DELISH KITCHEN

みんな大好き♪じゃがいもとベーコンと玉ねぎを使ったレシピ30選

作成日: 2023/06/01

じゃがいもとベーコンと玉ねぎを使ったレシピを簡単動画でご紹介。じゃがいもの粉チーズ炒めや、きのことじゃがいものベーコンソテーなど30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

    1. 玉ねぎの甘さ引き立つ!じゃがいもの粉チーズ炒め
    2. 身体に優しい♪具だくさん野菜スープ
    3. しっかり食べ応え♪ベーコンポテトサラダ
    4. まろやかな味わい♪卵たっぷり濃厚ポテサラ
    5. 定番レシピ♪基本のミネストローネ
    6. 香ばしいじゃがいもと卵の相性抜群!ポテトとベーコンのチーズオムレツ
    7. 味付け簡単♪キャベツのミネストローネ
    8. 季節を感じる♪野菜たっぷり!白菜のミネストローネ
    9. ホッと温まる♪ベーコンとじゃがいものスープ
    10. 簡単とろ〜り♪定番ポテトグラタン
    11. カリッと焼いて!基本のジャーマンポテト
    12. 朝食にもぴったり♪ケチャップミネストローネ
    13. おつまみにぴったり♪きのことじゃがいものベーコンソテー
    14. うまみ凝縮!ポークビーンズ
    15. みんな大好き♪ポテトグラタン
    16. 1品で満腹♪具沢山つぶつぶコーンスープ
    17. ほっくりじゃがいもがおいしい♪ベーコン肉じゃが
    18. 濃厚クリーミー!基本のクラムチャウダー
    19. ベーコンでアレンジ♪白菜とベーコンのポトフ
    20. 寒い日にぴったり!トマトクリームクラムチャウダー
    21. 炊飯器でできる!ごろっと野菜のミネストローネ
    22. ホワイトソース不要!油揚げの一口グラタン
    23. ふんわり具だくさん!スパニッシュオムレツ
    24. みんな大好きサクホロ食感!ベーコンポテトパイ
    25. 食べごたえのある仕上がり♪きのことじゃがいものフリッタータ
    26. ピザ生地をじゃがいもで代用!じゃがたまピザ
    27. ホクホクのおいしさ♪ほうれん草のポテトグラタン
    28. ほっこりあたたまる♪旨味たっぷりポークビーンズ
    29. にんにくが効いてお箸がすすむ♪ハニーマスタード味のジャーマンポテト
    30. 熱々を召し上がれ♪ブロッコリーのポテトグラタン

  • 「じゃがいもの粉チーズ炒め」のレシピ動画

    玉ねぎの甘さ引き立つ!
    じゃがいもの粉チーズ炒め

    4.4

    (

    84件
    )

    ベーコンとチーズでがっつり!じゃがいもの粉チーズ炒め♪ 玉ねぎの甘みとニンニクの香りがたまらない♪ おつまみにもオススメの、さっとつくれる簡単レシピです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      322kcal

    • 費用目安

      300前後

    じゃがいも ベーコン 玉ねぎ にんにく オリーブオイル  塩こしょう 粉チーズ 黒こしょう パセリ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はぎこ
      ベーコン無しでもいけます!上にとろけるチーズ乗せるとおいしいです
    • なみ
      とても簡単に作ることが出来ました☆ 簡単なのにおしゃれな味わいでした♪
    • けいけい
      じゃがいも一個 ベーコン2枚 玉ねぎ適量 にんにくはなかったのでチューブにんにく レシピ通りでなくても 分量目安で美味しくできるレシピなので よかったです! 他のコメント通り スライスチーズのせて美味しかったです!
    • sk
      ベーコンの代わりにウィンナーを入れてみました!ジャーマンポテト風になり、すごく美味しかったです!
  • 「具だくさん野菜スープ」のレシピ動画

    身体に優しい♪
    具だくさん野菜スープ

    4.5

    (

    578件
    )

    野菜を切って鍋に入れるだけで簡単に作れる♪野菜がたっぷり摂れるのが人気のスープレシピです。具沢山なので、野菜の美味しさが堪能できますよ!野菜をしっかり摂りたい時にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      95kcal

    • 費用目安

      200前後

    キャベツ じゃがいも にんじん 玉ねぎ ベーコン 有塩バター コンソメ 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はる
      簡単にできました。美味しかったです。 コンソメは2倍にした方が自分好みでした。
    • ゆぴ
      🌱memo ・キャベツ倍量にして、玉ねぎと人参なし ・バターでしっかり炒めると、  甘味が増して美味しい ・薄味なのでコンソメはお好みで少し足すとよい
    • のんまま
      にんじんがなかったのでブロッコリーに変更しましたが、美味しかったです。 ありがとうございます。
    • なっちゃん
      簡単にできて美味しいので良かったです!! このレシピにコーンを入れるとさらに美味しかったです!
  • 「ベーコンポテトサラダ」のレシピ動画

    しっかり食べ応え♪
    ベーコンポテトサラダ

    4.5

    (

    414件
    )

    シンプルな食材ですが、食卓での存在感と満足感は抜群!にんじんやきゅうりを入れたりアレンジもおすすめです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      270kcal

