムチ めんつゆ(3倍濃縮) サラダ油 ごま油 塩こしょう 酒 片栗粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • めめ
      簡単に作れました!とりささみで代用しましたがさっぱりして美味しかったです。
    • ゆうま
      トマトが良いアクセントとなって美味しかったです!
    • あめ
      作りながら卵を入れたら美味しそうと思い立ち、入れてみたらめちゃくちゃ美味しかったです! 卵入れるのおススメです(^ ^)
    • くるん
      キムチの辛みがトマトの酸味でまろやかになったおかげで、辛いのが苦手な子どもでも大丈夫でした。
  • 「よだれ鶏そうめん」のレシピ動画

    ピリッと辛い!
    よだれ鶏そうめん

    4.1

    (

    13件
    )

    鶏の蒸し汁もたれに使用しておいしさ倍増♪ピリリと辛い味が食欲をそそります。たれをよく絡めてお召し上がりください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      562kcal

    • 費用目安

      400前後

    そうめん 鶏むね肉 ミニトマト 酒 水菜 長ねぎ しょうゆ 砂糖 酢 ごま油 白いりごま ラー油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ラヴィ
      辣油が少し苦手なので分量減らしましたが、とても美味しかったです😊
    • someday
      あまりの美味しさにペロリと食べてしまいました! 鶏むね肉が約350gだったので、酒大さじ2で大丈夫かな?と不安でしたが、特に問題なかったです。切る時に皮を外しました。 タレの出来上がり量が多いかな?と思いましたが、麺のタレなのでこの量なんだなと納得です。 普通のよだれ鶏のレシピより、酢が効いてるので、酸っぱいのが苦手な方は味を見ながら酢の量を挑戦した方が良いかもしれません。 水菜がなかったのでレタスで。盛り付けた時にレタス多過ぎかと思いましたが、タレが美味しくてペロリでした。 晩ごはんに残った鶏をタレの残りと食べても美味しかったです。当日中なら鶏も柔らかく食べられました。 定番になりそうです!
    • りっき
      我が家では、よだれ鶏だけでもリピしてます。
    • MaMi
      家族に好評でした! 鶏肉もあるので食べ応えもあるし、タレが美味しかったです(*´˘`*) 今度はタレをキンキンに冷やして食べたいと思います。
  • 「鶏肉のわさび焼き」のレシピ動画

    ツンとする辛さが◎
    鶏肉のわさび焼き

    3.8

    (

    8件
    )

    鶏肉のうまみとわさびの風味を生かした味付けに♪ 大人受けすること間違いなし! お酒のお供にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      298kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏もも肉 酒 塩こしょう サラダ油 わさび しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • いと
      鶏肉は一口サイズに切ってから焼きました。 酒、塩、コショウをしてからフライパンで肉をおき、まずは蓋をして中火で蒸し焼きしました。 (その方が肉が柔らかくなります。) 水気がなくなってきたら、ワサビ醤油(先にワサビと醤油を混ぜ合わせたもの)をかけて、今後は蓋をせずに炒めて、焼き色がつき、皮がカリッとしたら完成です。 ワサビはお刺身を食べた時の残り物の小袋を利用したのですが、醤油大さじ1に対して小袋1としました。 美味しかったですが、もう少しワサビが多くてもいいと思いました。
    • キーちゃん
      おいしかったですが、思ったよりわさびのツーンとした感じが来てびっくりしました。 少し減らしてもいいかもしれないです。
  • 「鶏そぼろビビン麺」のレシピ動画

    辛くておいしい!
    鶏そぼろビビン麺

    4.2

    (

    4件
    )

    コチュジャンが効いたたれをよく絡めて♪そうめんが韓国料理に大変身!暑い日でもお箸が止まりません♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      603kcal

    • 費用目安

      200前後

    そうめん キムチ 鶏ひき肉 水菜 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「ねぎだくささみの柚子胡椒卵かけご飯」のレシピ動画

