DELISH KITCHEN

サーモンとじゃがいもを使ったおすすめレシピ40選

作成日: 2023/03/28

サーモンとじゃがいもを使ったレシピを簡単動画でご紹介。炒め物やグラタン、ホイル焼きなど40レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。

目次

    1. ご飯が進む!鮭じゃがバター
    2. スキレットでふっくら!野菜たっぷりちゃんちゃん焼き
    3. ソースがやみつき!サーモンのハニーマスタード照り焼き
    4. ピリッと爽やか!鮭のわさび醤油焼き
    5. みそが隠し味!鮭ときのこの和風シチュー
    6. 味付け簡単♪鮭とじゃがいものバタポン酢炒め
    7. バターのコクが美味しい♪鮭とじゃがいもの塩バター炒め
    8. とろーりホクホク♪鮭とじゃがいものグラタン
    9. 忙しい時にもおすすめ!水菜と鮭のフライパン蒸し
    10. ほっくり優しい味わい♪鮭とじゃがいもの味噌煮
    11. コク深い味わいがやみつき!鮭の味噌マヨホイル焼き
    12. 見た目も華やかな一品!ポテトサラダのスモークサーモン巻き
    13. ホッとする一品♪シーフードシチュー
    14. ホワイトソース不要♪鮭フレークのマッシュポテトグラタン
    15. チーズがアクセント♪トースターで鮭のちゃんちゃん焼き
    16. ほっくり香ばしい♪鮭のじゃがバタ炊き込みご飯
    17. 牛乳でまろやか♪ミルキー石狩鍋
    18. 秋鮭で作る!フィンランド風豆乳鍋
    19. まろやかな旨みがたっぷり♪鮭とじゃがいものクリームスープパスタ
    20. 味噌とバターでコクうま!塩鮭の味噌バター鍋
    21. バターで風味アップ!じゃがいもと鮭のバター照り焼き
    22. はちみつレモン風味♪鮭とブロッコリーのホットサラダ
    23. 食べ応えバッチリ!鮭とじゃがいものバターしょうゆ炒め
    24. こんがり焼いて♪鮭グラタンのシェパードパイ風
    25. 新定番!鮭とじゃがいものバターしょうゆ煮
    26. ほくほく感がいい!鮭とじゃがいものオーブン焼き
    27. 旨味たっぷり!じゃがいもと鮭のオイスター煮
    28. 旨味がたっぷり!鮭缶のポテトサラダ
    29. みんな大好きなカレー味♪鮭とじゃがいものカレークリーム焼き
    30. ほっとあたたまる♪石狩汁
    31. ザクザク食感がくせになる♪鮭のポテトフライ
    32. ひな祭りにぴったり♪お花のポテトサラダ
    33. まろやかで少しピリッと♪鮭のカレークリーム煮
    34. 卵黄消費に♪オランデーズソースのサーモンソテー
    35. 食べ応えばっちり!鮭とじゃがいものピリ辛みそ炒め
    36. 具沢山で大満足♪鮭とじゃがいものミルクスープ
    37. 食べ応え十分!鮭の豆乳みそグラタン
    38. まろやかなおいしさ♪鮭のクリームシチュー
    39. 寒い日にぴったり!鮭ポトフ
    40. 感謝を込めたおもてなしに♪サーモンとアボカドのセルクルサラダ

  • 「鮭じゃがバター」のレシピ動画

    ご飯が進む!
    鮭じゃがバター

    4.3

    (

    125件
    )

    お箸が止まらなくなるやみつきおかず♪バターの風味と香ばしい香りが食欲をそそります!さやいんげんを入れれば彩りも鮮やかに!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      385kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭(切り身) じゃがいも さやいんげん おろしにんにく 有塩バター 片栗粉 しょうゆ 酒 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • めっちゃ美味しかったです♪
    • しほまつ
      確かに美味しい!バターだけど醤油の味がしっかりなので、ご飯に合います。飽きない味です。いんげんは絹さやで代用しました。
    • リモーネ
      表面カリッ!中はしっとり焼けました。 じゃがいももホクホクでメインなみの美味しさ! おかず、つまみに最高☆
    • このん
      ニンニクが食欲をそそります。じゃがいもは先に焦げ目を付けて、後で足しました。いんげんは冷凍野菜で。できる所は手抜きで。
  • 「野菜たっぷりちゃんちゃん焼き」のレシピ動画

    スキレットでふっくら!
    野菜たっぷりちゃんちゃん焼き

    4.4

    (

    105件
    )

    こっくり味噌味で、ご飯がすすむ♪蒸し焼きにした鮭は、ふっくらとした仕上がりに!蒸し野菜がたっぷり摂れるのも嬉しいポイントです。スキレットで調理すれば、そのまま食卓に出せるので便利!

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      221kcal

    • 費用目安

      100前後

    生鮭[切り身] じゃがいも キャベツ ピーマン 玉ねぎ サラダ油 酒 みそ みりん 砂糖 こしょう

    • ※1人分あたり(2人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぱぴこ
      ステキなレシピをありがとうございます。色々と試してみて、下記のようにすると、より美味しくいただけました。 ・鮭はしっかりめの塩胡椒で下味をつけておく。(野菜の水分で味が少しボヤけてしまうため) ・胡麻油とトッピングにゴマをかけて、風味を出す。 ・きのこ類を加えても良し。 ・人参やパプリカなどを加えると色合い良し。
    • 自分用メモ
      3切れの時はタレ2倍で良い
    • アンリ
      蒸し時間4分だと足りないかな?と思って長く火をかけてしまって野菜がぐしょぐしょな程柔らかくなってしまった 次は4分のままで作ってみたい 味は美味しかった 家族から甘い!って言われたので砂糖や調味料の量調節したほうが良かった
    • とも
      美味しいお味噌さえ使えば間違いない味に。材料の下準備だけ整えておけば調理中は手をかけずにできる点も嬉しい。 【調理メモ】 鮭・キャベツは2倍量。 彩りや食感のアクセントにシメジやニンジン、モヤシを入れると抜群。 キャベツ・モヤシから出る水分に注意。塩鮭じゃ無い時は少し煮詰めて水分を飛ばした方が好み。
  • 「サーモンのハニーマスタード照り焼き」のレシピ動画