    • 費用目安

      500前後

    ベーコン じゃがいも 玉ねぎ サラダ油 黒こしょう マヨネーズ 塩 こしょう 粒マスタード

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆうこ
      マスタードがきいて美味しいです!作り方も簡単だしポテトサラダ大好きなので嬉しいです。
    • たかたろう
      男の料理、って感じで、最高のビールのツマミになりました。 マヨネーズを気持ち少なめにして、黒コショウを多めにすると、ツマミ向きになります。 ベーコンをブロックタイプのモノを使い、多めにしたので、ご馳走感もありました(笑)
    • おにく
      めちゃ簡単でした〜!ベーコンの代わりにソーセージ薄切りにして作りました ─ ■2回目 また作りました!初回と同じくソーセージ薄切りにして作りました。粒マスタードがなく、酢、砂糖、からし、塩、ごま油を混ぜて代用💦 でも美味しく出来ました〜!大人のポテトサラダ感あって、お酒のおつまみ的な感じ。とても好きです!
    • vanilla
      私はポテトサラダに入ってる玉ねぎが苦手で、玉ねぎ抜きでやってみたら美味しかった!また作ろうと思います!
  • 「卵たっぷり濃厚ポテサラ」のレシピ動画

    まろやかな味わい♪
    卵たっぷり濃厚ポテサラ

    4.5

    (

    343件
    )

    ゆで卵は切り方を変えて混ぜることで黄身のコクとゆで卵のゴロっとした食感が味わえます♪ベーコンは厚切りベーコンがおすすめです♪黒こしょうをふって大人の味わいに仕上げましょう!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      323kcal

    • 費用目安

      400前後

    卵 ブロックベーコン じゃがいも 玉ねぎ オリーブオイル 塩 黒こしょう マヨネーズ パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Y
      レシピ通りやったのですがじゃがいもが少し固かったです、玉ねぎも薄切りにしたものを半分に切った方が食べやすいと思います。
    • みき
      すっごいすっごい濃厚で好き❤️ 玉ねぎの辛さもいいです💯 ただ子供は食べれないかも…👶🏻
    • s
      生タマネギが苦手なのでベーコンと炒めて作りました。 美味しくて夫にも好評でした! また作ります。
    • コロ助
      すごく美味しくてまた作りたいと思いました! わが家にはちょっと量が多かったです。
  • 「基本のミネストローネ」のレシピ動画

    定番レシピ♪
    基本のミネストローネ

    4.4

    (

    324件
    )

    トマトスープの中でも人気のミネストローネをご紹介!具材たっぷりで旨味と甘みが詰まった野菜スープはお腹も大満足になります。野菜を切って煮るだけなので意外と簡単に美味しく作れます!朝ごはんのメニューや小腹が空いた時にぴったりな一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      194kcal

    • 費用目安

      300前後

    ベーコン じゃがいも トマト 玉ねぎ キャベツ オリーブオイル パセリ(みじん切り) コンソメ 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • うつわん
      トマトの風味が足りなかったので、ケチャップを加え酸味を抑えるためにバターを加えたらすごく美味しく出来ました◎
    • ニワトリとりお
      料理初心者だけど、意外とちゃんとできました。
    • ぴんくふぇありー
      主食向けのメニューなのかな?量が多かったです。献立の一品での汁物にするなら、水の量は300〜400CCで良いと思います😊
    • エツロウ
      レシピ通り作りましたが、味がぼやけた感じだったので、トマトケチャップを大さじ2追加しました。期待通りの味となりました。
  • 「ポテトとベーコンのチーズオムレツ」のレシピ動画

    香ばしいじゃがいもと卵の相性抜群!
    ポテトとベーコンのチーズオムレツ

    4.3

    (

    307件
    )

    千切りにしたじゃがいもとベーコンをチーズでカリカリに焼いて、食べ応えのあるオムレツに。じゃがいもは下ゆでせずに、千切りして水にさらさずに使うことがカリカリに仕上げるポイントです。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      259kcal

    • 費用目安

      400前後

    卵 ベーコン じゃがいも 玉ねぎ ピザ用チーズ 塩 こしょう オリーブオイル パセリ(刻み) ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はる
      私は、ベーコン🥓を買い忘れたので、かわりにハムを使いました。
    • むちこ
      初心者でも簡単に、おいしくできました! じゃがいもの焼き加減が難しく感じました。早めにチーズを投入しないとじゃがいもが焦げついてしまうので、次回の課題にします。
    • ゆう
      結構、ボリューミーな料理でした。ベーコンが無かったので代わりにコーンビーフを使いました。じゃがいも、卵、お肉、チーズと言うボリュームのためか、凄い腹持ちしました。またサンドイッチにしたりと、パンとも相性が良かったです。
    • ざん
      初心者でも簡単に出来ました! じゃがいもの焼き加減が難しく、チーズを思ってるより早く入れるとじゃがいもが焦げずに済むと思いました。
  • 「キャベツのミネストローネ」のレシピ動画

    味付け簡単♪
    キャベツのミネストローネ

    4.4

    (

    186件
    )

    具沢山のミネストローネをご紹介♪野菜をたっぷりとれるのが嬉しいポイントです。お手軽に作れるので、ぜひお試しください!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      194kcal

    • 費用目安

      300前後

    ベーコン じゃがいも 玉ねぎ にんじん キャベツ カットトマト缶 オリーブオイル パセリ(みじん切り) コンソメ 塩 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • たろ
      野菜がたっぷりとれてとっても美味しくできました! じゃがいもとにんじんは…炒めるだけでは柔らかくなるまで時間かかってしまったので、今度から先にレンジで3〜5分加熱しようと思います。
    • さやちゃん
      切って煮込むだけで意外と簡単なんですね!ベーコンの代わりにウインナーを入れても美味しかったです。調味料を足しても酸味が強かったのでバターを入れると風味も感じられてまろやかになります。レシピには2人分とありますが、倍量くらい出来上がりました笑
    • もりもり
      美味しかったです。 給食で食べたような懐かしい味。 じゃがいもとにんじんは予めレンジで3分ほどチンしました!
    • のえる
      切って煮るだけで難しいことが何もないので、とにかく簡単!にんじんはレンチンしてから入れたほうが火の通りが良かったかなと思います。薄力粉大2入れてとろみをつけたり、豆腐の上にかけてチーズ乗せてグラタン風にアレンジしたり、いろんな食べ方ができるので、忙しい時にたくさん作り置きしてます!!
  • 「白菜のミネストローネ」のレシピ動画