    ピリっと辛い大人味!
    ねぎだくささみの柚子胡椒卵かけご飯

    4.5

    (

    4件
    )

    たっぷりのねぎと柚子胡椒で大人の卵かけご飯に! ねぎのシャキシャキとした食感やささみの具材感も楽しめます。 これ1杯で大満足の美味しさです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      414kcal

    • 費用目安

      300前後

    白ごはん 卵 ささみ ねぎ 酒 塩 柚子胡椒 めんつゆ(2倍濃縮)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「黒ごま山椒チキン」のレシピ動画

    ピリッと辛い!
    黒ごま山椒チキン

    -

    (

    0件
    )

    山椒と黒ごまの風味が香る!和風チキンです♪ ごまの食感と鶏むね肉のサクッとジューシーな味わいは おつまみにもぴったりです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      382kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏むね肉 溶き卵 片栗粉 黒いりごま サラダ油 おろししょうが しょうゆ 山椒

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「スパイシーローストチキン」のレシピ動画

    ピリッと辛い!
    スパイシーローストチキン

    4.3

    (

    6件
    )

    一味違ったローストチキンはいかがでしょうか?ピリッとスパイシーな味付けがポイントです。クリスマスやおもてなしにぴったりの一品です。

    • 調理時間

      120

    • カロリー

      667kcal

    • 費用目安

      1200前後

    鶏もも肉[骨付き] 酒 しょうゆ カレー粉 おろししょうが おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • そら
      骨付きではなく普通のもも肉で作りました⭐︎ ほとんど放置でいけるので楽ちん♪ 焼き時間は骨付きでは無かったので20+10でいけました。 3歳の息子も美味しかったようでもりもり食べていました!
    • ひつじ
      クリスマスに作りました! 難しくなかった上に美味しかったです!
    • ミカリ
      鶏もも肉で沢山作りました~ 地域では有名なテイクアウト専門の鶏肉屋さん(直ぐ売り切れてしまう)と似ている味で美味しい!嬉しい!です!ご飯に合うしチーズとパンで食べても美味しいし!オツマミにも当然なります!簡単に作れるのでリピします!
  • 「トマトピューレで作るスパイスカレー」のレシピ動画

    うまみ感じる♪
    トマトピューレで作るスパイスカレー

    4.1

    (

    47件
    )

    トマトピューレを使って作るチキンのスパイスカレーのご紹介です。トマトピューレを使うことで、トマトのうまみがしっかりと感じられます♪スパイシーな香りが食欲をそそり、ヨーグルトの効果でまろやかな仕上がりになっています。

    • 調理時間

      90

    • カロリー

      676kcal

    • 費用目安

      700前後

    ごはん 鶏もも肉 玉ねぎ トマトピューレ にんにく しょうが 水 サラダ油 塩 パセリ(刻み) ヨーグルト[無糖] 塩 クミン[パウダー] コリアンダーパウダー ターメリック チリパウダー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まほ
      鶏肉にした味を濃いめにつけとくといいかもです! 私はトマト感も味わいたいのでホールトマトの缶で作ってます♪
    • ワイツー
      レシピ通りに作れば、スープカレーかな? 玉ねぎを倍にして、少し水を少なくすれば、 カレーぽくなりますよ! 玉ねぎは、あめ色になるまで炒めた方がいいですよ!
    • さくもも
      本当に美味しくて、何回も何回もリピートして作ってます。 スパイスさえ揃えてしまえば、材料は鶏肉と玉ねぎとヨーグルトとトマト缶だけです。 余ったきのことか入れたりしても美味しいです。 レシピより玉ねぎは多目、お水の量を少な目にした方がとろみがあって良いと思います。 お店で出てくるような味がおうちで食べれるので、オススメです。
    • 花子
      ヨーグルトとトマトピューレの酸味とスパイスが効いていて本場のカレーみたいでした。コクはケチャップで足せば良いと思います。我が家はレシピ通りで好評でした。肉ではなく豆でも合うと思います。また作ります。
  • 「ささみのピリ辛照り焼き」のレシピ動画

