
食べ応え抜群!にんじんを使ったパスタ料理のおすすめレシピ30選
作成日: 2023/06/01
にんじんを使ったパスタのレシピを簡単動画でご紹介。具沢山のポトフにパスタを入れたポトフパスタや、にんじんたっぷりナポリタンなど30本のレシピを紹介していますので、日々の献立にぜひお役立てください。
目次
- あったか満足!ポトフパスタ
- 簡単だけど本格的!ミートソースパスタ
- 包丁いらず!ワンパンお手軽ミートパスタ
- 野菜たっぷり!簡単ボロネーゼ
- パスタで中華!ワンパン担々風パスタ
- 豆腐でヘルシー!豆腐のミートソーススパゲティ
- 野菜もしっかりとれる!にんじんたっぷりナポリタン
- 肉感満載!がっつりミートソース
- 焼きそば風♪豚肉とキャベツのソースパスタ
- 濃厚な味わい鶏肉のみそクリームパスタ
- ほろ苦い菜の花を加えて♪菜の花のクラムチャウダーパスタ
- 胃袋をつかまれる!牛肉のラグーソースパスタ
- リッチで濃厚な味と香り♪エリンギの白いミートソースパスタ
- 炊飯器で簡単♪包丁いらずミートソースパスタ
- お肉の代わりに!大豆ミートでミートソースパスタ
- 旨味が凝縮!トマトジュースでミートソースパスタ
- ほっとするミートソース♪ひき肉とトマトの和風パスタソース
- かさ増し効果!えのきのミートソーススパゲティ
- あっさりアレンジ♪和風ミートパスタ
- とってもクリーミー♪にんじんのベジトマトクリームパスタ
- 濃厚なチーズソースがとろり!にんじんのニョッキ
- 野菜たっぷり♪ズッキーニのボロネーゼ
- ランチにおすすめ♪鶏ひきミートソースパスタ
- 野菜の甘みが◎にんじんクリームペンネ
- スパイシーな香り!ドライカレーパスタ
- 大豆でかさまし!具だくさん鶏ソイミートパスタ
- 食べ応えしっかり!トマトのミートパスタ
- ひんやり冷製パスタ♪レタスとにんじんのツナマヨパスタ
- 食べ応え抜群!鶏ひきとえのきのトマトソースパスタ
- 間違いない美味しさ♪鶏ひきの和風ミートソースパスタ
簡単だけど本格的!
ミートソースパスタ4.4
(
324件)簡単な工程で本格的なミートソースパスタはいかがですか? カットトマトが入っているので、トマトの味が濃厚でとても美味しいのが人気です。 手作りならではの素朴な味わいが魅力の一品♪
調理時間
約30分
カロリー
649kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ 合いびき肉 玉ねぎ にんじん にんにく オリーブオイル 薄力粉 カットトマト缶 塩 こしょう コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Rレシピ通りだと絶対薄味! 砂糖、塩各小さじ2.ケチャップ大1入れたら塩気があり美味しくできた!
- ゆみ30分ほど弱火で煮込むことでトマトの酸味が消えてとっても美味しかったです! 家族からも好評でした!
- マリン2回程、作ってますが、酸味が強かったり味が薄い?って感じで定まらず今回はレビューの方のを色々参考にしながらまた作ってみました。毎回4人分で作るんですがレビューの方のを参考に砂糖と塩、ケチャップを入れ30分弱、弱火で時々混ぜながらやってみました。 すこーしほんとすこーしなんですが塩が多すぎたかなぁと私は感じましたが家族は美味しいっと好評でした。けどトマト缶は4人分で2缶は多い感じがしますが…余らせるのも面倒なので入れてます。なのでソースが毎回余るんですが今回はトーストにのせてピザ用チーズをのせてトースターで焼いたらとても美味しかったですよ!また色々味を調節しながら作ってみたいと思います。
- まさ1番上のコメント通り、自分も味が薄いと思いました。 砂糖 小さじ2 塩 小さじ2 ケチャップ 大さじ1 足すと、すごく美味しくなりました^_^
包丁いらず!
