デリッシュキッチン

ふわシュワ♡
チーズスフレドリア

3.8

調理時間

40

費用目安

800前後

お気に入りに追加

口に入れた瞬間とろけるスフレ! 軽い口当たりなのに、こってり濃厚な味付けにやみつきです♪ いつものドリアに一手間加えて、自慢の一品に♪

  • カロリー

    934kcal

  • 炭水化物

    96.6g

  • 脂質

    43g

  • たんぱく質

    33.4g

  • 糖質

    95g

  • 塩分

    3.8g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ソーセージは1cm幅に切る

  2. 2

    耐熱容器にあたたかいごはん、ソーセージ、コーン、ケチャップ、塩こしょうを入れ、よく混ぜる

  3. 3

    フライパンに弱火でバターを入れて熱し、薄力粉を入れて、粉っぽさがなるまでよく混ぜる

  4. 4

    牛乳を一気に加えてよく混ぜ、とろみがついたら弱火にしてチーズを加えてよく混ぜる

  5. 5

    チーズがとけたら火を止めて、卵黄と塩こしょうを加えて混ぜる

  6. 6

    ボウルに卵白と塩を入れてツノがたつまでしっかり泡立てる

  7. 7

    5を加えて、メレンゲをつぶさないようにふんわり混ぜる

  8. 8

    ケチャップライスを耐熱皿に盛りスフレを上にのせて180°のオーブンで20分焼く

レビュー

3.8

※レビューはアプリから行えます
  • うろ子

    とても美味しくできました!! ケチャップライスはご飯、ササミ、マッシュルームのみを入れて有塩バターで炒めて、ケチャップ、味の素で味付けをしました🎶 メレンゲを入れる前に小さく切ったモッツァレラチーズを6〜7個散りばめてメレンゲを入れると、めちゃくちゃ美味しいです🎶 ケチャップライスじゃなくて、バターライスにしても美味しいと思います( *ˊᵕˋ )
  • 頑張って上手く成る

    初心者で51分ほどでできる料理です。 オムライスっぽくなるのかなと思ったが、ふわふわなチーズスフレと卵チーズソースの2層に分かれていて、結構味のくせが強いお料理になっていた。その味付けはお店でいただくドリアに似ていて本格的で濃い卵とチーズの味が好きな人にはたまらない逸品である。 ケチャップは少し薄いかな〜と思って混ぜていたが、食べてみるとそのソースの味が強いために引き立てる役割となってとても好みだった。 何か足りないと思ったので、飾りでとしてパセリなどを乗せると、味が引き締まり、飽きのこない味に仕上がるかと思った。
  • りん

    不思議な食感で美味しかったです。 子どもがいつもよりもよく食べてました。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

関連カテゴリ