
使い方いろいろ!ピーマンとツナを使ったおすすめレシピ27選
作成日: 2023/06/01
ピーマンとツナを使ったレシピを簡単動画でご紹介。卵炒めやマヨチーズ焼き、ピザトーストなど27本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- 元祖・無限シリーズ!無限ピーマン
- あと一品に♪ピーマンとツナの卵炒め
- 簡単おつまみ♪ピーマンツナマヨチーズ焼き
- 止まらないおいしさ!じゃがいもとピーマンのツナ炒め
- コクうま!和風ツナマヨ無限ピーマン
- 止まらないおいしさ♪ピーマンとツナの塩昆布炒め
- 素材2つで!ツナとピーマンのピリ辛中華炒め
- パーティーにも♪ツナとコーンのピーマンピザ
- シンプルで美味しい!ツナとピーマンのペペロンチーノ
- 箸休めにおすすめ!にんじんとピーマンのツナ炒め
- ポン酢マヨで食べる♪切り干し大根とピーマンのツナあえ
- おつまみにもぴったり♪ピーマンとツナの胡麻あえ
- カラフルな彩り♪ピーマンのツナサラダ
- 朝食にもおすすめ!ピーマンとツナのピザトースト
- まろやかなコクがおいしい!ツナとピーマンの塩昆布マヨ和え
- 簡単おつまみ♪油揚げとピーマンのツナあえ
- さっとできる簡単おかず♪大根とピーマンのツナカレー炒め
- 和えるだけの簡単副菜!ピーマンとツナのマヨマスタード和え
- お箸がとまらないおいしさ!ピーマンのツナマヨ和え
- あっという間に作れる♪ナスとピーマンのツナみそ炒め
- クイック副菜♪ピーマンとツナのカレー炒め
- スピードおつまみ♪ピーマンのツナカレー炒め
- 素材2つで簡単!ピーマンとツナのポン酢炒め
- 簡単おいしい♪ツナとピーマンの冷やしうどん
- 外はサクッ!中はトロッ!ピーマンとツナのチーズ春巻き
- やみつきおつまみ!ピーマンとツナの塩炒め
- トースターで簡単!ツナマヨコーンのピーマンボート
元祖・無限シリーズ!
無限ピーマン4.5
(
1362件)人気の無限シリーズの元祖、無限ピーマンをご紹介♪混ぜてレンジでチンするだけでごはんが止まらないおかずに♪ピーマンを大量消費したい時におすすめの一品です。夜ご飯の副菜やお弁当のおかずにぜひお試しください!
調理時間
約5分
カロリー
189kcal
費用目安
200円前後
ピーマン ツナ缶[オイル漬け] 鶏ガラスープの素 塩こしょう ごま油 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 青さん水がピーマンから凄くでるので先にピーマンだけ温めた方が絶対いいです! ツナとあえるとピーマンの苦さも感じなくてとても美味しいです☆
- ameピーマン4個で、ラー油と七味をプラスし、ピリ辛にして作りました。 これはやみつきですね(^^) ピーマンも大量消費できて、簡単で美味しいし、おつまみにもピッタリなメニューだと思います。
- おっちゃん@永遠の料理初心者倍量で作ってもあっという間に食べてしまいます。おっちゃん的にはごま油で炒めたほうが好み。簡単で美味しいよ、今晩作ってみて!!
- ちぃちゃん2013切り方間違えて縦の千切りにしてしまいました(^-^;) 我が家のツナはノンオイル。分量通りに作り、最後にゴマとかつお節をかけて完成。美味しかったです。
レビュー
- ゆきツナ缶が残ってたので、作ってみました。たしかにあと一品にちょうどいいおかずです。メインとしては物足りないないかもしれません。
- ようこ簡単で美味しかったです。薄味なので、食べるときにほんの少し醤油をかけちゃいました。
- cape簡単!彩りが良い!題名の通り、あと一品ってときにこちらの料理があると食卓が華やぎます⭐
- バーバラツナ缶が無かったのでサラダチキンフレークで代用しました。また、分量も卵3ピーマン3へ増量させたためめんつゆは倍量投入。 結果、ちょうどいい味になりました!
