
うまみたっぷり♪豚ひき肉を使ったおすすめスープレシピ37選!
作成日: 2023/04/16
豚ひき肉を使ったレシピを簡単動画でご紹介。肉団子や春雨の満足感のあるスープから白菜などを使ったさっと作れるものまで37レシピを紹介しているので、日々の献立に是非役立ててみてください。
目次
- ほっと温まる♪ニラとひき肉のとろみスープ
- 辛旨スープ♪豚肉と小松菜のチゲスープ
- ピリ辛でコクのある味!豚ひき肉ともやしの担々風スープ
- これ一杯で満足♪豚ひき肉としいたけの春雨スープ
- コクのある味♪豚ひき肉と大根のごま味噌スープ
- 簡単にできる!ひき肉とニラの中華スープ
- 旨味たっぷり!肉団子と千切り野菜のスープ
- 材料はシンプルに!ねぎとひき肉のスープ
- 豆板醤でピリ辛!ひき肉ともやしのピリ辛みそ汁
- 芯から温まる!白菜と肉団子の春雨スープ
- もちっと食感がおいしい♪基本のワンタンスープ
- とろッとピリ辛!チンゲン菜とひき肉のみそスープ
- ささっと簡単♪玉ねぎとひき肉のスープ
- とろとろ餅がたまらない!じゃがいも餅のスープ
- オートミールで作る!レンジで野菜たっぷりクッパ風スープ
- ピリっと辛い!しらたきの豚キムチスープ
- シャキとろ食感が癖になる♪長芋とひき肉のスープ
- ピリッとあったまる!白菜と肉団子のピリ辛中華スープ
- お肉の旨味がおいしい!アスパラとひき肉のスープ
- 簡単味噌汁!切り干大根とひき肉の味噌汁
- 炊飯器で簡単!豆腐肉団子入りあっさりスープ
- 旨味たっぷり♪たけのことひき肉の春雨スープ
- ほっくりおいしい!ひき肉とじゃがいものチーズスープ
- ねぎたっぷり♪もやしと肉団子のスープ
- 一皿で大満足♪ピーマンの肉詰めスープ
- 濃厚なおいしさ!豆苗と豚ひき肉の担々スープ
- ジュワっと肉汁!もちもちじゃが団子スープ
- 食べごたえ◎じゃが餅豚汁
- トロッとおいしい♪オクラとひき肉のスープ
- 豆たっぷり!ビーンズカレースープ
- 満足な食べ応え♪ごぼうとひき肉の春雨スープ
- 旨味たっぷり!しいたけとひき肉の春雨スープ
- もちもちシャキシャキ♪肉団子とおろしれんこんの生姜スープ
- 半熟おとし卵入り♪トマトとひき肉のピリ辛スープ
- 豚ひき肉で作る!ミートボールのにんにくミルクスープ
- 寒い日にあたたまる一品♪冬瓜と肉団子のスープ
- ほっとする味わい♪大根とひき肉のスープ
ほっと温まる♪
ニラとひき肉のとろみスープ4.1
(
66件)少ない食材で作れる、生姜風味の簡単スープをご紹介します。ひき肉の旨味がスープによく出ておいしい♪あっさりとした味わいのシンプルなスープなので様々なおかずに合います。
調理時間
約10分
カロリー
135kcal
費用目安
100円前後
豚ひき肉 ニラ サラダ油 片栗粉 水 塩 こしょう 鶏がらスープの素 おろししょうが 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mistニラを切るだけであとは手間がほぼありません 炒める工程があるため、鍋が炒めに適していないなら量に見合ったフライパンで調理するとやりやすくなるかとは思います
- mika美味しく出来ました ⑅◡̈* 簡単で美味しかったので また作りたいです !!