    ソースがやみつき!
    サーモンのハニーマスタード照り焼き

    4.4

    (

    79件
    )

    簡単でおしゃれな「サーモンのハニーマスタード照り焼き」のレシピをご紹介します。甘辛いしょうゆの風味のハニーマスタード味は、ご飯との相性の抜群!サーモン以外の魚でも、ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      283kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭[切り身] じゃがいも 塩こしょう オリーブオイル 粒マスタード はちみつ しょうゆ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アンリ
      ハニーマスタードの味より鮭の味が強かった
    • みみこ
      鮭のムニエルに飽きて、作ってみたらハニーマスタードソースの美味しさにはまり、何度もメニューに登場しています!
    • ななか
      ハニーマスタードソース、美味しいです。鮭も蓋をして蒸すのでふっくら。ジャガイモは少しレンチンしておきました。 ローズマリーを庭から取ってきたのに、乗せ忘れてしまい残念。(ーー;)
    • にくきゅう
      簡単にとても美味しくできました! ハニーマスタード大好きです🤤
  • 「鮭のわさび醤油焼き」のレシピ動画

    ピリッと爽やか!
    鮭のわさび醤油焼き

    4.2

    (

    75件
    )

    定番の照り焼き味にわさびをきかせた一品♪ピリッと辛味のきいた大人味はお酒にもよく合います。鮭の旨味とやわらかく煮えたじゃがいも、シャキシャキピーマンの食感もお楽しみください!わさびの辛味はお好みで調整可能です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      287kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭 ピーマン じゃがいも サラダ油 酒 しょうゆ みりん わさび

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キコ
      バクバク食べちゃいました(笑)鮭は骨抜きを先にしました。炊飯器で蒸しさつまいもと共に蒸しじゃが芋も作っていたので、薄くは切らずにゴロゴロサイズにしてみました。味が絡み具合いが濃い目が良い方は動画通り薄めに切って下さいね。
    • よしを
      6歳と8歳の子どもがいるので、わさびを半量にしました。そしたら見事にわさびの味がしない😅 子ども達のは照り焼き味で旨い旨いとパクパク食べてくれましたが、私自身はわさびを求めていたのでもの足りず💦次は表記通り作ってみます‼️わさび無しでも十分美味しいですよ☝️
    • Soul'd out
      わさび醤油が好きなので、すごく好みの味に仕上がりました。鮭は柔らかくとろける感じになりましたし、じゃがいもとピーマンの付け合わせにもわさび醤油タレがマッチしていました(じゃがいもを食べた時にいちばんわさびの香りがしました♪) 鮭を焼いている途中で身が割れてしまい形が崩れてしまったので、次回は慎重に焼きます\(ϋ)/♩
    • 小さじいっぱいだとワサビ結構効いてました!笑 水分が無くなる直前に入れたからだと思いますが笑 ワサビ好きには堪りません!! じゃがいもを🥔火が通るように薄くきったら最後は原型がなくなってました笑
  • 「鮭ときのこの和風シチュー」のレシピ動画

    みそが隠し味!
    鮭ときのこの和風シチュー

    4.5

    (

    64件
    )

    市販のルウがなくても簡単にシチューが作れる!みそを入れて濃厚に、ごはんにも合う味に仕上げます。寒くなる時期におすすめの一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      497kcal

    • 費用目安

      700前後

    生鮭[切り身] じゃがいも しめじ 玉ねぎ 薄力粉 水 コンソメ 牛乳 みそ 塩こしょう サラダ油 有塩バター 塩こしょう 薄力粉 パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さき
      めっちゃくちゃ美味しく出来ました!
    • ゆいたむ
      野菜を玉ねぎ、しめじ、ほうれん草、かぼちゃ、人参にして、小麦粉の代わりにクリームチーズで作りました。美味しかったです。
    • chiwa♡
      じっくり煮込みましたが、多少じゃがいもが硬かったかな(><)でも、味はすごく美味しかったです♪
    • るん
      子供にも主人にも好評で、美味しいと言って食べてくれました。
  • 「鮭とじゃがいものバタポン酢炒め」のレシピ動画

    味付け簡単♪
    鮭とじゃがいものバタポン酢炒め

    4.2

    (

    56件
    )

    鮭は片栗粉を薄くまぶすことでパサつきが抑えられ、調味料が絡みやすくなります♪じゃがいもを入れることで、食べ応えをアップしました!塩鮭の場合は調味料の分量を調整してお作りください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      248kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭[切り身] かいわれ じゃがいも 塩こしょう 片栗粉 有塩バター ポン酢しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よしを
      バターとポン酢の相性抜群‼️大人には好評でしたが、子ども達からは「すっぱい」と💦鮭よりじゃがいもメインで食べてた😑 子どもにはポン酢少なめがいいかも‼️❓
    • カヨカヨケロケロ
      他の方のを読んですっぱいのかも、と 子ども向けにポン酢とめんつゆ半々で味付けしました。 ペロリと完食してくれましたよ〜(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
    • ちゃんこ
      かいわれの代わりにネギと玉ねぎを入れました!とっても美味しかったです!
    • ももち
      バターとポン酢の相性が抜群でさっぱり、ぺろっと食べられちゃいました!! とても簡単なのでオススメです♪ ポン酢が苦手な彼に作りましたが大絶賛でした!!
  • 「鮭とじゃがいもの塩バター炒め」のレシピ動画

    バターのコクが美味しい♪
    鮭とじゃがいもの塩バター炒め

    4.3

    (

    33件
    )

    ホクホクのじゃがいも入りで食べ応えがある人気のレシピ♪普段の調理法とは変えて作ってみませんか?主役のおかずに大変身ご飯がすすむ味付けなので夕飯のおかずにもぴったり!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      282kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭 塩こしょう 薄力粉 じゃがいも さやいんげん  有塩バター 塩 こしょう しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆぴ
      🌱memo ・塩鮭で作ったので  味付けの塩胡椒は野菜メインに ・バターが風味を足してくれて美味しい
    • マルブレ
      とてもおいしかったです‼️ じゃがいも、もう少し追加すればよかった。。。 (↑おいしすぎて(*´~`*))
    • よしを
      ジャガイモほくほくで美味しい‼️塩+バターは間違いない‼️しかも醤油を少し入れることでさらに美味しさUp✌️子ども達も好きな味付けなので箸が進んでました😁
    • 赤りんご
      さやいんげんがなかったので代わりにブロッコリーで緑を足しました🥦
  • 「鮭とじゃがいものグラタン」のレシピ動画

    とろーりホクホク♪
    鮭とじゃがいものグラタン

    4.5

    (

    29件
    )

    大人からお子様まで人気のあるグラタン♪ バター香るとろーりホワイトソースが 旨味広がる鮭とホクホクじゃがいもにからんで絶品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      686kcal

    • 費用目安

      900前後

    生鮭 じゃがいも 玉ねぎ エリンギ 塩こしょう 薄力粉(鮭用) サラダ油 ピザ用チーズ 有塩バター 薄力粉 塩 こしょう コンソメ 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のんたん
      我が家のお皿にちょうど良い分量で簡単に美味しくできました。鮭の塩分を考えて薄味にしてしまいましたが😅
    • くーたん
      ホワイトソースが優しいお味で、好みでした。また作りたいと思います。
    • なーに
      子供たちに好評でした! 下の子は焼鮭が苦手なんですが、コレは美味しい~とパクパク食べてくれました。 中の具材変えたりして、またリピしたいと思います。
    • サツマイモ
      ピザ用チーズがなく、スライスチーズで代用しました 鮭のグラタン🎶相性が良くてとっても美味しかったです♡
  • 「水菜と鮭のフライパン蒸し」のレシピ動画

    忙しい時にもおすすめ!
    水菜と鮭のフライパン蒸し

    4.3

    (

    23件
    )

    しょうがが香り、さっぱりと召し上がれる主菜レシピのご紹介♪じゃがいもを入れて食べ応え抜群の一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      296kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭[切り身] 水菜 にんじん じゃがいも しょうが(薄切り) 塩こしょう 酒 水 酒 みりん しょうゆ おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • こじっぷこ
      とっても美味しかったです。生姜の味がいいアクセントになってました。
    • pt
      野菜たくさん摂れるし、じゃがいもの甘味が感じられて美味しい組み合わせでした。
    • ちゃんたま
      じゃがいも1個に減らしてしめじ、玉ねぎも追加。野菜たっぷりとれて良かったです。
    • ごま大福
      にんじんはなかったのでしめじとキャベツ入れてみました。 調味料は気持ち多めで入れましたが濃いめでした。 ご飯が進み、野菜も多くとれてよかったです。
  • 「鮭とじゃがいもの味噌煮」のレシピ動画

    ほっくり優しい味わい♪
    鮭とじゃがいもの味噌煮

    3.9

    (

    22件
    )

    鮭、じゃがいも、長ねぎ、みそといった身近な食材で作れる煮物です。フライパンで作ると少ない煮汁で作ることができ、煮崩れもしにくいのが嬉しいポイント♪じんわり体があたたまるような優しい味わいはご飯にぴったりです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      347kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭[切り身] じゃがいも 長ねぎ サラダ油 しょうゆ みそ 水 酒 みりん おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えりりん
      作りました♪鮭とベストマッチでした。意外とあっさりで肉じゃがよりあっさりと美味しいですね、作ってよかった
    • キッチン
      焼いたねぎの甘味とじゃがいも(メークイン)にも味噌あじがからんで、絶妙な味でした。煮汁は少しのこるようにして、食べやすくしました。味噌は自家製で、あとは家にある野菜で、鮭だけかいました。 コスパもいいし、ご飯もすすんで、本当においしかった。又つくります。
    • キョコ
      鮭は少々の塩をしてキッチンペーパーで拭きました。 じゃがいもはレンチンをしてから煮ました。煮崩れましたが、煮崩れたじゃがいもが鮭に絡んでとても美味しかったです‼️
    • にゃんにゃむニーナ
      おはようございます。今日も大好き。 28日朝ご飯は、 ほっくり優しい味わい、鮭とじゃがいもの味噌煮 こちらに載せました。 他には、 朝食におすすめ、にんじんとキャベツの巣ごもり おくらとみようがのお味噌汁です。 いただきます。
  • 「鮭の味噌マヨホイル焼き」のレシピ動画

    コク深い味わいがやみつき!
    鮭の味噌マヨホイル焼き

    4.4

    (

    25件
    )

    みそとマヨネーズのコクのある味付けが鮭の旨味を引き出します♪アルミホイルで包んで焼くだけなので、とっても簡単です。ご飯のおかずにはもちろん、ビールのお供にもぴったりです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      339kcal

    • 費用目安

      700前後

    生鮭[切り身] じゃがいも いんげん 塩 マヨネーズ 酒 砂糖 みそ おろしにんにく 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • けこふぇぼん
      じゃがいもはお魚と一緒にアルミホイルに入れて焼くようですが事前にレンチンしておくと良かったです! 2回つくりましたが、1回めはじゃがいもが固くて焼き時間が2倍かかってしまいました💦 簡単で美味しいレシピなのでまたリピートしたいです(^^)
    • りぃ
      いんげんの代わりに玉ねぎや人参を入れてみても美味しかったです!
    • yukky
      簡単に作れました。 味噌がだし入りを使ったせいかちょっとしょっぱい感じはしましたが、大人はお酒が進みそうな味わいでした。 インゲンが無かったので、小松菜の茎を使いました。これまた味噌と和えたら美味しかったです。
    • さっちゃん
      おいしかった
  • 「ポテトサラダのスモークサーモン巻き」のレシピ動画

    見た目も華やかな一品!
    ポテトサラダのスモークサーモン巻き

    4.3

    (

    22件
    )

    大人のポテトサラダ。そう呼びたくなるようなレシピを紹介します。 おいしくて見た目も鮮やかだから持ち寄りパーティーにも活躍! 塩コショウをしっかりふりかけることで味にメリハリをつけるのがポイントです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      176kcal

    • 費用目安

      900前後

    スモークサーモン 卵 じゃがいも 牛乳 サラダ油 イタリアンパセリ マヨネーズ 粒マスタード 塩 こしょう クリームチーズ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あかいかえる
      余っていたマッシュポテトとクリームチーズ&ピクルスでアレンジしました。イクラも乗せてみました♪
    • たろ
      パーティー使いできるメニュー。夫の誕生日に作りました。彩りがとってもよくて、味も最高! …実はスモークサーモンの値段に面食らって生ハムで妥協してしまったので、本物の味は体験していませんが…生ハムでも美味しくできました!
    • リモーネ
      お誕生日に作りました。デリの味になって、感動!
    • チェン
      クリームチーズが入るとうまいね
  • 「シーフードシチュー」のレシピ動画

    ホッとする一品♪
    シーフードシチュー

    4.5

    (

    17件
    )

    鮭とホタテを使い、魚介の旨味が溶け出した一品に仕上げました。バケットなどを添えてお召し上がり下さい♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      537kcal

    • 費用目安

      1100前後

    生鮭[切り身] ベビーホタテ[ゆで] 玉ねぎ じゃがいも ブロッコリー 塩こしょう パセリ(刻み) オリーブオイル 薄力粉 有塩バター 薄力粉 水 牛乳 塩 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • HIKARU☆
      じゃがいも 鮭 なし バージョンです。 シーフードミックス(300g)があったのでそちらで代用しましたが、美味しかったです! ホワイトペッパーを使いました! 今度はじゃがいも 鮭 あり で作りたいと思います!
    • ばあばちゃん
      冷凍庫に紅鮭とベビーホタテがあったので、何か作れないかと探していたら、このレシピに辿り着きました。ブロッコリーが無かったので、インゲン豆で代用しました。 とろみもしっかりあって、美味しいシチューに仕上がりました。最後に黒コショウをかけました。
    • kouhi
      美味しいですよ😋🍴💕
    • ゆぴ
      🌱memo ・バターで玉ねぎを炒めてるとき  薄力粉がダマになり焦る  →水と牛乳を入れて混ぜたらどうにかなった ・市販のルーよりシンプルな味で美味しい ・具のアレンジもできそう
  • 「鮭フレークのマッシュポテトグラタン」のレシピ動画

    ホワイトソース不要♪
    鮭フレークのマッシュポテトグラタン

    3.8

    (

    17件
    )

    鮭フレークの塩気となめらかなマッシュポテトが相性抜群!面倒なホワイトソースを作らない、お手軽レシピです♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      355kcal

    • 費用目安

      400前後

    鮭フレーク じゃがいも 牛乳 有塩バター 粉チーズ 塩 ほうれん草 玉ねぎ コーン缶 オリーブオイル 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まり
      グラタンというより、野菜炒めとポテトサラダを2層にしたものって感じでした。
    • ぴんくふぇありー
      普通にホワイトソースを作るより簡単で、小麦粉も使わないのでヘルシーで、マッシュポテトグラタンみたいで美味しかったです❣️1人分ずつグラタン皿に入れて、分けて作りました❣️ほうれん草は下茹でしてから炒めました❣️ソテーにはしっかり目に塩味付けた方が美味しいです💡粉チーズが苦手なので、とろけるチーズで代用したら、より美味しく出来たように思います😊
  • 「トースターで鮭のちゃんちゃん焼き」のレシピ動画

    チーズがアクセント♪
    トースターで鮭のちゃんちゃん焼き

    4.2

    (

    14件
    )

    トースターにお任せ♪じゃがいものおかげでボリュームアップ!みそ味のおかげでごはんがすすむレシピです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      380kcal

    • 費用目安

      400前後

    生鮭[切り身] じゃがいも しめじ ミニトマト ピザ用チーズ みりん みそ マヨネーズ おろしにんにく 細ねぎ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 初心者S
      じゃがいもと鮭に、味噌とチーズが意外にあって美味しく出来ました。耐熱皿が一枚しか無かったので、アルミホイルで作りましたが問題ありませんでした。
    • りんご
      まとめて大きな器で作りました。ちゃんちゃん焼きと言えばキャベツやピーマンのイメージでしたが、これはこれで美味しかったです。トースターで簡単にできました。
    • えび
      ちゃんちゃん焼きは初めて作り、食べるのも初めてでしたが、とても簡単でおいしく出来ました!トマトがなかったのでブロッコリーを入れてみましたが合いました。
    • みかん
      トースターで12分とありましたが、 全く焼けてなくて倍の時間がかかってしまいました。
  • 「鮭のじゃがバタ炊き込みご飯」のレシピ動画

    ほっくり香ばしい♪
    鮭のじゃがバタ炊き込みご飯

    4.6

    (

    13件
    )