    季節を感じる♪野菜たっぷり!
    白菜のミネストローネ

    4.2

    (

    165件
    )

    白菜の甘さと、野菜の旨味がたっぷり♪ ほっこりするトマトスープです♪ 秋冬におすすめの栄養満点のスープです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      159kcal

    • 費用目安

      400前後

    ベーコンブロック 白菜 じゃがいも にんじん オリーブオイル 粉チーズ 玉ねぎ カットトマト缶 コンソメ 水 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あさこ
      水800mlは合ってますか? だいぶ味が薄かったので、コンソメをだいぶ足し、自分で味の調整を行いました。
    • り。
      コンソメ多めに入れると、コクが出ました。 トマトそんなに好きじゃなかったですが、美味しかったです!またやります!
    • チョコラプール
      セロリを入れて水600mlコンソメ3キューブでアレンジ、塩こしょうは多めにして砂糖小さじ1とにんにく小さじ1/2足し、仕上げにウスターソースをほんの少し加えたらちょうどいいお味になりました。 また作ります!
    • ちーた
      以前こちらのレシピをみて作ったのが美味しかったからまた作ったのですが、薄くてびっくり…水800はさすがに多いかなと思って700にしましたがそれでもシャバシャバの薄味でした。コンソメと塩、ニンニクたしてさらに水を飛ばしたら翌日めっちゃ美味しかったです!
  • 「ベーコンとじゃがいものスープ」のレシピ動画

    ホッと温まる♪
    ベーコンとじゃがいものスープ

    4.3

    (

    167件
    )

    じゃがいもとベーコンが入った洋風スープはいかがでしょうか?じゃがいも入りで食べごたえ満点です♪優しい味わいでホッとするおいしさ!朝食にもおすすめなので、ぜひお試しください。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      133kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン じゃがいも 玉ねぎ 塩 水 コンソメ 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にんじんを足し、玉ねぎは1個使いました。他の方のレビューで薄味とありましたので、コンソメキューブ1個入れたらちょうどいい味になりました。
    • ゆき
      粉チーズを入れたもの、入れてないもの両方いただきましたが、入れてるものの方が圧倒的においしいと感じました。じゃがいも以外の野菜でも応用できるので汁物に困った時、よく頼ってます。
    • ユミ
      レシピ通りに作りましたが、味が薄くパンチが無いように感じたので胡椒をプラスした方が美味しいかな⁈と思いました。
    • ゆう
      簡単で美味しかったです!
  • 「定番ポテトグラタン」のレシピ動画

    簡単とろ〜り♪
    定番ポテトグラタン

    4.5

    (

    117件
    )

    チーズたっぷり、ポテトグラタンのご紹介です♪ほくほくのじゃがいもにとろけるホワイトソースが相性抜群です!難しいイメージですが、覚えてしまえば簡単です♪大人も子供も大好きな味!ぜひ夕食の献立にいかがでしょうか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      759kcal

    • 費用目安

      600前後

    じゃがいも 玉ねぎ ベーコン ピザ用チーズ サラダ油 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • わみたす
      めちゃくちゃ美味しいです! じゃがいもが足りなかったのでカボチャを少し入れて作りましたが問題なく美味しかったです!
    • 兼業主夫
      何気なく食べてきたグラタン。 いざ作ってみると、4人前で牛乳1ℓ使うんかーい、バターすごい量やーんっと驚きながら、ビビりながら作りましたが、食べたら美味しいグラタンでした。 不思議。
    • 愛令嬢ちゃん
      私は、整形外科さんに通わせて頂いて織りますので 杖を付きながら作らせて頂きました。 玉ねぎとベーコンを炒めるのをやめちゃって じゃがいもと一緒に鍋に投入しました 時間を掛けて具材が柔らかく成るまでとろ火で 25分!!!チーズをたっぷり駆けました 私共家族がじゃがいもととろけるチーズが大好き ですので是非ともまた家族の為に作らせて頂きたいです。 今日作らせて頂き増して大変誠に良かったです。
    • りんたんママたん
      しめじやインゲン豆、枝豆など具材たくさんで作りました!濃厚なホワイトソース最高😋
  • 「基本のジャーマンポテト」のレシピ動画

    カリッと焼いて!
    基本のジャーマンポテト

    4.4

    (

    115件
    )

    ベーコンの塩気と旨味がじゃがいものおいしさを引き立てます♪じゃがいもはじっくり焼き上げて香ばしく仕上げるのがポイントです♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      415kcal

    • 費用目安

      300前後

    じゃがいも ブロックベーコン 玉ねぎ にんにく パセリ(刻み) 塩 黒こしょう オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ピノ
      ジャガイモは、2分半レンチンしてから、揚げ焼きにするとちょうど良い硬さになりました😍 このレシピの味付けに、コンソメを加えてみましたが、美味しく仕上がりました♪♪
    • わたみ
      玉ねぎをもう少しくたくたになるまで焼けばよかったです。つぶマスタードをつけて食べました。
    • よっし
      じゃがいもはレンジでチンしてから炒めたら固さもちょうどよかったです。時間が無い朝に助かるレシピです。40台のおじさんより。
    • いっけぇ
      味は美味しいのですが、じゃがいもの硬さが残ったままになってしまったのが今回の反省です。 次回は焼きあげする前に、レンチンをしようと思います!
  • 「ケチャップミネストローネ」のレシピ動画