- たかゆき中華だしの味付けがニラとひき肉に合ってるし、しょうがも入ってるので血行もよくなった気がする。 うどんが余ってたので入れて食べてみたけどこれまたいい。
- 一味旨い。
辛旨スープ♪
豚肉と小松菜のチゲスープ4.5
(
186件)ピリッと辛いスープが飲みたい時に! 野菜も肉もたっぷりで、食べ応えもあります♪ 夕飯の一品にいかがですか?※より美味しくするため調味料の配合の見直しをしました。2019年12月
調理時間
約15分
カロリー
279kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 木綿豆腐 小松菜 白菜キムチ ごま油 水 みそ おろしにんにく おろししょうが すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キコ我慢できずに最後に卵を割って入れました。辛いのが苦手な方はまろやかになるし是非お薦めです! 食事の様なスープで満腹になれました。
- ちあきあまり辛くなかったので、辛いものが苦手な家族も、美味しく食べられました。 残ったので、翌日にはうどんを入れて食べました。
- アドベンチャータイマー何度も作っているお気に入りレシピです! 味を調整しながら少し物足りないな、と思った時は鶏ガラスープを足すとコクもアップしておススメです!
- yoppi簡単でおいしいです☻ 旦那さんはおかわりしてました笑 キムチからの酸味が強かったので、 コチュジャンを入れました☻ コクが出て良かったです◎
調理時間
約15分
カロリー
391kcal
費用目安
400円前後
豚ひき肉 もやし しめじ 長ねぎ おろししょうが 豆板醤 鶏ガラスープの素 水 みそ ごま油 細ねぎ(刻み) ラー油 無調整豆乳 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- いくちんコクがありとても美味しいかったです。
- みぃとっても美味しい! 豆乳が無かったので牛乳で作りましたが、しっかり担々風スープが出来上がりました!
- ユミとても美味しくて何度も作って食べています。コクあり辛みあり、お腹も気持ちも満足出来る 一品です♪
- チミー豆乳が嫌いなのですが美味しそうな写真と高評価なコメントを見て作ってみたくなりチャレンジしました。豆乳を感じる事なく美味しく頂きました。かさ増しに水切りした絹豆腐も投入。後はピーナッツやカシューナッツが入るともっと自分好みになりそうなので次回はナッツも入れて作ってみます。
これ一杯で満足♪
豚ひき肉としいたけの春雨スープ4.2
(
123件)にんじんやしいたけなどの食感が楽しめる、豚ひき肉を使った春雨スープです!しょうゆを加えたり、ピリ辛にてアレンジをして楽しむこともできます。中華料理のときに合わせてぜひ作ってみてください。
調理時間
約15分
カロリー
169kcal
費用目安
200円前後
春雨 豚ひき肉 しいたけ にんじん ごま油 塩 おろししょうが 鶏ガラスープの素 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 38k体が温まりボリュームもある逸品。 もう一手間加えてつくねにしてもいいかもしれません。
- おにくめちゃくちゃ美味しいです!
- 料理嫌いしいたけなかったのでしめじ1/2袋にしました。 薄めの味付けなので少し醤油を入れても大丈夫そうです。
- アリッシュサンひき肉が余ったときなどちょっとしたスープとして、重宝してます。
調理時間
約10分
カロリー
197kcal
費用目安
200円前後
豚ひき肉 溶き卵 ニラ おろししょうが ごま油 白いりごま 鶏ガラスープの素 塩 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ミーコ野菜室にあったニラの救済! お味噌汁ばかりではなくたまにスープもいいですね。 春雨を入れても美味しいかも!
- 黒月影刻みネギが余っていたのでニラの代用に使用しました。ニラの方がスタミナ付きそうなので次回はニラでちゃんと作ります(笑) ありがとうございましたm(_ _)m
- maiとろみを付けたからか意外と優しい味。炒めたひき肉に塩胡椒をふると味がはっきりするかも。
- Yママ水800で4人分にしたので、豚ひき200g、ニラ1/ 2袋、卵は1個、しょうが小1、鶏ガラ小2、塩は小1/2、こしょう少々に変更。 最初、スープ作る用の鍋で豚ひき肉を炒めたらくっついてしまったので、フライパンで炒め直し、スープを別の鍋で煮立たせ、炒めた肉を後から入れた。 あと、あくがすごく出たので、途中であくを取った。 美味しかったです。
旨味たっぷり!
肉団子と千切り野菜のスープ4.5
(
72件)食べ応えしっかりな肉団子と野菜のスープをご紹介!玉ねぎやにんじんはしっかりと炒めて香りを出すのがポイントです。肉の旨味と野菜の甘みをしっかりと感じられる味わい深い一品です。
調理時間
約30分
カロリー
227kcal
費用目安
200円前後
豚ひき肉 玉ねぎ キャベツ にんじん にんにく おろししょうが サラダ油 パセリ[乾燥] コンソメ 塩 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まなちゃん肉団子が激ウマ!!隠し味に白醤油(愛知県碧南市産)を使いました。キャベツの代わりにじゃがいものスライス、人参もスライスしてみました。 主人曰く「オリジナルレシピ、美味しい!!」と褒められました♡
- るーにーしっかりおかずになるスープなので、メインがパスタの時や忙しくて品数が少なめな時によく作っています。 きのこやコーンを入れてもおいしいです。 仕上げにとろけるチーズを上に乗せると、さらにおいしいです。
- pchan野菜がたっぷりお肉の旨味も出てとても美味しかったです またリピしたいです
- こんちゃん肉に生姜しかいれないのでつなぎとかなく大丈夫かな?とおもったのですが、団子がにくにくしく美味しかったです。 野菜もしめじとかも入れて具沢山になり豪華なスープになりました。
レビュー
- マディなんか味が薄かった。 我が家の鶏がらスープの素が薄めなのか、私の舌が間違っているのか?
- Jill美味しかったです❣️ 冷蔵庫に余っていた大根も入れて、少し醤油を足して美味しくいただきました✨ 少し多めに作ったので、次の日残っていたうどんを入れたら、子どもたちが「もうないの?」と言ってました!また作ります❣️
- yukariとても美味しかったです✨ あっさりしていて豚肉の出汁もちょうど良いと思いました。 簡単なのでお昼やちょっとした時にもパパッと作れそうです😊
- のんちゃんサッパリしてて美味しい⤴️😋
豆板醤でピリ辛!
ひき肉ともやしのピリ辛みそ汁4.4
(
55件)豆板醤を入れてピリ辛にしたみそ汁です! 肉とシャキシャキのもやしで食べ応えも抜群! 豆板醤の量を変えてお好みの味にするのもおすすめです♪
調理時間
約10分
カロリー
131kcal
費用目安
100円前後
豚ひき肉 もやし ねぎ ごま油 おろししょうが 水 和風顆粒だし みそ 豆板醤
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- こずりんぱ☆豚肉の旨味がでてとても美味しい! ピリ辛で豚汁とはまた違った美味しさ。 豚ひき肉の代わりに、薄切り肉を細かく刻んで使いました 次はしめじを入れてみようと思います。
- コハクママとても美味しかったです。 簡単に作れました。 小松菜が余ってたので追加しました。
- タラリラりんひき肉をバラ肉としましたが ちょいピリ辛で美味しくできました。
- ぴんくふぇありーだしやみそで和風の味付けなのに、豆板醤を入れるだけで一気に中華風スープに変身です❣️ピリ辛が美味しかったです😊
芯から温まる!
白菜と肉団子の春雨スープ4.3
(
48件)寒い日におすすめの、白菜と肉団子の春雨スープをご紹介!しょうががきいた肉団子と白菜の旨味がしみこんだスープは絶品です。具材たっぷりで、おかずにもなるスープ!おかわり必至です♪
調理時間
約30分
カロリー
340kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 白菜 春雨 ねぎ 水 白いりごま ごま油 しょうゆ おろししょうが 片栗粉 ごま油 酒 しょうゆ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アオキッシュそのままでは、味が物足りなく感じてしまい鶏がらスープの素を足したら美味しかった
- sana味か薄かったです。私も鶏がらスープ入れました。肉団子はちょうど良い味でした。
- ぱんちゃん白菜と冷凍ひき肉を消費できたので良かったです。 ねぎがなかったので、もやしを塩もみして水気をギューッとしぼったのを混ぜましたが、美味しくできました。 白菜多めにしたので、レシピの水&調味料の量を倍にしました。色は濃いめですが意外と優しい味で、体調が悪いときに体にしみるレシピでした☺️
- mist過去にも何度か作ったことがあります こねるとき素手だと抵抗がある時は大きめのスプーンを使うとこねやすく丸めやすいです こちらも表記がよくないですがスープのごま油は仕上げの後入れです 間違って途中で入れそうになるので注意が必要です
もちっと食感がおいしい♪
基本のワンタンスープ4.5
(
50件)ワンタンの包み方は意外と簡単!ワンタンの皮の人気レシピ、ワンタンスープをご紹介します♪豚ひき肉の代わりに海老の肉だねにしてもおいしいですし、肉だねを包んだワンタンを揚げて、揚げワンタンにするのもおすすめです。
調理時間
約30分
カロリー
197kcal
費用目安
300円前後
ワンタンの皮 豚ひき肉 長ねぎ しょうが 酒 塩 しょうゆ こしょう 酒 塩 しょうゆ 鶏ガラスープの素 ごま油 水 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり(4人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 信長2倍で作りました。 洗い物がめんどくさくて、鍋一つで作りました……🫕 水をきる工程は、なるべく短くしたほうがいいです……ザルにくっつきました。 味は懐かしいような味でした。
- しげきワンタンが食べたくて作りました。スープに鍋用の野菜をたっぷり入れて具沢山のスープで食べ応えのあるスープでした。
- ピヨちゃんママ簡単で美味しく、子ども達も喜んでいました^_^ 葱を買い忘れ、玉ねぎみじん切り4分の1個分入れました。スープの味が薄く感じたので、鶏がらスープと薄口醤油少々足しました。 一度茹でず、スープにワンタンを入れて、2〜3分煮ました。また作りたいと思います^_^
- ソース・アメリケーヌワンタンスープは昔から好きでした。自分は手先が不器用なのですが、作ってみようと思いました。頂点をずらして半分に折る。両端を中に折り込みながらたた無の、調理工程が意外と簡単で、面白かったです。スープの味も良かったと思います。 文字の間違いすみません。リピート・クッキングしました。寒い時は食べたくなりますね。テーブルコショーをかけて食べました。
調理時間
約10分
カロリー
189kcal
費用目安
200円前後
チンゲン菜 豚ひき肉 しめじ 豆板醤 ごま油 しょうゆ みそ こしょう 鶏ガラスープの素 水 片栗粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まき味噌、醤油、鶏がらスープを多めに入れました!旦那から好評でした!
- しろくまとろみが好きじゃないので、とろみなしで作りましたが美味しかったです。
- うぐた美味しかったです!辛めの味に寄せようと赤っぽい濃い味の味噌を使ったのが大正解でした!!
- Jニコル美味しい。 味噌と醤油は少し追加して、豆腐も入れました。 多めに作って、翌日のお昼には、ご飯にかけて、美味しく頂きました。
ささっと簡単♪
玉ねぎとひき肉のスープ4.1
(
32件)少ない食材で作れる、簡単スープレシピをご紹介します。ひき肉の旨味がスープによく出ておいしい♪あっさりとした味わいのシンプルなスープなので様々なおかずに合います。
調理時間
約10分
カロリー
141kcal
費用目安
100円前後
豚ひき肉 玉ねぎ サラダ油 塩 こしょう 鶏がらスープの素 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- K.Hひと手間加えるだけで美味しくなるんですね。 少し味が薄い気がしたので、鶏ガラスープの素を多めに入れました。
- たかちん簡単な材料で、ほんの一手間でいつもと違ったスープになりました。玉葱多めでも良いかと思いました。 スープを作るときに、油を使うことがなかったのですが。。 美味しかったです。(*^^*)
- 砂玉ねぎ多めで作りました。少し甘酒も入れてみましたがまろやかになって美味しかったです! 少々薄めに感じたので鶏ガラスープ多めにしていただきました。
- 彗星玉ねぎは多めに入れました シャキシャキ感が残りつつも甘みがあっておいしいです
調理時間
約30分
カロリー
460kcal
費用目安
400円前後
じゃがいも 白玉粉 水 豚ひき肉 長ねぎ おろししょうが ごま油 しょうゆ オイスターソース 水 鶏がらスープの素 塩 しょうゆ ごま油 こしょう 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- pocotaじゃがいも餅はレシピ通り作り、スープは野菜たっぷりのスープにアレンジして作らせて頂きました。 お肉を包む際は餅生地が硬く、割れやすかったので、状態に合わせてお水を足した方が良さそうですが、スープで煮たら硬さなど全くなく、とぅるんとしてましたので、餅生地が硬くても何とか包めれば問題ありませんでした。
- いーさ米粉で作りましたがもちっとしててとっても美味しかった!ボリュームあるので満足感あります。 2回目はかぼちゃで作りました! かぼちゃ130g、白玉粉70、水56で6個出来ました。粉に対してかぼちゃが多いのでもちっと感は少なめ。これ以上かぼちゃ増やすと煮た後崩れそう。かぼちゃバージョンも美味しかったです♩ ----------- 調べるとSサイズのじゃがいも1つで約70gだそう。 じゃがいも 170g 米粉 122g 水 80+α 肉ダネは全部で198g これを肉ダネ一つ22g、米粉生地一つ42gで包み9個出来ました!
- にゃんにゃん想像以上に美味しく出来ました^ ^ 料理初心者なので、ポテト入り皮が伸ばすのとかがやや難しかったけど、工程通り進めると見た目も良くできた。 皮のトロモチ感と中の具もスープも美味しかった^ ^ また作ります。、
- pchan餅がトロトロで美味しかったです またリピしたいです
オートミールで作る!
レンジで野菜たっぷりクッパ風スープ4.2
(
20件)お米の代わりにオートミールを使って作る、クッパ風スープです。レンジで加熱するだけなのでとっても簡単!忙しい朝や小腹がすいた時におすすめの一品です。
調理時間
約10分
カロリー
314kcal
費用目安
100円前後
オートミール 豚ひき肉 卵 ニラ もやし キムチ ごま油 白いりごま 水 鶏ガラスープの素 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- kerori味は悪くないと思うんですが、見た目と食感がどうしても受け入れられず…残してしまいました。
- ケンさん食べやすかったです。キムチの量はお好みに合わせて入れると良いでしょう!!
調理時間
約15分
カロリー
269kcal
費用目安
600円前後
しらたき 豚ひき肉 しめじ 焼き豆腐 キムチ ごま油 おろしにんにく おろししょうが 細ねぎ(刻み) 白いりごま 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- クッキングポポ美味しいし寒い時期にはオススメかも! 挽肉を増やせば食べ堪えもあるし、占地や白滝といい材料は安価だし。増やした分は調味料もプラスしないといけないが、水は500mlのままで酒と醤油は大さじ2~3、鶏ガラは大さじ2くらいでニンニクと生姜はお好みでいいと思う(2人分なら) 初めて作るレシピはあまり多目には作らないけど妻におかわりしたかったと言われたよ。 白滝の代わりに春雨を使うなら春雨は別茹でしないとスープなくなると思うけど。
- ぴんくふぇありーこれ1品でお腹いっぱいになります😊ダイエットメニューにラインナップ入り決定です❣️薄味ですが、キムチのピリ辛が効いて美味しかったです👍
- あすしらたき無かったのでマロニーにしました。スープは少なくなりましたが、美味しかったです
- Yummy Cookingしらたきのかわりにうどんを。 その他余っていた野菜を色々と入れたので、豆板醤を少し足しました。辛いのが好きなので最後にラー油も数滴垂らしました
シャキとろ食感が癖になる♪
長芋とひき肉のスープ4.4
(
19件)少ない食材で作れる、簡単スープレシピをご紹介します。ひき肉の旨味がスープによく出ておいしい♪あっさりとした味わいのシンプルなスープなので様々なおかずに合います。
調理時間
約10分
カロリー
161kcal
費用目安
200円前後
豚ひき肉 長芋 サラダ油 こしょう 細ねぎ 塩 こしょう 鶏がらスープの素 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- たんぱく質家にネギがなかったので載せませんでしたがとても美味しかったです!ただ、ひき肉を炒める時に油を少し入れすぎたので次作る時は少なめにしようと思いました!
- ぱふ思いの外美味しかったです。 寒い時期には体も暖まります。
- ティグルすごくシンプルな材料なのに、とても美味しかった。
- ソース・アメリケーヌこれだけの材料ですが、とてもいい味でした。
調理時間
約20分
カロリー
292kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 白菜 にんじん しいたけ ねぎ ごま油 白いりごま ラー油 水 酒 塩 こしょう 片栗粉 おろししょうが 塩 こしょう しょうゆ オイスターソース 鶏ガラスープの素
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- マルブレラー油なしで食べました。 スープがすごくおいしかったです(*´ー`)ノ
- こきん肉団子簡単に作れました。中に軟骨や餅など好きな物を入れても良いと思います。白菜も美味しく家族に好評で又作ってと言われました🎶
- beru身体が温まる一品 子供に高評価でした
- かおちゃん大きめの食べ応えのある肉団子とたっぷりの野菜にラー油のピリ辛がよく合って美味しかったです💯
お肉の旨味がおいしい!
アスパラとひき肉のスープ4.1
(
13件)少ない食材で作れる、簡単スープレシピをご紹介します。豚ひき肉の旨味とアスパラのほのかな甘みがおいしい♪あっさりとした味わいのシンプルなスープなので様々なおかずに合います。
調理時間
約10分
カロリー
120kcal
費用目安
200円前後
豚ひき肉 アスパラ サラダ油 塩 こしょう 鶏がらスープの素 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- やぐデリッシュ豚ひき肉から油が出るので油を引かず、ひき肉から出る油をキッチンペーパーで取りました。簡単でしたし、味がしっかりしている為スープをおかずにして食べてます。
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- 人妻初めて作ったんですが食に厳しい旦那から美味しくない!まともなご飯を作れないのかと言われ大喧嘩しましたwww
レビュー
- chii切り干し大根を水で洗ってそのまま入れるだけなので、とても簡単!!そして、切り干し大根の出汁がでて、いつものお味噌汁よりも濃厚で美味しかったです。また作りたいレシピです!!
- まっちこの前、別メニューで作った切り干し大根のお味噌汁がおいしかったので、こちらを今回は作ってみました。残っていた豚肉のミンチも少し消化できてよかったです。子供が食べられないので唐辛子は省いて、代わりに色付けのためににんじんを入れてみました。
- ぴんくふぇありー食べごたえのあるおかず味噌汁でした❣️
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
炊飯器で簡単!
豆腐肉団子入りあっさりスープ4.2
(
12件)材料を入れてあとは炊飯器で炊くだけ! 豆腐団子入りでボリュームもある一品。 野菜から甘みも出て優しい味のスープです。 ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
調理時間
約90分
カロリー
187kcal
費用目安
400円前後
キャベツ 玉ねぎ にんにく しょうが 水 鶏ガラスープの素 塩こしょう 豚ひき肉 木綿豆腐 おろししょうが しょうゆ 酒 片栗粉 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 青さんスーパーとかで売ってるカット野菜1袋入れて作りました。炊飯器に全部入れてほっとくだけでできるので簡単でした☆ 味も美味しいし、野菜もとれて体に良さそう! パンチがほしくて最後にブラックペッパーをふったら味がしまってさらに美味しかったです☆
- ケンコ普通に鍋で作りましたが、問題なく美味しく出来ました。他にも具材を足してまた作りたいです。
- まる肉団子もスープもさっぱりしてます スープが薄味だったので薄口醤油を少し入れたら美味しくなりました
- 馬愛結簡単で美味しい! 何回もリピしてます。野菜が柔らかくいっぱい食べれますし、温まります。 人参も少し入れてみました。 色どりもきれいでした。
旨味たっぷり♪
たけのことひき肉の春雨スープ4.1
(
10件)少ない食材で作れる、簡単スープレシピをご紹介します。ひき肉の旨味がスープによく出ておいしい♪あっさりとした味わいのシンプルなスープなので様々なおかずに合います。
調理時間
約10分
カロリー
158kcal
費用目安
200円前後
春雨 豚ひき肉 たけのこ[水煮] サラダ油 塩 こしょう 鶏がらスープの素 水 おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- まり美味しかったです
ほっくりおいしい!
ひき肉とじゃがいものチーズスープ4.1
(
12件)ひき肉の旨みがスープに染み出し、粉チーズも加わって味わい深くなります♪じゃがいもの代わりにれんこんなど、根菜を入れるのもオススメです!
調理時間
約15分
カロリー
239kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 じゃがいも しめじ 粉チーズ パセリ[乾燥] オリーブオイル コンソメ 塩 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Yママじゃがいも、粉チーズ、スープを倍量にして4人分にした。 じゃがいも煮崩れてしまい、レシピの写真と違う見た目になってしまった。 最後の粉チーズが溶けきらず、味も薄めでリピはしないかな~という感じだった。
- ソース・アメリケーヌ一人前のレシピが本来の味ですが、自分はひき肉料理が好きなので、ひき肉150グラムにしました。自分が食べるので。
- いちご豚ひき肉2倍にしても美味しかった。
- かつとても簡単に美味しくできました!
一皿で大満足♪
ピーマンの肉詰めスープ4.2
(
8件)おなじみのピーマンの肉詰めをトマトスープで煮込んだボリューム満点のおかずスープを作ります!ビニール袋で作った肉だねをピーマンにしぼり入れることで洗い物が少なく済むうれしいレシピ♪ジューシーなおいしさをぜひお試しください!
調理時間
約30分
カロリー
245kcal
費用目安
400円前後
豚ひき肉 ピーマン 玉ねぎ にんじん 牛乳 パン粉 塩 こしょう にんにく オリーブオイル カットトマト缶 水 塩 こしょう コンソメ ローリエ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- キャン子トマトの酸味とピーマンやにんじんの味が調和していて、美味しいです。パルメザンチーズとパセリで更に美味しくなりました。大人はタバスコを加えました。
- おかん4人分の量で作り、ピーマンの切り落としも入れました。ピーマンが少し大きめだったので、水の量も少し減らし、味付けしました。
調理時間
約30分
カロリー
358kcal
費用目安
200円前後
じゃがいも 大葉 白玉粉 片栗粉 水 豚ひき肉 おろししょうが 塩こしょう ごま油 鶏がらスープの素 しょうゆ 水 塩こしょう ごま油 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- アカネ片栗粉の量が多いなと思ったので減らして作ったら少しパサつき?でも茹でるとパサつきなくなりました。 ジャガイモは何の種類がいいのか書いてあると助かります。
- ぐっちじゃがいもがうまく潰せなかった。あまり塊があると肉だね包みにくい。 初日食べた時は皮がちょっとモソモソした感じだなと思った。 2日目スープ足して、ワカメ入れて食べたらいい感じでした。 味は悪くない。
調理時間
約40分
カロリー
469kcal
費用目安
400円前後
にんじん 大根 ねぎ 和風顆粒だし 水 みそ じゃがいも 白玉粉 水 豚ひき肉 ねぎ(みじん切り) おろししょうが ごま油 オイスターソース
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ずぼら瓶温まります😊 中のお肉が少し固かったです。 野菜もが摂れて、お餅感もあって美味しいです。 お味噌汁の具材に困ったとき、じゃがいもが二個残っているときに是非作ってみて下さい‼️
- 瑛理香白玉団子は月見の時につくっているのですが、何かを団子に詰めて包むのは初めてでしたので、上手く包めず、1個目は餡が外にはみ出た団子が出来上がって、2個目からは団子生地を厚くしたのです。小さなおにぎり位の丸いものになりましたが美味しく頂きました。倍量でつくりましたが餡が余って6個の団子ができました。段取りが悪い私はトータル2時間程かかりました。いつも美味しいレシピありがとうございます。
トロッとおいしい♪
オクラとひき肉のスープ4.5
(
7件)オクラでとろみがついた簡単スープレシピをご紹介します。豚ひき肉の旨味とオクラの食感がおいしい♪あっさりとした味わいのシンプルなスープなので様々なおかずに合います。
調理時間
約10分
カロリー
129kcal
費用目安
200円前後
豚ひき肉 オクラ サラダ油 塩 こしょう 鶏がらスープの素 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- よよよ鶏ひき肉で作りました◎ 簡単でおいしいです
- mist冷凍きざみオクラを使ったので一部時短して作りました 凍ったまま入れてもよく、包丁はいっさい使いませんでした 鶏がらスープばレシピ通りだと物足りなさと豚肉の臭みがやや出てしまいます 少し濃いめにすると気になりません(入れすぎに注意)
満足な食べ応え♪
ごぼうとひき肉の春雨スープ4.7
(
4件)ごぼう、豚ひき肉、春雨が具材の中華スープをご紹介します♪歯ざわりのあるごぼう、食べ応えのある豚ひき肉、春雨が入って、これ一品でも満足感のある汁物です。ごぼうと豚ひき肉の旨味がスープにしみ出てほっと落ち着く味わいに仕上がります。
調理時間
約20分
カロリー
140kcal
費用目安
200円前後
豚ひき肉 ごぼう 春雨 ごま油 おろししょうが 塩 こしょう しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- えぬえむ夕飯直前に作りました。豚バラ肉を刻み、ささがきもしたけど間に合いました。 ボリュームがあって美味しいと好評でした。
旨味たっぷり!
しいたけとひき肉の春雨スープ4.5
(
4件)しいたけ、豚ひき肉、春雨が具材の中華スープをご紹介します♪しいたけと豚ひき肉の旨味がスープにしみ出て、ほっと落ち着く味わいに仕上がります。ちゅるんと食べられる春雨が入って食べ応えのある満足一品です。
調理時間
約15分
カロリー
120kcal
費用目安
200円前後
豚ひき肉 しいたけ 春雨 ごま油 おろししょうが 塩 こしょう しょうゆ 鶏ガラスープの素 水 細ねぎ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
調理時間
約30分
カロリー
287kcal
費用目安
400円前後
豚ひき肉 れんこん 長ねぎ きくらげ[乾燥] 春雨 しょうが 酒 こしょう 片栗粉 塩 水 酒 しょうゆ 塩 こしょう 鶏ガラスープの素
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぐっちれんこんのシャキシャキした歯ごたえが美味しかったです😋私と旦那さん(30代)は大満足でした✨5歳娘にハマらず…1歳の息子も肉だんごは食べてくれませんでした😢 1歳息子、お汁ご飯にハマりました! また作ります!! お汁が全然足りなかったので、次は汁だけ2~3倍量作るつもりです!春雨ももうちょい足してもいいなぁ😏
- Drinpyきくらげ無しで作りましたが、とっても美味しく出来ました◎
寒い日にあたたまる一品♪
冬瓜と肉団子のスープ4.3
(
3件)食べ応えばっちりのスープレシピをご紹介!みずみずしい冬瓜と旨味のつまった肉団子が相性抜群の一品です。汁物のレパートリーを増やしたい時にいかがでしょうか♪
調理時間
約30分
カロリー
182kcal
費用目安
300円前後
豚ひき肉 冬瓜 長ねぎ[白い部分] ごま油 酒 しょうゆ おろししょうが 片栗粉 酒 しょうゆ 塩 ごま油 こしょう 水
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- スレンチェスカ肉団子は6等分だと大きいので8等分にしました。お肉から出るダシが効いていてとても美味しかったです。
- りん市販の肉団子と油揚げで。おいしかったです。
ほっとする味わい♪
大根とひき肉のスープ4.0
(
3件)少ない食材で作れる、簡単スープレシピをご紹介します。豚ひき肉の旨味がスープによく出ておいしい♪あっさりとした味わいのシンプルなスープなので様々なおかずに合います。
調理時間
約10分
カロリー
108kcal
費用目安
100円前後
豚ひき肉 大根 細ねぎ(刻み) 塩 こしょう 鶏がらスープの素 水 おろししょうが
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ちいかわ🥺非常に簡単でした