くせになる美味しさ!
セロリのツナマヨチーズ春巻き
セロリの葉も無駄なく使いきれます♪ ツナマヨとチーズの組み合わせが合わないはずがない! セロリが苦手な方も食べやすい味です!
- 調理時間 約10分
カロリー
231kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1個分あたり
作り方
1.
セロリは筋をとり、斜め薄切りにし、葉の部分は食べやすい大きさにきる。
2.
ボウルにセロリ、ツナ、マヨネーズ、こしょうを入れて混ぜ合わせる。
3.
春巻きの皮に、チーズ、具材をのせて巻き、巻き終わりに水溶き薄力粉をつけてとめる。
4.
フライパンに底2cmくらいまでサラダ油を入れて160℃でカリッとするまで揚げる。
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう