デリッシュキッチン

中からチーズがとろーり♪
ベーコンポテト食パンロール

3.8

調理時間

20

費用目安

400前後

お気に入りに追加

黒こしょうの効いたコンソメ風味のマッシュポテトを食パンとベーコンで巻き、こんがりと焼きました!棒状なので食べやすく、朝食やお弁当にもおすすめのレシピです♪

  • カロリー

    223kcal

  • 炭水化物

    23.4g

  • 脂質

    11.3g

  • たんぱく質

    7g

  • 糖質

    22g

  • 塩分

    0.9g

  • ※1個分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【6個分】

手順

  1. 1

    玉ねぎは根元を切り落とし、みじん切りにする。じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、水にさらして水気を切る。

  2. 2

    耐熱容器にじゃがいも、玉ねぎを入れてふんわりとラップをし、やわらかくなるまで600Wのレンジで5分程加熱する。熱いうちにフォークでつぶす。☆を加えて混ぜ、6等分にする(マッシュポテト)。

    ポイント

    加熱後は耐熱容器が熱くなる為、取り出す際は火傷に注意してください。

  3. 3

    食パンは耳を切り落とし、めん棒で薄くのばす。食パン1枚に1/6量のマッシュポテトを手前側にのせ、1/6量のピザ用チーズをのせて手前から巻く。まわりにロングベーコン1枚を巻きつける。同様に計6個作る。

    ポイント

    余った食パンの耳は、ラスクなど他のレシピでご活用ください♪

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、ベーコンの巻き終わりを下にして3を並べ入れる。こんがりと焼き色がつくまで、転がしながら焼く。

  5. 5

    器に盛り、パセリをちらす。

レビュー

3.8

※レビューはアプリから行えます
  • おせわさん

    ケチャップ、マヨネーズ、マスタードなどドレッシングなど自分好みの色々な調味料、ソースをディップしたりかけたりしても美味しいと思います!確かにボリュームあるけど、じゃがいもが大好物の彼氏に作ったら3個食べました!私はそのママでもケチャップ、マスタード、マヨネーズを用意しても美味しかったです。実際こういうの店でもたまにあるんで。パセリかけ忘れたけど大丈夫でした。デミグラスソースとかレトルトカレーとかイタリアンドレッシングとかありかも。
  • チップ

    ぱそぱそ、もそもそして変な感じでした。 じゃがいもやバターを合わせた時点で味見もして、割と濃いめにブラックペッパーもまぶしましたが、いざ食べてみると味がしません。 何かタレになるようなものをかけないと、食べ切るのは厳しいです。 2つでもすごくボリューミーでした…。

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「じゃがいも」の基本

「チーズ」の基本

「ベーコン」の基本

関連記事