甘辛味でご飯がすすむ!
豚肉と里芋の照り焼き
調理時間
約30分
カロリー
393kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
里芋と豚バラとたれとの相性抜群! ご飯にもおつまみにもぴったり♪ お弁当のおかずとしても◎
材料 【2人分】
手順
1
里芋は、よく洗い、皮のまま600wで電子レンジに入れて3分加熱する。
2
加熱後、するっと皮がむけます。皮をむいたら一口大に切る。
ポイント
やけどに注意して作業しましょう。布巾やキッチンペーパーを使う方法もおすすめです。里芋のアクやえぐみの元であるシュウ酸カルシウムが気になる方は厚めに皮をむくことで減らすことができます。
3
豚肉と里芋の表面に片栗粉をまぶす。 タレの材料は混ぜ合わせておく。
4
フライパンにごま油をひき、豚肉を焼く。 豚肉が焼けたら、里芋を加え、混ぜておいたタレを入れる
5
とろみが出てきたら、好みのとろみで火を止めて完成!
よくある質問
- Q
片栗粉がない場合、小麦粉でも作れますか?
A小麦粉でもお作りいただくことは可能です♪
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 夕飯の忙しい時間に レンジを使って 簡単に 出来ました 里芋もお肉にも 片栗粉が付いてて 照り照りして とても早く美味しくできました 覚えておきたい 1品です😊
るこ
里芋が少ししかなかったので、レンコンとシイタケを足して作りました。みりんが入るので、砂糖は少し少なめにしましたが、美味しくできました。まなぶん
息子の為に作りました。美味しかったと言ってました。私は、肉エキスが食べられないので食べませんでした。あた
砂糖少し控えたけど、うちにはちょっと甘すぎました。里芋に味が染みづらいぶん、豚肉によく染みてめちゃ甘くなってしまった感じ。 また自家製のサイズも形も不揃いな里芋はレンジで指定時間だと硬すぎ、時間を増やしてもと柔らかいところと硬いところが混じってしまって、結局熱くて粘りも出た里芋を包丁で剥くはめに…。さっと切って下茹でしたほうが早かったーと後悔した。
もっと見る
moca