    朝食にもぴったり♪
    ケチャップミネストローネ

    4.3

    (

    113件
    )

    ケチャップを使って、お手軽に作れるミネストローネです♪トマトの酸味を飛ばす必要がないので、手早くできます。具材の大きさを揃えて切ると、舌触り良く仕上がります♪

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      190kcal

    • 費用目安

      200前後

    ベーコン じゃがいも 玉ねぎ キャベツ オリーブオイル 塩 コンソメ ケチャップ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • よしを
      キャンプの朝食に作りました😁簡単で美味しい👍トマト缶使うと酸味が強くなるけどこれは酸味を感じないので子ども達も食べやすかったようです😁
    • けーき
      ケチャップで簡単にできるので、スープのレパートリーとして、頻繁に作ります。とても美味しいです。野菜もたくさんとれるので、レシピには、入っていない人参や、きのこ類を入れても美味しく出来ました(о´∀`о)オススメです。
    • 無名
      調味料はそのままで、 お野菜を以下のもので作りました。(一センチくらいに切る) ・だいこん ・にんじん ・にんじんの葉 ・おねぎのあおい部分 ・いただきものの、何かもわからない葉っぱ😃 また、我が家ではなるべくベーコンなどの加工肉をとらないようにしているので、お肉類は入れませんでしたが、それでもとても美味しかったです🥰 作り置きしておけば、手軽にお野菜がとれて安心だなあと思います。 素敵なレシピを共有して頂き、ありがとうございました😊
    • 杏樹
      グリル済みの冷凍カット野菜を使ったので、煮込み時間を合わせても驚異の5分!!たくさん野菜が摂れて良いです。 今回は玉ねぎ、にんじん、ズッキーニ、パプリカ入りの野菜ミックスですが、時間のある時に野菜をカットして冷凍しておくと楽できそう(笑) これなら朝からスープを作る気になれます。 仕上げにブラックペッパーをふりました。粉チーズをかけても合いそうです。
  • 「きのことじゃがいものベーコンソテー」のレシピ動画

    おつまみにぴったり♪
    きのことじゃがいものベーコンソテー

    4.5

    (

    121件
    )

    じゃがいもは大きめに切ることでホクホク&カリッとした食感を味わえます。お好みのきのこで代用してもおいしく召し上がれますが、香りの良いまいたけを使用するのがオススメです。ベーコンの旨味が口に広がり、後を引くおいしさです♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      315kcal

    • 費用目安

      300前後

    ベーコン じゃがいも まいたけ 玉ねぎ オリーブオイル おろしにんにく 塩 コンソメ 黒こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モーリス
      好評ではありませんでした。
    • あーちゃん
      しめじで作りました!あっさりして美味しかったです!子供も完食してくれました!
    • anzulove818
      このレシピの調味料が塩とコンソメだったので不安になりながら作りました。オリーブオイルだと味がくどくなったとレビューにあったのでサラダ油にしました。 4人分で作りました。 じゃがいもの好きな旦那は美味しいと言ってたべていました。
    • カコちゃん
      じゃがいも🥔を揚げ焼きしたのでカリカリで美味しかったです。 おかずにもお酒のおつまみも👍ですね😋
  • 「ポークビーンズ」のレシピ動画

    うまみ凝縮!
    ポークビーンズ

    4.5

    (

    101件
    )

    ほっこりあたたまる優しい味わい♪ポークビーンズのレシピをご紹介です!コトコト煮ることでお肉と野菜の旨味をたっぷりと引き出しました。具沢山で食べ応えも抜群!懐かしい給食の味をぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      356kcal

    • 費用目安

      400前後

    豚こま切れ肉 ベーコン 大豆(水煮) 玉ねぎ にんじん じゃがいも おろしにんにく サラダ油 パセリ 水 カットトマト缶 砂糖 塩 こしょう ケチャップ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • なんちゃん
      めっちゃ美味しい!! ボリュームあるからお腹いっぱいになる。 また作りたい!
    • yuki
      娘が給食でこういうの出た事ある!と好評でした。 我が家のポークビーンズは水をいれずカットトマト缶の水分で煮込むのでレシピ画像の様なスープっぽくはないものです。
    • りん
      肉半量 豆多め 油揚げin トマト缶無く🍅2個潰して代用のため少しさらっとした仕上がりになったが美味しかった。
    • mm
      まさに食べたかった懐かしの味‼︎簡単なのにとても美味しくて大満足です‼︎
  • 「ポテトグラタン」のレシピ動画

    みんな大好き♪
    ポテトグラタン

    4.5

    (

    98件
    )

    老若男女みんなが大好きグラタン!熱々ホクホクでと〜ろとろ!幸せな味です♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      600kcal

    • 費用目安

      700前後

    じゃがいも 玉ねぎ ゆで卵 ベーコン 有塩バター 薄力粉 牛乳 塩 こしょう ピザ用チーズ パセリ[乾燥]

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • アキ
      じゃがいもは茹でたほうが、美味しくできると思います。
    • akm
      もう何度も作っています!我が家ではエビとブロックベーコン適量、しめじ1袋も入れています。玉ねぎを炒める時に全て一緒に炒めてますが美味しいです(*^^*)調味料は他の方のレビューを参考にしながらブロックベーコンを入れるので塩は小さじ1/4弱、顆粒コンソメ小さじ1/2にし、じゃがいもは工程通りのタイミングで入れています。
    • ひろ
      ジャガイモ消費のため作りました。もう何度か作っています。味付けは塩ではなくコンソメを入れています。ベーコン自体が塩辛い感じなので、コンソメの方がまろやかな感じで風味が出て美味しいです。グラタンのときは家族がいつも上にパン粉を振りかけてから焼いて欲しいというので、チーズの上にパン粉をふりかけて焼きました。
    • ゆずか
      簡単で美味しい。 マカロニも少々追加しました。 こんなに簡単に一からグラタンが作れるなんてビックリです👌
  • 「具沢山つぶつぶコーンスープ」のレシピ動画

    1品で満腹♪
    具沢山つぶつぶコーンスープ

    4.5

    (

    83件
    )

    ほっこりあたたかい、具沢山のコーンスープです。ごろごろ野菜とベーコンが入っているので食べ応えも十分!夕飯の1品にプラスしたり、朝食や夜食に作ったり、大活躍すること間違いなしです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      224kcal

    • 費用目安

      300前後

    クリームコーン缶 ベーコン 玉ねぎ にんじん じゃがいも オリーブオイル コンソメ 水 牛乳 塩 こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 毎朝ココア
      子どもが好きで、何度も作ってます! 具沢山なので野菜も食べれていいですね。 コーン缶の代わりにフレーク(よく北海道物産展で売ってる粉状のもの)を使っても美味しいです。最近は面倒でコーンスープの素でやってます。 次の日にはパスタを混ぜてお昼に食べるのが定番になってます!
    • あんこさん
      優しいあじで、物足らなさを感じたので、コンソメの量を倍にして、胡椒を多めにしました。 缶の粒コーンも追加しました。 野菜を切るのが多少面倒くさく感じました。
    • りく
      コンソメ2個にするとより美味しかったです〜 1個でも優しい味で家の人にも好評でした。
    • 料理初心者
      大好きな味付けでした!大満足!
  • 「ベーコン肉じゃが」のレシピ動画

    ほっくりじゃがいもがおいしい♪
    ベーコン肉じゃが

    4.2

    (

    76件
    )

    こってりおいしいアレンジ肉じゃがをご紹介します♪お肉は厚切りベーコンを使ってガッツリ感がアップ!ごはんにもおつまみにもぴったりな一品です。具材はシンプルに仕上げたのでとっても簡単調理です♪

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      376kcal

    • 費用目安

      300前後

    ベーコン[厚切り] じゃがいも 玉ねぎ サラダ油 水 酒 みりん しょうゆ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みっちゃん
      とても 美味しかったです。(^^) 子供達にも大好評でした。(((o(*゚▽゚*)o)))♡ また 作りたいです。
    • youちゃん
      今日作ってみました。とても簡単で材料も少ないのにとっても美味しくできました。何度も作りたくなりますね
    • よしを
      すっごく美味しい‼️子ども達もたくさん食べてくれました😁作り過ぎたと思ったが、鍋はすっからかんになりました✌️ 厚切りベーコン使うことでいつもの肉じゃがよりも食べ応えがUp✌️ 食べ盛りの子ども達用にうってつけだと思う‼️ベーコン煮込むと油が抜けるので、中年に食べやすくてもいいね👍
    • LoveDeli
      調理方が 簡単で おいしく できました。 今回は厚切りのベーコンがなくてパック入りの 薄切り のベーコンを使いました。 次回は厚切りのベーコンを使い、 他の野菜も入れて作ろうと思います。
  • 「基本のクラムチャウダー」のレシピ動画

    濃厚クリーミー!
    基本のクラムチャウダー

    4.5

    (

    72件
    )

    クリームスープの中でも人気の旨味たっぷり!基本のクラムチャウダーのレシピをご紹介♪具沢山で食べ応えのある、贅沢なスープです♪あさりは缶詰を使わず、生のあさりを使って本格的に作ります!あさりを蒸した後、蒸し汁をだしに使い、身はふっくらと仕上げるために最後に加えるのがポイントです。生クリームの代わりに牛乳でもお作りいただけます。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      491kcal

    • 費用目安

      1100前後

    あさり(砂抜き) ベーコン じゃがいも にんじん 玉ねぎ セロリ 白ワイン 有塩バター パセリ(刻み) 薄力粉 水 コンソメ あさりの蒸し汁 生クリーム 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • きゅん❤️
      アサリは缶詰で汁もつかいました。 生クリームを使う事での濃厚になるレシピですが、生クリームが無かったので牛乳で代用 しました。 ぜんぜん美味しいです(ᴗ̤ .̮ ᴗ̤ )₎₎ෆ 子供もおかわりしてました❤️
    • あや
      アサリは冷凍のを使いましたが、バターや、生クリームが入ってる為濃厚なクラムチャウダーが出来ました。具材に、舞茸を追加しましたが、食感もよいです。時間もかからず、大満足の料理が出来ました。
    • まりん
      あさりは缶詰を使ったので白ワインで煮たりはしませんでしたが、それでも美味しくできました!缶詰の汁はいれていません。生クリームは最後にいれますが材料の多さなどで調整しながらいれていきました! とっても美味しくて得意のレパートリーのひとつになりそうです!
    • ピー子
      美味しくできました😄
  • 「白菜とベーコンのポトフ」のレシピ動画

    ベーコンでアレンジ♪
    白菜とベーコンのポトフ

    4.3

    (

    52件
    )

    あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 鍋に材料を入れて火にかけるだけのお手軽レシピ♪じっくりと煮るので、野菜からだしも出ておいしく仕上がります!身体が温まるほっこりとした味わいです。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      385kcal

    • 費用目安

      400前後

    ブロックベーコン 白菜 玉ねぎ にんじん じゃがいも 粉チーズ コンソメ 塩 こしょう 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 向日葵セブン
      切って放り込んで煮込むだけ! なんてありがたいレシピ! カラダもあったまって美味しくて花マルです!
    • りんご
      冷蔵庫の残り食材で作りました。 具を入れすぎて汁が少なくなってしまったので、次回は気を付けたいと思います。 じゃがいもは一旦茹でた後皮を剥きました。 その後も他の具材と一緒に茹でるとやわらかくなると思います。
    • デリッシュさん
      鍋で余った白菜の消費に作りました。 トロトロの白菜、ゴロッと入ったベーコンや 野菜にスープの旨味が染み込み、ホッとする味でした。具沢山で食べ応えがあり、野菜も摂れるのが嬉しいです。 粉チーズとブラックペッパーをかけることで さらに美味しく頂けました。 身体が芯から温まるので冬におすすめです。 簡単で美味しいので何度もリピートしています。
    • Sinon
      コンソメ多め、ソーセージを加えて作りました。美味しいです。チーズは特になくても味は変わらないかなと思いました。
  • 「トマトクリームクラムチャウダー」のレシピ動画

    寒い日にぴったり!
    トマトクリームクラムチャウダー

    4.7

    (

    52件
    )

    あさりたっぷりクラムチャウダーのご紹介です! 野菜の旨味の効いたホっと温まるスープ♪ パンをつけて召し上がっていただくのもおすすめです!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      650kcal

    • 費用目安

      900前後

    あさり水煮缶 玉ねぎ じゃがいも にんじん ベーコン オリーブオイル カットトマト缶 牛乳 コンソメ 塩 フランスパン[バゲット] パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ミッシー
      美味しかったが若干酸味がキツすぎたかも。生クリームを足してコクとまろやかさを出してもイイかも。
    • お家大好き
      パン食の日によく作ります。簡単で美味しいです。あさりの旨味とトマトシチューの様な濃厚さが癖になります。
    • Bookey&Zapper
      味が複雑でおいしいです。もう何度作ったことか…。お世話になってます。 コンソメを小さじ1に増やし(キューブ1個を使い切りたいので)、塩を小さじ1/4に減らして作っています。生クリームがある時は、牛乳を200ccに減らして、生クリームを100cc加えています。
    • なっちゃん
      半分の量で作りました。 ベーコンはなかったので、代わりにしめじを入れましたが、十分美味しかったです。 家族からもかなり好評だったので、また作りたいと思います!
  • 「ごろっと野菜のミネストローネ」のレシピ動画

    炊飯器でできる!
    ごろっと野菜のミネストローネ

    4.2

    (

    47件
    )

    圧力鍋を使ったみたいに野菜がとろとろ柔らかで美味しい♪ 炊飯器で簡単に作れるミネストローネ! お手軽に野菜たっぷりとれちゃいます! ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認の上お作りください。

    • 調理時間

      60

    • カロリー

      259kcal

    • 費用目安

      500前後

    ベーコン(ハーフ) ナス 玉ねぎ キャベツ じゃがいも ニンニク カットトマト缶 水 塩 コンソメ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ユキ
      簡単で野菜がたくさんとれて良いですね。 余ってるしめじとかもいれました(^O^)
    • おみや
      簡単で、野菜がたくさん食べられるのでよく作っています。 葉物がもう少し安くなれば…と思う最近です。
    • こりゃす
      簡単にしっかりした一品が作れます!野菜類はざっくり大切りで良いし、材料を入れてスイッチ一つで出来上がり。 我が家の炊飯器はタイマーが途中で止まってしまうので自分で計って切る必要がありますがほったらかしにできるのは楽。今回は新ジャガを使ったので皮をむく必要もなくさらに楽でした!
    • Mii chan
      野菜をザックリ切って入れるだけで、調味料も少なくとても簡単に作れて美味しかったです。 キャベツの芯までしっかり柔らかくなっていました。 ベーコンではなく代わりにウインナーを入れました。
  • 「油揚げの一口グラタン」のレシピ動画

    ホワイトソース不要!
    油揚げの一口グラタン

    4.4

    (

    47件
    )

    ホワイトソースなし!フライパン不要!超簡単に一口グラタンを作りませんか?お弁当にも最適です◎

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      163kcal

    • 費用目安

      600前後

    油揚げ ベーコン じゃがいも 玉ねぎ ピザ用チーズ パセリ[乾燥] 有塩バター 牛乳 コンソメ 塩 ピザ用チーズ

    • ※1個分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 家に牛乳が無かったので 粉末のホワイトソースを水で作りましたが とても 美味しくて 皆にまた 『作って~』と 言われ 何度か 作っています。 お腹いっぱいになりました!
    • テルテル
      ホワイトソース不要とあるので、また ピザ用チーズが冷蔵庫に、大量に常備してあったので 活用法は、ないかなぁ?と検索して作ってみました。 本当に、割りと手間のかかるホワイトソースを作らなくても良く、玉ねぎやベーコン、を薄く切って耐熱性のボールに入れて、レンジで調理するだけで出来ました。 この調理方法の材料は、じゃがいもを使用してますが、じゃがいもがなかったので私は、さつまいもの細身の物を1本で代用しましたが、とても美味しく出来ました。
    • あゆ
      高校生の子供達はスゴく美味しい、また作ってと言ってました。油揚げをお寿司用の正方形を使うと食べやすく、詰め過ぎなければお弁当にもちょうど良かったです。
    • まり
      大学生のお弁当に入れました。 油揚げは半分に切るのでなく、長辺の所を切って袋状にし、たっぷり具を入れて焼きました。大きいので、これときゅうりのナムルの二品のおかずのお弁当になりましたが、満足したそうです。
  • 「スパニッシュオムレツ」のレシピ動画

    ふんわり具だくさん!
    スパニッシュオムレツ

    4.3

    (

    45件
    )

    簡単に作れるスペイン料理のスパニッシュオムレツをご紹介!フライパンで作れ、じゃがいもとアスパラの食感を楽しめる具だくさんオムレツです。 簡単に切り分けられるのでパーティーにもおすすめ!

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      469kcal

    • 費用目安

      400前後

    じゃがいも ベーコン 玉ねぎ アスパラ 卵 水 オリーブオイル おろしにんにく 塩こしょう 粉チーズ コンソメ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 猫に団子
      家族に好評でした! チーズなしの具はじゃがいもだけで 作りましたが、売り物みたいって褒めてくれました(^^)
    • むむのすけ
      簡単にできて美味しかったです。 ただ 我が家には じゃがいもは 1個で十分でした。
    • sao✶san
      前日に作ったジャーマンポテトの残り物で、こちらのレシピを参考にして作りました。
    • かんちむ
      卵消費したくて作ったけど、めちゃくちゃ美味しかった!簡単に出来たし、家族にも好評!また作ろ〜
  • 「ベーコンポテトパイ」のレシピ動画

    みんな大好きサクホロ食感!
    ベーコンポテトパイ

    4.7

    (

    42件
    )

    今日のおやつはちょっとジャンキーなあれを…! サクホロ食感がたまらない、ベーコンポテトパイはいかがですか? 熱々とろ〜り、冬の絶品おやつをお試しください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      199kcal

    • 費用目安

      400前後

    玉ねぎ じゃがいも ベーコン 薄力粉 牛乳 有塩バター 塩 こしょう 春巻きの皮 サラダ油 薄力粉 水

    • ※1本分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • るや
      とても美味しく作れました(^^)💖 春巻きがパリパリで中がホクホクしていて美味しかったです! 私の家ではベーコンがあまりなかったので 変わりにウインナーで代用したんですが、ベーコンと変わりなく美味しかったです。✨ またもし、春巻きの皮が余ったら作ろうかなと思います!
    • ぽちこ
      これはおいしいー! ご飯のおかずというより、軽食? 中にとろけるチーズとか入れてもいいかも! コロッケの具を春巻きの皮で包んでもいいのかも知れない。
    • まあたむ
      簡単ボリューミーなおやつになりました! 今回はベーコンが無かったのでハムで代用しましたが、少しさっぱり目で美味しかったです。
    • 長野のかっぱちゃん
      美味しかった。また、作りたいとおもいました。
  • 「きのことじゃがいものフリッタータ」のレシピ動画

    食べごたえのある仕上がり♪
    きのことじゃがいものフリッタータ

    4.6

    (

    39件
    )

    フリッタータとはイタリア風の具沢山オムレツのこと♪じゃがいものホクホク感ときのことベーコンの旨味がぎっしり詰まったフリッタータをご紹介します。マヨネーズを加えることでふんわりした食感に仕上がりますよ。上下を返す際は、崩れやすいので大きな皿をかぶせてひっくり返しましょう。

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      319kcal

    • 費用目安

      400前後

    卵 ベーコン じゃがいも まいたけ エリンギ 玉ねぎ サラダ油 塩こしょう マヨネーズ 塩 パセリ(刻み) サラダ油

    • ※1人分あたり(3人分の場合)
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ヴァル
      キノコは無く、ジャガイモとほうれん草を入れました!美味しくできたため、次はキノコも入れて見ようと思います
    • haruka
      具沢山のオムレツでボリューム満点でした! マヨネーズで卵もふっくらと焼き上がりました。 またリピートします🎶
    • ま〜坊
      20センチのフライパンで二人で食べて、メインのサブ料理だったのにメインよりお腹いっぱい! 卵は4個にし、ベーコンはブロックを使いジャガイモに合わせて角切り。キノコは冷凍ストックのしいたけとエノキ。野菜室にあった葉物野菜も一緒に炒めて追加。とても分厚くてボリューム満点で美味しかった😆
    • REI
      やった、合格だ!! 蓋も無事にひっくり返りました
  • 「じゃがたまピザ」のレシピ動画

    ピザ生地をじゃがいもで代用!
    じゃがたまピザ

    4.1

    (

    41件
    )

    手軽にフライパンを使ってピザを作りましょう!とろ〜り卵とベーコンのコクがやみつきになります♪少なめの材料で簡単にできるのでおすすめです!ぜひお試しください。よりおいしく作れるように(材料)・(工程)を見直しました。2019年11月

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      515kcal

    • 費用目安

      600前後

    ベーコン 卵 じゃがいも 玉ねぎ 粉チーズ ピザ用チーズ 塩こしょう オリーブオイル パセリ[乾燥] ケチャップ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Haru
      美味しかったけどうまく卵が固まらなかった、、どうしてだろう😭
    • キャラメル
      本当にピザ味で子供大喜びでした。簡単で美味しかったです。
    • ゆーみ
      粉チーズをかなり多めにふって 弱火でじっくり焼くと、いい感じにパリパリにできますよ~ 卵は、黄身を崩して焼けば固まります🍳
    • M.S
      何度か作ってます★ その辺にある材料で出来て、ちょっとしたパーティーにも最適です🎵
  • 「ほうれん草のポテトグラタン」のレシピ動画

    ホクホクのおいしさ♪
    ほうれん草のポテトグラタン

    4.0

    (

    36件
    )