調理時間
約10分
カロリー
100kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] ピーマン コーン[冷凍] とろけるスライスチーズ 塩 マヨネーズ こしょう パセリ(刻み) こしょう
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- miiコーンが無かったので、玉ねぎを塩揉みしたもので代用。簡単で とっても美味しかったです。また作ります。
- きむとらねこ冷凍のコーンが無かったので代わりに玉ねぎを使いました。簡単で美味しかったです。
- Aleksa♡いろいろアレンジが出来そうでいいレシピです! オーブンで (300度) チーズを載せないで10分焼いてからチーズ載せて、パン粉も少し振って、さらに10分焼きました!美味しく出来ました!!
- えりかトースターに入れてほっとくだけで出来て簡単で、おいしいので何回も作りました!
止まらないおいしさ!
じゃがいもとピーマンのツナ炒め4.4
(
52件)少ない材料で作る、ツナ缶のうまみをいかした炒め物♪お弁当やおつまみにもぴったりな一品です。お好みできのこなどを加えてボリュームアップしても!
調理時間
約15分
カロリー
142kcal
費用目安
200円前後
ピーマン ツナ缶[オイル漬け] じゃがいも 塩 こしょう しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- えーりりツナ缶の油だけだと、少し焦げてしまいます。他の方のレビューを参考にごま油を足しました。 黄色パプリカを加えて作りました。簡単で美味しいです。
- elピーマン2個しかなかったからいも1.5倍にして調味料も少し多めにした。美味い
- ゆるりんごじゃがいもが大きかったからか、調味料はすべて最後に追加して味を調整しました。シャキシャキ歯応えがあって美味しかったです!
- み何度もリピしてます〜美味しいです!ツナ缶の油で炒めるのも色んな意味でGOOD(^^)
コクうま!
和風ツナマヨ無限ピーマン4.1
(
44件)ツナの旨味がたっぷりの無限ピーマンをご紹介します!和風マヨネーズの味付けと相性ぴったりです。レンジで作れるのでとってもお手軽!副菜にはもちろん、おつまみにもおすすめな一品です。
調理時間
約10分
カロリー
79kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[水煮] ピーマン めんつゆ[3倍濃縮] マヨネーズ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ブリリアント簡単で美味しいので何度もリピートしてます。 味が薄くならないようにピーマンの水気とツナの油はちゃんと切るようにしてます。
- キーちゃんピーマンの苦味がほどよく残っていて美味しいです!何回も作っています。 時間が経つと水分が出てきて味が薄まっちゃうのでレンジ加熱した後にしっかりピーマンの水気を切るようにしています。
- 凛子レンジでチンした後、ピーマンの水気をしっかり切ったら味が薄まらずにできました。美味しいのでまた作ります。
- 72kichiちょっと長めにチンしてクタクタ過ぎないくらいが美味しかった😍🫑
止まらないおいしさ♪
ピーマンとツナの塩昆布炒め4.5
(
34件)少ない材料ですぐに作れる副菜をご紹介します。細切りのピーマンにツナのコクと塩昆布のうまみがからんでお箸がすすむ!冷めてもおいしいので、お弁当の隙間おかずにもぴったりです♪
調理時間
約10分
カロリー
114kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] ピーマン サラダ油 塩昆布 しょうゆ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- お家大好き分量通り作ったら、塩加減ちょうどよく美味しくいただきました。主人はお酒のつまみですが、絶賛していました。ご飯にもとても合うお味です。
- あいこ簡単で美味しく家族にも大好評でした。
- ひよこまめ私には味が濃いかな?次に作るときは控えめにしよう。でも美味しかった。
- 卵かけrice簡単で美味しかったです!
レビュー
- ゆゆ何個も食べられちゃう!! 粉チーズなかったのでマヨネーズにしました。 美味しかったです✨
- ぽんぬふ男でも簡単にできて、見本のようにミニトマトを添えると彩りも良く美味しかったです!!
- レオ火を使わないのもいいし簡単に作れるし 味も美味しかったです。 ピーマン苦手でもバクバク食べれました。 コーンマヨがピーマンの苦味と合います。 ツナコーンマヨは最強ですね。 リピ決定❗️
- このん玉ねぎが半分余ってたので、塩揉みしてプラスしました。超簡単でした。
箸休めにおすすめ!
