しっとりジューシー!
おからのパイナップルケーキ
薄力粉を極力減らしたレシピです♪さらにたっぷり入ったおからの保水力で超しっとり!焼いてジューシーになったパイナップルとも相性抜群です♡
- 調理時間 約90分
カロリー
253kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1切れ分あたり(6等分にした場合)
料理レシピ
材料 18×18cm 角型(底取)
作り方
1.
パイナップル2枚は2等分に切り、1枚は6等分に切る。
TIPS
パイナップルは水気を切っておく。
2.
ボウルに無塩バター、砂糖を入れてクリーム状になるまで混ぜ、卵黄を加えて混ぜる。
TIPS
無塩バターは常温に戻しておく。
3.
ヨーグルト、おからを加えてなめらかになるまで混ぜる。薄力粉、べーキングパウダーをふるいながら加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
4.
別のボウルに卵白を入れてピンとツノが立つまで泡立ててメレンゲを作る。
TIPS
卵白は使う直前まで冷蔵庫に入れておく。
5.
3にメレンゲを1/3量加えてしっかりと混ぜる。残りのメレンゲを加え、ゴムベラに持ち替えて、泡をつぶさないように底から持ち上げて切るように混ぜる。
6.
クッキングシートを敷いた型に生地を流し入れ、平らにならす。円のままのパイナップルを中心にのせ、半分に切ったパイナップルを型に合わせてのせ、6等分に切ったパイナップルを周りに散らしてのせる。
7.
180℃に予熱したオーブンで30〜40分焼く。
TIPS
竹串をさしてみて生っぽい生地がついてこなければOK。
よくある質問
- Q
無糖ヨーグルトは加糖ヨーグルトに代用可能ですか?
A代用できません。仕上がりに影響がでるため、レシピ通りお作りいただくことをおすすめいたします。
- Q
無塩バターは有塩バターで代用可能ですか?
A代用可能です。同じ分量でお作りください。風味や仕上がりが多少変わり、塩味が少し感じられる味わいになります。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
- しゅりフワフワ、しっとりでとても美味しかったです!おからで作ったとは思えない美味しさでした。 私的にはお砂糖をもう少し控えめにしても良かったかなと思いました^_^