味付けの救世主!
ニラ万能だれしゃぶしゃぶ
おうちで作るにら万能ダレ! にらの風味と合わせた薬味で深みのある味わいに… お肉以外にも使える用途豊富な万能だれを食卓にどうぞ。
- 調理時間 約10分
カロリー
545kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 豚バラしゃぶしゃぶ肉 200g
- ☆ニラ万能だれ
- ニラ 1/2束
- 水大さじ3
- 砂糖小さじ2
- みそ大さじ1
- コチュジャン大さじ1
- おろしにんにく小さじ1
- おろししょうが小さじ1
- ごま油大さじ1
- 白いりごま大さじ1
作り方
1.
ニラは5mm幅に切る。
2.
ボウルにニラ以外の☆を入れて混ぜ、ニラを加えて混ぜる(ニラ万能だれ)。
3.
鍋に湯をわかし、豚肉を1枚ずつゆで取り出す。
4.
器に盛り、にら万能だれをかける。
よくある質問
- Q
ニラは生じゃないとダメですか?
Aニラは生で食べれますよ♪生のままが栄養も損なわず食べることができます☆加熱するようでしたら、さっと油で炒める程度で加熱してください♪
- Q
コチュジャン入れないとダメですか?
Aコチュジャンを入れない場合は、その分、少し砂糖、しょうゆ、みそを足して作ってみてください♪ また、コチュジャンの代用品としては、豆板醤と甜麺醤を2:3の割合で混ぜると似た風味になります。どちらもないときは、みそ、しょうゆ、一味唐辛子、砂糖、ごま油を混ぜ合わせ、コチュジャンに近い風味になるので、ぜひお試しください!
- Q
ニラの代わりにねぎでもおいしいですか?
Aもちろんネギでも美味しくお召し上がりいただけます♪
- Q
このレシピ以外だと、例えばどのような料理に合うのでしょうか?
Aちらのタレは他のお肉類にもよく合いますし、なすの素揚げなどと合わせても美味しく召し上がっていただけると思います!
- Q
その日に使い切りでしょうか?日持ちしますか?
Aニラの風味と食感が変わってきてしまうため、なるべく早めにお召し上がりください♪
レビュー
(4件)
4.5
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう