トースターで簡単!
じゃがいものとろ〜りチーズ焼き
たっぷりチーズをのせて、おつまみにもおすすめの1品に!じゃがいもはレンジで加熱しているので火の通りの心配もなく、焼き色がつけば完成♪
- 調理時間 約20分
カロリー
254kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ベーコンは横半分に切り、1cm幅に切る。
2.
じゃがいもは半分に切り、5mm幅に切って水に5分さらして水気を切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。
3.
耐熱容器にオリーブオイルをぬり、じゃがいもを並べ、塩、こしょうをふる。ベーコンをちらし、ピザ用チーズをのせる。トースターで焼き色がつくまで5分焼く。
TIPS
7cm×5cmの耐熱容器を使用しています。
よくある質問
- Q
じゃがいもを水にさらすのはなぜですか?
A水にさらすことによって、変色を防ぎ、表面のでんぷん質を洗い流すため、くっつき防止や焦げ付き防止の効果があります。
レビュー
(20件)
4.4
※レビューはアプリから行えます。
- santos手間のかかるホワイトソースのポテトグラタンよりも美味しいと言われ、子どもたちに好評でした。
- てら物足りなかったらマヨネーズもあり。
- アキ簡単で美味しいです。 じゃがいもは10分ぐらい茹でました。
- とし簡単☺️美味しかった🎵寒い日にもう1品!また、作ろう‼️