にんじんとピーマンのツナ炒め4.4
(
24件)彩りの綺麗な副菜のご紹介です!ツナを缶汁ごと加えることで濃厚な味わいに仕上がります。おつまみにもおすすめ♪もう一品欲しい時に作ってみてはいかがでしょうか?
調理時間
約10分
カロリー
185kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] にんじん ピーマン ごま油 白いりごま 酒 しょうゆ 鶏ガラスープの素 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- mari簡単で美味しかった!
- もえぴ簡単で美味しかったです。 たくさん作ればメインでもいけるかも。
- ピンクモーモン見た目も鮮やかで、味も美味しくてお弁当にも最適です。
- 納豆島もやしも追加でさらにボリュームアップしました!出汁入りのシーチキンもしっかり味が染み込んでいい感じです。お弁当にも入れたいと思います。
ポン酢マヨで食べる♪
切り干し大根とピーマンのツナあえ4.2
(
19件)切り干し大根の食感とピーマンの風味、ツナの旨味が味わえる一品です。ポン酢、マヨネーズ、白すりごまの手軽な調味料で味付けするので簡単に作れます♪ピーマンは食感を残して加熱するのがおすすめで、和食にぴったりな副菜です!
調理時間
約30分
カロリー
209kcal
費用目安
300円前後
ツナ缶[オイル漬け] 切り干し大根 ピーマン ポン酢しょうゆ マヨネーズ 白すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ニシヤ簡単ヘルシーおつまみ!美味しいです
- blue turtleアレンジしてピーマンの代わりに赤パプリカをオーブンで丸焼きにして皮をむいて使いました。トッピングはクルミ。パプリカも切り干し大根も甘みがあって美味しい。
- みゆきちピーマンの消費も出来るし いいですね! マヨネーズ多めにしたので子どもも好きそうなあじになりました(*^^*)ピーマンは少し長めにチンして入れましたが程よく食感が残って美味しかったです!
- なぎ切り干し大根のぽりぽりした歯応えとポン酢のさっぱりさがやみつきになります。
朝食にもおすすめ!
ピーマンとツナのピザトースト4.4
(
11件)朝食にもブランチにもお勧めのピザトースト! 隠し味に大葉を入れ、ツナや夏野菜がたっぷり入っています♪ 甘いコーンやほんのり苦味のあるピーマンとツナの相性が抜群です!
調理時間
約10分
カロリー
435kcal
費用目安
200円前後
食パン ピーマン 玉ねぎ ホールコーン 大葉 ピザ用チーズ ケチャップ マヨネーズ 塩こしょう ツナ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- プリンピーマンと玉ねぎはレンジでチンしてからまぜて、焼きました。美味しかったです。!
- リモーネピザソースなくても、ツナマヨが合うのか、ケチャップで十分美味しい!冷凍しておいたバジルものせたら最高でした!
- かずピザトーストを何種類か試しましたが、その中で1番美味しかったです。
- キャサリン工程の2の所で間違えてツナマヨネーズ玉ねぎを加えてまぜると書いてあったのに間違えてコーンを入れてしまいました。途中からきずいてコーンをとりキッチンペーパーで拭いてまたコーンをのせました。大葉の風味と具とチーズが混ざっていて美味しいです。
簡単おつまみ♪
油揚げとピーマンのツナあえ4.1
(
13件)ツナの旨味を吸った油揚げが口の中でジュワッと広がるあえもののご紹介です。材料をレンジで加熱するだけなので、忙しい日やあと1品欲しい時にすぐに出来てオススメ!お酒のおつまみにもぴったりです♪
調理時間
約10分
カロリー
63kcal
費用目安
200円前後
油揚げ ツナ缶[水煮] ピーマン しょうゆ 鶏ガラスープの素
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しとっぺ簡単にできて良かったです。
- mirisingピーマンとツナの旨味を油揚げが吸ってうまーい!簡単で美味しかったです!
和えるだけの簡単副菜!