    韓国風♪旨辛レシピ!
    ささみのピリ辛照り焼き

    4.5

    (

    170件
    )

    韓国風のピリッとした辛さがたまらない照り焼きレシピ♪淡白な鶏のささみが食べ応え満点のおかずに変身します。片栗粉をまぶして焼くことでふっくら柔らか食感に!鶏胸肉でもつくることができます。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      257kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ 塩 酒 片栗粉 ごま油 ごま 酒 みりん しょうゆ 砂糖 コチュジャン

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 向日葵セブン
      先にタレを準備しておけば、パッと出来て時間のない時のお助けレシピになりそうです。 丼にして食べるのもあり!
    • cyapi
      私はビニール袋に入れて揉み込みその後片栗粉も入れてシャカシャカ♪( 'ω' و(و " 後は焼いてタレ絡めるだけ!めちゃ簡単www ちょうどいい甘辛でゴハンもススム( ̄∇ ̄) おつまみにも◎ 副菜にもメインにも困った時の強い味方だね♡
    • CoCo
      簡単に出来ました。コチュジャンがなかったので今回は豆板醤を使って作りました。私にはピリピリして辛かったです。辛いのが苦手な方は、コチュジャンの方がいいと思います。凄く柔らかいです!
    • ブー足りん
      何回もリピです。コチュジャンを  倍は入れて メッチャ辛くして 汗かきながら食べてます。ありがとうございました!!!
  • 「鶏もも肉と大根のピリ辛煮」のレシピ動画

    コチュジャンが決め手♪
    鶏もも肉と大根のピリ辛煮

    4.3

    (

    65件
    )

    鶏もも肉と大根にこんがりと焼き色をつけてからピリ辛味で煮込みます。ごはんがすすむのはもちろん、おつまみにもぴったりな一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      379kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉 大根 サラダ油 細ねぎ(刻み) 水 酒 みりん 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • りか
      チーズを入れると辛さがマイルドになってより美味しくなりました。
    • わふ
      味付けがちょうどよかったです。 鶏肉と大根を炒める時、思ったより水分が出て時間が掛かりました。
    • ちか
      調味のコチュジャン、多いかな?と思いながらもレシピ通りにしたした。みりんを入れていので、砂糖は除きました。ピリ辛好きの私には、満足なお味になりました!👍️ お野菜は彩りに人参を加え、白菜も加えて、とっても満足なメイン料理になりました😄💕
    • ぐっさん
      簡単に出来ておいしかったです!
  • 「ピリ辛鶏のねぎあえ」のレシピ動画

    おつまみにぴったり!
    ピリ辛鶏のねぎあえ

    4.6

    (

    20件
    )

    ピリ辛がクセになる! 鶏肉をさっと炒めてたっぷりのねぎをまぶして召し上がれ! お酒にもぴったりな一品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      335kcal

    • 費用目安

      300前後

    鶏もも肉  細ねぎ ごま油 酒 砂糖 しょうゆ 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マキ
      豆板醤が家になかったので、コチュジャンで作ってみました、豆板醤の辛さはなかったですが、子供にも食べやすかったようです。ご飯がめっちゃ進みます。今度はピリッと辛い豆板醤で作ります。
    • もも
      簡単ですぐにできて忙しい時に助かります。辛味が強い方が好きなので豆板醤を少し多めに入れました。美味しかったです。今回は普通のネギにしました。
    • アキアミのママ
      主人のおつまみに何かいいものがないかなと検索したところこちらを見つけて 材料も家にあるものだったのでさっそく作りました ごま油で鶏肉を焼くなんて考えもなかったですが、焼きながらいい匂いが立ち込めて 油はねが大変でしたが、美味しそうな一品を作れました おつまみだけでなく、ご飯にも合いそうです☆
    • mrt
      簡単に美味しくできましたが、少し辛さが物足りなかったです。 辛いのが苦手でなければ、豆板醤多くしてもいいかもしれません!
  • 「にらと鶏肉の唐辛子炒め」のレシピ動画

