ポン酢マヨで食べる♪
切り干し大根とピーマンのツナあえ
切り干し大根の食感とピーマンの風味、ツナの旨味が味わえる一品です。ポン酢、マヨネーズ、白すりごまの手軽な調味料で味付けするので簡単に作れます♪ピーマンは食感を残して加熱するのがおすすめで、和食にぴったりな副菜です!
- 調理時間 約30分
カロリー
209kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
切り干し大根は水にさらして軽く洗い、水気を切る。ボウルに入れ、切り干し大根がひたるくらいの水を加えてやわらかくなるまで15分ほどおく。水気をしぼって食べやすい大きさに切る。
2.
ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り除き、縦に5mm幅に切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。水気を切って粗熱をとる。
3.
ボウルに☆を入れて混ぜ、ツナ缶、切り干し大根、ピーマンを加えてあえる。
TIPS
ツナ缶の缶汁は切りましょう。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう