くせになる辛さ!
よだれ鶏の唐辛子ねぎだれ
さっぱり鶏胸肉にピリ辛ねぎだれをかけて♪ 辛いもの好きにはたまらない旨さ! お酒にもごはんにも合う一品です♡※より作りやすくするため一部工程の見直しをしました。2020年4月
- 調理時間 約90分
カロリー
380kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
鶏肉に塩(分量外:小さじ1/2)をふってもみこみ、10分ほどおく。
2.
鍋にたっぷりの湯をわかして鶏肉、しょうが、ねぎの青い部分を入れ、ふたをして火を止め、50〜60分ほど火が通るまでおく。鍋から鶏肉を取り出し、粗熱を取り、そぐように切る。
TIPS
2L以上のたっぷりのお湯でゆでましょう。
余熱で中まで火を通します。鶏肉が厚い場合はあらかじめ、開いて厚さを均等にしましょう。
肉の大きさによって加熱時間は異なりますので、調整を行なってください。
切ってみて赤みが残っている場合はレンジで追加加熱しましょう。
3.
ねぎはみじん切りにする。唐辛子はへたを切り落として種を取り、粗みじん切りにする。
4.
耐熱容器に酒を入れ、ラップをせずに600Wのレンジで30秒加熱し、アルコール分を飛ばす。
5.
ボウルにねぎ、唐辛子、☆を入れて混ぜる(唐辛子ねぎだれ)。
TIPS
辛さはお好みで、ラー油や唐辛子の量を調整してください。
6.
器に鶏肉を盛り、パクチーを添えて唐辛子ねぎだれをかける。
よくある質問
- Q
はちみつは砂糖で代用可能ですか?
A代用は可能ですが、甘みの感じ方が異なるため、はちみつで作るのがおすすめです。はちみつ特有のコクや風味がないので、仕上がりはあっさりした味わいになります。
レビュー
(17件)
4.5
※レビューはアプリから行えます。
- なおたんパクチー大好きでたどり着いたメニュー😊タレにハチミツが入っているのがいい感じです。ピリ辛なのにほんのり甘い💕がお気に入りです。鶏肉もほったらかしで出来上がっているから意外と楽チン!タレも作りおきしておけばパッと食卓に出せます。我が家の定番になりました。美味しいメニューありがとう。
- アンドーナツ放置するだけでとても簡単レシピ❣️ タレは子供には辛かったので和風ドレッシングで代用し美味しく食べてくれました✨ 様々なドレッシングでも美味しく食べれそうです😊 残ったスープも 野菜をたっぷり入れた中華スープで頂きました✨
- みみみ美味しいかったでーす!!! 硬い鶏むね肉でも、しっとり柔らかになりました。 ピリ辛ダレで頂いて、とても美味しいかったです。