    ホクホクのじゃがいもにバターしょうゆの味付けが美味しい♪程よい塩加減とコーンの食感でお箸が止まらない!具沢山で大満足の一品です。ぜひ一度お試しください♪

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      481kcal

    • 費用目安

      500前後

    米(洗米済) 塩鮭(甘口) じゃがいも 塩こしょう コーン缶 サラダ油 水 有塩バター 細ねぎ(刻み) 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まるこ
      めちゃくちゃ美味しい! じゃがいもがホクホク。バターの風味がとっても良いです。 お腹いっぱいになるので、おかず無しで汁物だけで大丈夫でした。 コーンなしでも十分美味しかったです。
    • aki
      めちゃ簡単でしかも美味しい! 普段炊き込みご飯が苦手で食べない息子もこれなら食べられると!また、リピートします。
    • うぐた
      本当に美味しかったです!具のボリュームがある&バター味で満腹感あるのにも関わらず、いくらでも食べられるおいしさで何杯も食べたくなるため、おかずはサラダとスープのみでも大丈夫でした!
    • ユキ
      ・3合で炊きました。 お水の量が3合のメモリぴったりだと炊き上がり少し柔らかかったので、次回は少なめにします。 ・調味料は全て1.5倍にしましたが少し薄かったので、2倍で良いのかもです。 ・塩コショウの加減が難しいです。 かなりかけないと味が全体的に薄いです。 ・コーンなかったので代わりにしめじを入れましたがGOODでした!
  • 「ミルキー石狩鍋」のレシピ動画

    牛乳でまろやか♪
    ミルキー石狩鍋

    4.6

    (

    11件
    )

    鮭を使ったみそ仕立ての石狩鍋に牛乳を加えてまろやかに仕上げました。具材にはキャベツ、玉ねぎ、じゃがいもなどを使い、野菜の甘味が増して優しい味わいです♪今回は生鮭の切り身を使っていますが、鮭のアラからだしをとるとより本格的になります。塩鮭を使う場合は調味料を少なめにしましょう。しめには中華麺を加えてみそバターラーメンにするのがおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      429kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭[切り身] キャベツ 玉ねぎ しめじ じゃがいも 水 コンソメ みそ 牛乳 塩こしょう 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • YUKAKO
      スープが美味しくて締めのラーメンまで美味しくいただきました。 2回目は生クリームとほうれん草を足してみました。
    • くーに
      初めての石狩鍋でしたが簡単にできました^ ^ パター少し入れすぎたのでちょっとコッテリしすぎました。 ワインに合いそうです^ ^
  • 「フィンランド風豆乳鍋」のレシピ動画

    秋鮭で作る!
    フィンランド風豆乳鍋

    4.7

    (

    10件
    )

    ほっこりさっぱり!レモンが隠し味の豆乳鍋♬ 秋鮭と豆乳の相性バツグンです! いつもとひと味違った「フィンランド風」のお鍋はいかがでしょうか?

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      262kcal

    • 費用目安

      800前後

    秋鮭 じゃがいも にんじん ねぎ オリーブオイル にんにく ディル レモン汁 水 無調整豆乳 みそ 固形コンソメ

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • キャン子
      今日はクリスマス、サンタクロースの故郷に因んでフィンランドのスープとローストチキンで食べました。ディルが手に入らないので、レモンピール&ブラックペッパーで代用しました。美味しかったです。
    • ミニオン
      いつもと変わった鍋で楽しめました 無調整豆乳なかったので調整豆乳を使い、バシル、ローズマリー、オレガノを振りかけ、冷凍のタラも入れてみました。それぞれの味がちゃんと感じられて中々上手く行って満足できた 締めにラーメン入れたけど水をたさないとどろどろになってラーメン茹だらなかった。ラーメンはいまいちかも。 次回はうどんかな
    • ドラえもん
      どんな材料でしても美味しかった! 最初水少ないかな?って思うけど、後から豆乳追加するので分量はそのままで大丈夫です! 顆粒のコンソメなら気持ち多くてもいいかもです!
    • んまんま
      魚、肉なしでも美味。大根、人参、サツマイモ、白菜、ねぎなど。出汁で下ゆでしてみそ投入。みそが溶けたら牛乳とバターを入れる。 かぼちゃ、さつまいも、ごぼう、まいたけ、バターなし。ごぼう、まいたけは冷たい出汁から茹でると旨味アップ。
  • 「鮭とじゃがいものクリームスープパスタ」のレシピ動画

    まろやかな旨みがたっぷり♪
    鮭とじゃがいものクリームスープパスタ

    4.5

    (

    11件
    )

    鮭の旨みと野菜の甘みがたっぷりと楽しめるスープパスタのご紹介♪生クリームを使わなくてもバターの風味でリッチな味わいです。お好みで鮭をえびに変えたり、アスパラガスなどを加えて作ってもおいしいです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      647kcal

    • 費用目安

      700前後

    スパゲティ 生鮭[切り身] 玉ねぎ じゃがいも マッシュルーム コーン缶 塩こしょう 有塩バター 牛乳 水 コンソメ 塩 こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 簡単かつ美味しい料理でした! 最後の方は少しバタバタしてしまったのでスープだけを先に作って完全に作り終わってから後でパスタを茹でるというのでも全然いいと思います。ただ4人前を一気に作ってしまったのでフライパンギリギリでしたw4人前作るならスープ作り終わったらもうひとつ鍋を用意してそっちに2人前くらい入れると入りました。 また生クリームではなく牛乳を使うのでリーズナブルです♪
    • 美味しかった
    • どらむかん
      バターで、鮭がおいしくなります。 ソース作りのメドがたってから、茹ではじめるほうが、私のような、初心者には、落ち着いてできてよかったと思います。
    • choma
      ジャガイモがレシピ通りだと硬く先にレンチンしておけばと後悔💦ジャガイモを柔らかくするために少し置いといたので麺がブヨブヨになってしまった💦 味は美味しかったけど汁っぽいのがシャビシャビなので片栗粉を足してとろみをつけた方が良かったかも?🤔
  • 「塩鮭の味噌バター鍋」のレシピ動画

    味噌とバターでコクうま!
    塩鮭の味噌バター鍋

    4.3

    (

    11件
    )

    コクうま鍋であったまる♪ 寒いこの季節に塩鮭の味噌バター鍋はいかがですか? ヨーグルトの隠し味でまろやかさもUP!

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      392kcal

    • 費用目安

      400前後

    甘塩鮭 キャベツ しめじ じゃがいも ヨーグルト[無糖] みそ 水 有塩バター 塩コショウ パセリ(乾燥)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆっぴー
      沢山作って美味しくいただきました!! 新しい鍋って感じで 新鮮でした!! シャケに味噌とヨーグルトを 絡ませるのは斬新でしたが 問題なくコクが出て美味しかったです!
    • ぱぴ
      普通に美味しかったです!石狩鍋の洋風版?みたいな。シンプルに野菜をたくさん食べることができました。
    • 海のにんじん
      野菜だけだと味が薄いかと思いましたが塩鮭とたべるととてもおいしかったです。じゃがいもではなくて、玉ねぎ1個とにんじん1本をいれました。
    • kimi
      しめじのかわりにエリンギで作りました。 優しい味で美味しかったです♡
  • 「じゃがいもと鮭のバター照り焼き」のレシピ動画

    バターで風味アップ!
    じゃがいもと鮭のバター照り焼き

    4.4

    (

    7件
    )

    風味が良くごはんもすすむ1品です!じゃがいもは一口大に切るとホクホクの食感を楽しめます。鮭とじゃがいもの相性抜群の照り焼きです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      404kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭[切り身] じゃがいも アスパラ 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 酒 みりん しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もち
      アスパラの代わりにほうれん草を使いました。じゃがいもをレンジで加熱しているので時短になって作りやすかったです。バターの風味も効いて美味しかったです♪
  • 「鮭とブロッコリーのホットサラダ」のレシピ動画

    はちみつレモン風味♪
    鮭とブロッコリーのホットサラダ

    4.0

    (

    11件
    )

    鮭と野菜のボリュームあるおかずサラダです。 甘くて酸味のある味付け♪ パーティー用のサラダにもおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      489kcal

    • 費用目安

      700前後

    生鮭[切り身] ブロッコリー じゃがいも 塩こしょう 薄力粉 オリーブオイル 水 マヨネーズ 粒マスタード レモン汁 はちみつ 牛乳 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • えいち
      牛乳とレモンを切らしていたので代わりにヨーグルトを使いました。塩胡椒は適宜足した方が美味しいです。
    • ニャン太
      冷凍食品のブロッコリーを使用。 じゃがいもはレンチンのみで、焼いた鮭と水気を拭いたブロッコリーと一緒にドレッシングで和えました。 お魚レパートリーが増えて嬉しいです☆ また作ります💓
    • めたん
      オシャレな一品になりました^^
  • 「鮭とじゃがいものバターしょうゆ炒め」のレシピ動画

    食べ応えバッチリ!
    鮭とじゃがいものバターしょうゆ炒め

    4.6

    (

    6件
    )

    鮭に片栗粉をまぶすことで、ふっくらと仕上がり、味もよくからみます♪バターしょうゆの香りでごはんもすすみます!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      418kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭[切り身] じゃがいも 長ねぎ 酒 サラダ油 塩 片栗粉 みりん しょうゆ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ボラン185
      じゃがいもをご飯がわりとしてレシピにそって作りました。 じゃがいもの火のとおり具合もちょうど良く、鮭もあわせて味付けが完璧でとてもおいしくいただきました。
    • 彗星
      じゃがいもがかなり崩れてしまいました 味はおいしかったです
  • 「鮭グラタンのシェパードパイ風」のレシピ動画

    こんがり焼いて♪
    鮭グラタンのシェパードパイ風

    4.6

    (

    6件
    )

    マッシュポテトの下にはクリーミーな鮭グラタンが♪おもてなしやパーティーにも喜ばれること間違いなしの一品です。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      518kcal

    • 費用目安

      700前後

    生鮭[切り身] じゃがいも ブロッコリー 玉ねぎ マッシュルーム 塩こしょう 薄力粉(鮭用) サラダ油 有塩バター 有塩バター 牛乳 塩 薄力粉(ホワイトソース用) 牛乳 コンソメ 塩 黒こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • けみお
      ポテトが上に乗ってるのでボリュームもあり、一品で大満足の逸品でした
  • 「鮭とじゃがいものバターしょうゆ煮」のレシピ動画

    新定番!
    鮭とじゃがいものバターしょうゆ煮

    3.8

    (

    6件
    )

    お肉の代わりに鮭で代用♪ バターの香りが広がってとっても美味しい! ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      369kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭 じゃがいも 玉ねぎ にんじん 細ねぎ(刻み) サラダ油 有塩バター 酒 みりん 水 しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • レオ
      バターが効いてて美味しかったです。 ご飯もすすみました。
    • egly
      鮭に味がついてないから、全体的に味付けが薄いです。
  • 「鮭とじゃがいものオーブン焼き」のレシピ動画

    ほくほく感がいい!
    鮭とじゃがいものオーブン焼き

    3.5

    (

    8件
    )