    ピリ辛が食欲をそそる!
    にらと鶏肉の唐辛子炒め

    4.1

    (

    24件
    )

    ヘルシー鶏むね肉とスタミナ食材のにらの組み合わせ!唐辛子の刺激がはしを進めます。おつまみにも最適です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      321kcal

    • 費用目安

      300前後

    にら 玉ねぎ 赤唐辛子 鶏むね肉 酒 塩 こしょう 片栗粉 サラダ油 ★しょうゆ ★みりん ★おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のんちゃん
      ニラの代わりに細ネギ使いました♥️ピリ辛でビール🍺進みます👍⤴️ とても美味しいでーす😋
    • こっちゃマン
      生姜入れるの忘れた、、、笑 代わりに余ってた小袋の土佐醤油入れたら美味しくなりました!
    • きむとらねこ
      鶏むね肉にもしっかり味がからまってとても美味しく出来ました。
    • mirising
      ピリ辛がいい感じで旦那ウケばっちりでした♪ビールのお供にいいですね!
  • 「ピリ辛鶏そぼろ」のレシピ動画

    レンジで簡単!
    ピリ辛鶏そぼろ

    4.3

    (

    39件
    )

    みじん切りの生姜をたっぷりと入れてピリ辛に仕上げます。ごはんにのせて丼にしたり、しっかりとした味付けで生野菜との相性もいい1品です♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      92kcal

    • 費用目安

      200前後

    鶏ひき肉[もも] しょうが 長ねぎ 酒 砂糖 しょうゆ 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 新島
      簡単でとても美味しいです!作り置きとして最近はよく作ってあります。そうめんと一緒に食べることが多いため、夏の間は特に活躍してくれそうです
    • lacroux
      少ない材料でしかもレンジで簡単にできるので重宝してるレシピ!うどんのトッピングとして好評です♪
    • くま
      分量通りに作ったのですが少し汁気が多くて、そのままのせるとご飯がベチャベチャになりそうだったのでフライパンで炒めて飛ばしました。 我が家にはピリ辛感が薄かったので、豆板醤は多めにしました。 短時間で火が通って便利なレシピで、味も美味しかったです。 今度は最初からフライパンで作ってみます。
    • かづ
      材料も少なく、手間もかからないので簡単に作る事ができました。鶏そぼろご飯にしたら子どもたちが喜んで食べてくれました。 豆板醤が無かったことと、子ども向けということで代わりに合わせ味噌を入れました
  • 「韓国風唐揚げ」のレシピ動画

    ピリ辛!お酒がすすむ!
    韓国風唐揚げ

    3.9

    (

    11件
    )

    ピリ辛味で食欲倍増! 韓国のヤンニョムを手作りで本格味付け♪ メインのおかずやビールのおつまみにいかがでしょうか。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      442kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏もも肉 片栗粉 サラダ油 コチュジャン おろしにんにく おろししょうが はちみつ しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぽむ
      簡単で美味しいレシピでした!おつまみにもご飯のおかずにもぴったりです♪
    • 夜烏
      美味しかった。けど辛くはなかったなー
    • ラッキー
      もう少し辛くても良かったかも?でも美味しかったです
    • たいそん
      全然辛くなくてパンチがなく私には合わなかったです。
  • 「水菜と鶏団子のチゲ鍋」のレシピ動画

    ピリ辛ポカポカ!
    水菜と鶏団子のチゲ鍋

    4.6

    (

    25件
    )

    水菜のシャキシャキ感がアクセント♪鶏団子はふわふわで生姜風味! 鶏の旨味と甘辛だれで濃厚チゲの完成です!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      314kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏ひき肉 水菜 しいたけ 長ねぎ[白い部分] キムチ 水 酒 塩 おろししょうが 片栗粉 酒 みそ コチュジャン 一味唐辛子 おろしにんにく ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ノン
      とても美味しくできました。 やみつきになりそうです。🎵🎵 この様なレシピにコメントした事は ないのですが、これは伝えなきゃと 思って書き込みました。
    • まこ
      一味の量に気を付けないと…ですが 美味しくいただきました!
    • にゃんにゃん
      これも、初心者ですが、レシピ通り進めるだけで、めっちゃ美味しいのが出来ました^ ^
    • ピヨたん
      寒い日の定番! 水菜の代わりにチンゲン菜を使い、更に豆腐も加えました。春雨を入れても美味しそうです。 鶏ひき肉にはおから50gを加えてカサマシしたので、食べ応えも十分。 冷蔵庫に残っている物を使っていろいろアレンジできそうなので、また作りたいです。 一人分ずつ、鍋焼きうどん用の鍋を使って作ったので、水の量が200ccでは少なくて、途中で100ccくらいずつ足しました。調味料はそのままの分量で一味唐辛子も入れなかったのですが、我が家にはそれでちょうど良い辛さでした。
  • 「鶏むね肉と玉ねぎのコチュジャン炒め」のレシピ動画

    ピリ辛さがあとを引く一品♪
    鶏むね肉と玉ねぎのコチュジャン炒め

    4.3

    (

    91件
    )

    タレが具材によく絡み、ごはんが進む一品です!玉ねぎは大きめに切ることで、食べ応えがアップします!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      330kcal

    • 費用目安

      500前後

    鶏むね肉[皮なし] 玉ねぎ 塩こしょう 片栗粉 ごま油 酒 砂糖 しょうゆ コチュジャン おろしにんにく 白いりごま 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あん
      既に2回作ってメニューに困った時の定番メニューになりそうです(*^^*)
    • セキセイインコ
      辛っからですごく美味しかったです。 家では玉ねぎが足りなかったので、ねぎで量を増しました。でもすごく美味しくできました!
    • misxx27
      玉ねぎを2倍にして作りました! 合わせ調味料はそのままで、豆板醤を小さじ1くらいプラスしました!
    • chuck0309
      ご飯が進んで美味しい!コチュジャンが効いてます♪
  • 「鶏むねともやしのピリ辛だれがけ」のレシピ動画

    レンジで柔らかしっとり♪
    鶏むねともやしのピリ辛だれがけ

    4.3

    (

    23件
    )

    鶏むね肉はレンジでも余熱で火を通すことで、しっとり柔らかな仕上がりになります♪ピリ辛だれがやみつきになる一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      319kcal

    • 費用目安

      400前後

    鶏むね肉[皮なし] 豆もやし 細ねぎ(刻み) 酒 砂糖 塩 しょうゆ コチュジャン ラー油 ごま油 おろしにんにく 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たあぼ
      むね肉ともやしに味付けしてないので、タレの濃さがちょうどいいです。電子レンジで完結するので、他の料理をレンジで作れるのも時短できていいです。
    • ぴぴ
      期待以上の味でした🙆‍♀️ 作るのも簡単だし、爆発音たまにありますが.レンジにつきっきりでいれば大惨事は免れます👍笑
    • kaitlyn
      胸肉もとても柔らかく食べやすいですし、何よりタレがお店の味で、家族にも好評でした! 私はもう少し辛めの方がいいので、次回は豆板醤やラー油多めにしてみたいと思います。
    • かんちゃん
      私には少し辛かったけど、簡単に美味しくできました。
  • 「ささみとねぎのピリ辛炒め」のレシピ動画

    甘辛!韓国風♪
    ささみとねぎのピリ辛炒め

    3.6

    (

    6件
    )

