トースターで簡単!
じゃがいものとろ〜りチーズ焼き
調理時間
約20分
カロリー
254kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
たっぷりチーズをのせて、おつまみにもおすすめの1品に!じゃがいもはレンジで加熱しているので火の通りの心配もなく、焼き色がつけば完成♪
手順
1
ベーコンは横半分に切り、1cm幅に切る。
2
じゃがいもは半分に切り、5mm幅に切って水に5分さらして水気を切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する。
3
耐熱容器にオリーブオイルをぬり、じゃがいもを並べ、塩、こしょうをふる。ベーコンをちらし、ピザ用チーズをのせる。トースターで焼き色がつくまで5分焼く。
ポイント
7cm×5cmの耐熱容器を使用しています。
よくある質問
- Q
じゃがいもを水にさらすのはなぜですか?
A水にさらすことによって、変色を防ぎ、表面のでんぷん質を洗い流すため、くっつき防止や焦げ付き防止の効果があります。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 10月14日にも書かせて頂きましたが、じゃがいもは、結構時間のかかる食材です。じゃがいも火がなかなか通らないを、想定して、じゃがいも4mm幅に切る。600wレンジで4分。トースター(1000w)で6分焼く。の写真ですその後16分焼きました。途中から焦げ防止でアルミホイルをかぶせました。これでなんとか食べれる状態でした。味は良くおいしかったです。
きりんさん
じゃがいもは、薄めに小さく切り、耐熱ボウルに入れて、水を少し入れて、ラップをして、7分レンジしました。お皿にオリーブオイルを塗るかわりに、レンジから取り出したじゃがいもに、チューブのバターを、塩コショウと共に混ぜました。焼いた後、仕上げにパセリをかけました。じゃがいもとベーコンとチーズだけなのに、満足感があって、見た目も可愛くて良いですね。本当に簡単に作れるのに、とても美味しいです。また作ります。のりあき
ベーコンが無かったのでソーセージとスモークチキンで作りました。レシピ通りの時間だと、じゃがいもは固めなのでレンジの時間を少し長めにした方がいいと思いました。抹茶
簡単にぱぱっと作れて美味しかったです 分量どうりだと少し味が薄く感じました、、
もっと見る
ソース・アメリケーヌ