DELISH KITCHEN

大人も子供も喜ぶ♪ほうれん草とツナを使った人気レシピ26選!

作成日: 2023/06/11

ほうれん草とツナを使った人気レシピを簡単動画でご紹介。ツナや卵、コーンなどを合わせてすぐ作れるおかずから主食まで26レシピ紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。

目次

  1. 和え物のレシピ
    1. コクと香ばしさが◎ほうれん草とツナの胡麻和え
    2. 素材の味を楽しめる!ほうれん草とトマトのツナ和え
    3. すぐできる簡単副菜!ほうれん草のツナ味噌和え
    4. さっぱり小鉢!ほうれん草の海苔酢和え
    5. マヨポンで簡単!ほうれん草のツナあえ
    6. コクがある!ほうれん草のツナマヨ和え
    7. 5分でできる!ほうれん草とツナのナムル
  2. パスタのレシピ
    1. 濃厚ソースが簡単に♪ツナとほうれん草のホワイトソースパスタ
    2. レンジで簡単ソース!ほうれん草とツナのクリームパスタ
    3. 旨味たっぷり♪ほうれん草とツナのトマトパスタ
    4. すぐに作れる♪そうめんでペペロンチーノ
    5. 一品で大満足♪ほうれん草とツナのクリームペンネ
  3. サラダのレシピ
    1. 栄養満点!ほうれん草とひじきのツナコーンサラダ
    2. まろやかな味わい!ほうれん草とひじきのマヨサラダ
    3. 和風マイルド♪ほうれん草のタルタルサラダ
    4. さっぱりおいしい♪ほうれん草とトマトのツナサラダ
  4. 炒め物のレシピ
    1. コクと旨味あり!ツナとほうれん草のチャンプルー
    2. 旨味を余さず活用♪ほうれん草とツナのカレー炒め
    3. 食欲そそる!ほうれん草とツナのバター醤油炒め
    4. 簡単おつまみ!ほうれん草とツナのポン酢炒め
  5. 焼き物のレシピ
    1. ホワイトソースはレンジで♪ほうれん草とツナのクリームドリア
    2. 具沢山!ほうれん草とツナのオムレツ
    3. ヘルシーでお腹も満足!豆腐グラタン
  6. ご飯物のレシピ
    1. バター醤油が香る!ほうれん草とツナの和風ピラフ
    2. 少ない材料で作れる!ほうれん草とツナの卵とじ丼
  7. 【その他】ほうれん草とツナを使ったレシピ
    1. 朝食にぴったり♪ほうれん草のホットサンド

和え物のレシピ


  • 「ほうれん草とツナの胡麻和え」のレシピ動画

    コクと香ばしさが◎
    ほうれん草とツナの胡麻和え

    4.4

    (

    375件
    )

    副菜にぴったりなほうれん草とツナの胡麻和えです!香ばしいごまの風味にツナのコクをプラス♪あわせた調味料にレンジで加熱したほうれん草を入れて和えるだけなので簡単に作れます!お家にある材料でできるのもうれしいポイントです。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      129kcal

    • 費用目安

      200前後

    ほうれん草 ツナ缶[オイル漬け] 砂糖 しょうゆ 白すりごま おろししょうが

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しお。
      簡単でした。もう少し味濃いめでもいい気がしますが、ツナの味を活かすにはちょうどいいかも。
    • しお。
      かんたん‼️おいしい😋🍴💕少しとりおいてお弁当にも最適です。
    • まき
      普通のごま和えに飽きてたのでアレンジきいてて良かったです。 しょうがの風味がアクセントになって美味しかったです。 また作りたいです!リピ決定!
    • ぶきっちょシェフ
      レンジでチンして混ぜるだけ。 ほうれん草が苦手でも、しょうがのアクセントで美味しく食べられました。 すりごまがなく、白ごまで作ったのですが、すりごまだとさらにコクが出て美味しいだろうなとおもいます!
  • 「ほうれん草とトマトのツナ和え」のレシピ動画