    一口サイズのささみと焼きねぎでコクのある、おつまみです! コチュジャンの甘辛さがやみつきになり、ご飯がすすみます♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      159kcal

    • 費用目安

      200前後

    ささみ ねぎ 塩こしょう ごま油 白いりごま 酒 みりん しょうゆ コチュジャン おろしにんにく

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • おまいぉ
      めちゃ美味しいです 脂身少ない肉ならどれ使っても美味しそう、、、ネギは肉よりさきに入れたほうがいい。
    • コボたん
      たぶん私が味つけを間違えてしまって味が薄くなってしまいました。もしかしたら仕上げに太い白ねぎではなく冷凍ねぎを乗せたので、解凍されたら水っぽくなったのかもしれません。リベンジ🔥する予定です。
  • 「鶏肉となすのピリ辛蒸し煮」のレシピ動画

    素材の旨みがギュッ!
    鶏肉となすのピリ辛蒸し煮

    4.5

    (

    12件
    )

    東海テレビ「スイッチ!」で紹介! ピリ辛味でごはんもすすみます!なすもとろっと仕上がり、味が染み込んでたまらないおいしさ♪是非お試しください!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      427kcal

    • 費用目安

      600前後

    鶏もも肉[唐揚げ用] なす 細ねぎ(刻み) ごま油 白いりごま 酒 みりん 砂糖 しょうゆ 豆板醤

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆうか
      簡単なのに美味しかったです😁 また作りたいと思います!
    • さとこ
      ピリ辛でおいしかったです。
    • こりゃす
      簡単で美味しい!煮ると結構汁っぽくなるのですが、タレの味がほしくてスプーンですくってかける感じだったので、水溶き片栗粉でとろみを付けて具材に絡まるようにしたらもっと美味しくなりそうだなと思いました!
  • 「小松菜とささみのピリ辛ナムル」のレシピ動画

    箸休めにおすすめ♪
    小松菜とささみのピリ辛ナムル

    4.5

    (

    38件
    )

    歯ざわりのよい小松菜にささみをプラスしたナムル風レシピです。ピリッと程よい辛味がやみつきになる一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      132kcal

    • 費用目安

      300前後

    ささみ[筋なし] 小松菜 酒 塩 鶏ガラスープの素 豆板醤 おろしにんにく ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆぴ
      🌱memo ・簡単にできてとても美味しいです ・にんにくは少し多めに入れると  よりご飯が進みました◎
    • マハロン
      簡単で美味しい!つくおきメニューの定番です。小松菜は加熱時間を少し長めにしてます。
    • じょんぺんでるとん
      家にあるもので作れました!にんにくの風味と豆板醤がマッチしておいしかったです。小松菜は硬すぎず、柔らかすぎずが難しいですね!
    • vivi
      簡単でもう1品の時に作ってます。今回はえのきも加えて炒めて作りました。絶品です。お弁当のおかずにも最適です。
  • 「ピリ辛フライドチキン」のレシピ動画

    スパイシーな味わい♪
    ピリ辛フライドチキン

    4.0

    (

    3件
    )

    ピリ辛感がたまらないフライドチキンをご紹介。片栗粉を入れる事でサクッと仕上がり、揚げた後に高温で2度揚げすることでさらにカリッと仕上がります♪おつまみにもおすすめの一品です!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      674kcal

    • 費用目安

      1200前後

    鶏もも肉 手羽元 塩こしょう 卵 牛乳 おろしにんにく チリパウダー 塩 薄力粉 片栗粉 チリパウダー オールスパイス パプリカパウダー 塩 サラダ油 カイエンペッパー チリパウダー

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あんえり
      鶏胸肉で作りました♪ びっくりするくらい柔らかくジューシーになりました!子供たちが辛いチキンにハマっているので、安くて美味しくてオススメです。 衣を少しねかして粉っぽさがなくなったら、お菓子のドリトスを粉々にして衣にして揚げるとさらに美味しくなります! 是非試して下さい。