ワンパンお手軽ミートパスタ4.5
(
214件)フライパンに調味料や具材をどんどん入れて、加熱していくだけ!すりおろすので炒める時間も短く、麺に絡む美味しいミートソースができます。トマト缶がなくても大丈夫!(東海テレビ「スイッチ!」で紹介)
調理時間
約30分
カロリー
618kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ(1.6mm) 合びき肉 玉ねぎ にんじん おろしにんにく サラダ油 粉チーズ パセリ(刻み) ケチャップ コンソメ 塩 こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みるこ給食に出てきたスパゲティの味に似てます! 簡単で、美味しくまた作りたいです♪
- おにく1回目:めちゃくちゃ美味しい! にんじんなかったのでたまねぎ倍量にしました 2回目:今回はレシピ通りに。途中、いつも味が薄いかなー?と思いますが、強火で水分飛ばしたらやっぱりしっかりした(でも優しい)味になります!すっごく美味しいです。
- あやたんめっちゃ美味しかった! 息子も美味しいって沢山食べてくれました!
- ピーチ3回目です♪ 人参と玉ねぎ1/3ずつすりおろさずみじん切りにしました。食感があって全部すりおろすより美味しかったです! とても簡単で味付けも美味しいです☆
野菜たっぷり!
簡単ボロネーゼ4.4
(
57件)トマト缶を使わない簡単ボロネーゼをご紹介!野菜がたくさん入っているので甘みもしっかり感じられます。材料をケチャップなどの調味料で炒めるだけで、簡単に本格的なボロネーゼパスタが楽しめます♪ぜひお試しください!
調理時間
約30分
カロリー
615kcal
費用目安
700円前後
スパゲティ(リングイネ) 豚ひき肉 なす 玉ねぎ にんじん セロリ オリーブオイル ゆで汁 粉チーズ 砂糖 塩こしょう ケチャップ ウスターソース コンソメ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- みチャンとても美味しく簡単にできました セロリ無しでも充分です
- nullpo-ga具?の部分を作り置きにしたかったので、パスタとフライパンでは混ぜませんでした。みじん切り工程をすべてフードプロセッサーに任せてしまうと簡単で、美味しく出来ました!
- きゅん❤️市販のソースに劣らない美味しい味❤️ セロリは普段から買わないのでセロリ無し。 ウスターソースも無いのでトンカツソースで 野菜がゴロゴロ入ってるので食べ応えあり。 家族もペロリと残さず食べてくれました。 一回目以降は、セロリも加えて仕上げにバター4センチキューブを入れ更にコクをつけてます。 2倍の量(ここぞ!とばかりに人参🥕を一本半投入)を作って冷めたらジップロックに入れ冷凍保存してます。
- Machiみじん切りが大きいのですが、食べごたえあります
調理時間
約30分
カロリー
664kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ 豚ひき肉 ねぎ にんじん チンゲン菜 ごま油 おろしにんにく おろししょうが 水 塩こしょう 糸唐辛子 砂糖 しょうゆ オイスターソース すりごま
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- でんでこ野菜がたくさんとれます。ワンパンで簡単に出来ました。私は作り過ぎてしまいましたが、小分けにして、冷凍してお弁当のおかずにしました。おいしいです。
- santosスパゲティ別茹で、チンゲン菜→ほうれん草にして作りましたが、おいしかったです! リピートします。
- どらむかん中華っぼい味じゃなく、とても美味しかったです
- キコパスタだけど、本当に中華の味になり、濃い味で美味しい。濃いのが苦手の方はオイスターを大さじ1~1.5くらいで良いかと。
豆腐でヘルシー!
豆腐のミートソーススパゲティ4.5
(
16件)あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! ミートソースのひき肉を豆腐に変えてヘルシーにしました。 細かくして炒めることでひき肉のような食感になります♪ お肉を控えたいときに作ってみてください!
調理時間
約30分
カロリー
409kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ 木綿豆腐 玉ねぎ にんじん オリーブオイル 塩 こしょう コンソメ おろしにんにく カットトマト缶 薄力粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 🍒さくらんぼ🍒豆腐なのに、お肉みたいな食感で、とても美味しかったです。 家族にも美味しいといってもらいました。 ご飯にもかけてみても、美味しかったです。 また作ろうと思います。 ありがとうございます。
- よっしー美味しくヘルシーで、挽肉のミートソースよりこちらのほうをよく作っているくらいです♡
- ぴひき肉のかわりに豆腐を使うのでとてもヘルシーでダイエット中にどうしてもスパゲティを食べたい方はとてもおすすめです!!分量通りに入れると味が薄かったので少しずつ調味料をたしてみるとちょうどいいぐらいの味になります!
- 納豆島すごくあっさりしていて美味しかったです。トマト缶の酸っぱさが気になったので砂糖を小さじ1入れました。野菜やきのこ類も入れてまた作りたいと思います。
調理時間
約30分
カロリー
770kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ 豚こま切れ肉 玉ねぎ にんじん にんにく オリーブオイル 有塩バター 粉チーズ パセリ(刻み) ホールトマト缶 塩 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- あやちゃん初心者でも簡単にできました! 時間も短く作れて複雑な作業もないので 気軽に作れると思います!
- M2初めて作りましたが、簡単にできました✨ お肉が少し足りなかったので しめじのみじん切りを足してかさ増ししました。 キノコ類入れるのオススメです! 味付けは、甘めが好きなので 味見をしながら砂糖で調整しました。 美味しかったです♡
- どらむかんみじん切りの練習になります。 とはいえ、自分は、不得意なので、DELISH KITCHEN内のみじん切りの動画を、改めて、みながら作りました。すこしは上達したかもしれません。 あと、自分の好みで、椎茸のみじん切りも、入れてみました (玉ねぎ、ニンジンと一緒に炒めました)
- メイ豚こまの代わりに合い挽き肉で作りましたが初めての手作りミートソース美味しかったです。
調理時間
約20分
カロリー
553kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ 豚こま切れ肉 キャベツ にんじん 玉ねぎ かつお節 青のり サラダ油 中濃ソース ウスターソース 酒 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- つくし焼きそば麺がなかったのでこちらのレシピで 作り、普通に美味しかったです。ナポリタンもうどんで作ったりと、アプリ上のレシピで固定概念が覆り、助かっています。
- ポポロンカーボOffパスタを使って作って見ました。焼きそばとしてもローカーボで美味しくできました。
- ぴんくふぇありー具材も味付けも同じなので、焼きそば風というか、焼きそばです(笑)紅生姜をのせたくなりました❣️フォークか箸か悩みましたが、パスタなので一応フォークでいただきました😊箸でも違和感ないと思います。
- tantan中濃ソースの代わりにオイスターソースで作りました。肉の代わりにシーフードでもいいかも。
調理時間
約15分
カロリー
723kcal
費用目安
400円前後
スパゲッティー 鶏もも肉 ねぎ にんじん 有塩バター 水 細ねぎ(刻み) みそ 牛乳 コンソメ 卵 塩こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ゆうこただのクリームパスタはあまり好きじゃないのですが、これはみそが効いていて美味しかったです!
- タレさんスパゲッティが茹で上がった時に水分がだいぶ余ってたので捨てました。仕上げのソースを入れてまた温めますが、卵入りのためボロボロとした仕上がりになりますが見本動画でも一緒だからこれは仕方ないのかー。
- ゆきこ料理名通りのお味! 手軽に作れて良かったです。
- みのらいパスタは別茹でしました。見た目、卵のポロポロ感がおいしくなさそうで残念。クリーム感ぜろ。4人分で作り、コンソメ追加、塩コショウでずいぶん味を整え、味噌味よくわからないし、食べれるけど、もう作りません。
胃袋をつかまれる!
牛肉のラグーソースパスタ3.8
(
9件)牛ひき肉をトマトで煮込んだラグーソースをペンネにからめた一品です。牛肉の強い旨味を感じ、トマトを合わせることで旨味がより引き立ちます。牛ひき肉はごろっと大きめにほぐすのがおすすめです!乾燥パセリをバジルで代用するとより風味豊かに仕上がります♪
調理時間
約40分
カロリー
767kcal
費用目安
900円前後
ペンネ 牛ひき肉 玉ねぎ にんじん セロリ にんにく オリーブオイル パセリ[乾燥] カットトマト缶 赤ワイン 塩 こしょう ローリエ
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ねこ2匹アメリカでは牛ひき肉が手に入りやすく、このレシピは何度もリピートしています。
- ♑︎バジルがとっても合います。激うま!SOOO GOOD JUST LIKE IN ITALY
- ミーココ味は良いと思うのですが、ペンネの量が150gくらいで充分かな?ソースも足りない気がするし、2人で食べたら量が多すぎてしまいました。
リッチで濃厚な味と香り♪
エリンギの白いミートソースパスタ4.8
(
8件)エリンギの食感と香りがミートソースにマッチ!濃厚なパスタです♪ リッチな味はワインにぴったり! 色々なキノコでアレンジしてみてください!
調理時間
約30分
カロリー
777kcal
費用目安
500円前後
エリンギ 合挽き肉 オリーブオイル 玉ねぎ にんじん おろしにんにく スパゲティ 黒こしょう 牛乳 コンソメ 塩 こしょう 生クリーム
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- どらむかん玉ねぎ高いので、玉ねぎ抜きで作りました。 エリンギと合挽き肉がよい感じな味 で、家族に好評でした。 クリーム系だと、だまになるのが気になりますが、生クリームを使うといっても、そういう使い方ではないので、初心者にも簡単ですね。 なお、こしょう、ニンニクを心持ち強めにしたほうが味がしまるようにも思います。
- おまめ料理下手なわたしでも上手に作れました‼️ ありがとうございます😭
- あらんおいしいです! また食べたいな
調理時間
約30分
カロリー
591kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ(1.6mm) 合いびき肉 カットトマト缶 玉ねぎ にんじん オリーブオイル ケチャップ 塩 コンソメ こしょう おろしにんにく 水 粉チーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- Mami’s kitchenミートソースの代わりにシーフードパスタを作りました。炊飯器でパスタが出来るとは目から鱗です。洗い物も最小限で超簡単、しかも美味しく出来るこのレシピ最高です👏炊飯器レシピ大好き❤
- ユーリ目から鱗です。普通に作るより美味しくてびっくりしました!ひき肉がなかったのでツナで代用しました。本当に美味しかったです!
調理時間
約30分
カロリー
653kcal
費用目安
800円前後
スパゲティ 大豆ミート[ミンチ] 玉ねぎ にんじん にんにく オリーブオイル パセリ(刻み) カットトマト缶 ケチャップ コンソメ 塩 黒こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- そらめちゃくちゃ美味しかったです。家族にも大好評でした。大豆ミートには、ウスターソースもいいと聞いたので、味調整しました。
- pchanとても美味しかったです またリピしたいです
- ぴのきおお味噌を少し足して作りました。 すごくふわふわしてて大豆ミートって言われなかったら、しっかり下ごしらえした高級な鶏肉かと思うほどでした。 油っこくなくて、どんどん食べられて、すっごく美味しかったです。 大豆ミート、いいですね!
- ごまぱんオムレツの上にかけて食べました。優しい味で大豆とはわかりません。大豆ミートの初レシピです。
旨味が凝縮!
トマトジュースでミートソースパスタ4.3
(
6件)トマトジュースを使ったミートソースパスタのご紹介です。トマトジュースを使うことで簡単に味が決まり、美味しいミートソースが作れます♪ぜひお試しください。
調理時間
約20分
カロリー
602kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ 合いびき肉 玉ねぎ にんじん にんにく オリーブオイル パセリ(刻み) トマトジュース[無塩] コンソメ 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- のかやっぱりトマトジュース感は強いです。トマトで作るより甘みが足りないような気がしましたが、パスタに絡めるとコクもしっかり感じられて美味しかったです! 簡単で材料もそんなに必要ないのですぐ作れました。 トマトジュースは、カゴメの食塩無添加を使用しました。
- チョビすけ主人のランチに作りました 濃いめの味が好きな主人なので ケチャップ ウスターソース加えました 完食して頂けました
- Y3我が家はコンソメを少し多めにしています。トマトジュースが苦手なので。 家にある食材で気軽にできるので、おすすめです😉多めに作って、焼いたなすにソースとチーズ乗せて焼いたり、ライスコロッケ、ミートドリアとかリメイクしてます。
- ちゃんたま味は美味しかったけどパスタには絡まないですね…。ご飯にかけてドリアの方が良さそう。
ほっとするミートソース♪
ひき肉とトマトの和風パスタソース4.2
(
7件)パスタソースを家で簡単に作れるレシピのご紹介です!味噌を使って少ない調味料でも深みのある味に仕上げました♪パスタにかけて食べるのはもちろん、ごはんや茹でたじゃがいもにかけるのもおすすめです。
調理時間
約40分
カロリー
737kcal
費用目安
500円前後
スパゲティ 合いびき肉 カットトマト缶 玉ねぎ にんじん おろしにんにく オリーブオイル 薄力粉 塩 砂糖 みそ 塩こしょう 水
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ビギナーソースの量が多かったです。 味噌の風味があまり感じられなかったので、トマト缶は半量でいいかなと思いました。 味は美味しかったです。
- ゆんトマト缶のせいか、ちょっと酸っぱさがあったので醤油を足してみました。美味しかったです!
調理時間
約20分
カロリー
668kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ えのき 合びき肉 玉ねぎ にんじん おろしにんにく オリーブオイル 粉チーズ パセリ 塩 こしょう コンソメ カットトマト缶 ウスターソース 薄力粉
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- しーずーソース量が結構多めでかなり余ってしまったのでドリアやホットサンドも作りました。 それでもかなり余ってるので4人前くらいのレシピかな?と思いました。 薄味で肉の旨味をそのまま生かした味付けですが お子様向けにはケチャップなど足したらコクが出るのかな?と思います💡
- あきヘルシーで美味しいです♪
- あーちゃん美味しい!!けど2人分じゃなく3-4人分はあるかなってくらいソースの量多めです!余ったやつはミートドリアにしました😁
- けーケチャップ追加と、塩を少し多めにしました。 とても美味しく出来ました☺️
調理時間
約30分
カロリー
679kcal
費用目安
300円前後
スパゲッティ 合挽き肉 ねぎ しいたけ にんじん サラダ油 かいわれ 酒 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- すーちゃんにんじん家になかったので、入れませんでしたが美味しかったです!1人なので余った分はご飯にかけたり、トーストに乗せたりして楽しむことができました!
- にーな汁気がなくてパスタと絡みにくそうだったんで、気持ち調味料多めにして濃いめに作って水足して片栗粉でトロミつけてみました。 洋風のトマト系もいいけど、和風の醤油ベースのミートソースも美味しかったです。
- mugi初めて和風ミートソースを作りましたが…あり👍 余ったソースにケチャップを入れてフランスパにのせてチーズかけて焼いても合いました😋🥖 〜和風ミートパスタ〜 ・ひき肉380g ・長ネギ×1本 ・しいたけ×4本 ・にんじん×3/1本 ・水で洗ったたくあん×30g
とってもクリーミー♪
にんじんのベジトマトクリームパスタ4.1
(
6件)スパゲティーの量を減らして麺代わりににんじんをたっぷり入れました! にんじんのシャキシャキ感が美味しい◎ 濃厚クリーミーなパスタです!
調理時間
約15分
カロリー
352kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ にんじん 玉ねぎ おろしにんにく オリーブオイル こしょう 生クリーム パセリ(刻み) カットトマト缶 水 コンソメ 塩
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありー生クリームなしでも十分美味しいですが、プラスすることで酸味がやわらぎ、味がまろやかになります❣️クリーミーで美味しかったです👍
濃厚なチーズソースがとろり!
にんじんのニョッキ3.5
(
4件)にんじん入りの彩りきれいな手作りニョッキです! チーズソースとの相性も抜群でお子様も食べやすいです♪ 是非、お子様と一緒に丸めて作ってみてください!
調理時間
約30分
カロリー
383kcal
費用目安
500円前後
じゃがいも にんじん 薄力粉 塩 こしょう ピザ用チーズ 牛乳 片栗粉 おろしにんにく
- ※1人分あたり(3人分の場合)
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- 平和丸くするところまではできたけど、その後茹でてる時にくずれてしまった😂
大豆でかさまし!
具だくさん鶏ソイミートパスタ-
(
2件)がっつりボーリュームは欲しいけど手軽に済ませたい!そんな時にぴったりなのがこちら♪鶏ひき肉と大豆を使ったミートパスタです。大豆とたっぷりの野菜が入ることで食べ応えアップ!隠し味に味噌を入れることで、淡白な鶏ひき肉でもコクのある仕上がりに♪今夜の献立にぜひいかがですか?
調理時間
約30分
カロリー
589kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ 鶏ひき肉 大豆[水煮] 玉ねぎ にんじん えのき にんにく オリーブオイル 水 カットトマト缶 塩 コンソメ みそ 粉チーズ パセリ(刻み)
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ぴんくふぇありーみじん切りが多かったので、フードプロセッサーをフル活用❣️缶詰の代わりにフレッシュトマトもみじん切りに❣️ 本当にボリューミーでお腹いっぱいになりました😊 チーズは苦手なのでなしですが、十分こくがあって美味しかったです👍パセリを忘れてしまいました💦
- ぴぴ味は結構薄めで淡白だったので次回作るときは調味料2倍にしてみたいと思います🙆♀️ 大豆のみじん切りは思ったより時間かかったのでびっくりしました😇 味噌の味は全然しませんでした!ほんとに隠し味!
食べ応えしっかり!
トマトのミートパスタ-
(
2件)お肉と野菜の旨味がたっぷり詰まった、ミートソースパスタをご紹介です!トマトは煮ることで旨味が凝縮♪ケチャップを入れて甘めの味付けに仕上げました。ランチや夕食にぴったりな一品です。
調理時間
約40分
カロリー
686kcal
費用目安
400円前後
スパゲティ 合いびき肉 トマト 玉ねぎ にんじん にんにく オリーブオイル 粉チーズ 水 塩 ケチャップ コンソメ こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- ひろぴーケチャップでやりましたが、ちょっと薄味かな
- のりあきトマト缶で代用しました。トマトが少ないからか少し薄味だったのでケッチャプを多めに入れました。ニンジンが少し硬めだったのでニンジンを炒める時間を多くするか煮込む時間を少し長めにした方がいいと思います。パスタとソースが絡みづらい感じでした。
ひんやり冷製パスタ♪
レタスとにんじんのツナマヨパスタ-
(
2件)サラダ感覚で食べられるパスタのご紹介です。レタスのシャキシャキ食感でさっぱりといただけます♪野菜の彩りも綺麗で、ちょっとしたおもてなしにもおすすめです!
調理時間
約20分
カロリー
623kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ ツナ缶[オイル漬け] レタス にんじん パセリ(刻み) マヨネーズ 粒マスタード レモン汁 塩 こしょう
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
レビューコメントはまだありません
間違いない美味しさ♪
鶏ひきの和風ミートソースパスタ-
(
1件)人気のミートソースを甘辛和風味に♪いつもと一味違うパスタをぜひお楽しみください!ミートソースはごはんにかけてもおいしくお召し上がりいただけます♪
調理時間
約30分
カロリー
628kcal
費用目安
300円前後
スパゲティ 鶏ひき肉 ねぎ しいたけ にんじん サラダ油 かいわれ 砂糖 しょうゆ 和風顆粒だし
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
レビュー
- austin茹で上がったバスタの処理をしなかったので、くっついてしまい、少し食べにくかったけど、味は最高!