トロッと美味しい♪
里芋と豚肉のとろみ炒め
調理時間
約30分
カロリー
426kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
豚肉の旨味がねっとりとした 里芋とよく合う、ご飯がすすむ♪ 炒め物です!
材料 【2人分】
手順
1
里芋は皮をむき1cm幅に切り、塩(分量外:適量)を入れ、水(分量外:適量)で洗い水気を切る。耐熱容器に入れてふんわりとラップをかけ600Wのレンジで5〜6分加熱する。
ポイント
里芋を触った際に手にかゆみが出る方は、酢水(水200ccに対して大さじ1〜2が目安)にさらすことで緩和されます。また、里芋のアクやえぐみの元であるシュウ酸カルシウムが気になる方は厚めに皮をむくことで減らすことができます。
2
しめじは根元を落とし手でほぐす。 豚肉は食べやすい大きさに切る。
3
フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
4
しめじ、1.の里芋を加えて全体に油が馴染んだら、☆を加えて中火で炒める。
5
水溶き片栗粉を加えてとろみがつくまで炒める。器に盛り、細ねぎをちらす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 豚肉と里芋で検索したら、出たので作りました。やや調味料があまりましたが、美味しく出来ました。
クロネコ
簡単しかも美味しいデス。たか、在宅勤務の親父
有るもので代用したのは、しめじの代わりにエリンギ。 あと、かぼちゃを追加しました、里芋同様に事前に電子レンジで加熱してます。 次回作るときは、鷹の爪を入れてみてもいいかなと思ってます。y18
里芋トロトロで美味しかった◎ しめじ1袋、里芋4個で調味料は変えなくても、しっかり味つきました◎ 里芋は素手だとかゆくなるので、、ビニール手袋をオススメします。
もっと見る
ぴーしゃん