    素材の味を楽しめる!
    ほうれん草とトマトのツナ和え

    4.4

    (

    38件
    )

    ビタミンたっぷり!暑い時でもさっぱり食べられる!レモン汁の酸味が食欲をそそる一品です!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      135kcal

    • 費用目安

      200前後

    ほうれん草 トマト ツナ缶 オリーブオイル しょうゆ レモン汁 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もも
      胡麻和えばかりやってましたがこの組み合わせ美味しすぎる!ほうれん草は1束使い、オリーブオイルを2倍入れて、醤油はそのままにしました!ちょうどよい味加減で家族にも好評でした!またリピしますー!
    • まきまき
      簡単に出来ました。ほうれん草、胡麻和えだけじゃない使い方で検索したら出てきたので作ってみました。また作りたいです。
    • ばあば
      いつもは、お浸しかごま和えのほうれん草、美味しいサラダに変身。野菜が苦手な孫も美味しいって行ってくれました(^_^)v
    • ぽん
      かんたんでさっぱりで美味しい~!また作ります。
  • 「ほうれん草のツナ味噌和え」のレシピ動画

    すぐできる簡単副菜!
    ほうれん草のツナ味噌和え

    4.3

    (

    35件
    )

    簡単に作れる副菜レシピの紹介です。ツナとみそを入れることでコクと甘味がプラスされ、食べやすい味に仕上がります。ほうれん草が苦手な子供にもおすすめです♪あともう一品欲しいときにいかがでしょうか。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      142kcal

    • 費用目安

      200前後

    ほうれん草 ツナ缶(オイル漬け) 砂糖 みそ 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • air
      さっとできて、美味しい。けど、我が家的には味噌が多く、しょっぱいと感じたので、今度作るときは少し控えたいと思います。
    • きぃたん
      簡単でスゴく美味しいです😊 味噌味もいい😄👍
    • かおちゃん
      簡単に出来、ツナの旨味と味噌がほうれん草とよく合って美味しかったです💯
    • ヨコ
      美味しかった。ほうれん草が噛みきれないのが嫌かなぁ。
  • 「ほうれん草の海苔酢和え」のレシピ動画

    さっぱり小鉢!
    ほうれん草の海苔酢和え

    4.5

    (

    21件
    )

    給食で人気だったあの味を家庭でも! さっぱり味で野菜がたっぷり食べられる、 嬉しい副菜です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      71kcal

    • 費用目安

      300前後

    ほうれん草 もやし ツナ缶 焼き海苔 しょうゆ 酢 砂糖

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • 野沢菜パン
      簡単なのにめちゃくちゃおいしい、最高の1品です
    • のん
      面倒なのでもやしとほうれん草は別々に電子レンジ加熱して作ってますがめっちゃ美味しくできます!何度も作ってます♪
    • mist
      ほうれん草は冷凍です 洗い物を増やしたくないのでレンジで解凍加熱しています ツナはスープが入ったものなので、味を活かすために全部入れています さっぱりしていて食べやすかったです!
    • マルブレ
      味見したら、さっぱりしすぎてたので、ごま油大さじ1追加しました。 油を足しましたが、さっぱり感は残ってて、おいしかったですヽ(*´∀`)ノ
  • 「ほうれん草のツナあえ」のレシピ動画

    マヨポンで簡単!
    ほうれん草のツナあえ

    4.5

    (

    13件
    )

    ほうれん草とツナ缶で作る手軽な副菜です。味付けはマヨネーズとポン酢を使って簡単に行い、すりごまを加えることで風味をアップさせました。どんな料理にも合わせやすい一品です!

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      177kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] ほうれん草 ポン酢しょうゆ マヨネーズ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Yoshi
      もうちょっと胡麻が多い方が良いかも😉
    • 凛子
      ほうれん草は和風の味付けで食べることが多かったですが、ツナマヨ、ぽん酢も美味しかったです。
    • ちぃ
      濃い味付けで美味しかったです。ほうれん草が家でとれるので毎日使ってます。
    • まめのすけ
      美味しかったです!
  • 「ほうれん草のツナマヨ和え」のレシピ動画

    コクがある!
    ほうれん草のツナマヨ和え

    4.1

    (

    7件
    )

    ほうれん草の美味しさを存分に味える♪ほうれん草はゆでずにレンジで加熱して、調味料で和えるだけの簡単レシピです。ツナマヨはみんなが大好きな定番の味!あと一品欲しい時に、ぜひお試しください。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      185kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] ほうれん草 マヨネーズ しょうゆ こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しょうちゃん
      簡単で美味しくて家族に喜ばれました😁
    • ムイムイ
      簡単で美味しかったです また作ろうと思います😊
    • mist
      ほうれん草は冷凍です ツナをスープごと入れてしょうゆをその分減らしています
  • 「ほうれん草とツナのナムル」のレシピ動画

    5分でできる!
    ほうれん草とツナのナムル

    4.3

    (

    59件
    )

    少ない材料でささっと作れるので時間がない時にもおすすめ!ほうれん草を使ったナムルのご紹介です♪ツナで旨味をプラスしています。ほうれん草はレンジで加熱して、お湯をわかす時間を短縮しましょう。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      71kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[水煮] ほうれん草 しょうゆ 鶏ガラスープの素 白すりごま おろしにんにく ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • もる
      簡単に美味しくできました♪ ほうれん草を2/1ではなく1袋すべて使ったのでしょうゆを少し多くしてみましたが、ツナがしょうゆを吸って少ししょっぱくなってしまったので味見しながらをおすすめします^_^
    • お家大好き
      簡単で美味しかったです。
    • るる
      いりゴマで作りました。 とても簡単で美味しかったです。
    • たんぱく質
      本当に簡単で手際が悪い私でも5分程度でできました!そして味も美味しかったので機会があればまた作ろうと思いました!

パスタのレシピ


  • 「ツナとほうれん草のホワイトソースパスタ」のレシピ動画

    濃厚ソースが簡単に♪
    ツナとほうれん草のホワイトソースパスタ

    4.5

    (

    169件
    )

    おうちにある食材で、手軽にクリームパスタを作ります。ほうれん草と玉ねぎをバターで炒めて濃厚ソースに仕上げます。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      789kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ ツナ缶[オイル漬け] ほうれん草 玉ねぎ 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 粉チーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しろえ
      美味しかったです。1歳9ヶ月の息子もすごい気に入ったみたいで、半分くらいは食べられてしまいました(笑)味が薄かったのでコンソメを少し多めに入れてちょうど良くなります。塩こしょうは子供のを取り分けてから、大人の分だけにかけました。玉ねぎもほうれん草もパクパク食べてくれたので、次作るときはいつも食べてくれない野菜を入れてみようかと思います。
    • たいら
      生クリームを使うと濃厚で最高ですね。
    • waiwai
      とても美味しくできました。
    • ヅカ子
      簡単に作れてほうれん草とツナの相性もよく、家族にも好評でした✨ うちの定番いりです!
  • 「ほうれん草とツナのクリームパスタ」のレシピ動画

    レンジで簡単ソース!
    ほうれん草とツナのクリームパスタ

    4.3

    (

    65件
    )

    レンジで簡単に仕上がるクリーミーソースたっぷりのほうれん草とツナのパスタ♬具材は切る工程なく、包丁いらず♪忙しい人にぴったりの時短レシピ!ソースにこしょうをたっぷり効かせて食べるのがおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      646kcal

    • 費用目安

      200前後

    スパゲティ ツナ缶[オイル漬け] ほうれん草[冷凍] 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • makina.
      倍量、キューブ型コンソメで作るときはレンチンでなく鍋で調理するとよさそうです。おいしかったです!
    • ちゃんまま
      夜の残りのチキンソテーとほうれん草で作ってみました。 3歳の息子もぺろっと完食☆ クリームパスタって面倒なイメージでしたが、レンジで簡単にできて驚きました! また作ってみます♪
    • すずめひつじ
      家族3人分をつくったので、深いフライパンで、霜降りひらたけとほうれん草を炒め、ホワイトソース缶を入れて味つけしました 湯がいたスパゲティをフライパンに入れて、ソースをからめました 家族に好評でした いつも素敵なレシピをありがとうございます このアプリなしには料理できません(笑)
    • なつめ
      レンジでお手軽に出来てよき♡ 牛乳→豆乳へ変更、カツオぶし+で和風に 次は少し醤油入れても美味しそう
  • 「ほうれん草とツナのトマトパスタ」のレシピ動画