    ほうれん草とじゃがいもがたっぷり入ったグラタンレシピをご紹介!表面にたっぷりのったとろけるチーズが食欲をそそります♪ベーコンを入れると食べ応えもアップしますので、ぜひお試しください。

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      530kcal

    • 費用目安

      600前後

    ベーコン じゃがいも ほうれん草 玉ねぎ 薄力粉 牛乳 ピザ用チーズ 塩 こしょう 有塩バター 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • まきこ
      ホワイトルゥを作らなくてもバターで炒めて小麦粉で炒めて牛乳入れればダマにならずに出来ます。 ホワイトルゥを別で作るのは手間です。 じゃがいもはあらかじめ電子レンジで柔らかくするなりしないとなかなか火が通りません。 オーブン入れるまでに時間がかかって出来上がり時間を読めません。
    • apple
      ホワイトソースぐらいきちんと作って下さい バターと牛乳だけでは美味しくないと思う 通常コンソメなどで味付けする物ですホウレンソウも根本まで切らないとき硬くて食べれません 少しいい加減すぎます ホウレンソウの下処理意味不明過ぎ 無駄な手間が多く ジャガイモもケアがされてない ホワイトソースが美味しくなく単にチーズでごまかしてる  ジャガイモがきちんと火が通ってなくところどころ硬い  ホウレンソウ根 の食感硬すぎ などリスクが多すぎる
    • ようこ
      ホワイトルウでかんたん! でも美味しい! じゃがいもが入っているので しっかり食べ応えがありました。この作り方なら、材料をかえても愉しくできそうです。
    • ウナ
      ホワイトルウ!こんな便利なものがあったなんて。。今まで何度ホワイトソース作りに失敗したことか。このホワイトルウ最高です!絶対失敗しないホワイトソースが作れます。ダマよさらば! ここはマウントをとる場所じゃありません!
  • 「旨味たっぷりポークビーンズ」のレシピ動画

    ほっこりあたたまる♪
    旨味たっぷりポークビーンズ

    4.7

    (

    32件
    )

    具材の旨味とトマトの酸味が相性抜群!具沢山でボリューム満点な一品です。切って煮るだけなので、簡単にお作りいただけます♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      390kcal

    • 費用目安

      500前後

    豚こま切れ肉 ベーコン ミックスビーンズ缶 じゃがいも 玉ねぎ マッシュルーム にんにく サラダ油 カットトマト缶 砂糖 塩 こしょう ケチャップ コンソメ 水

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • さらしな
      大根やにんじんなども入れて具沢山で作りました。しっかり煮て柔らかくすれば、小さな子でもぱくぱく!我が家の定番になりました。
    • みっちゃん
      ロース肉1枚150gあったので角切りにして代用してみました。玉ねぎも角切りにしてしまいました。味見したら、少し人参がかたい。 圧力鍋で作っていたので仕上げに2分だけ圧力かけてみました。
    • もも
      豚コマ→豚ももブロック、マッシュルーム→しめじに変更して作りました、じゃがいも小さめに切れば6分煮込めば十分でした、血糖値を気にしてるので大豆やしめじを沢山美味しく食べれてまたリピートしたいと思いました!
    • 織姫
      家族からも好評でした! とてもおいしかったです!
  • 「ハニーマスタード味のジャーマンポテト」のレシピ動画

    にんにくが効いてお箸がすすむ♪
    ハニーマスタード味のジャーマンポテト

    4.3

    (

    28件
    )

    あと一品欲しい時にぜひ作って欲しい♪ハニーマスタード味のジャーマンポテトをご紹介します。玉ねぎも入れてボリューミーに仕上げましょう!ベーコンと玉ねぎのうまみがじゃがいもにしみ込んで、シンプルな味付けでもおいしい一品です。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      436kcal

    • 費用目安

      400前後

    ブロックベーコン じゃがいも 玉ねぎ にんにく オリーブオイル はちみつ 粒マスタード 塩 黒こしょう パセリ(刻み)

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • にゅき
      ちょっと甘くて、やめられない味です! マスタード少なめにして、こどもも食べてます
    • s.i.n
      何度も作ってます♪家族からも好評で、私も大好きです!
    • Double-K
      ベーコンは厚切りで良かった。玉ねぎ無かったけど、買いに行って加えたほうが良かったです。
    • てんこ
      少しはちみつ多目に入れちゃったので甘かった 次はレシピ通りに作る
  • 「ブロッコリーのポテトグラタン」のレシピ動画

    熱々を召し上がれ♪
    ブロッコリーのポテトグラタン

    4.5

    (

    28件
    )

    緑がきれいなクリームグラタンをご紹介! ブロッコリーの歯ごたえとじゃがいものホクホク食感が相性◎ おもてなしにもおすすめな一品です!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      493kcal

    • 費用目安

      700前後

    ブロッコリー じゃがいも 玉ねぎ ベーコン 有塩バター 薄力粉 ピザ用チーズ  牛乳 塩 コンソメ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆたろう🐤
      とってもおいしくできました! レビューにあった通り、じゃがいもは200グラム程度でちょうど良いと思います。 夫がチーズだめなので、代わりにマヨソース(マヨネーズ、顆粒だし、醤油、にんにくチューブを混ぜたもの)を上にかけてみました! 焦げ目もきれいにできて、チーズの代わりになりますよ!
    • コタ
      レシピ通りで、とっても美味しかったです!
    • レン
      簡単で美味しかったです。シメジを入れたり、ベーコンを鶏肉にするなどアレンジも効きそうです。
    • おはる
      アボカドをプラスして♪ ホクホクトロトロで美味しかったです^_^