DELISH KITCHEN

ラー油がアクセント♪

ピリ辛豚蕎麦

4.4

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    771kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

豆板醤の辛味が効いたピリ辛豚蕎麦♪豚肉の旨味が溶け出した汁は、最後まで飲み干したいおいしさです。最後に刻みねぎをたっぷりとのせてラー油を垂らせば完成!うどんで作るのもおすすめです。

材料 【1人分】

手順

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに切る。ねぎは刻む。

  2. 2

    鍋に湯をわかし、蕎麦を入れて袋の表記通りにゆで、水気を切る。

  3. 3

    鍋に☆を入れて煮立たせる。

  4. 4

    豚肉を入れて、肉の色が変わるまで中火で煮る。

  5. 5

    器に蕎麦を盛り、4を入れてねぎ(刻み)、ラー油をかける。

よくある質問

  • Q

    めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?

    A

    めんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • うさちさ

    好き過ぎて連日で作りました。 ちょっと美味しいしゃぶしゃぶ豚バラを使うとさっぱりします。 若者や濃い味が好きな方ならコマ切れでも良いかもですよ! ラーメンな雰囲気だけど蕎麦で胃もたれもせず、食べやすいです! 蕎麦の乾麺が我が家には常時あるので、日々作っちゃいます☆
  • KL

    ピリ辛を食べたくて作ったんですが本当に美味しかったです!!野菜をとりたかったのでキャベツ山盛り入れました。簡単にできる上に美味しくてリピ決定です。ラー油なしですが充分美味しかったです☆ネギ女なので、青ネギもトッピングしました。
  • さくもも

    少ない材料・調味料で簡単に作れました。めんつゆと豆板醤と豚肉の旨味だけでこんなに美味しいお汁ができるなんて…!ラー油もきいていて、とても美味しかったです。うどんや素麺で作ってみるのもアリだと思います。また必ず作りたいです。
  • 週一おじさん

    簡単に出来て、ピリ辛好きの私にはとてもとても美味しくいただきました。豚バラの脂も蕎麦と絡み合い、また追いラー油もとても合い、ぜひまた作らせていただきます。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「豚バラ薄切り肉」の基本

関連記事