ピーマンとツナのマヨマスタード和え3.7
(
8件)生のピーマンのシャキシャキ感が楽しめます!マヨマスタードの酸味でサラダ感覚の和え物に♪ ※よりおいしく作れるよう工程を見直しました。20020年2月
調理時間
約10分
カロリー
161kcal
費用目安
200円前後
ツナ ピーマン 玉ねぎ こしょう マヨネーズ 粒マスタード 牛乳
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- カラクリ子猫ピーマン、玉ねぎに粒マスタードがよくあいます(∩´∀`∩)💕玉ねぎの辛さとかピーマンの苦さも気になりません(*`・ω・´)リピします( *˙ω˙*)و グッ!
- Aleksa♡美味しく出来上がったが、しばらくおいておいたら、水分が出てしまい味が薄くなってしまいました。作るのならすぐに食べたほうがいいです。それと、加熱しない料理なので、少し生臭いです。
- Yママピーマンは1分ゆでた。 玉ねぎは5分以上 水にさらしてたけど、まだ辛みが強めに残ってた。
お箸がとまらないおいしさ!
ピーマンのツナマヨ和え4.0
(
5件)ピーマンとツナ缶を調味料と和えた簡単副菜をご紹介します!5分でパパッと作れるので時間がない時や思い立った時にすぐ作ることができます。献立のおかずにはもちろん、おつまみにもおすすめです♪
調理時間
約5分
カロリー
220kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] ピーマン 鶏ガラスープの素 マヨネーズ ごま油 こしょう 白いりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆーゆー一口目はごま油がキツいかなと思ったけど、食べ進めていくうちにタイトル通りお箸が止まらなくなりました!! 次回用メモ;常備してるツナ缶が水煮だから、ごま油がキツく感じたのか?次回はライトで作ろう
- でででてのキノコ簡単にできて美味しかったです。ツナはオイルがなく、水煮で作りましたが美味しくたべられました!
あっという間に作れる♪
ナスとピーマンのツナみそ炒め4.6
(
6件)パパッと作れる炒め物をご紹介♪ツナみそのたれと野菜を炒め合わせるだけ!しっかり味付けなのでごはんが進みます。うどんや、そうめんと一緒に食べるのもおすすめです。
調理時間
約20分
カロリー
187kcal
費用目安
300円前後
なす ピーマン 大葉 サラダ油 ツナ缶[オイル漬け] 酒 みりん みそ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- さなや大葉は嫌いなので使いませんでしたが、その他はレシピ通りにしました。なすが油を吸ったので、ちょっと張り付き気味になりましたが、タレを入れたら離れました。ツナの味がなすに染みこんで美味しかったです。
- あーちゃ急いでたので、業務スーパーの、 どちらも冷凍の揚げナスと千切りピーマンを 使い作りました。 シソは無かったので使わず、 それ以外はレシピ通りに作りました。 ナスの油が吸った感じにピーマンの苦味、 ツナ缶のお陰か、それ程苦くなくてとても美味しかったです! 業務スーパーのでも作れるし、手軽に魚を食べれる、コレはまた作ります!!
- el冷凍大葉で。good
クイック副菜♪
ピーマンとツナのカレー炒め4.6
(
3件)ピーマンとツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪ピーマンは手早く炒めて色良く食感を残した仕上がりにしましょう。カレーのスパイシーな風味がアクセントとなってあとを引くおいしさに仕上がります。パパッと作れるので、献立のあと一品や、お弁当のすきまおかず、おつまみにぴったりです。
調理時間
約10分
カロリー
108kcal
費用目安
200円前後
ツナ缶[オイル漬け] ピーマン しょうゆ カレー粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- おちょこ簡単、美味い。ピーマンもツナもカレーも好きなので、最高ですね。布団に入って寝ようかなと思って、iPadでこのレシピを見たら無性に作りたくなって、二倍量で。味見最高、明日食べます。
外はサクッ!中はトロッ!
ピーマンとツナのチーズ春巻き-
(
1件)少ない具材で、簡単に作れる春巻きをご紹介!ツナの旨味とピーマンのほろ苦さがよく合う、中からチーズがトロッとあふれ出します♪少なめの油で揚げられるのも嬉しいポイントです!
調理時間
約20分
カロリー
369kcal
費用目安
400円前後
春巻きの皮 ツナ缶[水煮] ピーマン ピザ用チーズ マヨネーズ 塩 サラダ油 薄力粉 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しーちゃんチーズ入れなくても美味しかったです!