年越しそばの新定番!
豚バラとネギのおろしつけそば
調理時間
約15分
カロリー
628kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
大晦日と云えばやっぱり年越しそばですよね♪今回は豚バラとネギと大根で出来る絶品つけそばレシピ!カリカリの豚バラと大根の甘さが絶妙にマッチします♪
手順
1
ねぎは縦半分に切り、ななめ薄切りにする。
2
豚肉は2cm幅に切る。
3
鍋にたっぷりの湯を沸かし、そばを袋の表示どおりにゆで、ざるに上げて冷水でしめ、水気を切る。
4
フライパンにサラダ油を熱し、豚肉を入れて弱火でカリカリになるまで炒める。
5
余分な脂をペーパータオルでふき、酒、めんつゆ、ねぎを加えて一煮立ちする。
6
器にそば、5を盛り、つけ汁に水気を切った大根おろしを入れ、4の豚肉を加える。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単に作れてコクが有ります。 豚肉が足りなくなったので、豚肉は多めの方が嬉しいです。 豚肉が後添えなため、単純なおろし蕎麦を食べたい人と両立するのも良い点です。 なお、にじみ出る油でカリカリに炒める関係上、豚コマでは作れません。
よしよし
めんつゆはストレートだと少し濃いので水で薄めた方が良いかもしれません。織姫
簡単でした。 美味しかったです。のんこ
豚バラがかなりコッテリしているので、大根おろしとネギのサッパリで少し中和されて美味しかったです。 大根おろしはもっと多くすれば良かった…。 我が家では、大根おろしと豚バラとちくわ天を別皿にして、好きな量をネギつゆに入れる食べ方にしました。(撮影を待ちきれず彼に取り始められていますが( ̄▽ ̄;)
もっと見る
かっきー1995