    鮭の旨味がじゃがいもと相性バッチリ! 塩こしょうをたっぷりかけて! オーブンでカリッと仕上げて!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      272kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭 塩こしょう じゃがいも ブロッコリー パン粉 みそ マヨネーズ 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • tomopipipr
      美味しいので気に入ってよく作っています。 並べるのに少し手間がかかりますが、彩りが良くて見た目もキレイです。 未就園児と小学生のこどもがいますが、味噌とマヨネーズの味付けなので食べやすいのかパクパク食べてくれます。 大人用には黒こしょうを振ったりして、少しパンチを効かせても美味しいです。 ※写真はオーブンで焼く前のものです。
    • える
      味噌少なめの方がいいかな?
  • 「じゃがいもと鮭のオイスター煮」のレシピ動画

    旨味たっぷり!
    じゃがいもと鮭のオイスター煮

    4.8

    (

    6件
    )

    ホクホクのじゃがいもにしっかり味を染み込ませて♪ごはんにもよく合う1品です。ねぎがないときはニラを一緒に煮てもおいしいです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      342kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭[切り身] じゃがいも 長ねぎ 塩こしょう ごま油 しょうが(薄切り) 酒 砂糖 しょうゆ オイスターソース 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • のんこ
      美味しかったです! ネギはもう少し多くても良かったかな。 じゃがいもは煮込んでいるうちに崩れそうな位柔らかくなるので、もう少し大きく切っても良かったかも。 ↑を踏まえてまた作ります!
  • 「鮭缶のポテトサラダ」のレシピ動画

    旨味がたっぷり!
    鮭缶のポテトサラダ

    4.7

    (

    4件
    )

    鮭缶でお手軽に作れる鮭のポテトサラダです。おつまみにもおすすめ♪副菜なのに食べ応えも抜群の一品です。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      312kcal

    • 費用目安

      400前後

    鮭缶[水煮] じゃがいも きゅうり 玉ねぎ 塩 酢 マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • くろ
      紫玉ねぎと味噌鯖缶の代用で作りました! 簡単で美味しかったです!
    • ひつじ
      きゅうり無かったけど美味しかったです!
    • そらみらい
      ジャガイモのほくほく感が苦手な家族が、しっとりして美味しいと言って食べていました。また作ります!
  • 「鮭とじゃがいものカレークリーム焼き」のレシピ動画

    みんな大好きなカレー味♪
    鮭とじゃがいものカレークリーム焼き

    4.6

    (

    5件
    )

    鮭とじゃがいもだけの具材で大満足グラタンに♪ じゃがいもは極薄切りにしてゆでいらず! ほんのり辛いカレー味をチーズがまろやかにしてくれます♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      553kcal

    • 費用目安

      800前後

    生鮭[切り身] じゃがいも ピザ用チーズ 生クリーム 塩 こしょう カレー粉 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      生クリームが足りなかったので牛乳を足しました❣️カレー風味のためか鮭の臭みも少なく美味しくいただけました😊じゃがいもがホクホクで美味しかったです👍
    • きい
      生クリームが半量しか無かったので残りは牛乳を使い、鮭は塩鮭を使ったので塩は入れませんでしたが、美味しく出来ました。
  • 「石狩汁」のレシピ動画

    ほっとあたたまる♪
    石狩汁

    4.5

    (

    6件
    )

    北海道の郷土料理、石狩鍋を味噌汁にした石狩汁のレシピをご紹介します。石狩鍋は大漁を願って漁師たちが食べていた料理で塩鮭と根菜などの野菜をたっぷり使った一品です。それを汁物にアレンジした石狩汁は給食の献立でも人気があります。鍋よりも気軽にお楽しみいただけます♪また今回はバターをのせていますが、石狩鍋のように山椒を散らすのもおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      217kcal

    • 費用目安

      200前後

    塩鮭[甘口] じゃがいも にんじん 大根 長ねぎ 和風顆粒だし 水 みそ 有塩バター

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 彗星
      じゃがいもがホクホクでおいしいです 次はしめじも入れてみたいです
  • 「鮭のポテトフライ」のレシピ動画

    ザクザク食感がくせになる♪
    鮭のポテトフライ

    3.2

    (

    4件
    )

    じゃがいもを衣にした鮭のレシピをご紹介♪じゃがいもがザクザクほくほくの食感で見た目も新しい1品をレパートリーにプラスしましょう!お好みでバジルやタイムなどをバッター液に加えるとワンランク上の味わいになります。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      471kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭[切り身] じゃがいも 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 塩 レモン(くし切り) 卵 薄力粉 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アユムラ
      たしかにじゃが芋がくっつきにくいですが、美味しかったです!鮭と合います。娘、幼稚園児も全部食べれました(•‿•)
    • しばりん
      なかなかジャガイモがくっつかなくて、ジャガイモも1個では足りなかった。2個は必要かと思う。味はツマミにも、おかずにもなって最高です。どうしたらジャガイモがくっつくけが問題かな。
    • ゆっけ
      イモは付かないですね。普通の鮭フライにすれば良かったです。
  • 「お花のポテトサラダ」のレシピ動画

    ひな祭りにぴったり♪
    お花のポテトサラダ

    4.0

    (

    3件
    )

    華やかな見た目のかわいいポテトサラダを作りましょう♪盛り付けは簡単なので、お子さんと一緒に作るのもおすすめです。トッピングはお好みでコーンやグリンピースをのせてもきれいに仕上がります!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      246kcal

    • 費用目安

      400前後

    サーモン[切り身] 卵 きゅうり 酒 砂糖 サラダ油 ツナ缶[水煮] じゃがいも 玉ねぎ 塩 酢 こしょう マヨネーズ 桜でんぶ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「鮭のカレークリーム煮」のレシピ動画

    まろやかで少しピリッと♪
    鮭のカレークリーム煮

    3.6

    (

    3件
    )

    鮭×クリーム×カレーというみんなが好きな味です! 生クリームのうまみを感じます♪ パンにもごはんにもよく合います。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      536kcal