    旨味たっぷり♪
    ほうれん草とツナのトマトパスタ

    4.1

    (

    50件
    )

    ツナとトマトの旨味が詰まったパスタのレシピです。簡単に作れるので忙しい時にもおすすめの一品です♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      664kcal

    • 費用目安

      300前後

    スパゲティ ほうれん草 トマト にんにく ツナ缶[オイル漬け] オリーブオイル 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • サム
      スープパスタみたくなってしまいました😅 湯切りをしっかりすれば良かったのか⁉︎ 塩コショウしっかりしてもいいかもです。
    • きいな
      塩こしょうで味つけしましたが、なかなか味が入らない感じだったので、鶏だし顆粒を加えて調整しました。 結果、いい感じに仕上がりました😋
    • うどん
      簡単でした😊味も良し
    • わにさん
      トマトが半量だったのでパッサータを一人分大さじ2加えて、茹で上がったパスタを入れる前に茹で汁をソースへ大さじ2入れて乳化しました。 少し味のアクセントが弱くツナの食感が残る感じ。 薄味が好み方はこの分量、そうでない方は塩こしょうなどをしっかり効かせた方が良いかも。
  • 「そうめんでペペロンチーノ」のレシピ動画

    すぐに作れる♪
    そうめんでペペロンチーノ

    4.2

    (

    7件
    )

    余ったそうめんを洋風にアレンジ!そうめんはゆで時間が短いので、調理時間を短縮できます。ランチにおすすめ♪にんにくの香りが食欲をそそる一品です。

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      359kcal

    • 費用目安

      300前後

    そうめん ツナ缶[オイル漬け] ほうれん草[冷凍] にんにく 唐辛子( 輪切り) オリーブオイル 塩 ゆで汁・蒸し汁

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • みんみん
      間違えてゆで汁捨てちゃって水で代用したので薄かったけど、美味しかったです♪
  • 「ほうれん草とツナのクリームペンネ」のレシピ動画

    一品で大満足♪
    ほうれん草とツナのクリームペンネ

    4.7

    (

    4件
    )

    レンジで簡単に仕上がるホワイトソースたっぷりのほうれん草とツナのパスタです。具材は切る工程がなく包丁いらずで、忙しい人にぴったりの時短レシピ♪ホワイトソースにこしょうをたっぷり効かせて食べるのがおすすめです!

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      570kcal

    • 費用目安

      200前後

    ペンネ ツナ缶[オイル漬け] ほうれん草[冷凍] 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • しゅわ
      6人分なので、単純に材料を全部6倍にしましたが、多くなり過ぎました🤣 材料が多いとなかなかレンチンでは難しかったので、途中からフライパンに変更。 美味しく出来ました!リピ決定です! 次回はもう少し材料を減らして作りたいと思います。
    • らら
      いつもパーティー系だとパスタを出すのですがネタが尽きて困ってたところこれを見つけました。 まずはとても美味しかったです!! バターと薄力粉のところで毎回変にダマにしてしまいますがこのレシピではならずに失敗しません! ペンネは袋の表記時間通りに茹でましたが柔らかさは全然OKな感じでした 簡単で美味しすぎたのでまた作ります!

サラダのレシピ


  • 「ほうれん草とひじきのツナコーンサラダ」のレシピ動画

    栄養満点!
    ほうれん草とひじきのツナコーンサラダ

    4.4

    (

    69件
    )

    野菜もしっかり摂れる! ツナとコーンも入っているので、お子様も食べやすい! 調味料の分量などはお好みで調整しても◎

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      252kcal

    • 費用目安

      300前後

    ほうれん草 ひじき(乾燥) ツナ缶 コーン 砂糖 しょうゆ マヨネーズ 白すりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • Non
      保育園の給食メニューにもあっておいしくてリピしてます♩いくらでも食べられます!!葉物野菜が苦手な娘もこれなら食べてくれます!
    • なり藤
      私は好きな味だったけど、主人はあまり好きではなかったみたい… 簡単に作れて美味しいので、個人的にはリピートしたい1品!
    • mikan
      サラダ何する〜って迷う時の一品。時短で簡単。 ただし、ひじきをレンジで1分だけじゃ足りない気がする?正解が分からないから様子見ながらチンする時間を追加した。
    • ミロ
      白すりごまはなかったので入れなかったけど美味しかったです。
  • 「ほうれん草とひじきのマヨサラダ」のレシピ動画

    まろやかな味わい!
    ほうれん草とひじきのマヨサラダ

    4.5

    (

    59件
    )

    ほうれん草とひじきの食感と胡麻の風味がくせになる♪ 和物で簡単だからもう1品ほしい時にピッタリ! マヨネーズ味でまろやかな味わいです♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      204kcal

    • 費用目安

      300前後

    ほうれん草 ひじき ツナ缶 マヨネーズ めんつゆ(3倍濃縮) 白いりごま

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ま〜坊
      前回作って美味しかったので2度目。 ほうれん草は茹でずにレンチンして流水で洗い水気を良く絞っています。 和え衣はかなりユルいなぁ…と感じますが、食材を和えると丁度良いです!
    • みー
      コープの「ひじきドライパック」、オススメです。ひじきの下拵えは不要で、簡単美味しい。間違いない。 ほうれん草以外でも、どんな野菜でも美味しく作れます。
    • ねこまんま
      これは久々のヒット! ひじきは、炊き込みご飯や煮物だったけどこれは意外な美味しさですね。 常備してあるツナ缶や、冷凍のほうれん草で出来るから嬉しい。彩りを兼ねてコーンを入れました。
    • なー
      コープのドライひじきを使用したら下処理不要で楽でした。鉄分たっぷりで美味しかったです。薄口醤油を少し加えるとさらに味がしまりました。食感が柔らかいので人参やコーンなど入れて彩り良くしても良いかもと思いました!
  • 「ほうれん草のタルタルサラダ」のレシピ動画

    和風マイルド♪
    ほうれん草のタルタルサラダ

    4.2

    (

    53件
    )

    ほうれん草とツナ、タルタルソースをあえた満足副菜をご紹介♪みそ加えてコクのある和風な味付けにしました!献立のあと一品にいかがですか?

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      300kcal

    • 費用目安

      300前後

    ほうれん草 卵 ツナ缶 砂糖 みそ マヨネーズ

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆのり
      初めて作ってみましたが、手順もわかりやすく簡単でとても美味しくできました! 旦那も気に入ってくれ、合いそうだからと、家にあったカニカマも入れて醤油を少々振って混ぜたらさらに美味しくなりました♪ ツナがカニカマを引き立たせ、これらに醤油がバッチリ合いました! また作りたいと思います!!
    • ラムネ
      とても美味しかったです。 ありがとうございました😊
    • ちゃん
      美味しかったです!サラダはオイル系が好みなのですが、これは美味しくてリピートしています!
    • ともこ
      味噌がさっぱりさせてくれておいしかったです。 レシピの分量だとマヨネーズの酸味が強く出ると感じました。 次回はマヨネーズを大さじ1.5にして、先に味噌と混ぜておこうと思います。
  • 「ほうれん草とトマトのツナサラダ」のレシピ動画

    さっぱりおいしい♪
    ほうれん草とトマトのツナサラダ

    4.6

    (

    29件
    )

    柔らかくて生でも食べやすいサラダほうれん草をツナ缶とトマトで簡単に調理しました♪素材が生きるシンプルなドレッシングは相性抜群!和食、洋食どちらにもあう一品です。

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      170kcal

    • 費用目安

      300前後

    ツナ缶[オイル漬け] サラダほうれん草 ミニトマト 酢 しょうゆ オリーブオイル

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • cyapi
      もう数え切れないくらいリピしてますwww たくさん作ってもペロっと食べれるし、飽きのこないこのドレッシングは簡単ですぐ作れてめちゃお気に入りです♡ ほうれん草嫌いな人が美味しいって食べてくれるのが嬉しいでーすヾ(●´∇`●)ノ
    • ゆうか
      サラダほうれん草が無かったので ベビーリーフで作りました! 簡単でさっぱりしてて美味しかったです𓌉🥗𓇋
    • くまたん
      大玉トマトで作りました。またリピートします。
    • のだめ♡
      ささっと簡単に出来て美味しかった(*´︶`*)♡ あいこちゃんツナのガーリック味を使ってみたら、更に美味しくなりました♡

炒め物のレシピ


  • 「ツナとほうれん草のチャンプルー」のレシピ動画

    コクと旨味あり!
    ツナとほうれん草のチャンプルー

    4.2

    (

    54件
    )

    ストックしているツナ缶で、簡単にボリューム満点のおかずができます。ツナ缶に旨味とコクがあるので味付けはシンプルでOK♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      252kcal

    • 費用目安

      400前後

    木綿豆腐 ツナ缶[ブロック・水煮] 溶き卵 ほうれん草 かつお節 ごま油 しょうゆ 酒 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • mist
      焼き豆腐を自分で作るのは確かに魅力です 4人分で作りましたが卵はM玉で3個で間に合いました サイズに応じて調整するといいです ややお手軽で美味しかったです
    • まりん
      とても美味しかった。豆腐を焼くのが余計美味しい。
    • こんにゃく
      まあまあ手はかかりますが、シンプルで飽きない味付けです。
    • 0832
      お肉やお魚がなく、どうしよう?と困っていた時に、このレシピを発見しました‼️ 冷蔵庫にあるもの、家にあるもので手軽にパパッと作れたので、雨の日で買い物が億劫だったり、金欠で困ったときの一品になるかと。家族にも好評でした♡
  • 「ほうれん草とツナのカレー炒め」のレシピ動画

    旨味を余さず活用♪
    ほうれん草とツナのカレー炒め

    4.2

    (

    31件
    )

    ほうれん草とツナをカレー風味に炒めた副菜をご紹介します。ツナは缶汁ごと加えて炒め、旨味を余さず活用するのがポイント♪ほうれん草はフライパンで蒸しゆでにしてから水にさらしてアクを洗い流し、戻し入れて炒めることで洗い物が少なく、時短調理をすることができます。スパイシーなカレーの風味がアクセントとなってパクパクと食べられる一品です。

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      119kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] ほうれん草 しょうゆ カレー粉

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • モーリス
      好評ではありませんでした。
    • こんにゃく
      一つ一つの味が分離している感覚があったので、バターを少量足してみました。味が繋がって美味しかったです☺️
    • ぱぴこ
      美味しかったけどリピはないかな
    • たかゆき
      少ない水でちゃんと下茹でできるかなって心配だったけど問題なくできた。 カレーの風味がいい感じ。
  • 「ほうれん草とツナのバター醤油炒め」のレシピ動画

    食欲そそる!
    ほうれん草とツナのバター醤油炒め

    4.1

    (

    11件
    )

    少ない材料でパパッと作れる炒め物レシピ♪にんにくとバター醤油の香ばしい香りが食欲をそそります。おかずにもおつまみにもなる一品です♪

    • 調理時間

      10

    • カロリー

      139kcal

    • 費用目安

      200前後

    ツナ缶[オイル漬け] ほうれん草 有塩バター おろしにんにく しょうゆ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ちぃ
      ツナをもう少し入れたら良かったです。でも美味しく簡単に出来ました。
    • さなさん
      ほうれん草の分量からするとツナが少ない気がしましたが、味付けはにんにくの風味もあり美味しくいただけました。
    • まめのすけ
      バターとにんにくの風味がして、凄く美味しかったです!
  • 「ほうれん草とツナのポン酢炒め」のレシピ動画

    簡単おつまみ!
    ほうれん草とツナのポン酢炒め

    4.0

    (

    3件
    )

    少ない素材でパパッと作れるおつまみレシピ。ほうれん草をツナと一緒に炒めるだけなのでとっても簡単に作れますよ♪ぜひ作ってみてください!

    • 調理時間

      5

    • カロリー

      76kcal

    • 費用目安

      300前後

    ほうれん草 ツナ缶[水煮] ポン酢しょうゆ こしょう ごま油

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • シュミット
      簡単に作れました。彩りが寂しい気もするので、次作る時はキノコ類も入れようと思います。

焼き物のレシピ


  • 「ほうれん草とツナのクリームドリア」のレシピ動画

    ホワイトソースはレンジで♪
    ほうれん草とツナのクリームドリア

    4.5

    (

    48件
    )

    ホワイトソースは火を使わずにレンジで作れます。具材は玉ねぎとほうれん草とツナの3種類で、クリーミーなホワイトソースとの相性もよく、どの年代にも好まれる味です。ぜひお試しください♪

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      689kcal

    • 費用目安

      600前後

    ごはん ツナ缶[オイル漬け] ほうれん草 玉ねぎ ピザ用チーズ 有塩バター 薄力粉 牛乳 コンソメ 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • レイン
      簡単で美味しいですよ!
    • ももす
      鶏肉を使わない節約レシピです✨ボリュームアップしたかったので、シメジをたくさん入れました✨美味しかったです🎵夫からもリピートリクエストがありました✨
    • なみ
      ツナ入れることで味がしっかり出ます!美味しかったです〜
    • でりでり。
      はじめてホワイトソースも作りました!レンジはとてもかんたんで良かったです! 少しコンソメを多めにして、牛乳を豆乳に変えて作りました。大きめのお皿でトースターに入らなかいので ガスコンロの魚焼き機で 焼きました!チーズはもっと多くてもよかったなぁと。ご飯は380グラムて 3人で、ちょーど良い量でした!
  • 「ほうれん草とツナのオムレツ」のレシピ動画

    具沢山!
    ほうれん草とツナのオムレツ

    4.3

    (

    42件
    )

    たまごにツナの旨味がたっぷりつまったオムレツです。ほうれん草との相性も抜群♪朝食やランチにおすすめです。

    • 調理時間

      20

    • カロリー

      316kcal

    • 費用目安

      200前後

    ほうれん草 ツナ缶[水煮] サラダ油 無塩バター 塩こしょう 卵 牛乳 塩 こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はじめクック
      美味しく栄養たっぷり!
    • あつし
      美味しく簡単で子供もペロリでした😊
    • まゆぽん
      美味しかったです
    • ちゃんたま
      水煮じゃなくオイル漬けツナ缶で作りました。美味しかったです(*´꒳`*)
  • 「豆腐グラタン」のレシピ動画

    ヘルシーでお腹も満足!
    豆腐グラタン

    4.2

    (

    38件
    )

    とろとろでクリーミー♪ 豆腐グラタンとトマトの酸味の相性抜群! 簡単にあつあつのグラタンが作れます!

    • 調理時間

      30

    • カロリー

      404kcal

    • 費用目安

      500前後

    木綿豆腐 ほうれん草 玉ねぎ おろしにんにく ツナ缶[オイル漬け] カットトマト缶 酒 塩 こしょう オリーブオイル ピザ用チーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • マロンタルト
      豆腐で大満足‼️ 美味しいです。
    • ぴぴ
      豆腐から水分が出るのはどうしても仕方ないと思いますが、トマトに酸味があるので、丁度良い気もしました🤔 チーズたくさんかけた方が、グラタンらしくて私は好きでした✌️✌️✌️
    • C
      ヘルシーで美味しく、その上満腹になれる最高のメニューです。作る前は、チーズとトマトの味しかしないのではないかと懸念しましたが、ちゃんと全ての食材の味が生きていました!写真は無加工でこの色で、見た目もすごく良いので来客者振る舞い用にもぴったりだと思いました^^今回はツナ抜きで作りました。
    • しーしー
      ほうれん草入れ忘れましたが、とても簡単で美味しかったです!木綿豆腐やトマトに抵抗のあった子どももパクパク食べてくれました。 お豆腐の水切りは他の方々も仰ってたように、しっかりしないと出てきますが、それでも美味しいです。 あと個人的にはトマト缶を使いきるレシピって少ない気がするから、そういう面でも作りやすいレシピだと思いました。

ご飯物のレシピ


  • 「ほうれん草とツナの和風ピラフ」のレシピ動画

    バター醤油が香る!
    ほうれん草とツナの和風ピラフ

    4.5

    (

    16件
    )

    ツナの旨味がおいしく、バター醤油が食欲をそそる和風ピラフです。ピラフはフライパンで作れるので簡単!和風だし、しょうゆの代わりにコンソメ、塩こしょうを使うと洋風に、鶏ガラ粉末、オイスターソースを使うと中華風のアレンジが楽しめます♪

    • 調理時間

      40

    • カロリー

      718kcal

    • 費用目安

      400前後

    米 ツナ缶[オイル漬け] ほうれん草 しめじ にんにく 有塩バター 水 しょうゆ 和風顆粒だし

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • はまちゃん
      とても美味しかったです! ほうれん草の代わりに、安かったキャベツで作りました。キャベツから水分が出たせいか塩見が薄くなったので、塩胡椒を振りました。
    • まりと
      おいしいです。 お醤油味だから、和食の夕食として成立する気がします。 具材はその時あるものを使って。 玉ねぎ、マッシュルーム、アンチョビの缶詰め やってみました。 書いてある時間だと、うちではごはんに、しんが残ってしまう気がします。 もう5分ぐらい長めがいいかな
    • マルブレ
      ちょっと米の芯が残ってたので、もう少し水足して炊けばいいかもしれません。 味付けは、ちょうどよく、おいしかったです(*´ー`)ノ
    • ぽむ
      美味しかったです!
  • 「ほうれん草とツナの卵とじ丼」のレシピ動画

    少ない材料で作れる!
    ほうれん草とツナの卵とじ丼

    4.7

    (

    9件
    )

    めんつゆで味付け簡単!ほうれん草とツナの卵とじ丼のご紹介です。少ない材料でささっと作れるので時間がない時にもおすすめの一品です♪今日のお昼ごはんにいかがですか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      529kcal

    • 費用目安

      400前後

    ごはん ツナ缶[オイル漬け] 溶き卵 ほうれん草 めんつゆ[3倍濃縮] 水 一味唐辛子

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • ゆき
      やっぱり麺つゆで丼作ると間違いなしの味😋
    • りんご
      美味しかったです。

【その他】ほうれん草とツナを使ったレシピ


  • 「ほうれん草のホットサンド」のレシピ動画

    朝食にぴったり♪
    ほうれん草のホットサンド

    4.3

    (

    18件
    )

    ほうれん草とツナを使ったホットサンドをご紹介します♪トロッとチーズがたまらない一品です。少し余裕のある朝に作ってみませんか?

    • 調理時間

      15

    • カロリー

      473kcal

    • 費用目安

      200前後

    食パン(8枚切り) ツナ缶[オイル漬け] ほうれん草 とろけるスライスチーズ マヨネーズ 塩こしょう

    • ※1人分あたり
    • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

    レビュー

    • あっくん
      ゆで卵もはさみました。
    • 豆茶柴
      ツナをささみに変えて作りました。 野菜とタンパク質が一度にとれ、 ボリューム満点で美味しかったです。 本当に朝食にピッタリでした。 また作ります。❤
    • きく
      ほうれん草1袋、6枚切りにして厚くして作りました! 美味しかったです!
    • のん☆
      ゆで卵をスライスしたのも入れてみました。 美味しくできました。 焦げ目が足りないのはトースターの調子が悪いせいです( ; ; )