圧倒的な旨さ!
明太マヨ唐揚げ
調理時間
約30分
カロリー
556kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
濃厚ジューシー!カラッと揚げた唐揚げに明太マヨで旨味が倍に♪サラダを付け合わせてメインのおかずにいかがでしょうか。
材料 【2人分】
手順
1
鶏肉は食べやすい大きさに切る。ボウルに鶏肉、☆を入れてもみこむ。
2
バットに片栗粉を入れ、1の鶏肉を入れて衣を全体につける。
3
フライパンにサラダ油を底から2cm程度入れて中火で熱し、鶏肉を入れてカリッとするまで揚げ焼きにする。
4
明太子は真ん中に切り込みを入れて身をとりだす。大葉は千切りにする。
5
ボウルに明太子、★を入れて混ぜる(明太マヨソース)。
6
器に鶏肉を盛り、明太マヨソースをかけ、大葉をのせて白いりごまをふる。
よくある質問
- Q
明太子の方がいいですか?普通のタラコじゃだめでしょうか?
Aたらこマヨネーズでも美味しくお召上がりいただけますよ♪
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- まいうー!!明太子は、そのまま入れて、マヨネーズと麺つゆとレモン汁を入れて、スプーンで勢いよくかき混ぜれば、皮を剥がなくても意外といけます。スプーンに皮が絡みついて、自然と取れる感じです。
なまはむ
いつもと違う唐揚げが簡単に作れました! 明太子は生ではなく、冷凍たらこを使いましたが 問題なく簡単にできました。 とっても美味しかったので、また作ります^^emaru
鶏もも肉での唐揚げで、いつもとちょっと違ったレシピを探してこれにたどりつきました! 明太マヨソースがめっちゃ合っていて美味しかったです♪ パスタとプラス1品で作りました。 ワインにもとてもよくあいました♪😋やすなつ
明太マヨをと唐揚げの組み合わせは新鮮でしたが、作って以来やみつきになりました
トミーマン