    • 費用目安

      800前後

    生鮭 玉ねぎ じゃがいも エリンギ  塩こしょう(鮭用) 薄力粉 サラダ油 水 コンソメ パセリ(乾燥) 生クリーム カレー粉 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      じゃがいもは予めレンチンしておいたら時短になると思いました。じゃがいもがホクホクで、エリンギがコリコリで、とっても美味しかったです❣️好みの問題ですが、とても濃厚だったので、自分的には生クリームは半量くらいでちょうど良かったかも。
  • 「オランデーズソースのサーモンソテー」のレシピ動画

    卵黄消費に♪
    オランデーズソースのサーモンソテー

    -

    (

    2件
    )

    鮭はバタームニエルにして香りよく仕上げます。淡白な白味魚と濃厚なオランデーズソースがよく合います。お祝いや、おもてなしにおすすめレシピです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      511kcal

    • 費用目安

      700前後

    生鮭[切り身] じゃがいも にんじん ブロッコリー 塩こしょう 薄力粉 有塩バター(ソテー用) パセリ(刻み) 卵黄 水 塩 溶かしバター(有塩) レモン汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • aru
      美味しかったです! ソース作りちょっと腕痛くなったけど、旦那がすごい気に入ってました。
  • 「鮭とじゃがいものピリ辛みそ炒め」のレシピ動画

    食べ応えばっちり!
    鮭とじゃがいものピリ辛みそ炒め

    -

    (

    2件
    )

    じゃがいもと鮭をピリ辛のみそ味でからめます。じゃがいもはレンジで火を通してから合わせるので時間短縮♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      360kcal

    • 費用目安

      500前後

    生鮭[切り身] じゃがいも 長ねぎ 塩こしょう サラダ油 片栗粉 酒 みそ オイスターソース 豆板醤 おろしにんにく 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よしを
      美味しいけど、子ども達にはあまり……、やはり味噌と合わせるのは甘さの方が子どもにはウケるみたい😄 一応豆板醤は半量にしたんだけどな😅 にんにく少し多めに入れたから、パンチが効いて個人的には好き✌️ ネギが無かったから入れなかったが、絶対ネギあったらもっと美味かったと思う‼️
  • 「鮭とじゃがいものミルクスープ」のレシピ動画

    具沢山で大満足♪
    鮭とじゃがいものミルクスープ

    -

    (

    2件
    )

    ブロッコリーの緑と、鮭のピンク色で見た目もきれい♪ブロッコリーは、芯まで余さず使用します。朝食やランチにもおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      319kcal

    • 費用目安

      700前後

    生鮭[切り身] ブロッコリー じゃがいも コンソメ 塩こしょう 水 粉チーズ 塩 こしょう 牛乳

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「鮭の豆乳みそグラタン」のレシピ動画

    食べ応え十分!
    鮭の豆乳みそグラタン

    -

    (

    2件
    )

    豆乳を使うことで、まろやかな味わいに仕上げました。味噌を隠し味に加えてコクも感じられるホワイトソースです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      581kcal

    • 費用目安

      700前後

    生鮭[切り身] じゃがいも 玉ねぎ 塩こしょう 薄力粉 サラダ油 ピザ用チーズ 有塩バター 薄力粉 みそ 無調整豆乳 コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ぴんくふぇありー
      乳製品が少し苦手なのですが、グラタンは食べたい❣️豆乳のホワイトソースはめっちゃ良いです👍みそを入れて和風のホワイトソースも超美味しいです❣️鮭の臭みが残ってしまい、少し気になりましたが、じゃがいもがホクホクでめっちゃ美味しく大満足でした✨
  • 「鮭のクリームシチュー」のレシピ動画

    まろやかなおいしさ♪
    鮭のクリームシチュー

    -

    (

    1件
    )

    ルウを使わず簡単に作れるクリームシチューをご紹介♪鮭を入れることで、ほんのり魚介の旨味が溶け出し、よりコクのある一品に!ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      393kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭[切り身] じゃがいも 玉ねぎ にんじん 塩こしょう 有塩バター 薄力粉 牛乳 水 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    レビューコメントはまだありません

  • 「鮭ポトフ」のレシピ動画

    寒い日にぴったり!
    鮭ポトフ

    -

    (

    1件
    )

    コトコト煮込んでポトフを作ってみましょう!鮭の旨味が溶け出したスープは一口食べるとやみつきになるおいしさです。野菜はごろっと大きめに切ると食べ応えがアップするので、ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      300kcal

    • 費用目安

      600前後

    生鮭[切り身] じゃがいも キャベツ 玉ねぎ 塩こしょう オリーブオイル 水 コンソメ 塩 こしょう ローリエ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆり
      お気に入りで、何度も作っています。満腹になるご馳走スープです💕
  • 「サーモンとアボカドのセルクルサラダ」のレシピ動画

    感謝を込めたおもてなしに♪
    サーモンとアボカドのセルクルサラダ

    -

    (

    1件
    )

    セルクル型を使った断面がきれいなサラダです♪マッシュポテト、アボカド、サーモンを順に重ねて華やかに仕上げます。おもてなしやお祝い事にぴったりな一品です。一手間かけて感謝の気持ちを伝えましょう!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      427kcal

    • 費用目安

      600前後

    サーモン[刺身] じゃがいも アボカド 玉ねぎ 国産レモン(薄切り) セルフィーユ 有塩バター 牛乳 塩 こしょう レモン汁 マヨネーズ 塩 こしょう オリーブオイル 塩

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ほし
      みじん切りとか、潰したりするのが面倒な方はフードプロセッサーを使うと良いと思います! 醤油を少しかけて食べたら、とても美味しかったです!作って、冷蔵庫に入れておく間にレモンの味も滲みて爽やかでした。